2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 82

1 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 01:22:42.31 ID:kTFjfSK5.net
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします

※ 次スレは>>980が立ててください


関連スレ 
フライパン総合スレ 3枚目©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1466061978/
鍋なべ総合 5 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1606746144/
【テフロン】樹脂フライパン総合スレ7【マーブル】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1614995378/
【turk】タークのフライパンを語るスレ 2【鍛鉄】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1633104252/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582496040/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1611157082/

※前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1691727696/

2 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 01:26:52.82 ID:kTFjfSK5.net
鉄フライパンでの調理の仕方

①鉄フライパンを熱する
②水滴がコロコロとライデンフロスト現象が起こるまで十分予熱する
③十分温まったら濡れぶきんに鉄フライパンを乗せて適温まで少し冷ます
④コンロに戻して油を馴染ませて調理する

油を敷いたときに煙が上がるのは温度が上がりすぎ(新鮮なサラダ油で240℃)くらい
目安は180℃(料理による)
少なくとも具材を入れたり鉄フライパンを煽ったりして80℃以下にならない様に火加減を調整し調理する

3 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 01:31:33.60 ID:kTFjfSK5.net
鉄フライパンのシーズニングの仕方

①洗う
②コンロで煙が出なくなるまでラッカー塗料を飛ばし鉄の色が黒く又は青く変わるまで焼いて酸化被膜を作る
③冷やして洗う
④油を敷いてクズ野菜を炒め鉄臭さを取る
⑤束子とお湯で洗い、コンロでしっかり乾かして完了

スキレットの様に油を焼き込み重合化させるとムラになりただ汚い仕上がりになるだけなのでおすすめしません
いわゆる中華屋の汚いフライパンになります
鉄フライパンは育ちません

4 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 01:37:57.03 ID:kTFjfSK5.net
スキレットのシーズニングの仕方

①洗う
②煙が出なくなるまでラッカー塗料を焼き飛ばします
③冷えたら洗いコンロで乾かします
④油を裏表に塗る
⑤油煙が出なくなるまで油を飛ばし重合化させます
⑥④と⑤を数回繰り返す
⑦油を敷いてクズ野菜を炒め鉄臭さを取る
⑧束子とお湯で洗いコンロで十分乾かして完了

※調理後は洗剤で洗っでいいですが基本的にはお湯とタワシで洗うだけで十分です

毎回の調理の使用前の予熱と使用後の乾燥が⑤と⑥になり、使用するたびに重合化されどんどんテフロン様のスルスルな使い心地になります

5 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 01:38:15.95 ID:kTFjfSK5.net
テンプレここまで

6 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 10:34:37.52 ID:WK5vgaQs.net
放射脳禁止


7 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 16:54:14.58 ID:uKauJOFw.net
●よくあるプレスパン(平均約1.6mm~3mm)
軽い、予熱が早い、煽りやすい、鉄だけに蓄熱性はあるが火元に対する熱ムラはややある。強火で使うシーンは少ないので木の持ち手でも安心。
●鍛造フライパン(ターク約3mm)
重い、予熱に時間が掛かる、取っ手が細くギザギザで手が痛い、輻射熱はプレスパンと鋳鉄の中間くらい。
●スキレット(約5mm)
重い、予熱に時間が掛かる、取ってが短いのでオーブンに入る、炭素量が多く輻射熱(赤外線量)が多いのでこんがり仕上がる、フライパンで唯一育てるが適用される。

8 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 17:26:12.65 ID:yZ9P8KFM.net
>>7
アホかw

ささやかな承認欲求で世の中に迷惑かけるなよ

9 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 17:32:29.05 ID:Cy9aAy4K.net
>>8
986 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/01/23(火) 17:21:10.08 ID:yZ9P8KFM

失礼。↑

バカな>>956と同じバカが何人もwww


悔しいのうw
お前が鉄フラ、鍛造、スキレットの特徴を書いてみろよ

10 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 18:57:53.51 ID:kRJZa1wp.net
前スレ
>>998
銅と鉄とでおなじに見えるのかよあんたはw
ちなみに予熱したバージョンもあるが、みるか?
結果は変わらんけどなw

熱源は写真よく見ろw

11 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:00:48.62 ID:kRJZa1wp.net
熱ムラテスト
https://i.imgur.com/ou8UJCN.jpg
予熱なしだと銅やアルミ、多層ステンレスには熱ムラが無い
鉄は家庭コンロと相性が悪い

なお予熱しろという指摘があったから鉄2.5mmと5mmをそれぞれオーブンで230℃まで予熱して、最初と同じ条件で実験したが、厚みの違いは認められず
https://i.imgur.com/SkyVOJz.jpg

12 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:02:39.10 ID:kRJZa1wp.net
何が言いたいのかと言うと、鉄だとあつみが多少ましたところで、熱ムラ歯起きるということ
厚みこそ熱ムラ解決に一番だなんてのは妄想 熱源を変えるかひたすら煽るかにしてくれ

13 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:24:39.09 ID:E9g6cZEZ.net
>>11
まず鉄フライパンはオーブンで予熱しない
この辺がアホ
コンロで数十秒〜数分予熱するのみ
こいつはどんなフライパンでも出来上がりを同じにしたいがための工作を主張してるだけ

高級ステーキ屋の極厚鉄板でも熱ムラを利用して焼きゾーン、火通しゾーン、保温ゾーンと分けている
つまりどんな鉄板でも熱ムラはある

特に3mm以下の薄い鉄板は食材を置いただけで顕著に熱ムラが出る
それはフライパンという小さな鉄、または銅、さらにはアルミなどの容積が足りないから家庭ではあからさまに熱ムラが出る

なのでより極厚鉄板が美味しいとされている

14 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:36:43.25 ID:kRJZa1wp.net
>>13
まるでオーブンではなくコンロで予熱したらなにかが変わるような物言いだけどそういうこと?
てか検証実験に何言ってるの?
そんなこと言うなら、そもそもフライパンで薄く撒いた小麦を焦がす料理なんか無いわ
あとアメリカ人はスキレットをよくオーブンで予熱するけどな

で、なんか色々言ってるけど、鉄は熱ムラがある
厚さにかかわらずね
という点では合意できてるみたいだし良かったよ
フォローサンクス

15 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:48:52.26 ID:my2wDkG9.net
>>14
あれ?最初の威勢はどこ行った?
結局は「鉄にムラはない!」って言ってたのが鉄には熱ムラがあるという納得w
俺の勝利じゃん
まあ勝ち負けではないけどこれで鉄の正しい理解者が増えてよかった

つかな、熱源で言うとコンロは下からのみ
オーブンは360度全方位で熱で包むから熱ムラがどうとかの次元ではないんだよ
それは鉄とか陶器とか銅とかスキレットがという問題は関係ない
それすら分かって無いアホだったというのは認識しとけ
そんなことは2度と持ち出すな

16 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:50:48.47 ID:bBn+5AGf.net
てかステンレスパンドン引きやわ~まあわいは鉄フライパンの中で動かしてきれいな焼き目が付くようにしてるけどさ

17 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:52:56.58 ID:MQtzhW87.net
オーブンだって鉄板と網の上に置くから熱ムラは出る。石窯だってムラ出るから回すしな。ほんとムラムラするわー

18 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:54:23.43 ID:kRJZa1wp.net
>>15
俺がいつどこで鉄にムラはないなんて言ってる?
なあ?鉄はムラがあるなら何度も書いてるし、そのための実験写真まで提示してるんだが?
ねえ?ニホンゴヨメマスカ?

19 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:56:34.13 ID:kRJZa1wp.net
>>15
ついでに、どんなに予熱しても熱ムラは起きるということを補完するために、わざわざ完全に予熱できるオーブまで使って実験してるんだけど、何がどういう次元なの?
お前は2枚目の写真は、熱ムラが?ないようにみえてるの?

20 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:58:33.39 ID:dTUOxU2u.net
>>19
これがキチガイか

21 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 19:58:59.59 ID:72Ti2BdX.net
フライパン上での実際の熱源は液体と絶賛気化中の油と水分であるw

22 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:00:07.06 ID:rNaVe2dU.net
>>18
鉄のフライパンって可愛いね 81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1691727696/

989 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/01/23(火) 17:40:31.79 ID:kRJZa1wp

このスレ長年見てるけど、こういう馴れ合いは有り得ない
分かり易いよね、ほんと

993 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/01/23(火) 18:25:29.63 ID:kRJZa1wp

熱ムラなんか気にするなる鉄なんか使わないほうがいいぞ
数ミリ厚程度のものを多少分厚くしても僅かに軽減はされるが熱源が家庭用コンロな限りなんの解決にもならんぞ

997 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/01/23(火) 18:35:57.21 ID:kRJZa1wp

https://i.imgur.com/ou8UJCN.jpg
これ見て厚さにかかわらず全部同じように熱ムラがあるように見えるなら、眼科か精神科の受診をおすすめする

23 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:02:04.20 ID:+C1D7TQa.net
>>18
こいつ言っちゃなんだが統合失調症かなんじゃねえの?

24 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:05:47.12 ID:kRJZa1wp.net
>>22
あらぁ、、、
それのどこに「鉄は熱ムラが無い」とかいてあるの?
日本語読めてる?

25 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:07:19.67 ID:7Mu4sPqg.net
盛大に何かを勘違いしてたんやろなw

26 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:11:55.77 ID:8qQBD1Ut.net
どーみても説明も写真も鉄の熱ムラを指摘してるようにしか見えないけど
普通にそう書いてるし

27 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:17:42.98 ID:jwVKHC21.net
白昼夢でも見てたんだろう

28 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:19:23.00 ID:9iSI48mm.net
多分無能の病気が出たんだと思う。最近色んなスレに書き込んでるしw

29 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:20:24.54 ID:Ar7Wtdyv.net
>>24
鉄ムラありまくりなのに残念だねバカなの?

30 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:21:38.87 ID:kRJZa1wp.net
>>29
そうだよ?
フォローありがと

31 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:22:49.02 ID:0b/85q7v.net
>>11
鉄ムラありまくりだけど

>熱ムラなんか気にするなる鉄なんか使わないほうがいいぞ
数ミリ厚程度のものを多少分厚くしても僅かに軽減はされるが熱源が家庭用コンロな限りなんの解決にもならんぞ

鉄ムラありまくりじゃんアホなの?

32 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:24:23.35 ID:rP7zdwxR.net
まあ正解はこれだね


992 ぱくぱく名無しさん[] 2024/01/23(火) 18:02:23.35 ID:G+23F2gd

>>990
お前は輻射熱が何か分かってないだろ
ものが焼ける大半は熱伝導と輻射熱
その中でこんがり「ムラなく」焼く働きをするのが輻射熱
アホにはこの原理が分からないんだろうなw
強火で煽りまくりの中華野菜炒めが美味いのは何でかわかるか?
ふ・く・し・ゃ・ね・つのおかげな
もうちょっと科学を勉強しなよ
料理は科学だぜ

33 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:25:11.95 ID:kRJZa1wp.net
>>31
だからそうだって言ってるじゃん
熱ムラが気になるなら鉄なんか使うなって言ってるじゃん
分厚くしても無駄だだと

日本語通じなさすぎてキツイね

34 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:26:22.43 ID:eNEVY/nP.net
完全に統合失調症だよwww鉄ムラ気になるなら使わん方がいいって書き込んでる人にフォロー難癖意味がわからんけどこれ本人至って真面目だからね?あたおかの極み

35 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:27:00.05 ID:hx/Ipmma.net
>>33
こいつはただの荒らし
こんなこと主張して僕が考えた最強の鉄フライパンをママに言ってるだけ


986 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/01/23(火) 17:21:10.08 ID:yZ9P8KFM

失礼。↑

バカな>>956と同じバカが何人もwww

36 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:29:43.60 ID:4nfZ7pnv.net
>>33
お前の日本語がカタコトなだけ
説明が下手くそ
もっと日本語を勉強してからここに書き込め

37 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:30:46.51 ID:kRJZa1wp.net
単発が次から次へとw
このスレこんなに人がいたんだなw

ハイそうですよ
鉄には熱ムラがある
厚くしても予熱しても無駄

最初から一貫してそう主張してる
厚くして輻射熱でムラなくカリカリだなんて言ってる馬鹿に対して反論してるんだが最初から

この単発軍団も自分の勘違いからあとに引けず、必死に勢いで押し切ろうとしてるのが滑稽だなぁ

38 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:31:50.70 ID:kRJZa1wp.net
次の単発さん、どーぞー

39 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:32:58.06 ID:SqL8cO4D.net
まあつまるとこ
>>35.33も
>>8と同じなんだろ?

40 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:34:41.75 ID:fuhkLFxk.net
>>38
ほら、お前らがいじめるからただの荒らしになってしまったやん

41 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:35:19.80 ID:8qQBD1Ut.net
ここまで21/39、なんと半数以上が単発IDww
こんなのこのスレで見たこと無い

わかりやすい

42 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:37:30.79 ID:HS90T3za.net
単発だからID真っ赤だから
何を比較してるのかなこの荒らしは

43 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:40:05.58 ID:e5Ry4piJ.net
形勢悪くなると無能がIDコロコロするのはいつものことなんで気にするほうが素人w書き込み内容で判断な。あと碌に料理も作ってないから経験値自体がね。

44 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:41:28.93 ID:GlcSiLG1.net
お前も単発なんだな

45 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:42:03.82 ID:8qQBD1Ut.net
https://i.imgur.com/JyJWXIG.jpg

46 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 20:44:02.12 ID:GyAAvfuX.net
こういうコピペもよくいる荒らしだよな

47 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 21:15:00.81 ID:8qQBD1Ut.net
あんなにいたのにあっという間に消えた…
何故なんだ?

48 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 21:54:25.33 ID:PVO719Ic.net
>>47
無能の発作が治まっただけ。偶によくある。気にするだけ無駄。

49 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 22:11:50.92 ID:7mj1TU07.net
「無能」って書いてるのは包丁スレや刃物板を何年も荒らしているIDコロコロって奴やで
勝手に脳内妄想してレスバ相手を同一人物認定して意味不明なニックネームで呼ぶのが特徴や
包丁スレでも「無能」を連呼しとるが、もちろんこのスレのレスバ相手とは全くの別人だw

50 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 22:20:01.78 ID:lOHj2hvx.net
>>47
お前は24時間5ちゃんに張り付いてるのかよ
いつ風呂入っていつトイレいっていつ家族と接してるんだ?
これがこどおじなんだよなあ

51 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 22:23:22.77 ID:lOHj2hvx.net
>>49
それは言えてる
まともな人間なら「無能」とか人格否定するような言葉、例えばチョンとか半島へ帰れとか死ねとか使わないからな
何かが脳に欠落してるのだろう

52 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 23:09:04.90 ID:jwVKHC21.net
>>31
文盲にも程があるな

53 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/23(火) 23:18:12.54 ID:GN5nXUo4.net
>>51
>これがこどおじなんだよなあ
おまえの>>50の中の書き込みな?人格否定がなんだって?決めつけてるおまえはどうなるん?

54 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 00:20:32.44 ID:B7+X+Vyy.net
>>9
ID何個使えるの?

55 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 00:33:23.41 ID:ALpu2FCf.net
ID:kRJZa1wpを叩いてる単発ID複数使いが完全に頭おかしいね
おそらく「無能」とか書いてるやつが火付けと煽り炎上を一人三役でやってる張本人だろうな
なにしろ包丁スレや刃物板の砥石スレでは日常的に見られる光景だからねw

56 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 01:29:21.33 ID:opC66FWS.net
>>55
いや勘違いしたのおまえじゃんw何しれっと人のせいにしてんの?

57 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 04:27:11.62 ID:YT0qViUM.net
単発単発言ってるのが単発なのはどのスレも変わらんなw

58 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 05:51:15.49 ID:MQNhoYu+.net
ある意味お約束だからねw

59 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 12:09:10.22 ID:AQvIqKlb.net
まあここまでお前の書き込み以外は全部俺の一人芝居なんだけどね

60 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 13:20:28.51 ID:zyAhIsRn.net
>>57
因果が逆だけどな
単発IDで荒らす奴が出る

多くの一般住人の反発を受けて、単発の指摘書き込みが相次ぐ

それに対して荒らしの単発ID煽りや、固定IDを使った不自然な擁護が入って見分けが付かなくなりスレはさらに荒れる

荒らし大成功で大勝利

61 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 13:46:47.97 ID:F64nSyYo.net
こいつって文面からしても頭弱そうだよな
何が言いたいんだか
だからレスしまくって荒らしたり長文バカになってしまったりとツッコミどころのオンパレードなんだろう

62 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 14:48:20.66 ID:Qvxc+tqj.net
単発言い出すのはだいたいレスバに負けたほうと相場が決まってる

63 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 14:54:27.58 ID:R2r4pyLA.net
例えばこいつのことか
こいつ自演してる本人だしな

64 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 15:03:34.59 ID:iwp3sFL3.net
すまない、放射脳スレに行ってくれないか

65 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 15:59:57.12 ID:nHGP0UID.net
アルミより鉄の方がアルツハイマーになるんだなw

66 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 20:27:32.59 ID:D5DwPCbp.net
小麦粉の実験の画像上げてくれた人に感謝。ちょうど同じ事やってみようと思ってた。さっきトリノフライパン(アルミクラッド3層 底厚2.6mm)届いたから明日やってみよ。

オーブンであらかじめ予熱しても、そうなるなんて…。やっぱり動かしながらステーキ焼くの正解だったんだね。

67 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 20:32:51.21 ID:D5DwPCbp.net
でも、よく見比べると予熱有りのは多少改善されてるんだね

68 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 20:52:56.52 ID:e+GS8nTA.net
>>66
自演かよ
分かりやすいw

69 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 23:14:16.04 ID:7eahQWiT.net
やばい奴ばかりで草

70 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/24(水) 23:58:57.39 ID:8k2fXCof.net
>>37
必死だなw

http://hissi.org/read.php/cook/20240123/a1JKWmExd3A.html

71 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 00:06:01.74 ID:R9tuYAAM.net
必死なのはIDコロコロして荒らしてる既知外やな

72 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 00:19:22.28 ID:9TkjMTJ1.net
IDコロコロとか言い出すやつが本人なんやけどな
この5ちゃんねる

73 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 01:38:19.69 ID:R9tuYAAM.net
>>72
全然バレバレなんだけど
これまでもそうやって言い逃れてきたつもりなんだよなw
実際にいる荒らしをいないように見せることは、実際にはいない架空の人物をいるように見せかけるよりよっぽど難しい
アホにはつとまらん芸当やでw

74 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 09:37:09.47 ID:MloIdymT.net
トリノフライパンで小麦粉のやろうと思ったら、薄く均一に小麦粉広げるのが意外と難しいw多分ふるいかなんかでやるんかな?

まあとにかく適当に薄く広げてやってみた。
とりあえず、多層ステンレスは家庭用のSiセンサー付きの熱機器でもわりと均一に茶色くなるのが確認出来た。

75 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 10:46:08.61 ID:ECS2RvM6.net
友人を作らない(; ・`д・´)

76 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/25(木) 11:20:11.43 ID:kGGXTJXF.net
ロレーヌの鉄をザクセンの石炭で加熱して作ったフライパンは、味が数段豊かになることは常識です

77 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/26(金) 12:37:06.05 ID:67D/9qYr.net
そういうストーリーに酔うのが楽しいんだろうな

78 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/26(金) 20:27:55.71 ID:psRElKVT.net
オーディオマニアの発言を真に受けそう

79 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/30(火) 21:33:46.30 ID:7jjenEFi.net
初めての鉄製フライパンは、黒と銀色のどちらが良いですか?
毎日料理し、週3~4回使います。

80 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 01:05:42.72 ID:yecsBjTa.net

黒錆で保護されてるから錆びにくく、料理内に金属イオンも溶け出しにくい

81 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 02:15:34.16 ID:op0WT/zm.net
黒と銀色って鉄とステンレスどっちかってこと?
だったら黒(鉄)だろうけど

82 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 07:52:46.09 ID:aR1v2eLv.net
>>80、81
有り難うございます。黒を購入します。

83 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/31(水) 17:02:11.67 ID:C9WeT71e.net
俺は銀を推奨。銀のはたいてい、らせん加工されててくっつきにくいので、最初は多少は楽だよ。

84 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 08:28:06.59 ID:YGC8tJ9h.net
よく見えるからね

85 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 15:50:13.00 ID:WLLUXpvS.net
薄いフライパン(1.6mm厚)で肉野菜を炒めて、そこに玉子4個を投入してとじたんだけど…そのとき温度が下がってフライパンにこびりついてしまった。なんかいい方法ある?

86 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 16:09:22.55 ID:ppxxMCMW.net
>>85
油増やす

1.2mmの中華鍋で昨夜卵8個分のカニ玉を作ったが、フル火力で全くくっつかない
ただし油は90cc使った

熱が下がったからくっついたとかではないよ

87 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 16:10:45.19 ID:ppxxMCMW.net
ちなみにだけど、卵は低温のほうがくっつかないからね

88 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 20:50:47.91 ID:4YCUWEZY.net
ありがとう

油多めか…
油はなんとなく罪悪感があるんだよな〜

それと、やっぱり中華鍋でやるべきだったなーと
気づいた
サンクス

89 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 20:57:49.54 ID:bFc88FER.net
卵はこの世で一番くっつきやすい食材の一つだからね
そして油との親和性も抜群
卵と油が混ざると、もうなんとも美味いからいいんだよ

90 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 21:03:29.55 ID:e/5YL8Lu.net
そういう料理は野菜炒めと卵を別々に調理して最後に混ぜるのが正解だと思う

91 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 21:56:01.92 ID:EF0rtP2A.net
フライパンに溶き卵投入
半熟くらいでいったんお皿へ移動
野菜炒め作る
卵を戻して混ぜる
ってのが中華の卵炒め料理の手順

92 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 22:32:49.33 ID:cEg57Sss.net
>>89
無知とか知ったかとかアホとかいう言葉はこいつのためにあるんだろうな

93 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 22:59:33.34 ID:e/5YL8Lu.net
調味料や食材が焦げ付いた状態のフライパンに卵投入したらどんなに油入れててもくっつくね

94 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 23:00:51.61 ID:e/5YL8Lu.net
テフロンならどんな手順でもいけるけど

95 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/03(土) 23:28:59.93 ID:viFK0e56.net
焦げ付いてんなら何してもダメだろ
アホしかいないのかここは

96 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/04(日) 05:20:35.16 ID:NL2SSKLc.net
>>91
ありがとう

たしかに、その方法なら間違いなくいけるね
なんで気づかなかったんだろ

今日やってみようと
サンクス

97 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/08(木) 23:28:53.88 ID:ch2QtR+K.net
オリーブオイルスプレーとかで1プッシュやるだけでもくっつかなかったしますか?鉄のフライパン

98 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/09(金) 23:35:27.25 ID:iELvEfbu.net
おれスプレー使ってた時期あるけど、ワンプッシュでいけてたよ。ものによるのでなんとも言えないが。ものってのは
・スプレー
・フライパンの状態
・熱源
・なにをどのように調理するか
だけど

多分だけどツルピカの新品の鉄フライパンだとワンプッシュじゃくっつきそうな気がする。それでも3プッシュしたらいけるんじゃないかな。

99 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/10(土) 08:49:10.28 ID:wOT+cGWG.net
スプレーは油が吹き上がるから辞めた方がいいのでは。やるなら少量ずつ出せるシリコン蓋の醤油差しとか。

100 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/12(月) 18:24:19.79 ID:+UOdKMlx.net
鉄のフライパンを買おうと思うのですが
どこのメーカーが良いのでしょうか?

とりあえずティファールのフライパンを買ってきたんですが

MY鉄フライパンが初めて欲しいです。

101 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/13(火) 20:19:17.23 ID:oP1ENYcW.net
>>100
岩手県の及源鋳造で作ってるソリットいいよ

102 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/13(火) 20:42:01.17 ID:NPgJ9fUU.net
>>100
無難なのは山田だろうね
レスにも度々出てくるからその辺でもモチベ上がると思う
品物としても間違いないし

103 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/13(火) 20:49:42.70 ID:dEpX0Idm.net
20cmのフライパンが2万円、、おもいのフライパンより高いスキレットもどきが存在するとは
キャプテンスタッグの千円スキレットじゃいかんのか?

104 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/13(火) 21:08:01.34 ID:R+AFqvBx.net
日本語で

105 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 01:45:42.27 ID:vvgrjxG0.net
>>101-102
ソリットと山田ですね調べてみます。ありがとうございました。

106 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 04:03:31.40 ID:XPAyIPfM.net
turkは許さないマンが湧くので
turkはturkスレで

107 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 05:23:33.32 ID:+z7bG2a6.net
パール金属とか遠藤商事のやつでいいよ
名前だけアピールした変なのいらんよ

108 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 07:05:33.99 ID:tw3vOupn.net
28cmの窒化鉄フライパンで一番軽いのどれですか

109 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 11:38:17.61 ID:xLekwLgh.net
ソリット高けえな!ものは間違いないんだろうけど
及源なら普通バージョンの24cmでもいいと思う
俺は岩鋳の24cm使ってて良いので勧めとく

110 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 12:18:32.83 ID:Px6UsSbH.net
鉄は鉄
全ては厚さと形状と表面処理だけの違い
後は好きにすると良いよ
鉄に魔法なんかない

111 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 13:02:17.82 ID:5q8OvKRY.net
打ち出しだと密度がどうとかいう話は無視してええのか?

112 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 13:02:31.75 ID:CjTBF3e5.net
山田とか遠藤がコスパがいいよね
安いし出来はいいし

113 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 13:09:51.13 ID:XNwWKNvQ.net
初めての鉄フライパンが欲しいって言ってるやつにソリットとかクソ重の鋳物進めてるバカってなんなの?
これが例のアスペルガーってやつか

114 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 14:23:50.07 ID:CpGFBktX.net
アイリスオーヤマの鉄フライパン
安いし窒化鉄処理されてるから新品おろすのも簡単
煽らないなら肉厚タイプのもある

使い込んで不満とか自分の好みがわかってきたら高いの買えば良い

115 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 15:19:44.16 ID:vvgrjxG0.net
まずは遠藤商事のアルミフライパンを買ってみました。
これで朝の料理頑張ってみます。

116 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 15:26:35.30 ID:vvgrjxG0.net
アイリスオーヤマの鉄フライパンも買いましたよ。
これは良さそうだ

117 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 15:27:07.03 ID:CpGFBktX.net
ヽ(・ω・)/ズコー

118 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 16:22:27.70 ID:Ie+FT/zh.net
アイリスオーヤマのSCW-28の商品説明の重さと途中の画像内に書かれてる重さが違う
そのせいでAmazonレビューで星1もらってやんの

119 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 16:38:45.31 ID:vvgrjxG0.net
中尾アルミの鉄フライパンも良さげだねこれ

120 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 16:41:21.93 ID:4zEMXFUn.net
いろんな炒飯と焼そばしか作らないのですがやっぱ鉄が圧倒的に良いですか
世話に手間かかりそうでなかなか手が出ないのですが

121 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 16:42:51.44 ID:s6VHLTdt.net
>>120
その用途なら中華鍋を買いましょう

122 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 17:06:09.17 ID:4zEMXFUn.net
>>121
やっぱそうですよねぇ
ゆうこりんの炒め鍋でやってますわ
料理自体初心者だし追々考えます
ありがとう

123 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 17:12:18.08 ID:HeUB/Xln.net
>>122
広東鍋だと上がりが良いのですが
ただし鍋を振り慣れないと具材をぶち撒けて大惨事に

124 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 17:16:28.57 ID:5q8OvKRY.net
エバークックの宣伝、動画で出てきたわ
あれやっぱゆうこりんだったんか
底径がありそうでいいな

125 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 22:23:07.23 ID:vvgrjxG0.net
中尾アルミの鉄フライパンも買ってみたので
これから4種類で実験していきたいと思います。

126 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/14(水) 23:11:23.68 ID:5q8OvKRY.net
遠藤商事も鉄にしてほしかった

127 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 03:01:03.22 ID:gMiY8Xoy.net
洗うの手間かかるのと乾燥のために加熱必要だから、最近ずっとコーティングのやつ使ってるわ

128 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 08:41:07.29 ID:AK0Z/4CH.net
実験好きが最終的にたどり着くのがどこか興味がある

ちなみに熱源はなに?

129 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 10:48:37.32 ID:gMiY8Xoy.net
窒化鉄加工の26センチの分厚いの持ってるけど、重いのとあと洗うのがむちゃめんでくさいんだよな

130 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 11:28:06.32 ID:aAd4bDTD.net
柳宗理のフライパンが使いやすいyo

131 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 11:40:26.95 ID:sALP0UGm.net
アイリスオーヤマの極厚鉄フライパン29cmとリバーライトの厚板フライパン26cm持ってるけど,26cmのほうは1690gと比較的軽いからよく使ってる

132 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 12:08:59.69 ID:9xKRCgLg.net
山田の26cm 3mm は2kg位あるんで
シンクで片手で浮かせながら持って洗うのは辛すぎる
手首痛めそうだから置いて洗ってるが

133 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 12:15:27.81 ID:LgPZAsGt.net
柳宗理のフライパンがほしいyo

134 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 18:24:41.30 ID:hsqJo6se.net
鉄は20厚底26厚底27北京鍋持ってるけど
確かに26は重いからこのサイズが必要なときはテフロンばかり使ってしまってるな

135 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 18:34:34.09 ID:gMiY8Xoy.net
1人だと24センチ樹脂コーディングで中華丼を大量野菜仕様で作れる、まあ2人分の量の野菜だけど、スーパーで野菜買うと大量消費するしかねーんだよね
鋳鉄のは20サイズと10サイズをまれに保温とくホットケーキとかお好み焼きの小さいのたくさんつくって冷凍してしまう

136 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 19:39:24.54 ID:SY1bmc0v.net
>>119
中尾アルミのは大きさ別で持ってるが
20.22.24は普通に良いけど26になると
突然ゴツく重くなるから中尾でいくなら24までやね
ワイは結局島本製作所の厚底パンと山田工業所が
1番多いな、お勧めや

137 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 10:56:30.50 ID:V3bL+cic.net
やっぱ2.3mmがええんか
薄いと火の通りが早いとも言うけど、そうでもないみたいにババアの座談会みたいなので言ってるサイトあった
1.2と3.2を持つのが理想とか言ってた
いつも同じ1つで済むのが理想だわ

138 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:04:22.22 ID:zrHsuCvH.net
厚さだけで言えばフライパンは3ミリ厚、中華鍋は1.6ミリ厚が良いかと
要は焼きはフライパン、炒めは中華鍋で調理

139 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:24:34.93 ID:V3bL+cic.net
長文書いたらNGワードやって
とりあえずありがとうな

140 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:30:51.21 ID:k6TCFzyq.net
最近のAI専ブラは関西弁風のレスもNGで消してくれるんだよ笑

141 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:47:43.04 ID:V3bL+cic.net
それが炒めの出来は同じ、焼きの出来も好みという実験とババアの感想やったんや
これまでアルミの両手鍋(たぶん1.4kg)で炒めと蒸しだけしてたんやが
焼きもやりたくなるやろうな
煽る意味をあまり感じず置きっぱなしやった
丸い中華鍋も木のすのことか使えば蒸しができるんかな
自分にとってそこまでするだけの炒めのメリットがある(わかる)のかなというところ
この板で勉強させてもらったからたぶん何でも満足すると思う

142 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:48:13.45 ID:V3bL+cic.net
後半にNGが含まれとんか

143 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:51:38.78 ID:V3bL+cic.net
島本と山田で島本が先に名前出たということはより使いやすそうかな
軽くて縁はちょっと厚いのか

144 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:52:40.48 ID:V3bL+cic.net
↓NGっぽい










でも鉄も評判ええよな

145 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 11:53:20.91 ID:V3bL+cic.net
ニウム消したり間に✩入れてもダメやったぞ

146 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 12:32:53.85 ID:zrHsuCvH.net
>>141
料理する腕前が低レベルなら何やっても同じ結果だろうなw
料理は鍋だけでするわけではないからな

147 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 13:13:50.96 ID:DXKxL6mi.net
>>137
肉やお好み焼きやホットケーキなど一度フライパンに入れれば、触らずしばらく放置するようなものは厚め
野菜炒めや青椒肉絲なんかの次々に具材を足していく料理はその都度温度が変わって火加減調節をこまめにしないといけないから火加減に即応する薄めがいい

148 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 15:42:21.28 ID:V3bL+cic.net
>>146
あのババアどもは信用ならんな
通説を信じるわ

>>147
リーダーのババアは実験結果無視してそういう感じにまとめてたからな
あいつは信用ならん
自分はチャーハンも青菜炒めも適当に混ぜてでうまくいってたけど、そのへんわかるようになったらええな
ちなみに火加減は固定やったし、少し火から離したところで気分の問題という感じやった

149 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 17:19:58.86 ID:fs4abU3b.net
>>148
その「通説」ってなんのことなん?

150 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 17:50:36.20 ID:V3bL+cic.net
>>149
まあみんな同じこと言ってるけど>>137のけどの前の部分

151 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 17:51:06.75 ID:zkhtaWNQ.net
ババアの座談会?

152 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 18:00:38.64 ID:V3bL+cic.net
東京でチャーハンや野菜炒めのうまい店ってみんなどこか知ってる?
3月までに行けそうなところあったら食べに行きたい

自分は近所で際グループの初期に中国人がやってた店が好きだった
今思えば油べちょべちょだったけどそれでもうまかったし、鍋や火の使い方は見てるだけで楽しかった
そのころ料理してれば見かたも違ったろうな
豚バラ青菜チャーハンで、それぞれの具材に合わせてたんだろうな
よくわからんけど一つ一つやってたわ

153 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 18:05:04.19 ID:V3bL+cic.net
>>151
厚いと余熱には時間かかるけど、野菜炒めの仕上がりは変わらんみたいに言ってた
肉も厚いほうが引き締まって、薄いほうがジューシーやったか、そんなイメージ
まあわからんこともないと思った
とにかく鉄1個買ってやってみたい
4月からやけど

154 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 18:12:12.82 ID:ZrJq3PNm.net
鍋の大きさが物をいう
デカい広東鍋だと鉄板焼きに
鍋が小さいと重なって煮込みになる

155 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 22:12:14.47 ID:i6f7+t/w.net
みなさん、焼肉するときは鉄フライパンで焼いてますか?
油ぎとぎとになるのでグリルパン(岩鋳、ロッジ、ストウブとか)が気になってるんですが、グリルパン使ってる方いますか?

156 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 22:18:04.15 ID:r3VmVTti.net
それ焼肉じゃなくて鉄板焼きだろ

157 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/18(日) 23:03:55.77 ID:6woAwsNw.net
焼き肉は炉端大将一択
お好みでサードパーティの6mmグリルプレートを載せて焼けば、専門店に行く必要がなくなる
もう何年も焼肉屋にはいってない

158 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 00:43:31.04 ID:1hdK1VPl.net
厚みの話しするなら火力も語れよ
どうせ家に大した火力持ってないんだろ
聞きかじった知識だけの上っ面の小者の臭いしか感じられない

159 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 04:43:20.27 ID:Ly2DPZ0n.net
>>155
ロッジの凸凹したやつ買ったが、鋳鉄で重い調理後洗いにくいでお蔵入りだ
買ってはいけないやつ

160 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 14:03:32.66 ID:2Is8eYd7.net
焼肉は焼肉屋でやるのが正しい

161 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 14:30:44.97 ID:ldDMaA0C.net
>>160
焼肉屋の煙を吸い込みながら焼いてくれるあのテーブル欲しいわ

162 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 15:06:44.16 ID:/UNKmo3u.net
みんな何焼いてるの

163 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 15:42:41.83 ID:bEH8jOm8.net
うちはアイランドキッチンだから、家族はダイニングテーブルに座り、俺が自席の後のコンロの上に炉端大将をおい、換気扇を回して調理し、みんなに肉などを配ってる

焼き肉の本質は、あの煙にある
肉の脂やつけダレが、大将の山形プレートに落ちて燻製効果を肉にもたらす
これで店と同じになる

鉄のフライパンやホットプレートでいくら焼き肉しても、店の味に近づくことは出来ない

煙問題さえなんとか出来るなら炉端大将をおすすめする

164 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 15:55:31.80 ID:bEH8jOm8.net
>>163
燻製→燻煙、って方が正しかったね
あとつけダレというのは、所謂もみダレのこと

165 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 16:00:55.85 ID:FVkIj/Xb.net
共同住宅のベランダで夜中に燻製器を放置して燻製作ってた釣り系YouTuberはその動画を見た瞬間に登録解除したな

166 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 16:19:56.55 ID:2Is8eYd7.net
煙問題を手っ取り早くかつ完璧に解決するのが焼肉屋なので焼肉屋以外の選択肢はない
なお異論は認める
(本音・片付け面倒いじゃん)

167 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 16:33:35.70 ID:v+jhpD8G.net
塩だけなら家でも良いかなとは思う

168 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 16:44:09.67 ID:vL7ZUQTk.net
家×焼き肉×炭火(の類)は田舎の実家に帰って外でだなバーベキューやんって話だけど
室内だとやきまるまででそれ以上を求めるならもう店だ
鉄フライパンはほとんど使わなくなって上でダメ出しされてるロッジのスキレットと中華鍋使ってる
たまーに気が向いたらオムレツ作るくらいになっちゃった

169 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/19(月) 16:44:54.20 ID:7Rb9BRt6.net
炭や適度な直火で焼いた肉のコゲは美味いけど鉄板でコゲ作るまで焼くと肉が不味くなるな
肉汁で茹でられてしまうからだろうな

170 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 06:52:38.86 ID:gQVQoEBk.net
最も少くするならと考えた場合(ガス火)
・北京鍋30cm板厚1.2mm底が丸いもの
・鋳物フライパン24cm前後 底厚4mm前後
この2つさえあればほぼ全ていける

北京鍋
野菜炒め 焼きそば チャーハン 目玉焼き1個〜 カレー 揚げ物

鋳物フライパン
ステーキ ハンバーグ 餃子 鶏もも肉 シシャモ お好み焼き 食パンのトースト

具体的商品名
北京鍋
遠藤商事 プレス北京などなど日本製をおすすめ

鋳物フライパン
岩鋳 及源 LODGE など 日本製かUSA製おすすめ

北京鍋はその形状から火のまわりが均一で返しやすく、料理が簡単に美味しく出来るので初心者におすすめ。

鋳物フライパンはメイラード(きつね色のおこげ)をとても簡単に焼き付ける事が出来るので初心者におすすめ。あと鋳物は鋳肌と言って表面がザラザラなのでこびりつきにくいので扱いやすい。輻射熱の効果も高くカリッとこんがり焼ける。

こんだけ長文書いたけど、初心者がいきなりデカい北京鍋と激重で高価な鋳物フライパンは買わないと思うけど。信じるかどうかは貴方次第です。

171 :137:2024/02/20(火) 08:26:16.77 ID:N8Lom3Yt.net
28、1.6で底が平らな炒め鍋一本で行きたい
でもババアの言ってたように鋳物フライパンと中華鍋は別物なんやな
どっちも憧れるわ

172 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 08:32:26.60 ID:N8Lom3Yt.net
目玉焼きは北京鍋なんやな
底が平らなのでやるイメージやった
遠藤商事のエンボス加工のレビューで目玉焼きだけはうまくいかないみたいなのあったわ
和平フレイズのダンチュウのファイバーライン加工もカッコよさそう
でも鋳物には敵わないんやろうな
厚さが違うもんな

173 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 14:37:03.37 ID:CDo8l9Cv.net
>>172
こびり付きだけを比較した場合、エンボス加工もファイバーラインも持ってるけど、どちらも鋳物と遜色無いくらいこびりつきにくいよ。目玉焼きだけくっつくというのは、鉄のフライパンの使い方がわかって無いだけなので、そのレビューで心配にならなくていい。

ただし、鋳物は厚さからくる焼き物の簡単さが違う。厚みがある方が簡単。あと輻射熱だけは鋳物にはかなわない。

もっと細かく言うと、家庭用の「真ん中にSiセンサーが付いてるコンロ」では熱がリング状に入るため、板厚が分厚い方が簡単という事。業務用の熱が均等に入るコンロだとか、鋳物コンロみたいな綺麗な炎の熱源なら薄いフライパンでも大丈夫。

174 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 14:48:55.87 ID:CDo8l9Cv.net
連投すまん
「フライパンを一本だけ」でいくならまさに貴方様の使ってるフライパンでいいと思うよ。

俺は今はめちゃくちゃ一杯フライパン持ってるけど、こんなんなる前は、あなたと全く同じ28cm 1.6mm 炒め鍋を使ってて、28年使ってるがいまだに一番使用してる。窒化加工になる前のリバーライト。

175 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 16:40:57.21 ID:N8Lom3Yt.net
>>173
引っ越そうとしているところがセンサー付きのビルトインなんやわ
これは鋳物やな
中華鍋買ったら専用五徳買わないかんかなと思ってた
鋳物の中と表面とで鉄がそれぞれいい感じになってるとかも何かで読んだな

>>174
鋳物は深さのあるのがなさそうなんよな
でもまあまあのところまで選べてたようでうれしい
ありがとうやで
考えてたのは和平フレイズの千歳で反対側にも取っ手のついたやつ
これまでは24のアルミの両手鍋使ってた(今はない)
鉄で野菜炒めを作ってみたいというのが一番なんよな
28でも大きすぎない重すぎないということならええんよな
雑に作ってこぼれないとか、油ハネが抑えられてエプロンしなくていいとか期待してた

ファイバーラインのダンチュウが蓋つきが窒化加工で、蓋なしがブルーテンパー材なんやって
普通蓋の有り無しで変える?って思った
深さがなくても底が平らで、ドームっぽい蓋を買って蒸せればええかな
揚げ物はせんでもええかな

176 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 16:58:43.39 ID:yIQa9zHk.net
>>175
深めの鋳物ならダッチオーブンだけどこれは鍋だから「ロッジ コンボクラッカー」とかどうかな
深めの鋳物フライパンと、蓋にもなる浅い鋳物フライパンとのセットもの
なかなか人気あるよこれ

177 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 16:59:39.36 ID:yIQa9zHk.net
クラッカー→クッカー

178 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 17:02:33.88 ID:fptzC3d+.net
>>175
貼っとくわ

https://www.lodge-cooking.com/product/detail/19240020000003/

https://camphack.nap-camp.com/917

179 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 20:42:36.55 ID:N8Lom3Yt.net
>>176-178
スキレットって蓋にするんか面白いな
8と4でマグカップ蒸せるな
26でコンパクトなのもええし
フライ返しみたいなのが入りにくいというのはありそうやな
底の広さとトレードオフになるが
もし圧力鍋も全く不要ということになるなら価値あるよな
レシピ見た感じ自分はこういう使い分け得意そう
二口コンロ使いこなせるかと思ってたけどこれならいけるな
ありがとう
あとはこの値段を出す気になるかどうかだけ
鋳物でなければ安いのいっぱい出とるからな

180 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 21:06:26.63 ID:N8Lom3Yt.net
スキレットとフライパンの違いを検索したんやが

これ買ってしまいそう
https://www.bepal.net/archives/317950

181 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 21:37:08.24 ID:N8Lom3Yt.net
> 一方で鉄スキレットは大きくなればなるほど重くなるため、18cm以下の製品が主流です。材料をたっぷり使った炒め物などは調理しにくくなります。

https://blog.wahei.co.jp/column/ironpan/select-237/

スキレットてめえ
でも野菜炒めやるぞ

でも鉄黒皮<ブルーテンパー<窒化鉄の順でグレードが上がるというのがわかったのが収穫
値段見ればまあそうだろうけど

182 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 21:43:02.87 ID:jiJUliyx.net
アメリカでは明らかにフライパンなものもskilletと書いて販売しているから厳密に区別してないっぽい

183 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 21:46:33.83 ID:A/aMy2En.net
そんないい加減な内容のブログに頼らず、自分のやりたいことに合わせて欲しいものを選ぼう
18cmの鋳鉄なんか何に使うんだよ
そんなものが主流なわけがあるか

普通に10インチ以上にしとけ

184 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:09:36.87 ID:A/aMy2En.net
あと野菜炒めしたいなら中華鍋にしとくほうがいいぞ
半円形の中華鍋による調理面積は、スキレットでは得られないし、野菜へ伝える熱の効率性も中華鍋が優る
側壁が低いから普通にこぼれるし

そもそもセンサー付きコンロと鋳鉄スキレットの相性はそんなによくない(鉄全般に言えるが)
鉄の熱伝導率は低いから、1.5mmも3mmも熱配分はそんな劇的に変わらない
古来からある鉄鍋というのは、センサー付きコンロみたいなふざけた形の熱源を想定してない
しかし煽ることが前提の中華鍋は、素材が目まぐるしく鍋内で動くから、熱のムラがさほど問題にならない
日本のガスコンロと相性が良いのは、中華鍋だ

185 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:12:28.95 ID:jiJUliyx.net
基本的には同意見だが、家庭用コンロの五徳を考えると北京鍋なら平底の方がいい。

186 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:20:54.08 ID:8t4Zhn1c.net
鉄以外で丸底のフライパンって見たことないけどあるの?

187 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:35:13.79 ID:A/aMy2En.net
ステン大国アメリカとか中華鍋はステンレス多い
チタンの中華鍋とかいうアホくさいものもあるし、銅なら坊主鍋も丸底

188 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:38:43.97 ID:8t4Zhn1c.net
へぇすげえ物知りだ
ありがとう

189 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 22:57:32.68 ID:N8Lom3Yt.net
>>182
たしかに
とりあえず鋳物かつオーブン可(小型、取っ手)と理解した
いまウィキペディア読んだわ
オーブンはどうでもいい感じやな

>>183
和平フレイズくそだな

>>184
じゃあ>>175の千歳に戻るわ

>>187
実はステンレススレで「フッ素樹脂加工のないアルミなんてない」みたいに絡まれた
日本にはほとんどないという実情らしいが

190 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 23:14:13.07 ID:jiJUliyx.net
>実はステンレススレで「フッ素樹脂加工のないアルミなんてない」みたいに絡まれた
>日本にはほとんどないという実情らしいが

えっと、掘り返して悪いがフライパン総合スレじゃない?
ステンレススレというのがステンレス多層スレならあそこは比較的穏健だし
先日のことならおれも間接的に中傷されたけど、相手にしたらネチネチ絡んでくるやつだとわかったので不毛だと思って無視したわ

191 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/20(火) 23:28:01.26 ID:1KF0f7Sx.net
これだけ色々悩んであーだこーだ言ってる奴は結局何も買わない
買ったとしてもホムセンの和平の木の取っての1.6の極々普通のやつw
スタートはみんなと同じwww

192 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 01:25:37.81 ID:W+sva1LW.net
>>190
ああそうかもごめん

>>191
まずホムセンに和平あるの知らないし買うの4月だからな
デコホームに関孫六たくさんあったのは見たが

193 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 01:48:47.52 ID:KU61QxVr.net
ちょっとまって俺平和ブレイズだと思い込んでた
持ってないからその単語書いたことないけど危うく恥かくところだったわ

194 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 07:16:59.95 ID:EzoxSMfp.net
ひと晩あけたら…
もう、よくわからんくなってんじゃない?

フライパン一本でいくなら、貴方様の選択でいいと思うよ。28cm 1.6mm 炒め鍋。ただし、向かい手が付いてるのを考えてるみたいだから、重量バランス的に重くなってしまうので、向かい手無い方がいいと思うよ。

ただ最初にも書いたけど、本当は底の丸い北京鍋がおすすめだよ。30cm 1.2mm厚な。遠藤商事とかカンダとか和平フレイズとかのでいいと思うよ。もちろん高価格な高級なのでもいい。中華五徳は無くても大丈夫。俺は中華五徳2個持ってるけど北京鍋では使って無い。

で、炒め鍋か北京鍋買って使ってみて、足したくなったらまた考えればいいとおもう。

195 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 08:40:09.16 ID:2ptmcE0u.net
調理に関しては大は小を兼ねないんで
まともに料理してたら結局複数持ちになってしまうという
最初のひとつを何にするかってだけだな

196 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/21(水) 22:24:22.51 ID:W+sva1LW.net
>>193
ブレイズだったかと思ってビビった
ブレイザーだったら絶対買う

>>194
中華鍋で薄いのがええんやな
どっかで書いたけど、ババアの座談会のリーダーもそう言ってたわ
蒸したいときは蒸し器とかすのことか考える
五徳も別に用意せんでもええんやな
本当にありがとうな

ダイソーのスキレットにしたとしても報告するからな
竹の丸いまな板兼用鍋敷きとかも調べたし
ひのきのまな板買おうとしてたけど
デコホームで竹のまな板を手に取ったらクソ重くてビビったけど

調べてた和平フレイズは
CS-009が26の1.6の深さ5cmで1170g
CS-010が28の1.6の深さ8cmで1180g(取っ手付き)
やった(厚さと深さはアマゾン情報)
底は上が広そうやけど、重さは信用ならんな
あとこの千歳シリーズは柄に穴がないのに気づいた
柄も一体型至上主義の人もおるみたいやな

>>195
ありもので何とかするタイプでもやっぱそうなるかな

197 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 19:05:37.32 ID:ema3uqAo.net
トマトケチャップよく使う定食屋の中華鍋って地肌剥き出しになってるよな
ここまでじゃないけど、うちのも割りとこんな感じ
https://i.imgur.com/cW0QI6l.jpg

198 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 19:07:13.80 ID:ynRTzc0p.net
そりゃ酸が表面の油膜とか黒皮とか溶かすからね

199 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 19:17:30.73 ID:ZBDJKu6u.net
ソースあとお酢もなるよ

200 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 20:40:02.29 ID:+MJNMfG0.net
一番の売りがエビチリだったら尚更よなあw

201 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 20:49:13.71 ID:ema3uqAo.net
パスタ屋も中華鍋使ってるとこあるけど、ナポリタンなんかは別なフライパン使ってるのかもね
https://i.imgur.com/YuNpQ6o.jpg

202 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 20:59:40.23 ID:8vBqLnyc.net
>>197
それでも中華屋は毎日油慣らしをして普通に使えてるから問題ないんだろ?

203 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/26(月) 21:03:40.03 ID:WDmk0qMC.net
定食屋の話ししてるやつに中華屋の話しを持ち出して対抗するやつwww

204 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 01:17:11.66 ID:vbI59FcZ.net
フライパンスレなのに中華鍋の話って

205 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 03:03:56.70 ID:KKs2R1NT.net
鉄の中華鍋は全然スレチじゃないでしょ

206 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 04:07:48.24 ID:SmHEVb01.net
細部へのこだわりが強い形質の人には中華鍋も一緒なのが我慢ならんらしい

207 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 04:24:31.29 ID:9OCMBnjh.net
>>205
スーパースレチに決まってんだろ。少し話す位ならいいかもしらんけど。専門スレ行けよ。
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582496040/

208 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 04:54:13.39 ID:fnNubX47.net
アスペ乙

209 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 04:59:12.42 ID:SmHEVb01.net
やっぱり出た

210 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 06:04:03.68 ID:r6MotfuF.net
中華屋はコンロの火力で簡単に焼き戻せるからな

211 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 14:52:44.01 ID:KKs2R1NT.net
>>207
はい発狂

212 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 15:10:01.84 ID:mb0rkYLN.net
>>205
専スレでやれ

213 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 15:11:19.35 ID:mb0rkYLN.net
>>211
ホムセンで鉄のフライパンくださいって言ったら中華鍋出して来ると思ってんのか?w

214 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 15:35:52.94 ID:Tf4JMB43.net
ランチタイムの洗い物と片付けを終え2階の住居で嫁とセックスした
4つ下の嫁と12年暮らしてるがほぼ週5はセックスしてる
店で一番古いフライパンは20年近い週5の付き合いだ

215 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 16:47:19.28 ID:pifBPaMX.net
野菜炒めとかは中華鍋型フライパンのほうが美味しくできるね
柄のついた北京鍋で底の平らな部分が普通のフライパンより狭いやつ

216 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/27(火) 16:56:29.75 ID:JI1y00PB.net
>>215
オムライスは通常のフライパンがいいよ

217 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/28(水) 09:51:33.97 ID:R2fzPkvd.net
ファンダンゴだと思ったらぱんだんご

218 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/28(水) 09:52:19.64 ID:R2fzPkvd.net
俺は鉄分補給のため鉄のフライパンと中華鍋を使ってる

219 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 01:16:48.31 ID:Z1PGoHc9.net
じゃあアルミ補給の為にアルミの……

220 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 01:32:31.05 ID:7aioce9x.net
アルミのサプリとか無やろなぁ

221 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 11:42:35.74 ID:4i1SBT4Z.net
アルミホイルでいいじゃねーか
鉄鍋のとき、落とし蓋に使ってるよ

222 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 12:11:39.00 ID:ng8yClI4.net
バリバリ伝説

223 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 13:06:34.58 ID:mRnI2C4b.net
こういう詐欺臭い代物もよろしく
https://i.imgur.com/I6b0P53.jpg

224 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 13:30:29.20 ID:mI8UA+46.net
アルミ怖い

225 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 15:57:52.52 ID:7aioce9x.net
100均の油はね防止ネットと変わらんような

226 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 22:16:41.51 ID:Saz0WJTT.net
水道水でアルミ補給になるよ

227 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 22:26:38.98 ID:Xk6jEN/f.net
100均の油はね防止ネットの方がましじゃないの
あっちはステンレスだから腐食の耐性あるけどスチールでこんな目地細かい物直火に晒したら翌年には穴だらけっしょ

228 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/29(木) 22:59:04.36 ID:m7zvOOJq.net
家庭だったら厚み2.3mmあれば十分だよね?

229 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 10:11:07.25 ID:/5bwLd1O.net
温度ムラの大きい家庭用コンロこそ厚底

230 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 11:48:54.15 ID:UlRCBnNF.net
家庭用コンロは熱ムラが有るので、分厚い鋳物おすすめ。5mm前後。それでも熱ムラあるが問題無いレベル。

炒めは別な。中華鍋おすすめ。

231 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 13:51:25.44 ID:iULFqlrw.net
2年程使用中。酸味系は使ってないのに表面がどんどん剥げて
銀色の地金がみえてくるんだけどどうしてだと思う?

232 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 14:13:05.40 ID:MGWPdROl.net
表面の何が剥げたのか

233 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 14:55:04.00 ID:ag/yA5jM.net
ミルスケールかな

234 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 15:43:28.60 ID:iULFqlrw.net
酸化皮膜だと思うのだけど、使用後はお湯沸かしてタワシ使用
洗ってすぐに火にかけないと当然ながら銀の地金は速攻で赤錆になってしまう
焼き切って油馴染ませて、ってしても復活せず…
どうしたら黒錆になるんでしょう

235 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 15:46:10.97 ID:H99uTZRN.net
焼きが足りない

236 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 17:36:16.58 ID:vzStX/15.net
センサー付きのガスコンロやIHじゃ黒錆出来る温度まで上げられんぞ

237 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 18:14:07.24 ID:Dao7/Ni/.net
>>234
酸化被膜は普通の料理では取れるものでは無いよ
洗った後、間髪入れずにコンロに掛けないとすぐサビるとかそれは酸化被膜がないからなわけで
最初のシーズニングでちゃんと酸化被膜を形成出来てない証拠だね

洗うのは亀の子タワシみたいなパーム系とか樹脂性じゃなく、ステンレスタワシでしっかりお湯で洗って汚れやカスをきっちり落とし、洗剤で油を完全に落としてからコンロでフライパンの色が変わるまでしっかり焼く
これがシーズニングな

これするだけで調理後はステンレスタワシで洗うだけで油塗ったりせずとも錆びることはない

ただし、保管してる場所が密閉の甘いシンク下なんかの湿気多いとこだとこの限りじゃないけど、それも新聞に軽く包んでるだけでかなり回避出来る

238 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 18:18:32.99 ID:QwNSQMCO.net
シーズニングは油慣らしの意味で酸化皮膜を作る意味で使うのは違う気が…

239 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 19:42:49.09 ID:A2XafIpy.net
鉄のフライパンで豚肉を焼いて食べたのですが
普通のフライパンと全然違ってたわ
こんなに美味しいのかよw

240 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 19:46:18.64 ID:A2XafIpy.net
中尾アルミの鉄フライパン凄かったですよ
教えてくれてありがとう

241 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 20:21:01.01 ID:z4QLvT9v.net
>>238
それは間違ってるよ
ただの鉄をフライパンとしてなるべくサビ辛くするのがシーズニングだから
油塗るだけがシーズニングと思ってたら生鉄から出来たフライパンなんかサビだらけで料理するってことになるからね
アメリカやヨーロッパ人はその辺分かっててシーズニングしてる

242 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 20:25:27.20 ID:BDHBkyw8.net
>>241
ンなんけねーだろ、何いってんだコイツw
もういいからこれ以上恥の上塗りをせずに、黙って消えたほうがいいよ

243 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:01:47.43 ID:M3kA9FPV.net
シーズニングして暫くセオリー通りに使用

今は使用後普通に洗剤で洗ってる
何の問題もなく使用してる

244 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:33:17.25 ID:ur9ZZDcl.net
>>242
はいはいwwww

245 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:34:53.17 ID:iULFqlrw.net
ありがと、もう一度焼き切ってみる
カセットコンロ使用なのだがついビビッて焼きが足りないのかも
煙が出るまでやればいいんかな

246 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:43:57.76 ID:px4uU536.net
>>245
色が変わるまで
ゴシゴシして鉄の色になるでしょ?
焼くと青味がかった色に変色する
それが合図
結構焼くぞ

247 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:45:48.63 ID:px4uU536.net
>>246
なので置いて放置では無理で持って色んなところを火に当てていく

248 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:46:53.34 ID:BDHBkyw8.net
>>245
900℃~の高温じゃないと酸化被膜にならないから諦めなさい
カセットコンロでそんな温度は出ない
でなきゃ1000℃~出せるガストーチで焼くしかない
あと白煙が出るのは、鉄表面の残留の油が燃えてるだけ
種類によるけど200℃~でで始めるから全く意味はない

249 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:53:02.76 ID:BDHBkyw8.net
>>248
酸化被膜→黒錆の意

250 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:56:49.62 ID:px4uU536.net
当たり前だけどカセットコンロの炎の温度は1400と余裕だからねw
最大火炎温度で調べれば分かる

251 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 21:59:46.30 ID:QwNSQMCO.net
>>241
黒錆があるのは当たり前であってその状態で油慣らしするのをシーズニングと言うという理解なんだけどな
黒錆付けるのはブルーイング

252 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:01:47.19 ID:BDHBkyw8.net
>>250
それで鍋が実際にその温度になると思う?
不可能だよw
なぜならフライパンは面積と質量があり常に放熱するからね
精々400℃で頭打ち
針を真っ赤に焼くとのワケが違う

こういう2000℃は出るので局所的にやるしかない
https://i.imgur.com/z0qjTNL.jpg

253 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:06:38.93 ID:px4uU536.net
>>252
なるよ
その理屈ならガスバーナー登場以前は酸化皮膜無理だろうよ
焚火に突っ込んでもできるぞつか昔のスキレットなんかはそうしてたわけだし
カセットコンロ使ってやってんのなんてツベあたりにも出てるだろ

254 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:07:23.23 ID:BDHBkyw8.net
黒皮を復活するには、鉄鍋がオレンジになるくらいまで、熱々にしなきゃならん
家庭用コンロでそんなことになったやついるの?
https://i.imgur.com/2RzWGZM.jpg

うっすら虹紋が出来ることを黒錆とは言わないんだけど勘違いしてるやつが多いよね

255 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:09:07.77 ID:BDHBkyw8.net
>>253
>>254
お前こんなんなるの?家庭コンロで?
今度見せてくれよw

てか放熱の話ししてるのに頭悪すぎて何も理解してないね
ガスバーナ発明されるまで、鉄って人類は作ってなかったのかな?

256 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:11:34.89 ID:px4uU536.net
話をそらし始めて草
心配しなくてもカセットコンロでできるからやると良いよ
そもそもお前最初は1000℃~じゃないと!って言ってただろ

257 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:12:22.26 ID:BDHBkyw8.net
てか焚き火で黒錆づくりw
噴飯ものだわ
頭湧いてんのかよw

258 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:15:08.44 ID:BDHBkyw8.net
>>256
放熱するからね
なんで言えば理解できるのかな?
局所的に900℃以上に出来ないと無理なんだよ
お前は家庭用コンロでフライパンが真っ赤な900度になる、画像を早く投稿してくれw

てか虹紋を黒錆と勘違いしてるみたいですねw

259 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:15:49.35 ID:A9y5zx8m.net
>>251
それが間違ってる
焼いて油慣らしするのがシーズニング

260 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:21:00.84 ID:QwNSQMCO.net
みんなコンロで空焚きしたら出来るレベルの黒錆の話をしてるのになんか一人だけ変な人がいるな

261 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:23:35.81 ID:BDHBkyw8.net
>>260
いつからそれを黒錆だと思ってたの?
黒錆は900℃~で作るものです

262 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 22:49:56.91 ID:px4uU536.net
不思議に思って調べてみたらどうやら900度というのはその鉄器屋しかでてこず
どうやら570度付近がキーのようだぞ
鉄の酸化スケールで調べれば出てくるな
んでマグネタイトは融点が1597度で1594度で分解されるらしい
これが黒錆だーっていうのはマグネタイトの事だろ?
2000度ぶち当てて大丈夫なの?

263 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:02:33.53 ID:QwNSQMCO.net
自分も気になって調べてたけど同意見だわ
900度はその工場で黒錆加工するときに使ってる温度みたいな意味だろうな

264 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:19:57.76 ID:khcf6K/K.net
いつになったら2000℃のバーナーで炙られたフライパンが、実際には2000℃にはならないという点を理解するのだろうか?
ちなみに570℃だろうが家庭のコンロでは無理無理
で900℃にするのはその会社の自己満足だと言ってるのも低能らしい発想w
https://i.imgur.com/sCB2Qjz.jpg
まあ超簡単に言うとこの表の通り

もう少し酸化と温度の関係についてはいろんな研究があるから読んだらいいよ

265 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:25:53.68 ID:khcf6K/K.net
>>264
ああ、でも薄っぺらいフライパンなら600℃くらいは出したことはあるな

266 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:33:29.41 ID:QwNSQMCO.net
ここまで大層偉ぶってるのに何が言いたいのかまるでわからない文章書けるの逆にすごいな

267 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:34:47.24 ID:khcf6K/K.net
>>266
「表が読めない」
ってのを言い方変えるとそうなるのか

268 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:41:12.03 ID:QwNSQMCO.net
お前一体黒錆層何mm作る気なんだ

269 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:44:08.38 ID:khcf6K/K.net
>>268
頭悪いと簡単な計算すらできないんだな
何ミリとか本気で言ってるか?
まさに、表が読めてない証拠だなw

270 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:46:55.46 ID:34nHrpQx.net
何の話?w


鉄フライパンを焼いて四酸化三鉄(黒錆)の被膜をつける作業は、ほぼほぼ金属加工分野でいう
「焼き戻し」に相当する。英語ではTemper(ing)。金属種と温度によって焼き戻し後の色彩が変わるが、
テンパー・カラー・チャートとして色味本になっていて、検索すればみつかる。

https://i.imgur.com/i4VhEW3.jpg
鋼板ならこのチャート(右側)が実際に近いイメージ。300℃近くから上で青黒くなり、それ以下では茶褐色になる。
鉄プライパンの場合、350℃くらい(orそれ以上)に加熱すれば、イイ感じの被膜ができる。

271 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/01(金) 23:57:10.30 ID:QwNSQMCO.net
>>269
あなたは被膜には凄くこだわるのに皮肉は分からないんですね

272 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 00:07:40.59 ID:Xxg9aAAw.net
しろうとのぼくにはなんかぜんぜん違うはなしにみえます
黒錆が発生するしないではなく高温下では炭素鋼は(黒錆に限らず)酸化めっちゃしまっせ合金っすわやっぱにしか見えません
配管のお話のようですな
https://www.jfe-steel.co.jp/products/koukan/ans_a8_02.php
ちなみにカットされてる図では炭素鋼600度でこれくらい(黒錆に限らず)酸化しまっせが載ってますな

いくら探しても900℃ないと四酸化三鉄の被膜は出来ませんが見当たりません
ちなみにしろうとのぼくは普通にカセットコンロでやって普通に錆びずに使えてます
プロは難儀ですなぁ~

273 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 00:07:59.90 ID:3P6ofi10.net
リバーライトならそんな手間いらないのに

274 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 00:19:01.98 ID:8V3vT8gH.net
やたら油塗りたくって何層も塗り重ねて「育てる」とか言ってる人いるけど油臭くてゴキブリ寄ってくるんと違うか。
おまけに使った後も油塗りたくってたり

275 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 08:37:09.93 ID:LTEJ0IgN.net
どっちも頭弱そうで草

276 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 08:58:53.34 ID:oP/pltnG.net
火事には気をつけてね
そんなに加熱してるとカセットコンロのボンベ輻射熱で加熱して破裂するよ

277 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 10:52:40.46 ID:W06o74D+.net
タークとか岩鋳には最初から酸化皮膜みたいな層があるけどあれも剥がれるよね
ああいうのも上記作業をすれば復活するの?

278 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 11:09:55.40 ID:XfZeW1lN.net
>>277
黒錆は錆だからサビ落としでピカピカに落ちる

復活=元と同じ水準で
という意味なら、900度程度に焼かないと無理だ
うっすら色が変わるだけのを復活だとか言ってる奴らにはその限りではない
しかもタークは厚いから個人の力で最低ラインの600℃程度のに焼くのもかなり困難

279 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/02(土) 14:13:13.31 ID:PCxBWhBi.net
カセットコンロでは黒錆出来ないって言ってる奴やべぇな。勉強ばかりしてないでまずはやってみようぜ。

280 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 19:12:14.29 ID:PGeLp9Gy.net
フライパンの大きさで火力は変わるからな
一度赤くなる迄焼いてから急冷する
その後に暗がりで薄赤色で焼きつづけると黒くなる
20cmとかなら出来るけど
鍋が大きいと今時の普通のコンロでは無理
温度が上がらないから

281 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 19:55:56.01 ID:catTBlkT.net
つべこべ言わずに、まずは自分でやってみなよ。それとも何か出来ない事情があるなら別だけど。

282 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 20:39:25.20 ID:CmoQOpuL.net
家庭コンロでフライパンが赤くなるわけ無いだろ
アホが鉄の表面がうっすら僅かに酸化して変色したのを見て満足な黒皮だと勝手に思い込んでるだけ
一度剥げた黒皮を家庭で「元通り」にすることなんか出来ない
出来るとかほざいてる間抜けは、復元した証拠を見せろよ

283 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 20:41:00.74 ID:CmoQOpuL.net
いくら頑張っても、炉がない環境ではねずみ色までが限界
それを黒皮と言いたいなら勝手にすれば良い

284 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 21:36:06.37 ID:RBOLoxlp.net
フライパンを赤熱するまで加熱って刀でも作るのか?
アホだろ
そこまで温度上げなくても酸化被膜は十分作れる
家庭用コンロは熱ムラが出るだけで側面や縁を気にしながら時間かけて加熱すれば十分

285 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 21:38:21.36 ID:CmoQOpuL.net
>>284
なにが十分なの?十分だと思う理由は?
世の中の黒皮鉄のフライパンは過剰で無意味で自己満足だと言ってるの?

286 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:05:03.62 ID:dX6yfKJo.net
なんでお前の自己満足に付き合わないといかんのだ

287 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:11:42.35 ID:CmoQOpuL.net
>>286
反論材料無いんなら絡んでくんなや

288 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:29:31.06 ID:dX6yfKJo.net
異常にこだわりが強くて自己主張が激しい池沼にウンザリしてるだけなんで反論する気も起きない
持論はここじゃなく自分の日記帳にでも書いてくれ

289 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:30:29.55 ID:EYrszxjn.net
わしは会社に鉄工所があるからフライパン溶けてなくなるくらいバーナーで炙れるけどわしまだここで勉強中で鉄のフライパン買ってない

290 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:31:54.72 ID:CmoQOpuL.net
>>288
「反論できない」ってのを言い方変えただけ

291 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 22:57:28.09 ID:ko9Ckcvs.net
ザッカワークス(ターク)のHPで「表面が剥がれるんですが」いう質問に、
「しばらくの間、油分を多めで調理していく内に次第に元通りの黒い被膜ができてきます」とあるが、
今までの流れみてると無理なの??公式が答えてるから期待してた

292 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/03(日) 23:06:19.42 ID:CmoQOpuL.net
>>291
ダークの表面は焼入れで作った四酸化三鉄(いわゆる黒皮)
それが剥がれたらもう素人ではもとには戻せない
でもそんな簡単には剥がれない
錆びさせるとかサビ落とし使うとか執拗に削るとか思いっきり傷つけるしたら落ちるけど

その公式説明の言ってることは、いわゆる油膜の固まった(いわゆるシーズニング)ものが剥離したときのことと考えるのが普通

293 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 05:00:14.20 ID:/QEz6aIN.net
ほらみろ
>>291みたいに勘違いする被害者が出る。お前もう書き込むのやめろ。お前は藤田金属の動画かなにか見てわかった気になってるだけ。

鉄のフライパンは「何度でもリセットして復活出来る」のが大きなメリットのひとつ。

とにかく、まずは自分でやってみろ。やりもしないでグダグダ言うな。普通に鉄のフライパン使ってるやつなら「誰でも知っている事実」。赤くなるまでフライパン熱する必要は無い。

294 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 05:45:39.41 ID:AE1D1mZN.net
黒くて解りにくいけど上部が油の油膜
下側の部分が黒錆
家庭用のコンロだど工夫しないと焼けないです
https://i.imgur.com/r1KeYQQ.jpg

295 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 05:52:44.42 ID:q8q0+sU+.net
>>292
何やってんの?w

296 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 06:42:40.75 ID:l2ab4DWy.net
配管について書かれた記事の一部を切り取って自分の主張が正しいなんてやってる奴を信じる馬鹿はいないでしょ
普通に家庭で錆びずに使えるから

297 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 06:59:43.05 ID:CbOJrPF9.net
調理に油多めに必要だし、こびりつき、洗ったあとの手入れがめんどくさくなるから、やめとけ

298 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 11:55:56.15 ID:p02hebcN.net
>>293
いやいや、こういうふうに、何度でもリセットして復活という言い方が色んなやつの誤解を招くんだよ
>>291の人も>>245の人もそう

「リセット、復活」という言葉を、また使える状態に戻すと解釈したり、あるいは破損や酸化被膜が落ちたような状態を、もとに戻せると解釈したりするわけ

299 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 12:03:50.64 ID:e6xb7QM5.net
誰かこの机上の理論大好き野郎を止めてくれ。まずは自分で鉄のフライパンを最低でも3年位使ってみれ。
リセットもお前が言う鉄が赤くなるまでやらなくて大丈夫な事が、実体験を通してわかる。

300 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 12:28:16.56 ID:/CGVRC8X.net
料理せずに黒光りするパン眺めて悦に入るひとなんでしょ
ステンレスのターナやお玉で料理してれば酸化鉄なんか削れるよ

301 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 12:49:10.41 ID:WCKvhOBz.net
ほぼ毎日使う身としちゃ黒皮とかどうでもいいね、見た目地金丸出しでも焦げ付かないし

302 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 14:07:59.63 ID:/CGVRC8X.net
中華屋さんの中華鍋の鍋底銀ピカになってたりするけど普通に料理してるし

303 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 14:19:41.02 ID:YZ6dbFYv.net
黒皮は錆止めだからな

304 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 19:28:01.56 ID:+8cBbU2s.net
中華屋は3,4ヶ月で寿命にするくらいの使い方だということは認識しないといかん

305 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 20:03:27.09 ID:XmVanRvv.net
>>304
あれは寿命じゃなくて汚フライパンでカスが積もりすぎて料理にカスカスが入るからやで

306 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:18:41.57 ID:+8cBbU2s.net
問答無用の金属タワシでガシガシやるからだぞ

307 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:22:06.12 ID:cO/CyMQO.net
ステンたわしは黒皮を剥ぎ取るポテンシャルあるからね
試しにしばらく同じところを執拗にゴシゴシすればわかるよ
地金が見えてくるから

308 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:26:13.24 ID:ee0JIJX3.net
>>307
無いよ
それはスチールウールな

309 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:45:39.86 ID:SvxlxC9P.net
あるが?

310 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:48:48.71 ID:mEhoFm+d.net
>>307 が正解
308はエアプ

311 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 21:59:18.65 ID:nmyIhmMg.net
>>310
はいはい使ったことないエアプ乙
何年もステンタワシオンリーだが傷ひとつつかない
なぜか?
その原理も教えて欲しいか?

312 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:02:38.96 ID:mEhoFm+d.net
妄想は他所でやれ

313 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:10:01.13 ID:rbh1Asj0.net
IHだとやっぱり難しい?
IH対応のセールでポチっちゃったけど今頃不安になってるw

314 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:13:28.74 ID:DzUYxONF.net
>>312
エアプは根拠ないからそういうしかないよねぇ〜

315 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:20:03.21 ID:Z12FGbkl.net
900度おじさん拗ねて荒らしになっちゃったか

316 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:38:32.11 ID:mEhoFm+d.net
飲食店だとステンレスたわしは使わない
禁止にしてる店も

317 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:42:08.75 ID:FZvIEjZh.net
破片が落ちるからな

318 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 22:59:38.68 ID:Jva7aYw3.net
錆びるスチールタワシの方が危険だろ

319 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 23:02:14.55 ID:NLPhm20y.net
>>305
そんな店ごく一部だ
普通は穴が開いて漏れるようになったら捨てるんだよ

320 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 23:03:54.47 ID:NLPhm20y.net
>>307
10分くらいステンたわしで擦っても地金なんか出ねーよ

321 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 23:13:01.44 ID:q8q0+sU+.net
しっかし、ココに限ったことでもないが、
なんでスキルも知識もない分野のことを世界に向けて発信できるんかねぇ?

322 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/04(月) 23:41:02.52 ID:OFufhiF9.net
俺もスチールウール嫌い。速攻錆びるもんな。ステンレスたわしのがええやろ。

323 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 00:25:41.82 ID:1WxOJl4i.net
実際に防錆って観点だとキッチリ水分飛ばしきれば毎日使うなら地金でもいいんじゃないか?
一応ちゃんと焼いて酸化被膜は作ってるけどやってみたらいけそうな気がする
くっつくかどうかは油がなじんでるかどうかだし

324 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 02:21:01.31 ID:72oS7VQE.net
新たにやるのはフライパンが傷んで勿体無いからやらないし、指が痛くなるし、やっちまったやつは既にシーズニングの下に埋もれたから証拠は出せないけど、ステンたわしは、黒皮を剥ぐよ
タークって表面粗いから焦げが入り込んで取れない
それを執拗にステンたわしで何分間もゴシゴシやってたら、うっすら銀色の地金が見え始めて焦って止めた

325 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 03:01:29.99 ID:F2W05OKR.net
>>324
そんなことで焦ること自体鉄のフライパンに慣れてない証拠だよ
女初めて抱く童貞みたいな匂いがする

326 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 05:08:02.19 ID:FCEVw+wu.net
家ではキクロンとかスコッチブライトで擦ってるな

327 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 09:41:47.41 ID:oPSFTJIO.net
脳に酸化被膜こびりついてそうなやつばっかだなw

328 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 11:10:18.84 ID:72oS7VQE.net
みんな失敗して賢くなるんだよ

329 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 11:44:20.80 ID:uSK0BkTq.net
殺伐としつつも、優しい人が時折現れるスレ

330 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 11:55:06.80 ID:zAF4USqd.net
ステンレスタワシでこすっても地金が出ない言ってる奴どんだけ力がないんだよ。ステンレスタワシで力入れてこすったらせっかくの黒錆落ちるから、使うときは優しく撫でるように気を付けて使ってる。

力まかせにこすったりしなければ、ステンレスタワシは鉄のフライパンと最高の相性だよな。

331 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 12:07:19.93 ID:4Hb+b5Za.net
>>330
変なの使ってないか?
ステンたわしはクッション性があるからデブが体重でも掛けて擦らない限り地金なんか出て来ないよ
油が残ってる状態でお湯掛けながら越すって部分的なコゲが綺麗に落ちる
育てるとか言ってるキモいやつのフライパンとはわけが違うんだよ

332 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 12:07:51.25 ID:4Hb+b5Za.net
>>331
擦って

333 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 12:38:46.09 ID:Fdi1zaSy.net
逆に変なステンレスタワシってあるんか?

334 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 12:59:41.74 ID:d1DP0qmN.net
ターナーやお玉も鉄よりステンレス製のほうがパンへ攻撃力高いからな

335 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:08:25.86 ID:b1Vfk3Ss.net
そもそもスチールウールとステンレスタワシの違いが分かってないやつがいそうだな

スチールウールはその名の通り鉄のほっそい繊維を丸めたやつ
ステンレスタワシは平べったい太めの繊維をカールしてさらにまとめたやつ

弾力があり隙間の多いステンレスタワシは鉄フライパン上では傷をつけるほどの摩擦力は無い(常識的な圧力に限るが)
洗剤を使えばこの差はもっと分かりやすい

しかも錆びるスチールウールは錆びて朽ちた繊維が折れて千切れてフライパンに残る可能性すらある

336 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:16:19.71 ID:bRavp4H7.net
山田の中華鍋の例だと、ラッカー塗装全体焼き切るくらいで、そこで止めて冷ました後水洗い→サラダ油敷いて裏面も軽くひと塗り。加熱、軽く煙出たところで止める。
この程度であとは普段軽く油返しする程度で全く錆びないし、こびりつきもしない。
色は裏面とか青い鉄の色のまま。

これだと甘いのかな?YouTubeでやたら塗り重ねる油臭くてしょうがなさそうなやり方やってる人いるけど。

337 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:30:44.67 ID:uIqBCzLk.net
青色の鉄板は錆止め焼き切る位で十分
かなり以前は白い地金だったから焼いて青くしたけど今どきは無いから

338 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:38:20.87 ID:QylqyXkZ.net
>>336
そやで、普通はそんなんでいいんやで
「育てる教」の信者がせっせと布教活動してるだけ

339 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:39:40.21 ID:QylqyXkZ.net
>>337
スキレットはまだ白というか灰色のやつは多いね
焼いて色変えるのは儀式すぎて好きだわw

340 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 15:58:27.86 ID:JhEVyBj4.net
>>337
焼いてる間は白色なのよ
で、冷まして水洗いして油ひと塗りで青色に
これは表面は酸化鉄なの?

YouTubeで使った後も油塗って育てる!的なこと言ってるひといるけど、使ったあと油なんて塗ったことない。
水というか湯洗い、時に軽く洗剤使っても錆びることない

「鉄フライパン育て方!」的なタイトルで「絶対これやらないでください!」系なYouTubeの人いるけどまちがってるよねえアレ

341 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 16:36:00.88 ID:F2W05OKR.net
>>338
結構視聴回数が多いから世の中騙されるやつ多いの分かるわ

342 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 21:30:25.02 ID:wuFEcumw.net
高火力中華などのバーナーでないなら、鉄鍋必要なし
普通に樹脂コーティングしたものつかっとけ

343 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/05(火) 21:47:33.13 ID:6ml+1H8v.net
>>342
スレタイ読んでから書け

344 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 02:36:22.55 ID:mSWp3RN6.net
>>330
それ汚れじゃね

345 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 04:33:33.75 ID:o4SEHSqc.net
>>342
何でおまえみたいなバカに命令されなきゃならんのだ、しねバカ

346 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 09:18:59.58 ID:ppfGjJjc.net
使ったあと薄く油塗っておくってのをしばらくやってたんだけど次使うとき油返しの前の空焼きするとその残った薄い油から煙出て茶色い汚れみたいなのがへばりついた
ちょっとベタッとしててそっからさらに汚れこびりついていきそうだったからたわしで擦って落としてそれから使ったあとの油塗りなんてやめたわ

347 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 09:24:43.33 ID:oJbG7O8X.net
へばっ!

348 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 10:56:17.34 ID:lwAxFe4q.net
>>346
洗った後油塗りるってドヤ顔で強調してる頭の悪いYouTubeの人たちいるよな。
育てる系の人w

やらなくても錆びたりしないのに

あれゴキブリ寄ってくるだけだよ油臭くなって

349 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:04:49.02 ID:dRsg/7DO.net
育てるのを全否定してる人時々でてくるけど、そういう人の鍋は常に鉄の部分がむき出しになるように徹底的に掃除と油脂の除去を心がけてるの?
少なくとも洗剤やお湯で洗うくらいだと、自然と油とかが重層化していくと思うけど?特に厚手のやつとか、中心から外れた箇所とか

いつもピカピカに鉄の輝きを保ってる人がいるなら見てみたい

350 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:31:27.88 ID:WlGEusAi.net
>>346
>>348
毎日営業時間中延々と使い倒す鉄鍋と、家庭でわざわざ鉄鍋使うのと、全く環境が違うから家庭に鉄鍋は必要ない
どうしてもというなら窒化鉄加工してあるやつつかっとけ
それでも表面だけだから薄い窒化鉄だとポツポツ凹んで錆が進行して穴あきそうなくらいになる

351 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:37:53.85 ID:lvwbbmgB.net
家庭で時々しか使わないけど、育てる系の言ってるの全否定できるw

おろす時の儀式も、あんな塗り重ねる必要ないし、使った後、都度油塗り直す必要ゼロ

使わない時は1ヶ月くらい使わないけどそれで全然問題なしw

352 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:45:27.26 ID:pas+Mz1n.net
表面デコボコあるほうが油なじみ良いのなら
工場でショットブラストしてみよかな

353 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:47:14.14 ID:dRsg/7DO.net
ぶっちゃけツルツルのほうがくっつかないけどね
特にデンプン系扱うときは

354 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:55:17.07 ID:OEFqUacG.net
育てる系の人って少しでも科学的に、と言うほど大袈裟でなく、理屈で考えておかしいっての感じない人たちなんだよ。
少し前は、その日使う前の油返しで最初加熱して煙が出るのを「鉄に結合してた水分が飛んでいます」って説明してたのがたくさんいたw
流石に最近それは見なくなったけど、結局はこのレベルでやってるのは変わりない。

355 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 11:55:27.66 ID:pas+Mz1n.net
>>353
そうなんだ
わし炒飯しかしないからやめときます

356 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 13:08:35.15 ID:x8q2iiAq.net
>>351
育てる系ってのはあれはフライパンじゃなくて実はゴキを育てるという意味で言ってるんだよ
ちなみにゴキ殺し成約の手下な

357 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 13:09:44.53 ID:x8q2iiAq.net
成約→製薬

358 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 15:49:34.03 ID:AOHgy7ZV.net
普通に使ってりゃ表面の微細な隙間を埋めるように油が馴染むしそれは洗剤で洗った程度では落ちない
コゲみたいにこびりついた油や洗剤で落ちる程度の油は付けてても意味無い

359 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 15:56:50.57 ID:smPk5+wd.net
暇だからピカールで磨こうかと思ってるんだがしばらく匂い残る?

360 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 16:22:30.80 ID:kCHg9+Sz.net
>>335
お前日本語大丈夫?理解できてる?アフォなの?

変なステンレスタワシってあるのか?って聞いてるのになんでスチールウールの話になってんだよ。馬鹿すぎてはなしにならん。

361 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 16:25:51.77 ID:vKU3ctHt.net
>>360
なんでお前に言われてると思ったんだ?
このキチゲー

362 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 16:26:18.26 ID:a2YutB5H.net
>>359
磨いた後また焼けば問題なし

363 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 16:54:42.90 ID:smPk5+wd.net
>>362
やっぱそのままより焼いたほうが安心かあ
ピカールの匂い好きなんだが流石に食いもんにはなあ

364 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 17:26:01.04 ID:nelsMT8L.net
フライパン全体を500℃以上に焼ける設備もってるなら、あらゆるゴミや積年の汚れは全て焼き切れるんだけどね、そんな研磨剤なんかで痛めつけなくても

365 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 17:29:47.66 ID:EcPFrjKg.net
業務用の2重コンロ買っとけ
何かと万能だから

366 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 17:44:20.86 ID:HFLC9kEK.net

こいつバカなの?

367 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 18:05:16.04 ID:y6z3cE+V.net
フライパンではないけど中華鍋はリセットしたくなる時があるな
マジックリンとサンドペーパー&ワイヤーブラシ
汚れが気になる程度ならマジックリン&ステンレスたわしでかなり奇麗になるよ

368 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 18:13:54.09 ID:y/rOvF0W.net
電動工具で汚れ落としできたら楽なのに

369 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 18:25:19.86 ID:EcPFrjKg.net
中華鍋は焼き切るだけだよw

370 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 18:29:08.00 ID:EcPFrjKg.net
エアプが何いってんだが

371 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 18:48:36.35 ID:4Ri7Uxj9.net
>>367
中華鍋の話は先スレでしてください
そっちの方が捗りますよ

372 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 19:06:08.20 ID:y6z3cE+V.net
>>371
これが中華鍋の話に見えるなら国語1だよ
ない、なるが何を対象にしてるか区別が出来てない
フライパンの話ではないけど中華鍋の話ですと読んでしまったわけだね
話は上のピカールから続いてるわけだ

フライパンで(リセットしたくなる時)はないけど中華鍋はリセットしたくなる時があるな
(リセットしたいなら)(俺が中華鍋でやってる方法は)マジックリンとサンドペーパー&ワイヤーブラシ
汚れが気になる程度なら(ピカール等で研磨するじゃなくて)(フライパンだろうが中華鍋だろうが)マジックリン&ステンレスたわしでかなり奇麗になるよ

まで書かないと分からないならどこ行っても捗らないでしょうね

373 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 19:46:50.27 ID:Sbo+CxHU.net
>>372
一文字で書けよ
長文ほど頭悪いwww

374 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 20:02:02.00 ID:Mp0O1pSj.net
中華鍋は使う前に焼き切るから
リセットとかなにそれ?

大きさの比較でLサイズの玉子置いてみた
https://i.imgur.com/FAGpJpS.jpg

375 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 20:08:50.74 ID:AOHgy7ZV.net
焼き切った煤落とさんの?

376 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 20:14:05.05 ID:XOIWFZ85.net
>>374
だから中華鍋は専スレでやれや

377 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 20:16:36.55 ID:Mp0O1pSj.net
>>375
ササラかステンレス束子で洗い流すよ

378 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 20:50:28.24 ID:y6z3cE+V.net
>>374
その一番底は重合化した油が残ってるように見えるけどな
家のはセンサーで火力が落ちるからどうしても周囲が中途半端な火力になってこの程度は焼き付くんだなこれが
これを全部スッキリさせたいわけ裏に油回した時に垂れたのが焼き付いたりするし
その底は俺が定期リセットしたくなる周囲の固着より汚くね?
これは流石に中華鍋の話と言われても仕方ないからもうやめるけどさ
その底にあるやつを焼き切ってササラかステンレスたわしで洗い流してみてよ
https://i.imgur.com/84G3mhz.jpeg

379 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 21:04:02.50 ID:nelsMT8L.net
鍋底に腐食したピンホールがあるな
俺もある
中華鍋はいつの間にかこれがよく出来る

380 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 21:20:21.18 ID:o0+pJ6nM.net
あんだけカンカン鳴らせばそらできるわ

381 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 21:28:55.35 ID:B+1C2yoj.net
>>380
いや俺もそう思ってたんだけど、よく見たら腐食なんだわ
気になって力いっぱい鉄の重いお玉を叩きつまくったが、どんなにやろうがあんなピンホールはできない
てか傷すらほぼつかない
かろうじてかすり傷
これ>>374なんか完全に腐食だ  

382 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 21:48:29.26 ID:eiJ6FVku.net
それでもそうそう貫通するには至らない
穴空いたら買い替えるのに

383 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 22:02:10.56 ID:Mp0O1pSj.net
ステンレス束子でゴシゴシと擦ってみた
こんな感じだよ
この鍋は元は銀色なんだよ
50年は経ってるから
https://i.imgur.com/IgFuVQ4.jpg

384 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 22:08:52.49 ID:YVdtB1B6.net
酸による腐食なのか錆が少しずつ広がるのかコンボ技なのか

385 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 22:17:04.54 ID:Mp0O1pSj.net
やたら錆びまくるステンレスヘラなのだけど
何処かに残ってる在庫が無いかな
コレが最後の一つなんだよ
なんせペラペラで軽くて使いやすいから

386 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 22:41:10.97 ID:U6lyrXbx.net
ジャーマンポテトがめっちゃくっつく😭

387 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:12:15.91 ID:nZJ9WTSP.net
>>361
とんちんかんだな〜

お前がステンレスタワシでは黒錆は絶対落ちないなんて馬鹿な書き込みしてからの流れだろが。ほんと馬鹿。

388 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:40:15.33 ID:y6z3cE+V.net
>>383
ようやくリセットが分かってよかったな
使う前にその状態にはなってないと自分で証明してるよな

それ物理的にこそぎ落としてるだけで焼き切るとか関係ないからな
で元は銀色なんだ~って錆止め塗料や酸化被膜落としたら普通銀色だろうよ
目に見えて銀色になったなら酸化被膜落とすくらいゴシったって事だし
焼き切って流すだけなら1時間かからんだろうよw

389 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:50:16.69 ID:IjmWPKrX.net
>>383
へぇ、あの汚い鍋がずいぶんキレイになるもんだね。

自分ならサンドペーパーか電動工具に手を出すかもw

390 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:56:40.42 ID:Mp0O1pSj.net
>>388
昔の中華鍋は今どきと違って元は銀色なんだ
それとリセットとかしないから
使う前は毎回この手順
古い鍋なので最後に焼いてから油引かないと錆びるんだよな

391 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/06(水) 23:59:35.83 ID:Mp0O1pSj.net
>>390
変わってないよ
しまう時に油布巾で拭くとあの色になる

392 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:00:22.12 ID:qYXVzvZT.net
>>391
>>389
だった

393 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:02:35.89 ID:juiL5hBn.net
>>390
あのさ、今の中華鍋も保護被膜を剥けば銀色でその被膜は焼き切る事前提なのよ
というか特殊加工じゃなきゃフライパンだろうがスキレットだろうが銀色なのよ
鉄なんだから当たり前の話

使う前が毎回この手順なのになんであんな固着してんだよ
いい加減にしろ
古い古くない関係なくてそれちゃんと酸化被膜作れてないから錆びるんだよ

394 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:08:23.49 ID:48wepyJV.net
>>378
鍋が汚いな

今の鉄板は表面に黒錆が着いてる
大昔の鍋は何もされていなかったんだよ

395 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:28:41.28 ID:juiL5hBn.net
>>394
普通は着いてないってのだからリバーライトなら楽なのにとかいうレスがあるんだろうが
売ってるので黒や青黒く見えるのは防錆の塗料でそれは焼き切って使うのが前提なの
それがテンプレの
②コンロで煙が出なくなるまでラッカー塗料を飛ばし鉄の色が黒く又は青く変わるまで焼いて酸化被膜を作る
これは中華鍋だろうが鉄パンだろうがスキレットだろうが一緒
エアプエアプ言っといてエアプはどっちだよ
悪いけどこのスレでそれを知らないやつなんていないぞ

396 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:30:40.85 ID:48wepyJV.net
必死ですね

397 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:52:24.58 ID:F/iTzIHK.net
>>391-392
いまさら何をwww


>>394
何言ってんだ、コイツwww

鋼板は板にするときに勝手に黒皮がつくんだよ。
銀色のは黒皮をはがして鉄の地を出してからローラーかけたもの。
磨きとかダル材とかいうみただね。今でもどっちのフライパンもある。

398 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 00:57:19.18 ID:48wepyJV.net
餃子でも焼いて落ち着けよ
https://i.imgur.com/XpJmHxn.jpg

399 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:00:22.14 ID:juiL5hBn.net
50年ものの鍋といい「やたら」錆まくるステンレスのヘラといい
ひょっとして自分で買ってないんじゃないか?あんな雑でチープな接ぎのヘラ見たことないわマジで
鍋の背景も50年もの?な感じするし自分で買っててもホラーだな

400 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:10:42.37 ID:48wepyJV.net
>>399
近くの商店街の金物屋で買ったんだけどな
多分このスレだと最高齢のような

401 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:17:35.09 ID:F/iTzIHK.net
>>400
70歳くらい? もっと上かな

402 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:24:20.85 ID:dldBcFxd.net
うちの安物北京鍋も買って早々ラーメンとかを煮る鍋として使ってたらピンホール出来てたな

403 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:25:39.42 ID:juiL5hBn.net
>>400
あのヘラは何年物なのよ?
少なくとも俺が自活しだした25年以上前から「ステンレス」と謳ってる調理器具(に限らないけど)でやたら錆びるなんてないよ
シンク(ステンレス)でいわゆるもらい錆やらかしたくらいだわ
ここでも出てるスチールウールでやらかした

404 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:30:29.94 ID:F/iTzIHK.net
なんかすごいなぁwww

405 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:33:23.49 ID:48wepyJV.net
>>403
多分だけど45年位前かな
同世代のフライ返しもスグレモノで未だに現役ですよ
後で写真アップするかもです

406 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:41:35.76 ID:juiL5hBn.net
ちょっと軽くて錆びないヘラ探してあげたくなってきたな
中華鍋で使ってるから柄の長さがあって形状からいくと多分しならない方がいいんだろ
これは?105g600円台
玉虎堂 ターナー 特大 18crステンレス 日本 BTC08004
↑amazon

407 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 01:58:29.62 ID:biOwl20e.net
(ドン引き)

408 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 03:52:33.39 ID:QvwawZzk.net
>>387
俺はそんなこと一言も言ってないが誰でも同じに見えるビョーキか?

409 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 05:14:26.21 ID:nqExOHTH.net
使用後汚く油引いて使ってる爺ちゃんが事情も知らずに昔は銀だったとか言いながら
普通に使ってて油ベトってないのに汚いとか噛みつくのは地獄だろ
そして出してくるの餃子って餃子を中華鍋で焼く意味はなんなのよ
最低鉄パンでしょこのスレなら

410 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 06:47:30.99 ID:nfrKWqp+.net
>>409
中華一番知らないキッズかよ
中華鍋で全部やるんだぞ

411 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 08:11:13.56 ID:8nlNbVNU.net
みんなフライパン何枚くらい持っとる?
4cm毎くらいに揃えようと思うんだが
20、24、28

412 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 08:43:05.17 ID:48wepyJV.net
ヘラの錆は擦ると簡単に取れます
フライ返しは今売られて物とだいぶ違ってシナリと強度が有ります
https://i.imgur.com/70mLC3p.jpg

413 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 08:51:49.90 ID:m/3/HQ4Y.net
フライ返しというかバタービーターだろそれ
今も売ってるし、しなりと強度もある

414 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 08:56:02.18 ID:juiL5hBn.net
>>411
①15.5cmスキレット ②18cmステンレス&フッ素コートフライパン ③22cm鉄パン、④22cmアルミパン、⑤22cmスキレット ⑥24cm鉄パン ⑦28cmアルミパン(フッ素コートで深く鍋にもなるタイプ) ⑧30cm中華鍋
ソースパンでもミルクパンでも呼び名はなんでもいいけど10cm~15cm以下で浅いやつが一つ欲しいと今思ってる
鉄パンにこだわらず探した方がいいように思う
上記一人暮らしで①②④⑧が登場頻度高いけど人によると思うな正直俺は鉄フライパンの登場頻度は低い

415 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 09:01:25.97 ID:juiL5hBn.net
>>412
ヘラはいわゆる中華返しだと思うんだけど簡単に取れるという話だけど本来簡単に錆びない
大型の金物屋に一回いってみたらどうだろう?俺は関西だから道具屋筋だけど近くにないものかね?

416 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 09:32:50.20 ID:48wepyJV.net
>>415
以前は千日前によく行ったよ
今は浅草横のかっぱ橋なのだけど
何故だか錆びまくるんだよなんせ昔の物だからな

417 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 09:46:51.18 ID:m/3/HQ4Y.net
1使用頻度 ◎:週一回以上 ◯:週一回~月1程度 △:年1回~月1回 ✕:それ以外、使わない
✕ 1.10cmスキレット ノーブランド ✕2
✕ 2.6インチLodgeスキレット ✕2
◎ 3.20cmターク
◎ 4.20cmバッラリーニサリーナ
△ 5.20cm黒皮鉄フライパン
△ 6.8インチワングナースキレット
◯ 7.24cmターク
✕ 8.10.5インチLodgeスキレット
△ 9.10.5インチSmitheyスキレット
◎ 10.26cmバッラリーニサリーナ
△ 11.11.5インチGriswoldスキレット
◎ 12.中尾アルミアルミパン27cm
◯ 13.28cmバッラリーニサリーナ
△ 14.28cmタークグリルパン
✕ 15.30cmターク
✕ 16.32cmパエリアパン
◎ 18.30cm山田工業所中華鍋1.2mm
△ 17.58cmパエリアパン
△ 18.銅錫引き24cm 3mm

棚卸し初めてしたけど、21枚もあったのか、無駄すぎる

418 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 10:00:35.52 ID:48wepyJV.net
パンの枚数かなり多いなw
俺も後で数えてみる

419 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 10:41:51.74 ID:GgrNvbr3.net
この枚数を収納できるのもすごい

420 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 10:59:27.93 ID:juiL5hBn.net
パン系でこれなら鍋まで入れたらどんな数になるんだwww

421 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 15:37:57.36 ID:tPDW22+6.net
>>417
おれもそのくらいある。鍋はその3倍はある。

422 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 15:39:49.89 ID:QyEK6ySp.net
料理も最高に美味いんだろうなそれだけ道具揃ってりゃ

423 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 16:16:15.51 ID:KAyukYe2.net
パンだらけパントリー    

424 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 16:19:39.46 ID:tPDW22+6.net
まあわれながらバカだとは思うよ

425 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 16:44:05.05 ID:Lt+Vd4+K.net
何枚も持ってるのはただのコレクター
その類の道具が好きなだけで料理の腕とは関係ないわな

426 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 16:53:12.82 ID:utBKhSNf.net
別に持ってるのが少ないほうが料理上手ということにはならんけどな

427 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:05:27.14 ID:x6wPqhr9.net
まあ収納力と金銭力と所有欲や好奇心など色んな要素絡みやね。近くにいいリサイクルショップあるとコレクションが捗る傾向もあるしw

428 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:05:46.42 ID:9zC6APSC.net
所持数が少ないと料理が上手いって誰が言ってんの?
こいつ文盲か?

429 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:17:57.68 ID:KAyukYe2.net
わし奥さんにもらった家に前からあるフッ素の炒め鍋ひとつだけ
鉄触りたくてここ見て研究してる

430 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:22:42.77 ID:utBKhSNf.net
何枚も持っているコレクターでも料理上手はあり得るということだよ

431 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:30:52.66 ID:Rg5UyEIU.net
>>430
コレクターが料理上手いとか下手とか誰が言ってんの?
お前文盲の前に境界認知だろ

432 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:49:32.52 ID:4N0wE5iA.net
すげえなみんなw
でも沼る気持ちもわかるわ
28のサブに20と22で迷ってるんだがどっちがええかな

433 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:55:55.11 ID:Xeo5TUB1.net
>>432
だからさぁ、何人分とか何作るとかヒントが無いと答えられないんだけど

434 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 17:58:20.56 ID:c4BSqXqO.net
>>411
20-24-28 は鍋と蓋の使い回しできるのが良いと思ってるけど
パン自体の使い勝手は
18-22-26cm がいい気がする

435 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:00:28.65 ID:utBKhSNf.net
>>431
しょーもない言葉遊びはもういいから
誰もがお前の言いたいことの真意とか意図くらい理解してるから

436 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:10:22.33 ID:44mGrUa+.net
>>435
ん?
お前はやっぱり池沼なのか?
なる、ならん、ある、無い

そう言う話をけしかけたお前に論理的にレスしてやっただけだが
疲弊したからって言葉遊びとかアホ?
お前が始めたことだよね?


鉄のフライパンって可愛いね 82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1705940562/

426 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/03/07(木) 16:53:12.82 ID:utBKhSNf

別に持ってるのが少ないほうが料理上手ということにはならんけどな

430 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/03/07(木) 17:22:42.77 ID:utBKhSNf

何枚も持っているコレクターでも料理上手はあり得るということだよ

435 ぱくぱく名無しさん[sage] 2024/03/07(木) 18:00:28.65 ID:utBKhSNf

>>431
しょーもない言葉遊びはもういいから
誰もがお前の言いたいことの真意とか意図くらい理解してるから

437 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:28:52.10 ID:utBKhSNf.net
>>429
とりあえず買うのが良いような
考えるより使えだよ

438 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:31:58.60 ID:tPDW22+6.net
初心者にはブルーテンパーをおすすめする
窒化鉄ほど高くないし(黒皮と大差なし)それでいて錆びにくい

439 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:34:54.38 ID:TvK30vfO.net
>>438
それは賛成
俺も使ってるけど洗剤とか油塗りとか関係なくサビのサの字も感じることない
ザ・ラフなフライパンがこれ

440 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:43:47.51 ID:utBKhSNf.net
ブルーテンパーの中華鍋もあるけど、あのピンホールは出来ないの?

441 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:46:22.43 ID:j6Jd9kjn.net
ピンホールなんて鉄であれば手入れや管理次第だとしか言えないだろ

442 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:46:35.93 ID:tPDW22+6.net
ブルーテンパーの中華鍋? 
見たことないなあ、どこのやつ?

443 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:52:00.85 ID:utBKhSNf.net
>>442
EBMってところ、アマゾンにある
山田みたいな打ち出しではないけど
>>441
そりゃそうなんだけど、昨日あった画像にも漏れず腐食痕が見られるように、頻繁に起きるんだわ
ブルーテンパーが腐食に強いなら、こういうの抑えれるんじゃない?と

444 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 18:53:36.85 ID:hW2Qv+X9.net
鉄が主成分の素材じゃ塩には勝てないのでチタンあたりにいってください

445 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 20:40:24.69 ID:wPmNMpcx.net
塩分の強い料理を作ってちょっとでも放置すると良くない
料理を皿に移したあとに即洗って乾かすのがマスト
鉄より硬いステンレスお玉とかであまり強く叩いたりするとキズついて、孔食されやすくなったりもするね

446 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/07(木) 21:57:25.23 ID:5FFBIJUp.net
世間に強く叩かれ傷付きいつの間にか好色家に犯されました・・・

447 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 07:21:48.02 ID:e13pLXA1.net
鉄フェチというか鉄器が好きな人が料理はそんなにしないけど持ってそう
南部鉄瓶も良いのが欲しい

448 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 07:24:13.08 ID:rrK9YSPS.net
俺の山田フライパンも6年目
いつもうまいメシをありがとう
これからも頼むよ、俺のダーヤマ

449 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 10:12:45.81 ID:6qfhO0MP.net
>>417
Smitheyのどこで買えるんですか?羨ましいです。

450 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 11:08:27.38 ID:bbOc49BW.net
アルミとスキレット含めて使ってるのは10枚だった
ただ使用頻度は偏ってるけど

451 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 12:10:54.25 ID:pTZ5VDSg.net
>>443
ありがとうEBMか

452 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 12:16:50.76 ID:u2STEzQD.net
給食のおばちゃん、
鉄板にスコップ級のヘラでチャーハン作っていてわらた
プロにはかなわん

453 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 12:29:51.02 ID:a8VNgauw.net
>>449
Smitheyは、時々渡米するから、したついでに現地で調達した
GriswoldやらWagnerやら変なビンテージのスキレットも、蚤の市で直接探して買ったりした

Smithyは確か海外発送してたような?
高くて仕方ないけどね、今の御時世だと

454 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 13:13:45.81 ID:6qfhO0MP.net
>>453
ありがとうございます。そうですか〜現地調達ですか。
けっこうお高いですよね。それでも欲しいですけど………

455 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 13:16:45.22 ID:6qfhO0MP.net
>>454
あの、もし良かったら重さ何kg有るか教えて欲しいです。Smithy。

456 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 13:48:46.22 ID:a8VNgauw.net
>>455
うちのは2585g(5.7lb)
公式だと3kg(6.7lb)あるはずなんだが、売ってる店によって表記がバラバラ
削る工程がかるからかなり個体差があるのかも

457 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 16:32:04.83 ID:6qfhO0MP.net
>>456
ありがとうございます。
なるほど〜けっこうばらつきあるんですね。それでも2.5kg超えは厚みがあって良さそうですね〜

458 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/08(金) 18:58:27.32 ID:a8VNgauw.net
>>457
でもロッジでも2.5kgあるけどね(公式曰く)
まあこちらもうちのは2300gしかなく、すこし軽い

結局デザインと中のつるつる仕上げに価値を見いだせるかだよ
どこまで行っても結局はただの鋳鉄だよ

459 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/09(土) 15:20:21.14 ID:1s+ONJD8.net
今日キャンプとかでも使える、把手が折りたたみの鉄フライパンをいわゆるシーズニングした。
綺麗な青色になって、オリーブオイル一回塗ってさらに焼いただけ。
やっぱり塗り塗りするのは間違ってる。

460 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/14(木) 00:51:35.69 ID:t7vnvFNr.net
使ったら少量の水入れて加熱亀の子で水洗いしてそれでもざらつくとこはステンレスたわしでやさしく撫でて洗剤付けたスポンジで洗ったらコンロで水気飛ばしてから冷めるの待って仕舞う

461 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 02:43:27.56 ID:XnwAKNNL.net
酸化油でまっ黒な腐ライパンで汚料理するやつの気が知れない

462 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 05:43:08.19 ID:CnS/dEjj.net
毎回研磨して銀色にしてるの?

463 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 12:51:26.25 ID:wfZfbMcU.net
>>461
酸化油って何?お前は蓋開けっぱなしで油保管してんのか?

464 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 13:04:17.21 ID:6H0Y7L5x.net
>>463
うわぁ~

465 :ぱくぱく名無しさん:2024/03/15(金) 13:19:01.40 ID:wW85DYh+.net
>>464
専スレなんだから何か文句あるなら用語はちゃんと使いまちょうねぼくちゃん

総レス数 465
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★