2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士試験 part199

1 :名無し検定1級さん :2023/10/24(火) 12:31:56.92 ID:PEE1OL+t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

前スレ
土地家屋調査士試験 part191 (実質192 令和4年本試験終了)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662181312/
土地家屋調査士試験 part193
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666020215/
土地家屋調査士試験 part194
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667023743/
令和4年土地家屋調査士試験 (実質195)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668222852/
土地家屋調査士試験 part196
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670919556/
土地家屋調査士試験 part197土地家屋調査士試験 part197土地家屋調査士試験 part197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1674273813/
土地家屋調査士試験 part198 令和5年本試験阿鼻叫喚
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697289176/l50

東京法経学院
https://www.thg.co.jp/tyosa/
LEC
https://www.lec-jp.com/chousashi/
日建学院
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/investigation/index.aspx
早稲田法科
https://whnet.stores.jp
金子塾
http://kcknk.p-kit.com
アガルート
https://www.agaroot.jp/chousashi/
↓はコピペ不要 ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2023/10/24(火) 20:17:47.25 ID:iuBh5wV/0.net
>>1

テンプレ

嵐発生時の避難所
土地家屋調査士試験 part170
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582073493/

↓合格発表のまでCarryForward
840 1 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 534a-GwK2 [242.171.32.129]) Mail:sage 投稿日:2023/10/20(金) 19:23:17.94 ID:H/U63B1r0
あと基本的なこと聞いていい?土地一部地目変更分合筆登記が過去問に出てるからって言う人いるけど(土地地目変更分合筆登記は過去に出ていない)
法務省が過去に出題した問題の解答ってそもそも拘束力があるの?試験委員は公的なルールを立法できる権限まで持ち合わせてるの?
法令準則規則先例通達とかだったら登記所の人間に拘束力があってもちろん申請する側にも拘束力があるのは分かるんだが、たかが試験問題だよね?
仮にだよ?「法令にも規則にもないけど試験で出たのでこれで申請しましたw」って申請してきた調査士がいたらどうするのさ
根拠が法律でもなく試験問題って言ったら笑われるだろ
過去問では消去法でそうなったとしてもだからといってそもそも法務省もそれに縛られる法的根拠はないんじゃないか?

3 :名無し検定1級さん :2023/10/24(火) 21:43:06.66 ID:C1Ldog1W0.net
6点のワイだけど

4 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:52:32.17 ID:woCrXkTF0.net
つか建物の原因欄の書き方がアガルートのテキストには載ってないって話になってたけど。
それは法経やLECなどの書き方がアガルートのテキストには載ってないだけで、
アガルートの模範解答の書き方がむしろ正しいのかもしれんってワケ。
公式な記載例がない現状では。

5 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:55:57.89 ID:rFY3xXxp0.net
>>4
いや模範解答が合ってる合ってないではなくてアガルートの講義を受けてる受験生が申請例を一切知り得なかったのが問題だって言うことがなぜ分からない

6 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:01:07.30 ID:woCrXkTF0.net
>>5
区分合併の申請例のトコの講義で、非区分になる場合もねって旨、話してるよ。
テキストだけネットで買ったなら知らんが、それは自己責任でしょ。

7 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:12:59.36 ID:wAbkGFfd0.net
基本しか教えれないアガルートを受講したのが運の尽きだね

8 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:15:39.09 ID:ujm/zpr90.net
うちの地方法務局と調査士会が共同で出してる申請書式例集だとアガルートと同じ書き方だわ。

9 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:28:09.96 ID:woCrXkTF0.net
>>8
俺も日本法規出版はじめ、古いものも含めて3冊区分合併の記載例が載ってる書籍を見つけたが
全てアガルートと同じだった。
日本法規出版のマニュアルは法務局の内部にも常備されてるやつらしいし

10 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:03:48.95 ID:KJ4NmX4Od.net
>>9
6点のワイだけど
キミはアガと同じようにかけたのかい?

11 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:23:32.03 ID:woCrXkTF0.net
>>10
そうだね。冠記はどうしたか正直覚えてない。

あとアガルートが正解だからといって法経が間違いだとは言ってない。一応言っとく。
複数正解にして採点どうするのか疑問だけど。

12 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 16:55:19.58 ID:9tVCCggC0.net
>>9
新日本法規出版
どこで読んだの?

図書館蔵書検索したけど、国会図書館しか出て来んかったよ。

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa5-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 17:02:24.01 ID:woCrXkTF0.net
>>12
新日本法規のやつは図書館にはないんじゃないかなぁ。加除式のやつだから。うちの場合は事務所にあった。調査士会にも置いてるんじゃね?知らんけど。

14 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa5-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 17:09:33.92 ID:woCrXkTF0.net
販売元のHP見たら
法務局職員うんぬんの執筆による確かな内容です。と記載がある。これはアガルートも心強いな。

15 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa5-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 17:20:55.68 ID:woCrXkTF0.net
と思ってたら、中里先生がアガルートは新日本法規のマニュアルに準拠してる旨を公表されてたのね。
失礼しました。

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 17:34:43.70 ID:9tVCCggC0.net
>>9
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/f/img/items/pdf/pamphlet/0638.pdf

読んだなら教えて欲しいんだけど、↑のリンクの掲載内容のどこに載ってますか?
掲載内容見る限りでは、
主と附属の区分合併しか載ってないようにみえるけど。

17 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 17:37:30.04 ID:9tVCCggC0.net
ごめん
>>16のリンクだと、目次の部分がでてこないので、

https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/0638
から、パンフレットの内容確認叩いてください

18 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-1FdI [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 17:43:17.34 ID:9tVCCggC0.net
さらにごめん
× 主と附属の区分合併しか載ってない
○区分建物の合併で、主と附属を合併するのしか載ってない

19 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa5-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 18:03:23.79 ID:woCrXkTF0.net
あと、古いは古いが、法務局関係者や連合会幹部等の著者たちが書いたやつで、
不動産登記書式精義
不動産の表示に関する登記申請総覧
ってのがあった。非区分になる書き方が載ってる。
アガルートの書き方だったよ。
逆に、法経やLECの書き方が、今のとこ予備校本でしか見当たらない(間違いだとは言ってないからな。)

20 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 18:13:38.82 ID:woCrXkTF0.net
>>18
第3章第3の下から2つ

21 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 18:39:52.40 ID:9tVCCggC0.net
>>20
せやね。
第3章第3だよね。

webパンフレットでは、
第3章第3には
専有部分と専有部分とを合併(主・附の関係)する場合の登記の申請
しか書いてないので、
「下から2つ」のタイトル教えてもらえますか。

22 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc3-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 18:45:37.92 ID:woCrXkTF0.net
>>21
17のリンクから目次開けば見れる

23 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df2c-RM+9 [243.163.47.59]):2023/10/25(水) 19:00:03.11 ID:rFY3xXxp0.net
>>15
試験終わってから後出しで申請例出してないで予め受験生向けにテキストに書いといてくれや

24 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-pyZ0 [49.104.22.168]):2023/10/25(水) 19:10:43.80 ID:BLxQTMrkd.net
>>23
合併の結果、区分にならろうが非区分になろうが同じなんだから1個書いてりゃ十分って考えかな?
ま、せめて非区分になる場合2行目は全部書く旨の注記がほしかったね。

25 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf94-pyZ0 [119.241.129.146]):2023/10/25(水) 19:30:17.67 ID:nEcRnt630.net
結局土地は分合筆なの?

26 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 20:37:39.51 ID:9tVCCggC0.net
>>22
>>21の問に対して、
あえてそういう外した答えするやつって、俺の知り合いにもいるよ。
答えたくない理由があるんだね。
アンタのお立場は理解したからもういいや。

国会図書館方面行った時に自分で確認することにするよ

27 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 21:06:38.12 ID:Lu/IgQRM0.net
東京法経の山井先生はガッツリ「土地地目変更分合筆登記」は不可能と説明してるな
司法書士も持ってるし信用できる
https://youtu.be/L_LyO0Uebe8?si=eqgBMzhK-fY363BZ

28 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 21:17:51.29 ID:woCrXkTF0.net
>>26
親切心なんだがw外してる?
見ればわかるんだが、もしかして見方がわからなかったの?

自分で確認するか。是非。
なんて書いてあるかなんてネット上で教えてあげる権利も義務もない。

29 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 21:22:43.38 ID:woCrXkTF0.net
>>27
択一の基準点が去年並み、、、
まじかw

30 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 21:23:47.38 ID:Lu/IgQRM0.net
>>29
俺は14問と予想してる

31 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 21:54:51.71 ID:9tVCCggC0.net
>>28
ムキになって的外れな反論するなよ。

>>17のリンクは俺が書いたんですよ。
リンク叩いてみた結果を>>21に書いたんです。

俺が、アンタに答えさせる権利がないなんてことは承知。
アンタのいってることどことなく胡散臭いから、
信憑性を高めることができるだろうと、老婆心ながらその機会を差し上げただけだよ。

この程度のこと、権利だの義務だのって必死すぎでww

32 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc1-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 22:04:35.46 ID:woCrXkTF0.net
>>31
自分でリンク貼ったのに
(そこで目次に何て書いてあるかわかるのに)
開き方がわからずに、何て書いてあるか教えてくださいって頼んだの?
マジか。
教えてちゃん教えてちゃんだから、書いてあるじゃんって教えてあげたんだが、文句言われた挙句に胡散くさいとはw
根拠の文献あげてるのに嘘ついて何の得があるw
教えてちゃんは、逆ギレしがちだから困る。

33 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc1-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 22:09:27.83 ID:woCrXkTF0.net
>>30
同じく35
ただ予備校の先生が持ってるサンプル自体高めだから13問にも、期待。
記述が謎すぎるが。去年より1.2点低めかぁ、、予想が高いねぇ

34 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/25(水) 22:19:50.98 ID:9tVCCggC0.net
>>32
前のでもう終わりにしようと思ったのに・・・、でも、これで終わりにする

新日本法規出版の事例式 表示登記申請マニュアルは
加除式書籍なんだよ。

webパンフレットは刊行当時のものであるのに対し、本の現物の方はその後目次も含めて改訂部分どんどん差し替えられるんだけど、
ご存知?

刊行当時はなかったものが、改訂で新たに加えられたと考えられるから、現物を見たという、アンタに聞いたんだが・・・
アンタが本の現物を見てはいないことはわかったよ。
どんどん墓穴掘っていくねwww

35 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c74a-RM+9 [242.171.32.129]):2023/10/25(水) 22:22:05.52 ID:Lu/IgQRM0.net
>>33
記述は30.5当たりと予想
総合点は74.0あたりだろう

36 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 22:38:21.62 ID:woCrXkTF0.net
>>34
君やばいよ、加除式だから図書館にはないんじゃないかなーって言ってますが。
自分のこと俯瞰しな?

国会図書館にしかないんですけどどこでみたんですか?(教えた)

読んだなら内容教えてほしいんですけどHPでは一部しか見れないんです(教えた)

パンフレットでは一部しか見れないんです(目次ひらけば確認できると教えた)

そこには何てかいてあるんですか(だから見ればわかるでしょ、著作物の内容までは書きたくないと教えた)

胡散くさいと逆ギレ。自分で確認しますと。(是非と答えた)

加除式だし差し替えられるから、現行のものを見たアンタに聞きたいと言い出す始末。
(だから現行の目次がHPで確認できますが)

で、墓穴掘ってますよと。


やばいね、君。
自分で調べる癖つけた方がいいよって人生で何回言われたよ。資料調査すらできないとか補助者も無理だろ。

37 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 22:44:36.01 ID:woCrXkTF0.net
>>35
おーもちろん根拠はないけど、30.5ありがちだなって思ってた。
令和元年以外、区分が出た年の基準点の最高が30.5だったはず。16年改正以降で。
しかも区分合併とかレアだしね。
中には択一40で記述29とかの年もあったから期待。

38 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 22:59:56.85 ID:DuDOikHM0.net
6点のワイだけど
択一は基準点は高い気もするよね。
18問以上が結構いる。去年ほどじゃないけど。
去年は19問以上が500人とかだっけ?今年は17問以上が500人いそうじゃない?

39 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:01:29.72 ID:DuDOikHM0.net
>>37
6点のワイだけど
記述30.5点を超えてるんだな!羨ましいぞ!

40 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:04:11.05 ID:dmdSNonV0.net
東京法経とアガルートって比較の対象になるけど、やっぱ全然違うと思うわ
法経は考え方がアカデミック。アガルートはあくまで短期合格に特化してる感じ。
試験対策として潰しが効くのは絶対的に法経だろうね。

41 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc1-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/25(水) 23:11:30.80 ID:woCrXkTF0.net
>>38
18問以上結構いるんだw
択一次第で記述基準点がねぇ。
択一高得点が多いときに記述基準点下げると、今度は総合点が上がって上乗せ点が大きくなりすぎるからよろしくないという、、まじブラックボックス採点こわいわ。

法経見て、土地25建物25とも限らないって知ったわwそれは運が大事と言われても仕方ないようなw

42 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:16:18.38 ID:woCrXkTF0.net
>>40
だね。どっちがどうじゃなく別物。
転職したい人とかで、1年で受からなかったら別にいらんし他目指すって人にはアガルートは最適かも。

43 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:23:01.67 ID:Lu/IgQRM0.net
さっき貼った東京法経のこの土地の解説>>27どう思うよ?

44 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:23:27.51 ID:DuDOikHM0.net
6点のワイだけど
山井講師は合格点77点と言ってるね。
流石にそこまで高くないと思うけどなぁ。

45 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:29:35.15 ID:Lu/IgQRM0.net
77は高くないかな

俺の予想は
択一基準点 35点(14問)
記述基準点 30.5点
基準点合計 65.5点
上乗せ   +8.5点(4問分)
総合点基準点74.0点

これ保存しといて

46 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 23:35:06.78 ID:DuDOikHM0.net
>>45
6点のワイだけど
記述基準点は29とみる!令和のどの過去問よりも点数がとりにくいと感じたから!そしてワイの希望でもある!

47 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 00:18:13.90 ID:j0DIxxys0.net
>>46
もちろん!区分がらみは16年以降7回?8回?
そのうち基準点30未満は3回もある。しかもこの土地だし。そうであれ。
ま、良くも悪くも予備校のおかげで受験生の択一レベルは上がってるだろうがね。

48 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 00:27:00.64 ID:j0DIxxys0.net
択一が35なら
記述31.5〜32.5
総合75
逃切45

択一が32.5なら
記述30〜31.5
総合73.5
逃切45

49 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 00:27:50.88 ID:j0DIxxys0.net
↑間違えてるわ、すまんw

50 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 00:58:24.72 ID:aA8Dp/Vy0.net
>>48
6点のワイだけど
択一が高いと記述が高くなるとかないよ。
過去の択一32.5の年みても記述基準点はバラバラだし。

51 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 01:25:31.06 ID:j0DIxxys0.net
>>50
まぁね。
ただ一つ言えるんは、今後は択一は20分位で程々に。18問で十分。それより記述で7割取れる時間を確保しましょうだな。
択一満点、記述は基準点突破で合格!は危ないねぇ。もう古いんだ。ってことだけはわかった。満点まじで意味ないし。

52 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 04:53:55.80 ID:R9UPFEzN0.net
まあ択一は18問以上とればそれ以上は無駄だね
記述に時間まわしたほうがいい

53 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 04:57:53.15 ID:+6LLFR7o0.net
いい歳した人間が自分の不出来を認めず、作問者のせいにするとか恥ずかしいな…だから手取り20万もいかないんだろうな…彼は来年も無理だろうな…

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e781-dytz [124.241.3.122]):2023/10/26(木) 05:08:02.76 ID:R9UPFEzN0.net
>>53
まあまあ
それはそれはこれから楽しめるから
いつまでも受験生でいてほしい一人ではあると思うよ

55 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 08:07:58.84 ID:R9UPFEzN0.net
このままこの傾向が続くなら
ベテがたまりにたまって
択一の基準点が17問で記述の基準点が25点とかいう時代になる
記述の1点、2点の勝負で数百人の合否がかわるような試験になるね
そうなると合格までの平均年数が2〜3年が4〜5年ってなっていって
割に合わない試験だということで敬遠されるだろう

まあ新規参入者は確実に減るだろう

56 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 08:10:11.04 ID:+x/26Jha0.net
山井さんレベルなら簡単なんだろうけど、なんだかなあ

57 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-JtzV [49.104.41.148]):2023/10/26(木) 09:17:53.13 ID:FQE0NBTjd.net
6点のワイだけど
ちなみに山井講師の令和4年の総評
択一 足切り14問
合格点 77点
択一、記述共に簡単だった。平成30年の81点まではいかないにしても簡単だった。

去年は低めに外してるから今年は高め判断か?

58 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 11:50:14.82 ID:3aGMKent0.net
去年も択一は18問とっておけばほぼ十分だったから今年も18問と思っておいていいかもね。
ていうかよっぽどのことがない限りは大体18問で逃げ切りになるし。

59 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 11:50:19.07 ID:3aGMKent0.net
去年も択一は18問とっておけばほぼ十分だったから今年も18問と思っておいていいかもね。
ていうかよっぽどのことがない限りは大体18問で逃げ切りになるし。

60 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 12:29:18.89 ID:FQE0NBTjd.net
>>59
6点のワイだけど
今年の択一は18あったら大丈夫だよ!
Xみてると答練高得点者が次々と15、16と行ったらけど、その他は意外と18点以上もいたりする。
でも去年ほどはいないから大丈夫!
択一の心配より記述足切りだよ、、、涙

61 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c74a-RM+9 [242.171.32.129]):2023/10/26(木) 13:00:50.76 ID:IZzT5kmA0.net
やっぱ東京法経の山井先生の解説に全面的に賛成だなぁ
前スレに俺も書いたけど逆L字にして斜線部分以外を登記するのは問題文を無視してると思うんだよね
注意書きは拡大解釈できるけどこれに関しては問題を無視したことになっちゃうんだよね

839 名無し検定1級さん (ワッチョイ 534a-GwK2 [242.171.32.129]) sage 2023/10/20(金) 19:21:22.76 ID:H/U63B1r0
乙土地について必要な登記をしたっていう事実があるのに2筆分筆派は斜線部分を切り出すために南側を切り出すということは「不要な登記」って考えてるの?でもその後、その登記やるんだから必要な登記だと思うんだけど
あと、その後の甲土地と斜線部分について必要な登記をしたとあるけど逆L字から分合筆かける人はもうすでに特定されてる「斜線部分」以外についても登記しちゃってるけどそこはどう説明つけるの?
事実関係を捻じ曲げるの?

62 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-JtzV [49.104.48.116]):2023/10/26(木) 13:05:00.18 ID:qTaqy7y7d.net
>>61
6点のワイだけど
キミの答案用紙もそれなのかい?

63 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-JtzV [49.104.48.116]):2023/10/26(木) 13:20:04.64 ID:qTaqy7y7d.net
6点のワイだけど
もうどこの予備校の回答が正解とか興味ないな。
その答えを知る術もないから。
興味あるのは足切りが何点でワイがどっちにいるのか!!!じゃい
誰か答えてくれ!!!!

64 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 14:27:52.38 ID:bXhEZc4M0.net
まだ結果出てないんだから、あれこれ悩まず、今は勉強から離れてゆっくり休むが吉

皆さん、お疲れ様

65 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 15:00:19.09 ID:qTaqy7y7d.net
>>64
6点のワイだけど
キミ立派だね!

66 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 15:43:37.69 ID:j0DIxxys0.net
近い将来おじいちゃんたちがどんどん引退していく。というか死ぬ。
受験者は減少の一途を辿る。
合格率は上がり合格者のレベルは下がる。
そして他資格に独占業務を吸収される。
何かの下位互換資格になる。

67 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 16:34:07.99 ID:jVzjNf7B0.net
択一16問ですが書式はどちらも書き切ってます!
土地は2筆分筆の地目変更合筆ですが座標も床面積も間違ってないし申請書の書き方に細かいミスはあっても大きなミスはしてないと思います!

ただ択一16問の時点でやはり希望薄いですよね?

68 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 16:43:58.06 ID:MgZDSsA/0.net
>>67
充分、合格点でしょ。この資格は択一逃げ切りよりも記述勝負。それぐらい問答無用に減点される。記述で完走してるなら、かなり期待できる

69 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 16:58:01.19 ID:jVzjNf7B0.net
>>68
そう言ってもらえるだけで嬉しいし元気でますありがとうございます!!!

70 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 17:11:24.80 ID:qTaqy7y7d.net
>>67
6点のワイだけど
羨ましいぜ!
記述基準点はクリアしてるんじゃないかい?

71 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 18:11:53.70 ID:SZAUXTKl0.net
>>70
記述の基準点はクリアしてても択一16問だから厳しそうな気がします。
自己採点で良くても75点くらいじゃないかなと思ってるので。

昨日の山内先生の解答では77点くらいが合格点とか言ってたので

72 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 18:32:19.21 ID:IZzT5kmA0.net
山内って誰?

73 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 18:52:10.37 ID:jVzjNf7B0.net
山井でした!!!

74 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 21:00:40.25 ID:qTaqy7y7d.net
>>71
6点のワイだけど
おまいくどいな
記述基準点超えてたらセーフだよ。

75 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 22:37:46.28 ID:SZAUXTKl0.net
>>74
択一16問だせ!?!?笑
6点のワイさんの方が希望あるやん!!!
土地以外完璧なんだから!!

76 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 22:38:32.05 ID:7EWTyGet0.net
6点のワイだけどってやつウザいな…
ウザいっていうか目障り…
つまりウザい

77 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 22:43:53.48 ID:kfYCWrue0.net
自己顕示欲の塊
余程、つまらない私生活を送っている奴だと見た

78 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 22:54:46.27 ID:7EWTyGet0.net
別に名乗らずに書けばいいじゃん

それか名前の欄に入れとけば?って思う

79 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 23:00:27.04 ID:7EWTyGet0.net
土地一部地目変更分合筆登記  代位できる

土地地目変更分合筆登記 代位できない

って考えてみたらどうでしょう?

80 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 23:03:08.13 ID:kfYCWrue0.net

前者は一部地目変更と合筆するのに保全すべき債権がないから代位できないだろ
それをしないといけない保全すべき債権は例えば何だ?

81 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 23:09:11.22 ID:qe7fL75p0.net
>>80
書き方www

82 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff8-tzH9 [249.13.226.175]):2023/10/26(木) 23:37:46.55 ID:OiLXffZd0.net
まあ択一18逃げ切りだろうね
記述式が30.5くらいだと思う
総合73.5
多分こんな

83 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf37-RQY0 [255.98.8.116]):2023/10/27(金) 04:53:53.91 ID:oKT/qCwa0.net
法経批判のブログ書いてるやつアガ出身w
わかりやすいな

84 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 07:20:56.38 ID:eO+kDwC7d.net
>>78
6点のワイだけど
いやだ!

85 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-pyZ0 [243.231.205.31]):2023/10/27(金) 08:02:01.96 ID:XE8rkCVv0.net
お久しぶりです、野次馬1です。
私もお世話になったTHGの解説が出ましたね。

1号に一部地目変更分合筆がはいる理由、
「一部地目変更」は職権でも可能な登記目的。
それくらい表題部変更(報告的登記)に近い。
→いち早く現況に合わせる必要があるところから、そのようにされている。

つまり「一部地目変更分筆」を
単なる分筆ととらえれば1号
単なる地変ととらえれば7号...ということ。

さすが山井先生。

86 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 09:48:26.93 ID:eO+kDwC7d.net
>>79
6点のワイだけど

一部地目分筆は代位申請できないよ。
またウザがれちゃう。。涙

87 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 09:52:04.83 ID:YvOHnCIy0.net
>>83
なるほど

88 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 09:55:59.96 ID:seHr05R30.net
できるよ。平成14年の記述過去問。
調査士にはわからんが、債権者代位の転用を考えればできる。

89 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:00:21.56 ID:seHr05R30.net
因みに。ここで分合筆は出来ない、山井氏の言う前に一部地目変更が職権で出来るから一部地目変更合筆は出来ると指摘したのも、お前がウザいとほざいだのも俺な。

精進しろよ。

90 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:10:56.52 ID:seHr05R30.net
一部地目変更分筆登記が債権者代位出来るの理由は、処分禁止の仮処分や差押を考えりゃできる。保存行為だからな。現状を保つ事が保存行為って事だ。

91 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:19:01.54 ID:seHr05R30.net
因みにTHG 当時はそう書かれていたな、今はどうか知らんが当時出来ないって言ってたな。

予備校を盲信すると痛い目みるから、六法見て確認する事だ。まあ、これが合否に直結するとは思わないけどな。

92 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:49:14.78 ID:eO+kDwC7d.net
>>89
6点のワイだけど
え、できないんだけど。
知らないんだ。。
なんかごめんね。。

93 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 11:13:55.49 ID:OtX78E/H0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3YGejKaQAAtDhV?format=jpg
調査士試験ぽい問題だなと思った

94 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-pTE3 [248.230.54.196]):2023/10/27(金) 11:21:59.07 ID:jKXi6pZX0.net
出来ない理由はなんだよ。
予備校を盲信するなよ。

95 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fd4-pTE3 [153.142.63.101]):2023/10/27(金) 11:28:24.28 ID:seHr05R30.net
出来ないとするときに何故出来ないか答える事ができることまで言えるまでが勉強ってやつだぞ。お前が6点なのはその勉強をしていないからだな。笑

96 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 11:46:20.96 ID:eO+kDwC7d.net
>>95
6点のワイだけど
え、代位申請で地目の変更ができると思ってんの?説明いる?

97 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 12:19:55.97 ID:eO+kDwC7d.net
6点のワイだけど
理由をかけって、あんた80に通りすがりの人がかいてるじゃん。保全するべき債権は?って
すごい圧力の割には根拠なしのアンポンタンか

98 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-HtMu [60.87.250.37]):2023/10/27(金) 12:24:38.32 ID:tU2x2ig50.net
もったいつけんなよ

一部地目変更しなくても、単に分筆するだけで、債権は保全できるってことだろ

99 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 274b-RM+9 [254.170.29.229]):2023/10/27(金) 12:27:04.72 ID:JqrbqF/X0.net
>>90
処分禁止の仮処分を入れるのに地目変更登記をする必要はないからこれを保全すべき債権として一部地目変更までできるものではないだろ

100 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 12:34:36.39 ID:crCBCk4Z0.net
殺伐してきてウケる

101 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 12:46:21.39 ID:seHr05R30.net
ヒントは
まず、不動産登記法の表題部登記の目的はなんだ?現況と登記記録を一致させる事だ。

そして、不動産登記法の申請人(代位申請人含む)となり得るものは法律で限定されている。

さて、りんご一箱のうち半分を買った者がその一箱のうちに腐ったりんごが有りそのりんごの存在により他のりんごが腐ってしまう場合がある。りんご半分を買った者がその一箱のうちの半分の引渡し請求を求めて訴えを起こす前提てわ腐ったりんごの除去をもとめる仮処分が認めらるか?

102 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 12:56:05.28 ID:seHr05R30.net
訂正
腐ったりんご一個の除去を求めて仮処分のの請求ができるか?


出来ないっていう奴は論外。保存行為だからな。出来という奴は以下の質問に整合性のある答えを考えてみな。

りんご半分の買い主は、りんご一箱分の権利を持っていない。(一筆の一部しか債権の範囲は及ばない。)
腐ったりんご除去する事なく、半分を隔離すすれば、腐ったりんごを除去する必要はない。

仮に腐ったりんごを差押え、競売請求(火自分の所有とする債権ではないぞ、金銭だからな。)する前提で、腐ったりんごを除去する処分を求めて請求出来るのか?出来ないのか?

103 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:03:20.54 ID:XE8rkCVv0.net
昼休憩なので、見に来ました、野次馬1です。

それは「一部地目変更分筆」登記ですよね?
それは債権者代位で出来ますね。
かたや(一筆まるまる)の「地目変更」登記は、代位出来ないのではないでしょうか?

104 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:05:07.06 ID:XE8rkCVv0.net
(一筆まるまる)地目変更登記は、先に所有権移転して、登記名義人にならなければ、申請出来ないのでは?

105 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:07:05.71 ID:pv3lqY310.net
これだけは言えることだけど

去年受かっておくべきだったね
どれだけ勉強しても運ゲー要素がかなり大きい

106 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:09:46.89 ID:8JTGi9ZvM.net
まじで、去年ケアレスミスしたのが痛い

107 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:09:54.81 ID:XE8rkCVv0.net
失礼。
一部地目変更も微妙か。
「地目を変更しなければ保全出来ない債権」
分からない...

108 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:14:04.87 ID:XE8rkCVv0.net
(市街化or調整)の線引き前の時代とかだったら、分からなくないですが、都市計画がほぼ整然とした今の時代、地目と債権にどんな関係があるのか。

地目から生まれる「債務」は固定資産税であり、納税義務者は(一般承継を除いて)、登記名義人が殆ど。
つまり「地目変わらないと俺困るんだわー」て人が、名義人以外にいるのでしょうか?

109 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:15:11.28 ID:+yyCWxf00.net
なんだかんだいって、図面書くのが1回でいいのか2回になるのかってのがめちゃくちゃ重要でしょw
実務やったこと無いアガルートの先生には想像もできないんだろうね

110 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:27:17.45 ID:XE8rkCVv0.net
河川管理者くらいか...

111 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 13:34:54.97 ID:8JTGi9ZvM.net
代位による一部地目変更の可否は本によって書いてあること違うくらいだから受験生は分からなくて当然だよ
俺は出来ないってことで覚える事にしたけど本心では報告的登記で保全すべき債券どうたら関係ないと思ってるけどね

ちなみに出来ると書いてある本はQ&A 表示に関する登記の実務(1)だよ

112 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6736-pTE3 [246.60.35.137]):2023/10/27(金) 13:51:16.19 ID:zznlblOT0.net
地目と債権にどんな関係あるのか?
その債権の目的物は一筆の土地だ。
競売なら、地目が変わった一筆の土地だ。公売手続き考えろ。現況が農地で地目が宅地なら買受人がその土地を正確に認識できないだろ。

公売価格が不当に高く又は低くなる恐れがあるだろ。表題部登記の目的は何か考えろ

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6736-pTE3 [246.60.35.137]):2023/10/27(金) 13:55:58.47 ID:zznlblOT0.net
さて、それなら、一部ではない地目変更分筆登記ができるかどうか?

これはわからんな。場合によってできるんじゃね〜が笑

114 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6736-pTE3 [246.60.35.137]):2023/10/27(金) 13:59:37.94 ID:zznlblOT0.net
6点君
お前さんに足りない勉強が何か理解できたか?
アガルートの講師がアホな解説かましたのもこういう思考ができないからだぞ。

法律を勉強するときは、その法律の目的は何なのという事を常に考えろ

115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6736-pTE3 [246.60.35.137]):2023/10/27(金) 13:59:38.96 ID:zznlblOT0.net
6点君
お前さんに足りない勉強が何か理解できたか?
アガルートの講師がアホな解説かましたのもこういう思考ができないからだぞ。

法律を勉強するときは、その法律の目的は何なのという事を常に考えろ

116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe9-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/27(金) 14:18:32.69 ID:dPq8lsTF0.net
いつのまにか代位の話になってるw
無資格者同士で議論しても何の意味もないだろ
できてもできなくても関係ねーよ、どちらにしろ代理できないんだから。
知ってても知らなくても、受かった者勝ちだ。

117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c77e-OH8i [242.151.45.210]):2023/10/27(金) 14:30:51.86 ID:crCBCk4Z0.net
例えば申請が代位からませるような問題だったらアガルート の解答はありえないよね。ってことを言いたかっただけだがとんでもない方向に行ってしまったな…でも最終的には話戻ってきた感じかな笑

頭いい人だらけでびっくりしてますw

118 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 14:48:45.36 ID:eO+kDwC7d.net
6点のワイだけど
諸君一部地目変更の代位については登記研究の455をみたまえ

119 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 14:55:37.80 ID:h9Lpo3Cc0.net
>>118
その登記研究は何故、できないのか理由わかるかかな?

120 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 15:18:26.01 ID:eO+kDwC7d.net
>>119
6点のワイだけど
あれ?まだ理由理由ゆーてるの?上に書いてるじゃん

121 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 15:20:58.16 ID:h9Lpo3Cc0.net
わからないようだから教えてあげるね。

地目は原則、現況主義なのね。建築確認が降りた場合等の特殊な場合除く。

つまり、道路用地として買収しただけでは現況は公衆用道路じゃないからだよ。

君に足りないのは、何故という理由付けがない事。答えだけ丸暗記しているから。、

122 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 15:31:25.92 ID:eO+kDwC7d.net
>>121
6点のワイだけど
ありがとう!知らなかったよ!
そーだったんだ!キミは天才だね!

123 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff5-RQY0 [255.98.8.116]):2023/10/27(金) 15:36:16.95 ID:oKT/qCwa0.net
>>122
幼稚な反応しちゃったね

124 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 15:40:07.72 ID:eO+kDwC7d.net
6点のワイだけど
で、出来る理由を聞こうか!!

125 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 15:49:27.08 ID:eO+kDwC7d.net
>>121
6点のワイだけど
よく読んだら間違ってるじゃないか!キミ!
つまり、道路用地として買収しただけでは現況は公衆用道路じゃないからだよ

例えばアスファルト舗装を完成してすでに公衆用道路となってる場合でもできないよ
代位分筆して所有権移転してその後に地目変更だよ。

126 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67df-pTE3 [118.243.198.72]):2023/10/27(金) 15:53:58.64 ID:h9Lpo3Cc0.net
>>125
そう。それで良い、どうしてかを調べるクセを身につけな。今の時期はそれで良い

127 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67df-pTE3 [118.243.198.72]):2023/10/27(金) 15:53:59.35 ID:h9Lpo3Cc0.net
>>125
そう。それで良い、どうしてかを調べるクセを身につけな。今の時期はそれで良い

128 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 16:57:31.68 ID:crCBCk4Z0.net
今更なんだけどようやく問題入手して見てみた。
くっそ難しいね

8/10に3分筆して(1-5もつくる)
10/16に地目変更合筆登記

ということでしょうか?

129 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 17:39:39.62 ID:XE8rkCVv0.net
お疲れ様です、昨年合格の野次馬1です。
これで今日はこれで最後にします。

当方、用地測量従事12年、測量士、土地区画整理士、土地改良換地士、建築士です。
道路買収の話が出てますが、公共は...
拡幅計画→境界確定&幅杭設置→公嘱調査士が分筆申請→補償・買収(所有権移転)→施工→地目変更が一般的です。

分筆前に施工しようものなら、暴動が起きますよ。そもそも賛成者ばかりじゃないわけで。

130 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 17:40:44.10 ID:XE8rkCVv0.net
地目変更は一番最後。
なんなら成長期の昭和の頃は、それすらやってない。

簡単に道路や河川改修が出来る訳ないです。
切り回しに伴う余剰地の確保や、作業道の借地計画もします。

そんな丁寧にやらなきゃ行けない行政すら、地目変更しない訳ですから。
失礼します。

131 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfcc-ANn9 [251.206.5.207]):2023/10/27(金) 18:14:00.19 ID:OtX78E/H0.net
合格者様に対してお言葉ですが
一筆の土地の一部が私道として現に使用されている部分を市町村に移管するなどの場合で代位で分筆と地目変更を一括でできるかとかを議論してるのではないですか?
これから道路を作る部分を公衆用道路に地目変更ができるか否かなんて当然なことを議論しているのではないと思うのですが。。

132 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df43-pyZ0 [253.146.192.28]):2023/10/27(金) 18:42:57.28 ID:hwo7UEGL0.net
>>131
そうなんですね。
詳しく読まず書き込みました。
大変申し訳ありません。

とすれば自治体の判断になると思いますが、代位原因がありませんよね。
事業として、区画整理や土地改良は法律条文に「代位できる」旨が書いてある。つまり、法定代位です。

例えば、位置指定は建築基準法に準拠する部分が大きく、一般法である民法取引になる。
ともすれば「債権者代位」になる以上、例の如く保全すべき債権がなければ、代位できないのではないでしょうか?

133 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df9f-pyZ0 [253.146.192.28]):2023/10/27(金) 18:49:00.37 ID:hwo7UEGL0.net
2項道路はもっと分かりやすいかと。
セットバック→寄附は分筆が一番先ですよね⁈

134 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-vGVx [49.104.48.116]):2023/10/27(金) 18:57:17.23 ID:eO+kDwC7d.net
6点のワイだけど
去年合格者などとちらつかせちゃって!フューフュー!
一部地目変更分筆を代位申請出来るとか一瞬話に入ってたのに、次は訳のわからんことを言い出したぞ!

135 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-pyZ0 [49.104.22.168]):2023/10/27(金) 19:18:53.04 ID:YCMfrlQcd.net
もう合格者は入ってくるなよ、どのみち荒れるだろw
合格者なんだから、受験スレに用はないでしょう。

136 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfb3-pyZ0 [253.146.192.28]):2023/10/27(金) 19:24:18.74 ID:hwo7UEGL0.net
その通りですね、もう書き込まないとお約束します。
お騒がせし、すみませんでした!

137 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c77e-OH8i [242.151.45.210]):2023/10/27(金) 19:24:35.30 ID:crCBCk4Z0.net
lecの動画みてみた。
3分筆、合筆して消える筆を1-4と付番しちゃってるけど、1-5にしてそれを合筆したほうがよくね?

138 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-pyZ0 [49.104.22.168]):2023/10/27(金) 19:40:28.13 ID:YCMfrlQcd.net
>>137
俺も、注の文字どおり、「余る」土地が1-4だと思う。1-5が斜線部分で合筆。
ま、1-4て書いたけどねw

どっちでも良いと言われてるけど、そうすると測量図見ないと申請書が採点できない。
だから正解はどっちかに固定しそうだけど。
知らんけど。

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c77e-OH8i [242.151.45.210]):2023/10/27(金) 20:11:49.09 ID:crCBCk4Z0.net
分かった!

8/7に筆界でもなんでもないCF線上のGにコン杭設置して、
8/10に分筆申請したのだからこの時3筆の分筆申請したに違いない

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-vGVx [249.40.218.198]):2023/10/27(金) 20:35:45.95 ID:zCtE00R+0.net
6点のワイだけど
りんごの話はなんだあれ。全く入ってこない。わら

もう少しで合格道場ですね!

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-vGVx [249.40.218.198]):2023/10/27(金) 20:51:33.00 ID:zCtE00R+0.net
6点のワイだけど
Q&A 表示に関する登記の実務1に一部地目変更分筆が代位申請出来ると書いてるって誰か言ってたけどどこに書いてる?267ページから代位分筆についてだけど書いないけどな。みつけれないだけかなあ。

142 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 20:56:48.22 ID:9MvdM3Ge0.net
嘘です

143 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:07:33.08 ID:9MvdM3Ge0.net
しかしアガルートの山崎先生まで条文解釈を無視した解答を肯定するとは思わなかったからショックだわ

144 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:16:54.32 ID:9MvdM3Ge0.net
アガルートはライブ配信で土地地目変更分合筆登記のところについて裏で動いてるって言ってるな
おそらく法務省に出したな

145 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:17:43.07 ID:zCtE00R+0.net
6点のワイだけど
合格道場見てるけどアガルート講師陣苦しいなw

146 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:22:58.43 ID:crCBCk4Z0.net
アガルートは早目にごめんなさいしちゃったほうが良いのではなかろーか?

147 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:24:38.61 ID:9MvdM3Ge0.net
しかし仮に本当に「地目変更分合筆登記」ができるとなるとやりたい放題できるわけだし規則35条の表示登記の部分が完全に骨抜きになるぞ
法務省はあのグダグダ列挙した条文消して1つにまとめとけよ立案者クビだろ

148 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:31:28.25 ID:c9w2Knuy0.net
合格道場
過去問2階・3階両方正解になったっていってるけど、
2階だったんじゃないか。
ある先生は、3階にしちまったけど、択一18問だったから合格できたと言ってたよ

149 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c72c-OH8i [242.151.45.210]):2023/10/27(金) 22:05:58.79 ID:crCBCk4Z0.net
なんか今年の土地、良問のような気がしてきた

150 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e75d-v/AZ [252.209.179.81]):2023/10/27(金) 22:15:36.50 ID:GOe7mXVe0.net
受講生減少に危機感を抱いて月の始めだったのが今日アップですか

4人対山井でも山井さんの言辞のが重いな

151 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-pyZ0 [249.204.169.121]):2023/10/27(金) 22:22:14.26 ID:dPq8lsTF0.net
基準点は30あれば安心。
一瞬喜んだがw
分合筆が正解なら、そりゃそうなる。
知りたいのは、合筆が正解だったときの基準点だった。

152 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:30:36.08 ID:zCtE00R+0.net
>>151
6点のワイだけど
どいうこと?

153 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:34:41.98 ID:9MvdM3Ge0.net
東京法経学院の山井先生は司法書士資格も持ってるからな
他の調査士講師より法理を理解してる

154 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:38:21.91 ID:dPq8lsTF0.net
>>147
普通、例外規定の省令なんて限定列挙が普通なんだから重畳なんて有り得んよね〜と思うわ。
ま、その前に試験で一の申請なんかさせるから採点がわけわからんくなる。
基礎力はかりたいなら、連件で細かく採点すればいいだけなのに。ネタバレしやすいけど。

法務局に質問した人Twitterにもいたな。アガルートもやったわけか。

155 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:47:00.66 ID:9MvdM3Ge0.net
>>154
東京法経学院の小林先生だな
Twitterで照会票を出したと報告してた
ただ個人的なものであって東京法経の解答に異議を唱えるものではないと言ってるな
つまり東京法経学院とは違う解答じゃないかという個人的な意見のように捉えられる
どの道どういう質問でどういう回答なのかは気になる

156 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:50:08.45 ID:dPq8lsTF0.net
>>152
アガルートは分合筆を正解としてるだろ。
分合筆で書いた極一部の者以外、不正解又は減点という前提で基準点を見積もってるから。
そりゃ、下がるよw

157 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:55:17.66 ID:dPq8lsTF0.net
>>155
あ、逆に、分合筆できるのではないか?っていうスタンスなんだ。
確かに、もはや正解はどっちでもいいが、重畳可能なのかという趣旨であれば気になる。
一部地目変更がOKだから既に重畳を認めてるとするアガルートにはとても残念。

158 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 22:56:44.03 ID:zCtE00R+0.net
>>156
6点のワイだけど
なるほど!たしかに!

159 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 23:14:01.88 ID:YtRQOkmm0.net
法経は解答の根拠を明確に説明してるのに、合格道場は単にはぐらかしてるにすぎない

160 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 23:14:46.13 ID:dPq8lsTF0.net
>>155
どのみち公式な質疑応答になっちゃうし、認めちゃうと手続法的にめちゃくちゃになるし、できませんって回答になりそうね。
つか、権利の登記の方にもめっちゃ影響でる。8号名変と10号共同担保設定が同時にできちゃうなんて素敵。

161 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 23:24:40.35 ID:c9w2Knuy0.net
建物申請書
合併 をに ではなくて ととを ではないか?
の質問なんて、模範解答にしてるんだから信じてください、的に終わらせたもんな

162 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 23:30:23.94 ID:9MvdM3Ge0.net
>>160
まぁそこなんだよ
規則35条は権利登記にも飛び火するから迂闊に法務省も認めることができないと思う
一申請情報申請の根幹を揺るがす事態にまで発展してしまう
そもそもこの規則は何のために存在するのかということになるからな

163 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 23:40:36.27 ID:+yyCWxf00.net
法経の見瀬先生の見解聞きたいなぁ
あの人は山井先生よりもアカデミックな考え方の気がする。

164 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:16:06.04 ID:45nhHMcl0.net
講師たちが、ネット上でも議論があるようですが、、というのはココか?
SNSはオブラートだし議論にはなってないようなw

165 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:18:53.58 ID:piWZAhvh0.net
そんなこと言ってる講師いねぇよ

166 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:19:45.54 ID:45nhHMcl0.net
>>162
そうね。だいたい免許税の徴収に影響が出る時点で法務省の通達以下で決められる問題じゃないのよね。ましてや、過去問で似たようなやつ認めてしまったから認めろ、、なんて。それを通すなら、もはや憲法違反w国税も激オコだよ。

167 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:21:03.00 ID:S8GmdI5h0.net
後ろ髪って薄らハゲの家来なの?あの薄らハゲってなんであんなにフリートークのとき偉そうなの?あと別の学校の講師だけどあんであんなに突然甲高い声出すの?

168 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:22:25.45 ID:S8GmdI5h0.net
てかなんで後ろ髪伸ばしてんの?切れよ
それとあの後ろ髪って薄らハゲに媚びへつらうの?それとなんなの?あの薄らハゲのクソ生意気な話し方いらつくんだけど

169 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:24:47.33 ID:S8GmdI5h0.net
てかなんであの薄らハゲってオーバーリアクションすんの?なんか両手上げたりジャミラ~みたいに手を上げてなんで手を上げてる画像がサムネになってんの?てか薄らハゲ外せよ

170 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:25:39.32 ID:S8GmdI5h0.net
薄らハゲの話し方苛つくわてかみんなあの薄らハゲの話し方に苛ついてると思うよ

171 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 00:34:29.72 ID:45nhHMcl0.net
>>161
なんで新日本法規の雛形って言わなかったんだろうな。中里さんnoteには書いてるのに。
新日本法規とか公式以外で1番信用性あるのに。
信じてくれじゃ、信じないよな、そりゃ。
YouTubeで言っちゃだめとか?かな?

172 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.89.13.145]):2023/10/28(土) 01:39:22.79 ID:eNjTLL5Q0.net
>>171
俺の中では、
 をに
というのは、合併後も区分の場合の記載例ではないかと睨んでる。

だから、このスレの中で、新日本法規の例の本を読んだと言うやつがいたので、
どんなタイトルなのか聞いたけど、はぐらかされまくったよ

>>16-36 あたりね

173 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0618-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/28(土) 02:03:56.88 ID:45nhHMcl0.net
>>172
なるほどねぇ、自分の目で見るしかなさそうですね。どっちで書いたんです?

174 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.89.13.145]):2023/10/28(土) 02:21:10.74 ID:eNjTLL5Q0.net
>>173
俺自身、答案では
 をに
で書いちまったけど、正解は
 ととを
だろうと今は思ってる。
そりゃ、試験的には をに だったらうれしいけど、これはもう取り戻せない。
来年に向けて勉強するなら、確たるものを確認したいのでね。

175 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c3c7-uMiP [242.171.32.129]):2023/10/28(土) 02:33:03.50 ID:piWZAhvh0.net
アガルートの合格道場で「土地地目変更分合筆登記」をどこかの資格予備校が答練で出題したって言ってたけどどこの予備校のこと?

176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0618-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/28(土) 02:44:41.64 ID:45nhHMcl0.net
>>174
Twitter関連でスクショ貰ったんですよ、その部分。をに合併してます。区分建物の全てを取得した者が普通建物とする意思を有してるという場合のQAで。
もう予備校に振り回されるのは懲り懲り。そんなに高くないので買うことにしましたw法経より安いし。

177 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c38a-AT6i [242.155.254.101]):2023/10/28(土) 03:39:55.76 ID:7nYz3H5I0.net
>>176
高いでしょ。

178 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c38a-AT6i [242.155.254.101]):2023/10/28(土) 03:39:56.52 ID:7nYz3H5I0.net
>>176
高いでしょ。

179 :名無し検定1級さん (エムゾネ FFc2-wL8D [49.106.192.164]):2023/10/28(土) 10:04:44.60 ID:Y8iPB0G6F.net
>>167
大体誰のことかわかるから草

180 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 10:45:58.56 ID:w6SL3rvbF.net
Twitterのアガルート信者きっついわ

181 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 11:43:29.04 ID:eNjTLL5Q0.net
黒い塊の存在感がなくて
これじゃまるでうなずきトリオ新メンバー
東京「リーガルマインド」辞めて
ここに来てよかったんだろうか

182 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 12:16:51.32 ID:fD5KFzGo0.net
薄ら剥げてもいいから司法書士調査士ダブル欲しい

現代医学でハゲなんてどうにでもなる。

183 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.89.13.145]):2023/10/28(土) 13:06:53.01 ID:eNjTLL5Q0.net
>>176
加除式本は買ってからの追録の方が高くつく

184 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 13:30:45.03 ID:bHmRCt9c0.net
>>176
あのパンフレットの価格みて買おうとか言ってるの?携帯の何年縛りみたな
サブスク形態じゃないと買えないよ。

185 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 13:34:59.35 ID:S8GmdI5h0.net
司法書士と調査士のダブル資格持ってたって
こんな冴えないとこでワケのわからんことを
甲高い声をたまに出したりしててっぺんハゲたりしてチェックシャツにジャケット着たりした情けない親父になる未来やぞ資格資格言ってないでお金稼げよツベで調査士の解説とか言ってダラダラとつまんねえ話してるゴミ親父とかもいるけど金稼げよ馬鹿かよ、愛知だか岐阜だかのテレコとか言ってるゴミも司法書士とか言ってないで金稼げよお前絶対に受からないし、いつまでも2ちゃんに張り付いてんなよテレコ野郎

186 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 14:01:38.28 ID:QjbfzhXy0.net
いやお前も前髪後退してハゲてきてるからハゲ隠しで坊主にしてるゴミやん

187 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 14:03:21.72 ID:QjbfzhXy0.net
自分がハゲてたり資格取得に多年かかった人はそこに嫉妬したりコンプレックスを持ってたりしてて執着心があるからな

188 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 14:21:42.51 ID:m4GPFQjGM.net
さすがいい歳していつまでも2ちゃんに張り付いてる仕事のない暇人は誰が2ちゃんに張り付いてるかも把握してるな

189 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 15:03:49.40 ID:FzhlYanCM.net
M字ハゲもてっぺんハゲも普通の人から見たら同じただのハゲなんだからハゲ内で「このハゲ方はみっともない」とか敵対心剥き出しにしてもしゃあない

190 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 16:18:13.94 ID:S8GmdI5h0.net
テレコ野郎ってゴミ資格マニアゴミ野郎がよ農転にしても転用部分の境界立会やってる自治体もあるだよてえめんとだけが本当のやり方じゃねえんだよカプチーノとかいうの粘着して気持ち悪いんだよてめえどっかのスレでは司法書士合格者自称してるけどてめえじゃ受からねえよ一生現況測量でもやってろやカスが

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c3c7-uMiP [242.171.32.129]):2023/10/28(土) 17:01:33.08 ID:piWZAhvh0.net
いつの話してるんだ...
めちゃくちゃ根に持ってるし必死に調べまくってるしそんな暇あるならお金稼げばいいのに...
あ~やっぱそうだねIさん

192 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce3a-/Y6z [255.98.8.116]):2023/10/28(土) 17:09:51.17 ID:F830k5ax0.net
まゆたん多浪受験生を切り捨てるなんてひどい(´;ω;`)

193 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 18:01:32.26 ID:FFiL5bjt0.net
さーべいやーって奴が負け惜しみを言ってるねw

194 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b7d0-IXSv [124.18.19.73]):2023/10/28(土) 19:23:42.39 ID:FbQS1fBj0.net
>>132
その通りだよ。君は凄い。

債権者代位だからね。
そして、付け加えるなら地方自治体登記懈怠に伴う過料が課せられないからだよ。

思考する段階で、何の権利を持って登記申請しているか、横断知識で判断できるようにするのが勉強。来年受ける人は、理由は何故かを考えるクセを今の時期はしたほうが良いって事だね。

君は合格してるよ今回

195 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06a9-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 01:48:57.11 ID:7KZUxqIw0.net
今回の試験は形式、とくに情報処理量が大幅に変わったのは間違いない。
それでも400人は受かる試験であり、あくまで相対評価だというのは理解できる。
しかし、その限定された400人の内容は、例年どおりであれば選定されたはずの400人とはがらっと変わる可能性が高い。
特にその内の下半分は。
そこで、今年はある程度基準点を下げて、総合点勝負させるべきではないか。そうすれば結局相対的に上位400人を確保できるし、受験生も納得するしかない。

という旨を、法務省の意見フォームに叩きこんでみた。
総合点では勝負できるのに、今年のコレで足を切られてはたまらん、という人は、ご同調ください。数が重要です。

https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

196 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c381-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/29(日) 07:11:44.44 ID:fQ/ltxCQ0.net
一昨年までは総合点勝負だった。
総合点上から430人のをピックアップ
430人目の人の書式の0.5点上の点数を書式基準点とし
最終的に400人を決定する。

しかし去年は択一満点続出で択一できた人有利になりすぎるから書式の点数いじって400人にしたよね。

基準点決定のルールが変更になった。

今年はどうなるかねー

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/29(日) 07:35:08.23 ID:pca042zg0.net
>>196
そうなんだよ
昨年もじつは異常な基準だったんだよ
だけど
記述採点2000人はマンパワーの限界だから
ここは変えられないと思う
問題は今回択一高得点のやつが記述も高得点なのか?という点だね
合格道場でもいってたけど
択一満点でも記述20点以下なんてやつもちらほらいる
なので記述の基準点は恐ろしく下がると思う
まあ点数の調整してなければの話だけどね

198 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/29(日) 07:46:20.25 ID:pca042zg0.net
総括すると
記述の点数で択一でついた差を埋めるのは至難の業だと思う
基準点ぎりぎりで択一通過したやつらはそうとう記述の点数高くないと合格できないと思う

択一の基準点は去年とほぼ同じやと思うの15問じゃないかな
だけど中身がぜんぜんちがうとは思う
去年は20問に200人もいたけどさすがに今回は20問のやつは50人くらいじゃないかな
一番多いところは17問とか16問あたりやと思う
なので択一16問とかのやつが19問とか20問のやつらに勝とうとするなら
7.5〜10点をあの記述で巻き返せないと勝ち目がないわけであって
あの記述でそれだけの点差をひっくりかえせるやつどれほどいるだろうか・・・
そういうこと考えると
択一17問以下はほぼ希望ないわ
最低でも択一18問以上ないと
択一基準点以上でも合格確率数パーセントの世界だよ

199 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c381-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/29(日) 08:13:26.53 ID:fQ/ltxCQ0.net
個人的には一昨年までの採点方式に戻ると思う。
総合点上位の人をやたらめったら落とすことはできない。

つまり択一高得点の人有利
書式基準点は低めになると思う

200 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c381-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/29(日) 08:15:17.39 ID:fQ/ltxCQ0.net
過去に相似で解かせる年があったと思うけど、あの年は土地図面真っ白で合格した人がいるらしい

今年は土地できなくても希望あると思う。

201 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f8-qb8u [249.13.226.175]):2023/10/29(日) 08:22:24.74 ID:cflyXVyn0.net
合格点を低めに予想すると

択一17問42.5
記述30
総合72.5

択一16問40
記述32.5
総合72.5
こんな層もワンチャンあるんじゃないか?

記述式は厳し目採点しちゃうと基準点下がりすぎるから激甘採点になると思う

202 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2a2-W68x [133.218.158.100]):2023/10/29(日) 09:28:18.53 ID:s093LDeJ0.net
願望が渦巻いとるなw。二筆で合筆の回答者は相当いる雰囲気だけど、三筆で合筆が正解なら、かなり記述の平均点は想像以上に高いんじゃないのか?山井が言ってるのもこういうことでしょ。アガルートが正解なら20点台もありうるけど。なんだかんだで、例年通りの配点でしょう。外野の声に採点が影響受けるなんて考えにくいし。択一16以上あって、みんなが正解できるところを落とさなければ大丈夫っしょ。

203 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bc4-6k2c [240.205.121.188]):2023/10/29(日) 10:22:15.74 ID:0wCbvEsw0.net
法務省は複数解答なんて用意してないよ
だから例年通りになる
昨年散々言われた土地の申請人も「代理申請」を正解と明言している
実務がーとか言ってた人たちは責任取ったんだろうか…

204 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 068e-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/29(日) 11:04:03.70 ID:707IycKn0.net
>>203
6点のワイだけど
ワイもそう思うぜ!
正解は1つだし甘採点もないとおもう!じゃないと公平じゃないし。

205 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06a9-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 16:01:40.46 ID:7KZUxqIw0.net
同じ管轄の司法書士試験も同じくダブル足切り制度だが、
書式の基準点は例年5割くらい、今年にいたっては4割台。
足切りならこのくらいで十分なはず。

206 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06a9-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 16:05:36.18 ID:7KZUxqIw0.net
ついでにいうと
国家試験において採点マンパワーの問題で2000人で切るというのもどうか。
基本習熟度以下は合格させられないので〇〇問で切るというならまだ納得できるが。

207 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06a9-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 16:20:15.32 ID:7KZUxqIw0.net
基準点つまり試験難易度や平均点が年によってコロコロ変わる試験はおかしい。
言い訳として相対相対いうが、他年に合格してる者との相対はどうなるんだ。
平均点がある程度一定に保てるよう、しっかり問題作成してくれ。

208 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/29(日) 17:01:27.50 ID:pca042zg0.net
択一記述ともに基準点超えて
不合格なんていう人がけっこういそうな年だな

209 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 17:53:16.79 ID:eROh1V/20.net
>>207
そうか?相対なんだから、いいんじゃない?測量士や行政書士なんて絶対評価のくせに、難易度が毎年バラバラだし。調査士は昨年が簡単すぎただけで、今年は難しい年でしたね、ただそれだけのことでしょう

210 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 19:21:01.78 ID:7KZUxqIw0.net
>>208
まぁ総合点足らずなら納得がいくかなと。
去年みたいに総合83あって択一満点記述33で落ちてる人がいるとか、さすがに択一と記述の難易度設定、または基準点設定としてどうなのかと思うのよね
国家試験の設定合格ラインは大幅に超えてるのに。

211 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/29(日) 19:39:28.35 ID:pca042zg0.net
去年の記述の基準点は異常だったと思うよ
択一が簡単すぎたから上げざる得なかったとはあれも出題者のミスだよ

今回は記述の基準点がさがりすぎると思うけどね

212 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ec9-uMiP [247.185.60.190]):2023/10/29(日) 19:43:48.45 ID:vxQitZTL0.net
いや去年くらいでいいだろ
基準点上がって何が悪いんだ?しっかり基礎固めた人間が受かるんだから真っ当な試験だろ

213 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 20:00:40.71 ID:7KZUxqIw0.net
>>211
基準点が年によって50点中10点も上下するってのはね。
基準点は平均点に相関する。平均点は受験生の基礎学力に相関する。それを2割も見誤るのは、さすがに適当すぎかな。
今年は何点あれば基礎力があることにされるんだろか。

214 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 20:04:35.88 ID:7KZUxqIw0.net
この基準点の仕組みは、足切りではなく、首切り点。
同じ学力があったと仮定しても、受験する年によって受かる年もあれば、足切り不合格にもなる。

相対はかりたいなら、総合点勝負でいいんだよ、普通に。基準点は本当の足切りでいい。

215 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 20:13:03.25 ID:7KZUxqIw0.net
とにかく、日本人らしく自責の念を唱えるより、声をあげなければ、やられっぱなしの時代。
本当は、商売としてあれだけ色々見解を述べてる予備校講師にやってもらいたいとこだが。

将来の受験生のためにも、総合点と基準点の整合性のなさを主張しましょう。
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

216 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0622-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/29(日) 20:46:11.24 ID:707IycKn0.net
6点のワイだけど
記述基準点はほんと足切り点ではないな。首切り点よね
合計得点足らずで落とされる方が少ないからね。

217 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0622-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/29(日) 20:46:16.73 ID:707IycKn0.net
6点のワイだけど
記述基準点はほんと足切り点ではないな。首切り点よね
合計得点足らずで落とされる方が少ないからね。

218 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0622-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/29(日) 20:47:15.15 ID:707IycKn0.net
6点のワイだけど
そんなワイは記述基準点足らずで落ちる予備軍

219 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f8-qb8u [249.13.226.175]):2023/10/29(日) 21:07:19.04 ID:cflyXVyn0.net
まあ400位までが合格する試験だからね
どんな問題でも公平だよ
どんなに実力があるスポーツ選手も大会で失敗したら終わり
本当なら受かってたとかいう事はない
今起きている事実が現実でありそれがあなたの実力なのです。
ラッキーパンチもまた実力なのです。

220 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b88-W68x [250.202.34.136]):2023/10/29(日) 21:16:00.50 ID:eROh1V/20.net
そうだよ。調査士試験は択一が後付けな訳で、本質は記述なんでしょう。択一知識だけでは合格させないっていう法務省のメッセージではなかろうか

221 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/29(日) 21:23:39.58 ID:7KZUxqIw0.net
>>219
その通りなんだけど、自分がどうこうじゃなくて、そんな試験してちゃ受験者減っちゃうよって危惧。ラッキーに左右される試験に人生賭ける若者なんて今時いない。
そうなってしまったら調査士連合会自体の政治力もどんどん弱くなるの。最悪、独占業務すら脅かされる方向に行くの。これは歴史的にもそうなの。
だから、調査士受かるんじゃね?美味しいんじゃね?って思ってもらわないと、昔の合格者が厳しいこと言ってたって、自分で自分たちの首絞めることにしかならんのよ。

222 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 21:59:58.85 ID:7KZUxqIw0.net
>>220
俺もそういう方向性であると考えてる。
し、それは正しい方向性だと思う。

ただ、試験制度変えるなりして例えば択一40記述60とかにしてしまえばいい。
試験委員の中だけで採点や基準点設定でどうにかしようとするからおかしなことになるし、不公平感が出てしまうわけだ。

223 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 22:04:46.22 ID:7KZUxqIw0.net
記述基準点を上げる結果、択一逃切り点が18問とかになってしまうのであれば
択一満点の者は2問無駄な時間を消費したことになる。結果論ではあるが。
その2問4分程度のアドバンテージが記述に回せていたはずなら、これまた記述の結果も違ってくるだろう。

224 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:23:56.30 ID:707IycKn0.net
6点のワイだけど
合計点勝負の年もあれば記述基準点勝負の年もあるな。今年は間違いなく記述基準点勝負
記述基準点勝負の年は択一基準点高めだよな。この関連は関係ないと思ってたけど。

記述足切点 足切点以上人数 足切以上の不合格者数
平成29年 36点 638人(31.8%) 238人
平成30年 33.5点 722人(32.1%)304人
令和1年 33点 736人(35.2%)330人
令和2年 30点 510人(30.8%)118人
令和3年 33点 661人(33.6%)257人
令和4年 34点 545人(25.0%)120人

225 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:25:43.39 ID:qEgzU7Y1d.net
6点のワイだけど
令和3年の記述基準点が間違ってるな。
30.5点だ。

226 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:27:27.30 ID:fQ/ltxCQ0.net
記述点勝負はR4年だけ
他は択一高得点逃げ切り型

227 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:31:34.12 ID:707IycKn0.net
>>226
6点のワイだけど
なるほど。記述基準点勝負の年の傾向を教えてくれ。今年はどっち?

228 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:46:43.35 ID:7KZUxqIw0.net
足切り以上の合格者数?
それは問題ない。純粋に総合点で合格できないのであれば相対評価として仕方ない。
問題なのは、総合点合格、基準点不合格者だ。
それも、総合点を超えた点数が、基準点に足らない点数を大きく上回る場合。

229 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:52:37.84 ID:7KZUxqIw0.net
ここと同じ、匿名で可能だ。
言っても変わらないかもしれない。
だが、相手は国。せめて、意見は直接伝えた方がよかろう。
声をあげなければ始まらない。
https://www.moj.go.jp/mail.html

230 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:58:00.65 ID:fQ/ltxCQ0.net
>>227

>>196に書いた通り
基本は総合点勝負
(なので択一取れるだけとっておくことが重要、足切り点以上で20問正解しても無駄にはならない
なぜなら総合点で上から順位付けしていくから)

R4みたいに択一満点が多くでてしまうと、択一だけ勉強頑張った素人さんに近い人が合格しちゃう可能性があるから
しぶしぶ今までと傾向を変えて、書式の基準点を上げて調整したということ。

択一が簡単すぎなければまたR3以前の採点傾向に戻ると思う。知らんけど

231 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 23:59:42.94 ID:7KZUxqIw0.net
択一満点だが記述が25点の者
択一30点だが記述が45点の者
どちらも不合格だ。
択一が40点で記述が35点の者
これは合格だ。
この3者の基礎力を何を根拠に決めているのかハッキリ問わなければ、来年も、なんだかよく分からないままチャレンジすることになるよ。

232 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 00:04:03.93 ID:FfGsra930.net
みんな試験終わってひまだったら、過去の試験結果を分析してみると面白いよ。
(特に択一の発表が終わってからがよい)

まずは、書式の平均点を予想するのだ。(それが本当難しいのだけれども)
試験の得点分布は毎年一緒だからそれに今年の受験者集をそれぞれ割り振っていく、
発表された択一の員数と合体させて、とりあえず上から430人のラインを決定する。
そいつが択一満点とした場合の書式の点数を割り出して、その点数に0.5点を足した点が書式足切り点となる。

233 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 00:08:15.12 ID:FfGsra930.net
他にも面白いことに気付くはず。

それは書式足切り点のボーダーラインについてだ。
個人的な予想だけど、書式足切り点±0.5点の人は、いったん保留になって、書式の再採点が行われていると思う。
つまりこいつは合格させよう。こいつは落そうという得点調整が働いている。
ここだけ得点分布がおかしいのよね。

みんな。字は綺麗に書こうな!

234 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-dYPb [49.104.15.57]):2023/10/30(月) 00:17:38.93 ID:4TdSE5INd.net
6点のワイだけど
みんなやろう!気づくから!
じゃなくて。
気づいたことを教えてくれよ

235 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/30(月) 00:24:53.36 ID:FbygjFtj0.net
>>230
少しだけ、反論。
足切り点以上で20問正解しても無駄にはならない。というのは、択一が足切り点以上という意味か?
記述足切り点以上なら、択一を逃切り点以上とる意味はない。順位にこだわらなければ。
つまり、逃切り点以上正解してしまった時間が相対的に記述を不利にしている。その時間を記述に使えば0.5点で足切り回避できた人も多い。
逃切り点などなくて良い。最低でも択一50点になるように記述基準点を下げるべきでは。
去年のようだと、もはや記述で逆転も不可能に近い。逆に択一満点で総合点合格でも不合格という者も多数でる。
ただ、基準点を足切りにして、総合点勝負させれば誰にとってもフェアというか、不信感は抱かせないのにな。

236 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c346-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/30(月) 00:29:35.90 ID:FfGsra930.net
>>234
教えたじゃん
読んだ?

237 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c346-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/30(月) 00:29:36.23 ID:FfGsra930.net
>>234
教えたじゃん
読んだ?

238 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-dYPb [49.104.15.57]):2023/10/30(月) 00:40:28.62 ID:4TdSE5INd.net
>>236
6点のワイだけど
どこにかいてる?

239 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr7f-vgKx [126.237.8.25]):2023/10/30(月) 04:18:47.93 ID:sFgXBskzr.net
>>237
逃げ切り点の概念が入ってないからおかしな文章に見えるのではないのでしょうか。
通常は逃げ切り点以上は無駄と判断するのですが、逃げ切り点の概念がないので
>20問正解しても無駄にはならない
という変な話になるのでは。
去年だと確か18.5問くらいが逃げ切り点で19問正解と20問正解の差はなかったはずなので
20問正解は無駄ですね。

240 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/30(月) 05:24:36.06 ID:fmrYF3+l0.net
>>239

個別でみると無駄だけど全体でみるといろいろかわってくるんだよ
満点が多いときは記述の基準点を上げざる得なくなる
去年の78点とか77点とかいうやつは
満点の人があと100人すくなければ合格してたかもしれないね。

241 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b3-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/30(月) 06:54:43.85 ID:Z0rt6tpr0.net
6点のワイだけど
そんなこと言っても狙って18問取れたりすんの?
令和4年なら行けたかもだけど、今年の問題だったら狙って18問は無理っしょ。つべこべ言わず本気で20問解きなさい。

242 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d2a2-W68x [133.218.158.100]):2023/10/30(月) 08:18:37.12 ID:cMXIpEoH0.net
>>241
その通りだね。択一満点レベルの人でも、ちょっとしたミスでも救われるんだから、それでいいじゃん。そのレベルで記述基準点行かないほうが、不思議でしょうがない。

243 :名無し検定1級さん (JP 0H3a-/Y6z [119.245.136.17]):2023/10/30(月) 08:27:07.48 ID:72iSbdb7H.net
中里くん法務省に対する嫌味のようなお気持ち表明はしない方がいいよ。前もお気持ち表明して消してたのに学ばないね。

244 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 10:05:53.29 ID:4TdSE5INd.net
6点のワイだけど
記述基準点はどれくらいかな。
100人超えは合計得点足らずで落ちることを考えて、記述点数が上から500人番目の人が何点なのかだな。
2000人のうち1000人はアンポンタンと時間足らずの枠として、
上位50人くらいは40点くらい
50〜100は33〜38点
100から300人は30〜33点
300から500人は28〜30点
と予想してみる。

もっと高いかな?

245 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM3a-acF/ [119.241.102.59]):2023/10/30(月) 11:35:07.21 ID:VSs3vOJ1M.net
六法読んでるけど大変だねこりゃ
まずは六法を使うことに慣れないと

246 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 19:03:14.42 ID:ND5IXYI70.net
>>245
私も来年初受験に向けて勉強始めたけどいろいろ大変そうですよね
ここの人に聞きたいんですが1年で合格ラインまで持っていくには毎日何時間くらい勉強必要でしょうか?
資格別の必要勉強時間を調べると1000~1500時間となっていますが勉強できない日も想定して1年で300日だとすると5時間/日くらいの感じでしょうか

247 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cee1-/Y6z [255.98.8.116]):2023/10/30(月) 19:27:13.70 ID:Gma2T3Rl0.net
予備校比較書いてるやつバイアスかかりすぎだな。来年落ちたらLECの批判書いてそう。

248 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d283-ssOE [133.32.22.69]):2023/10/30(月) 20:17:56.45 ID:zXJ/tjcF0.net
>>246
ネットに出てる勉強時間は予備校で学習+アルファで、家での学習は入ってないので

例えば司法書士2年で取った方の話だと司法書士の勉強時間は3000時間とネット検索で出てきますが実質1万時間はかかると言う事です

ご参考までに

249 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f8-qb8u [249.13.226.175]):2023/10/30(月) 20:34:23.85 ID:tVZEn0El0.net
>>248
地頭普通の人で
毎日3時間勉強して3年くらいかかるんじゃないか?
予備知識ゼロから1年で合格するなら、仕事辞めて空き時間全部勉強すれば受かるかもしれない
何しろライバルの受験生が3年5年10年と勉強している連中だからなw

250 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c3de-FHtg [242.151.45.210]):2023/10/30(月) 20:39:21.99 ID:FfGsra930.net
大学受験経験者でそこそこの大学に入学したことがあるやつには向いてる資格だと思う。

高卒にはきついかな。
勉強の仕方を分かってないと…

251 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 22:35:21.76 ID:+Tr6+D0DM.net
自分は測量屋さんのステップアップで調査士目指してる輩だから勉強してて苦にならんけど、単に資格欲しいとか全くの畑違いの人は勉強しててもつまんなくない?

252 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:12:50.61 ID:9xIWCBEq0.net
小林ヒロ鍵かけちゃったね

253 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:15:11.28 ID:xZfv1h2Z0.net
え?なんで?

254 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:17:41.90 ID:l5n1Qk310.net
>>252
前から予備校講師らしくないツイート多かったよね

255 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:37:34.72 ID:9xIWCBEq0.net
うん
沸点低そうだし
自分は正義の味方みたいな感じで、あんま関わり合いになりたくない
アンタッチャブルな御仁だとおもってた

256 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 00:29:10.47 ID:FrLpNxsO0.net
>>246

私は6月?のレックの範囲指定答練ってやつから、独学で始めましたが、ここの人のレベルくらいには追いついたと思います。
法律系の試験は経験ありです。

ただ、記述とか作図?となるとわからなかったです。
完走&穴埋め等々はできましたが、配点が何が何だかわからない。

もう一つブレイクスルーしないと
って感触でした。

アスリートちっくな特訓も必要だったので、最後の期間ドタバタ劇でしたよ。

257 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 00:35:44.57 ID:FrLpNxsO0.net
>>256 捕捉
一日、3時間程。

最後の1ヶ月は5.6時間。
最後の1週間は、仕事を誤魔化しながら10時間程でした。

範囲はそんなに多くないけど、手続き法 所以?の勉強しづらさはずっとつきまとい、この上ない苦痛でした。

258 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/31(火) 06:59:22.95 ID:geh6pb+l0.net
正直今年の試験までは1年あれば十分受かるよw
1日2時間〜3時間あれば初学者でも十分合格射程圏内に入るけど
今年からはたぶん無理
あの文章を時間内にとくには訓練とか努力だけではどうにならない
本当の頭の地頭とか閃きとかそういうのが必要だから
何年やっても無理なやつは無理だと思う
申請書例もおもいってきりマニアックなものがでてきたから
来年もだれもみたことがない申請書の問題を出してくると思う
作成者が変わらないからね

今年からは4〜5年くらいみないとこの試験は受かるとは言い切りないね
まあ2〜3年で勉強するところなくなるけどw

259 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e91-wL8D [119.230.80.121]):2023/10/31(火) 07:22:38.35 ID:TQyZbuVY0.net
今になってもまだ今年の問題についてわーわー言うとる人いてるやん

260 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce95-/Y6z [255.98.8.116]):2023/10/31(火) 07:45:07.15 ID:BuEjjryY0.net
>>259
予備校講師ですら言ってるからな
さすがにもう現実直視しろよって思うわ

261 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 225f-UKtF [251.206.5.207]):2023/10/31(火) 07:46:16.21 ID:Aa3/bcNB0.net
半年あれば合格レベルの知識になれるわ
記述は機転が利くかどうか
機転が利かないと何年やっても受からない

262 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce59-wL8D [255.160.26.165]):2023/10/31(火) 08:38:55.99 ID:SzAHYsZv0.net
>>260
だよね。特にアガルートの先生は生徒さんの後押しよりも批判に熱出してる感じ

263 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 12:19:15.99 ID:9TGHwaJw0.net
そりゃアガルートは命運かかってるだろw

事件の内容より、問題文の注釈を優先しちゃったのはさすがに無いと思うけどね・・・

264 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06d0-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/31(火) 14:24:54.49 ID:qGYVnWel0.net
択一満点、計算も雛形図面も他にやることないってレベルに達するには半年あれば十分。
知識の難易度でいえば難しくない。
択一なんか宅建に毛が生えたレベル。

後は、試験中に、どこに何分かけて、何を捨てて、どう相対的に上手い点の取り方をするか。
それを150分で解きながら判断するのが難しい。

265 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 15:40:26.96 ID:GG1P3uGd0.net
>>264
一年前にいた宅建爺を思い出すな。こんなにマトモな日本語ではなかったが。このぐらい、上から目線で、この資格の難易度語ってたが、さっさと逃げたんだろうか?

266 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c317-CP9B [242.151.45.210]):2023/10/31(火) 17:14:49.55 ID:Versmb0Z0.net
パチンカス(大平くん)もいたよなぁ
毎年変な奴がスレに一人はいるよねw

267 :名無し検定1級さん (スププ Sdc2-juQw [49.97.37.108]):2023/10/31(火) 17:36:07.89 ID:b5kjXad0d.net
問題文の注釈だけ見て何筆か判断するような短絡的なやつを落とすにはいい問題だったのかもな

268 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d283-ssOE [133.32.22.69]):2023/10/31(火) 19:15:18.66 ID:8I876vhA0.net
初学者は落として俺たちベテは受かりたいから今後こういう問題は大歓迎

269 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/10/31(火) 19:38:59.31 ID:geh6pb+l0.net
今年は初学者はきつかったやろうなぁ
まぁ俺もきつかったけどwww

270 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06bf-dYPb [249.40.218.198]):2023/10/31(火) 19:47:17.48 ID:4G+5lxcx0.net
6点のワイだけど
勉強1年目も2年目もさほど変わらんだろ今年の問題だったら。
土地は経験関係なく状況把握できない問題だったし、建物はほとんどの人が知らないところが出てるんだからな。
なんなら雑念がない初学者の方がわからないとこに時間かけず良かったかもな!

271 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 066c-wL8D [249.204.169.121]):2023/10/31(火) 20:47:04.95 ID:qGYVnWel0.net
>>270
資格試験は1年目が1番合格しやすい。
初回で不運にもやらかしてしまうと、2回目以降は基礎が疎かになるか、基礎を無駄に深掘りしすぎて破滅する。簡単な問題も勝手に難しくしてしまう。
わかっているつもりだけど本当は良くわかっていなかったぐらいが実は1番合格しやすい。

272 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbed-eepm [218.227.46.202]):2023/10/31(火) 20:51:17.84 ID:ISG5oCKI0.net
市販資料が絶望的に少ない。

273 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 00:43:02.11 ID:U+xYVgFm0.net
>>271
んなわけないだろw禿げかよ

274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0660-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/01(水) 01:01:51.03 ID:0FxeihH80.net
>>273
その考え方改めないから、ベテになるんだよ。
1年合格の知識も技術もおぼつかない者に、どんどん越されていくベテラン無資格者。
前者は先生、君は無資格者なの。
それが、社会なのよーん
よくわからんけど、受かったもん勝ち〜
君は難しいこと言いながら問題に文句言いながら補助者してなさい。雇う側からしたら1番助かる存在w

275 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 08:20:52.66 ID:kV/CQKohH.net
今年の試験は事故だから来年も頑張る
来年の試験も事故だから再来年も頑張る
辞め時は見失うなよ

276 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cec5-FHtg [255.46.246.203]):2023/11/01(水) 11:44:16.22 ID:VnvWfuPy0.net
>>272
結局THGの書籍を購入することになり、合格したら合格者数にカウントされてしまうという笑

277 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/01(水) 12:03:18.89 ID:/AN3t9vhd.net
>>276
6点のワイだけど
頑張ってね!

278 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 16:03:03.54 ID:+CMBU7TS0.net
中里くん地目変更・分合筆登記同時に出来るからってアガの答案が正解とはならないんだよな…

279 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 16:30:36.31 ID:0FxeihH80.net
つまりレックの別解案とした模範解答の出し方が、1番正解だったというわけだ。

280 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c300-FHtg [242.151.45.210]):2023/11/01(水) 18:32:50.62 ID:hn50NGHh0.net
>>277
ウザいからそれやめて

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/11/01(水) 18:39:07.60 ID:OSE5/Lwl0.net
7点のワイやけど
なにをやめたらええの?

282 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c300-FHtg [242.151.45.210]):2023/11/01(水) 18:42:13.66 ID:hn50NGHh0.net
それ面白いと思って書いてるの?

283 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fcd-VSi+ [180.28.72.136]):2023/11/01(水) 20:05:39.92 ID:1UtSEqWS0.net
資格とかくだらねえ

284 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.87.151.194]):2023/11/01(水) 20:35:09.16 ID:oq9wxmYV0.net
>>278
アガルート
ますますドツボに
ハマってる

どうせなら
法務局ではなく
民事二課長

285 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 21:39:16.76 ID:kA25IzBJ0.net
アガルートさん完全勝利してて草

286 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/01(水) 21:54:29.27 ID:/AN3t9vhd.net
6点のワイだけど
7点がいてる笑

287 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/01(水) 22:25:04.13 ID:/AN3t9vhd.net
6点のワイだけど
アガさんほんとかなあ?と言うより中里くん。
他校の答練がどうとか、法務局の返事が来たとか今ひとつ信憑性よな。
回答とか見てても、〇〇だと思うがいかがか?と言う質問に対しての答えって、正しい。とかじゃん。
逆にダメとする理由がない。などと言うのかな?謎だ
回答文を見せてみろよな。知らんけどみせれないもんなの?

288 :6点のワイだけど (ワッチョイ 06f8-qb8u [249.13.226.175]):2023/11/01(水) 22:25:06.53 ID:U+xYVgFm0.net
>>286
こうすれば?

289 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3734-ssOE [252.209.179.81]):2023/11/01(水) 22:31:11.66 ID:RUaNjpE40.net
6点さん=boboさん?

290 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.87.151.194]):2023/11/01(水) 23:29:59.94 ID:oq9wxmYV0.net
実務上
なくない話
よかったね

出題の趣旨
どっちになるかは
また別の話

291 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 77bd-FMMa [60.87.151.194]):2023/11/01(水) 23:49:30.58 ID:oq9wxmYV0.net
受験予備校の
やるべきことって
自説の正当性の
勝ち敗けを競うことか?

法令通達先例に基づいて、
作問者の出題趣旨を
読み取ることではないのか?

292 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMfb-uMiP [202.214.230.60]):2023/11/01(水) 23:56:47.20 ID:QxVcpUp7M.net
法令的にできるからいいの!アガルートの勝ちなの!

293 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3734-ssOE [252.209.179.81]):2023/11/02(木) 00:28:56.65 ID:6tqpLDTC0.net
内堀先生が危惧していた新興予備校の簡易な資格攻略を法務省が潰しに来た、内堀先生圧勝だろうな

294 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 05:08:41.10 ID:T4e4FYJ+0.net
>>293
内堀先生が今回だけは勝っただけでこれまではずーっとアガ有利やったけどな
まあこの傾向が続くのであれば内堀先生の勝ちが続くとは思うけど
同時に受験者数も相当減ると思うけど。。。
それは土地家屋調査士業界にとっては負けなんじゃない?

295 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 07:24:32.12 ID:TH5tAE62d.net
>>289
6点のワイだけど
フフフ!

296 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 07:55:04.51 ID:T4e4FYJ+0.net
>>295
7点のワイやけど
アハハハ!

297 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 07:58:48.38 ID:eFnLmEgK0.net
独占業務である
取得難易度が高い
先生と呼ばれる職業
報酬が高い
自分のペースで仕事ができる
面倒な上司がいない
測量、立会等はAI化ができない
不景気だろうと土地の売買はあるし家も建てるから仕事が無くなることはない
相続義務化
震災が起きても仕事が減るどころか土地の歪みや建て替えで特需

こんな魅力的な資格なので受験者は今後は増える一方でしょ
それとなにかをきっかけにピックアップされ人気が出る可能性もあるから
合格率の高い今のうちに取っておいたほうが良いよ

298 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0224-uDx1 [243.127.2.242]):2023/11/02(木) 10:51:54.71 ID:7DfssxYQ0.net
この資格は狙い目だよね。
それに、60代以上の調査士が全体の45パーセントあり、資格者が不足すると言われている。
若い人や女子が開業した場合、稼ぎる可能性はあるよ。クライアントもおっさんより若い人や女性の調査士を好むだろ。

299 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3734-ssOE [252.209.179.81]):2023/11/02(木) 11:27:04.45 ID:6tqpLDTC0.net
しかしザキヤマさんも移籍して随分小物になっちゃった

法経は内堀山井 レックは山崎木村と顔だたのに

待遇面はいざしらず、講師人生としては失敗なんじゃないか

300 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 12:21:16.65 ID:jsKoG06W0.net
今日あたりアガルートが予想だしそうだな

301 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 12:24:21.94 ID:mITn1Hmi0.net
LEC 池永先生は肩たたきですか。
計算特訓講座のリピートしかないみたいだけど。

あるいは、裏方に専念?

302 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 12:39:25.87 ID:nT8MwZIM0.net
来年も、建物の記述はマニアックな問題がでるよ。

どんなんがでるか予想しょ。

303 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce66-wL8D [255.251.26.148]):2023/11/02(木) 13:38:03.28 ID:5uf8tDXU0.net
>>299
ほんまそれ山?アセンセもっとアガルートで前出て欲しい。中里さんより教え方も上手いやろ

304 :名無し検定1級さん :2023/11/02(木) 18:12:41.71 ID:nHfa0yzA0.net
レックの成績診断でも結局104人しか出してないのね。こりゃあてにならん。

305 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/02(木) 18:30:11.58 ID:TH5tAE62d.net
>>304
6点のワイだけど
みんなどんな感じ?

306 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/11/02(木) 18:32:52.68 ID:T4e4FYJ+0.net
>>304
7点のワイやけど
ワイも知りたい

307 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/02(木) 18:40:29.72 ID:nHfa0yzA0.net
気になるなら、来年からちゃんとサンプル協力しような。
17問までに過半数いるよ。
もちろん提出してる人は合格可能性がある人ばかりだからアテにはならん。

308 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/02(木) 18:43:32.27 ID:nHfa0yzA0.net
アガルートの解答アナリティクスなるものはいつメールがくるんだろか、そして何がわかるんだろうか、謎

309 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/02(木) 18:49:27.44 ID:TH5tAE62d.net
>>307
6点のワイだけど
今回2回目だよね?1回目もいれて104人?
協力の件はすまねぇっす!

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/02(木) 18:54:30.33 ID:nHfa0yzA0.net
>>309
そうだ。

311 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-IXSv [124.241.3.122]):2023/11/02(木) 18:56:26.30 ID:T4e4FYJ+0.net
7点のワイやけど
ワイも協力せずにすまねぇ

312 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/02(木) 19:25:52.82 ID:TH5tAE62d.net
>>310
6点のワイだけど
去年はもっと母数多かったよね。18以上ばっかりで。
意外と択一は高得点多いかと思ったけど、そうでもないんだろうね。

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/02(木) 19:45:21.52 ID:nHfa0yzA0.net
まぁ逃げ45の基準35でかたいんじゃない。
どのみち今年はだいたいの記述基準点を予想することすら不可能だろうから、発表待つしかないね。
発表あってもよくわからん採点になってそうだけど。

314 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.15.57]):2023/11/02(木) 19:47:27.31 ID:TH5tAE62d.net
>>313
6点のワイだけど
80点!!
兄さんそれはないだろ

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/02(木) 20:11:23.76 ID:nHfa0yzA0.net
>>314
択一な。

316 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06c2-xDKl [249.40.218.198]):2023/11/02(木) 20:16:47.31 ID:soTPP1fK0.net
>>315
6点のワイだけど
ああ、択一の話だったな!すまなかった!

317 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 06:19:19.70 ID:LihGP/kv0.net
予想でたねぇ
択一基準点35点
記述基準点26点
合格点71点

だってよぉ
お前ら頑張れよ

318 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 06:35:19.79 ID:MfaS8X4q0.net
去年より8点も低いやん^^
良かったね^^

319 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.8.44]):2023/11/03(金) 16:03:54.47 ID:hDDqwc+Vd.net
>>317
6点のワイだけど
どこ予想?

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/03(金) 17:18:11.22 ID:PQFdCJ6v0.net
>>317
まじ?1000人合格させるつもりかしら。

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/03(金) 17:30:06.87 ID:PQFdCJ6v0.net
合筆のみ正解
分合筆のみ正解
両方正解
一方のみ正解とするが他方も甘めに救済する
見解が分かれる部分の配点を低くする
土地建物の減点数に比重をつける
そもそも例年より減点基準を甘くする
などなど

何を前提とするかによって基準点が大幅に変わるから今年は予想は不可能でしょ。
24〜34とくらいしか予想できない。

全ては法務省次第の年。

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0675-xDKl [249.40.218.198]):2023/11/03(金) 17:57:01.33 ID:Egu/o23a0.net
>>321
6点のワイだけど
受験生からすると択一クリアしたらあとは抽選なんだよね!
2000分の400=5分の1
いい確率じゃない?

323 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b781-CP9B [124.241.3.122]):2023/11/03(金) 17:57:56.65 ID:LihGP/kv0.net
両方正解はないよ

合筆登記が正解だけど
1番5を合筆だからね

ちなみにその予想はだれもが知る予備校の大先生の予想だよ

324 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 063e-wL8D [249.204.169.121]):2023/11/03(金) 18:16:38.85 ID:PQFdCJ6v0.net
>>323
誰が何と言おうが、法務省のみぞ知る。
両方正解はない。そう法務省が決めたなら、それが全て。

325 :名無し検定1級さん (スフッ Sdc2-xDKl [49.104.8.44]):2023/11/03(金) 18:21:16.68 ID:hDDqwc+Vd.net
>>323
6点のワイだけど
なんだキミの夢の話か
期待しちまったじゃないか

326 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 19:54:51.49 ID:sTyrepDc0.net
というか、いつもの時期なら自信満々に合格点予想出してたアガルートの沈黙。分合筆に自信があるなら、それをベースに発表すればいいのに。自信がないんだろうな。後に引けなくなったため、なるべく傷口は広げたくないか?

327 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:13:12.87 ID:Egu/o23a0.net
>>326
6点のワイだけど
何言ってるんだろ
記述基準点予想はアガもLECも択一基準点発表後だよ。

328 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:17:55.38 ID:sTyrepDc0.net
>>327
あれ?そうだっけ。勘違い。すまん

329 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:24:13.68 ID:PQFdCJ6v0.net
ちがうな。
アガルートは11月上旬にはYouTubeで予想出した。そして択一基準点発表を受けて変えた。
中里氏やレックの木村先生は個人的にSNSで10月中には予想出してたよ。
今年は法経以外出てない。アガが高くても30点くらいじゃないかって言ったくらい。

330 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:35:56.54 ID:Egu/o23a0.net
>>329
6点のワイだけど
何言ってるんだろ
去年の11月25日以降のYouTube見てみればわかるよ
アガは11月25日以降に1回目。
その後訂正で82点にして大外れ
LEC木村先生はその後。82点の予備校もあるけど希望も含めて79点とニアピンほぼ正解だった。

331 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:41:14.11 ID:Egu/o23a0.net
>>330
6点のワイだけど

とか言いながらYouTube探してみてみたら、ワイが間違ってたよ!
択一基準点出てから82点に変更したんだ。

332 :名無し検定1級さん :2023/11/03(金) 20:56:49.25 ID:PQFdCJ6v0.net
>>331
だろ、木村先生の予想も10月22日だったよ。
情報確認せずに思い込みで否定しちゃだめだ。
試験もな。

333 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b24-U+uP [250.224.234.80]):2023/11/04(土) 04:38:46.18 ID:u5rBF4tR0.net
あきという奴なかなか香ばしいなw

334 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.104.8.44]):2023/11/04(土) 07:13:35.73 ID:KJvzNm59d.net
6点のワイだけど
中里くん地目変更分合筆を法務省に確認したって、法務省の職員に電話で聞いただけなのかな?
法務省の職員の回答って正式回答とはちょっと違くない?

335 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-HiwA [124.241.3.122]):2023/11/04(土) 07:15:08.97 ID:ykJ3otOO0.net
7点のワイやけど

俺もそう思うわ
一人の登記官がそういっただけであって法務省の見解と同じなわけではないよね

336 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 07:46:55.14 ID:VRLH7FxV0.net
>>334
信者を安心させるために聞いてるだけだからな

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef26-JcAe [255.69.6.48]):2023/11/04(土) 08:51:56.44 ID:eso+0raT0.net
さすがにそんな素人みたいなことしないだろ...

338 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.104.8.44]):2023/11/04(土) 09:11:39.41 ID:KJvzNm59d.net
>>337
6点のワイだけど
いち予備校の講師ってだけであって、登記申請については素人であることは間違ない。
Xに法務局に電話して職員と話したと書いている。
他の理由で法務局職員に電話することなんかないんじゃね?っておもわないかい?

339 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.104.8.44]):2023/11/04(土) 09:13:46.88 ID:KJvzNm59d.net
>>335
6点のワイだけど
登記官とも言ってないよ
法務局の職員と電話で話したと。ただそれが地目変更分合筆のことで話したのかはわからないけど、それ以外で素人が電話する用事ある?

340 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-HiwA [124.241.3.122]):2023/11/04(土) 09:22:18.45 ID:ykJ3otOO0.net
7点のワイやけど
一応実務やってた経験あるんだからそれなりのつながりあるんじゃねえの?
しらんけど

341 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 09:29:01.49 ID:VRLH7FxV0.net
そもそも事案ごとで見解分かれるのに一職員に聞くだけ無駄 アガの見解が正しいって証明したいだけの自己満足に過ぎない

342 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 09:43:23.31 ID:w0exubeV0.net
>>340
6点のワイだけど
あ、実務やってたんだ!へー!

343 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 13:32:11.19 ID:YQJuawR/0.net
8点のワイだけど

そろそろ6点の奴ウザいな

344 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 14:07:03.07 ID:eso+0raT0.net
いやさすがに正式回答だろ...
資格予備校が正式なものを根拠にするわけがない
東京法経の小林先生も何か問い合わせしてたけど結果どうだったのかな

345 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 14:11:50.17 ID:6WPqhkDC0.net
6点の奴はニートか。暇でいいなあ。

346 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 14:31:15.61 ID:eso+0raT0.net
と思ってTwitter見たらマジだった
でも法務省の正式回答としてツイートしてるから法務省民事第二課が正式な回答を出したっていうことなんだろう
ならいいんじゃないか?

347 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 15:31:37.20 ID:Cwh4srBL0.net
なかなか絶妙なズラしや

348 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 15:56:33.98 ID:w0exubeV0.net
>>345
6点のワイだけど
暇じゃないよ!
情報収集のためにこことTwitterの往復で忙しいんだ!

349 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 15:57:56.07 ID:w0exubeV0.net
>>346
6点のワイだけど
ならいいんだけど、そー思うじゃんあのポスト見るとさ。

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fec-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/04(土) 16:42:38.48 ID:dE823hyY0.net
あのポストの内容を見るに
当該職員は民事課に上申してないのではなかろうか。
役所のイチ職員に大丈夫ですよーと言われた後に補正やら取下、撤回をお願いされるケースはよくあるもんだがな。市役所でも税務署でも。

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-emiQ [60.87.151.194]):2023/11/04(土) 17:16:45.27 ID:Cwh4srBL0.net
自身のない奴ほど、よく吠えるんよ

352 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-J0m5 [27.253.251.204]):2023/11/04(土) 18:07:13.17 ID:QfA8ggjQM.net
アガルートの中山、中里とか講師業専門で全く実務経験ないじゃん
そんな奴のコメントあんま信用出来ないけどなぁ

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3be2-7q4J [250.3.15.130]):2023/11/04(土) 19:35:12.33 ID:IzzmiRMJ0.net
実務の点で言えば法経も似たり寄ったりだろ

354 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-emiQ [60.87.151.194]):2023/11/04(土) 19:41:59.75 ID:Cwh4srBL0.net
はい
すり替えですね

355 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 21:08:21.60 ID:dE823hyY0.net
アガルートといいLECといい
解答集めるだけ集めといて基準点予想もしないのか。
それどころか令和6年度に向けて!みたいな感じだな。

356 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 23:44:44.21 ID:SdPYGiUF0.net
肉堀さんは実務経験者ですからー!!!

357 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 04:04:04.00 ID:39sFzFiJ0.net
>>352
中里先生の事は知らないけど中山先生は実務経験あるよ。

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fad-vdDG [249.40.218.198]):2023/11/05(日) 07:52:17.30 ID:/7CXLffX0.net
6点のワイだけど
LECの答練の採点基準は0.5点のマイナスってなくてマイナス1点なのよね
でも本試験結果の点数見ると0.5キザミ
アガの中山氏の基準のが合ってるのかな?
穴埋め 0.5点
表示欄 1マス 0.5点

他は?

359 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfa2-uw0f [133.218.158.100]):2023/11/05(日) 09:49:30.19 ID:zK+gG40u0.net
齊木さんの土地見解の動画出たな。さすがわかりやすい

360 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb34-HFwR [252.209.179.81]):2023/11/05(日) 10:03:29.14 ID:danYbME40.net
>>359
分かりやすいけど後出しじゃんけん。遅すぎ

試験後すぐこの説明が出来たら日建一択だわ

361 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 11:50:39.92 ID:1ja8DQmH0.net
後出しジャンケンの齊木先生といえば

日建学院のテキストって、
非区分→区分の建物表題部変更登記(登記原因は区分建物増築)で、
なかなか香ばしいこといってて(詳細はリンク)
https://twitter.com/6bbLkS0iBUMPSWe/status/1692911566944137278

でも今回の22問の解説では、執拗に個人的見解と繰り返しながらも
しれっと
2行目に所在があるから、これが変更後の記載をする箇所の指定である
とか言っちゃてんのな
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 15:58:09.06 ID:1ja8DQmH0.net
↑ゴメ 2つ目のリンクはなんで入ってしまったのかわからない
このリンクをおいた意味はないです

363 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 20:42:21.85 ID:U40NIhC60.net
社会人受験生が多いこの試験。
予備校講師たちはこの連休なにしてんだ?
Xで物販してみたり、日本シリーズのポストしてみたり。
基準点予想でもしてくれないか?そろそろ。
アガルートの択一分析なんか協力したのに未だにメールこないんだがw

364 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 21:00:13.62 ID:X/Xv5DIyd.net
>>363
6点のワイだけど
物販に日本シリーズのポストw
そろそろ予想でもして欲しいよね!

365 :名無し検定1級さん :2023/11/05(日) 21:54:03.00 ID:hjiuC8WF0.net
基準点予想なんかよりそういうツイートのほうで忙しいから無理です

366 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ba8-WKqk [242.151.45.210]):2023/11/05(日) 22:49:20.33 ID:1pZOmIft0.net
日建なんて使ってる人いるの?
受講生ほとんどいないイメージ…

367 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bb5-ZTan [122.19.253.5]):2023/11/05(日) 22:53:03.88 ID:UAZtDFX/0.net
中里のツイッター見たけど、これ結構事件じゃないか?w

・地目変更・分合筆
・地積更正・分合筆登記
・表題部変更・更正・分割登記

これが全部できるって・・・
法経の先生が法的根拠示してめちゃくちゃアカデミックに語ってたのはなんだったんだよwww
俺はできないと思うけど・・・東京法務局に問い合わせたって法務局の誰に問合せたんだろ?登記官か?そんな簡単に回答するか??
なんかうさんくさいなぁ。。大丈夫か??

368 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:06:49.49 ID:U40NIhC60.net
まぁ仮にできたとしても
今回の出題の趣旨でないことは明らかだから問題ない。

369 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:22:07.23 ID:U40NIhC60.net
なんか試験後にアガルートが解答出してから、変更分合筆ができるかどうかという論点にずらされているだけ。

最初に3分筆してることが明らかである以上、変更分合筆ができるかどうかなど、少なくとも今回は論点にならない。
アガルートがミスリードした結果、こうなっただけ。

例え変更分合筆が可能だとしても、問題は、そこじゃないのよ、アガルートさん。

370 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bb5-ZTan [122.19.253.5]):2023/11/05(日) 23:28:39.85 ID:UAZtDFX/0.net
自分もそれは思う。事件内容としては完全に3筆に分筆だよね。2回地積測量図作るのもおかしいし。
事件内容より、問題文の注釈を優先するとかありえないしね。

371 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:41:19.85 ID:U40NIhC60.net
>>370
2筆なのか3筆なのか
これも予備校のミスリードで、注釈の示唆がどうだとか、聴取結果の5がどうだとか、登記経済上どうだとか色々言っているが、
正直、決め手はそこじゃないと思ってる。
そんなとこ深く考えなくても、明確に3分筆してる。

372 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef84-JcAe [247.8.13.56]):2023/11/05(日) 23:43:28.51 ID:hjiuC8WF0.net
合筆して登記記録なくなるから切り出す部分の分筆は必要ないとか言ってたけどそもそも斜線部分特定されて杭まで打ってまでいるのに逆L字に分筆するのはおかしいだろw

373 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-JcAe [242.171.32.129]):2023/11/05(日) 23:45:21.31 ID:J2AOeU1s0.net
>>367
常識的に考えて資格予備校の講師が法的根拠にならないものを挙げることはないとは思うけどなぁ
後日、~回答みたいな感じであがってくるんじゃね?

374 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:51:06.06 ID:U40NIhC60.net
>>372
まさに、そこです。
2分筆ならG点は必要ない。
しかし、ご丁寧に、G点の杭を入れている。
ここで重要なのは、杭入の日付まで指定してくれているということ。つまり、分筆の日付前にG点という筆界点を作っている旨を書いている。
過去問見ればわかるが、問題文のこの部分に日付を明記するのは極めて珍しい。
というか、過去にないのでは?
つまり、こここそ、3分筆であることを示唆、というか間違わないでねと誘導してくれている、と考える。

375 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:54:54.54 ID:U40NIhC60.net
まとめると、G
点の杭入日をわざわざ書いている時点で、法務省の出題意図は3分筆であり、
2分筆からの分合筆でもいいよねということにはならない。

376 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/05(日) 23:59:04.15 ID:U40NIhC60.net
今見ると、
G点の杭だけ日付指定されてるの、過去問的にめちゃくちゃ違和感あるんよな。

377 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef84-JcAe [247.8.13.56]):2023/11/06(月) 00:07:11.83 ID:Lu9xmhPv0.net
まぁ実務と試験は違うとも言えどアガルートは登記経済上とか実務寄りの話をするならそっち方面にもっと突っ込んで話をして欲しいなぁ
逆L字分筆の登記を出した時点で関係のない、その後に登記を出す分筆杭が既に現地に入ってるってことだろ?
仮に登記官が実地調査に来るとしてどう思うかとか考えないのかな?登記官は境界線上にある杭を見て当然思うわな「なんだ、この杭は?」って
調査報告書にわざわざ書くのかな?「次分筆する時の杭が入ってますが本登記に関係ないですw」みたいに
普通に考えて「そんな紛らわしいもん次の分筆登記の時に入れろや!ふざけてんのか?」ってなるだろw
直接試験に影響のない変に実務寄りの話をするならこのあたりはどう説明つけるのかを純粋に知りたいわ

378 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 00:11:32.02 ID:r7xaM5t+0.net
だから
法務省側からすと
何でL字分筆とか話題になってんの!?って感じだと思う。
意図してたのは、筆界をGHとして2分筆にしちゃうか、筆界をFJと気付いて3分筆にするか。
ここを、見たかっただけだよ。

379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 00:12:33.48 ID:r7xaM5t+0.net
↑失礼、GI

380 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 00:18:49.45 ID:r7xaM5t+0.net
>>377
そうそう、そういう会話になりそうw

残念なのは予備校講師が、注釈やら登記経済やらに注目して色々言っているが
問題文にあるG点の日付をすっ飛ばしてること。

問題の意図すっ飛ばして、抽象的な法律論を語ってらっしゃる。
試験予備校であってくれよ。

381 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef84-JcAe [247.8.13.56]):2023/11/06(月) 00:23:31.28 ID:Lu9xmhPv0.net
>>380
今回の試験の注意書きは拡大解釈でどうとでもなるが「分筆後の地番→全ての登記完了後の地番という拡大解釈」逆に注意書きを忠実に守ろうとするとどうしても違和感が出ておかしくなってくるからそれは恐らく法務省(テスト作成者側)の意図するところでは無いだろうと感じ取れるんだけどなぁ
東京法経学院はそこまで考慮して模範解答出してるんだろうけどさ
資格予備校関係ない素人一個人としてもそう思う

382 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbe-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 00:23:48.78 ID:r7xaM5t+0.net
ひとつの予備校が
35条だ、注釈で2分筆示唆だ、登記経済だ、測量図2回作るのはおかしいだ、言い出すと
他の予備校も、そこばかり論破しようとする構図w

少し冷静に視点をずらせば、G点の杭入日で3分筆示唆が明らかであることは気付けそうだが、、

383 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-JcAe [49.239.66.224]):2023/11/06(月) 00:37:01.03 ID:tmqBIyJsM.net
再分筆後の杭を初っ端の分筆登記の時点で現地に入れておくって実務やってる人だったらめちゃくちゃ違和感だと思うんだけどなぁ
絶対登記官に言われるよ

384 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 00:42:52.81 ID:r7xaM5t+0.net
>>383
実務上もそうなんだけど、
過去問とかで、面倒くさいなぁ〜まとめて書けよとか思ってた境界標の種類のとこに、日付が書かれてるってのが超絶違和感だった。
それもG点だけ。

385 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 00:46:34.75 ID:tmqBIyJsM.net
極論だけど再分筆、再々分筆、再々n分筆する可能性だって0ではないわけでその何個目になる登記のための分筆杭なんか普通現地に打たんわな

386 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 00:47:32.19 ID:r7xaM5t+0.net
過去問上も、本来なら、わざわざ杭入の日付を明記する意味がないわけで。明記するということは何かしら意味がありそうで。
示唆というより、問1同様、ちゃんと誘導してくださったと思ってる。

387 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 00:53:02.39 ID:tmqBIyJsM.net
ましてやその後の再分筆登記をいつ申請するかも分からず確定的ではないしそんな分筆杭を法務局は見逃すことはありえません

388 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:01:08.68 ID:r7xaM5t+0.net
>>387
なんでG点の杭入日の指摘を誰もしないんだろうねw
そのうち気付くんかな。
今まで予備校講師が言ってた根拠より、明らかに単純明快だと考えるんだが。
難しいことばっか議論しちゃって。
灯台もと暗し??

389 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:17:27.53 ID:r7xaM5t+0.net
まぁ、そもそもだが、、
逆L字にして地目変更分合筆にした人って
全国に、10人いるんだろうかw

極少数
正確な3分筆で地目変更合筆登記した

少数
正確な3分筆にしたが地目変更忘れた 

大多数
地目変更合筆したが、図面がw w

だと思うけどね。

390 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:18:56.69 ID:1ZAc03No0.net
>>389
Twitterとか見てもほとんどいなくね?
アガルートがそういった模範解答を出したから阿鼻叫喚になってしまっただけでしょ
誰かアンケートとか取って欲しいわ

391 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:36:47.93 ID:aMN+lTAd0.net
アガルートさん
いち早く速報を上げてくれることはリスペクトするよ

人間だもの
その早さでやれば、間違いだってあるさ

だからそれに気づいたとき
ちゃんと修正しさえすりゃいいのさ
誰も非難しないよ

修正する機会はあったのに
自説こそが正しいんだと、一人勝ちの勝負かけたんだろうか

出題の趣旨を慮ることもなく
その登記が現実にできるのかできないのかという卑近な議論にすり替えちまったことが
滑稽で滑稽で
旧日本軍のインパール作戦を想起するよ

これは、責任ある受験予備校の姿ではないよ

でも、今ならまだ間に合う
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

392 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:37:13.38 ID:r7xaM5t+0.net
図面は人それぞれwだが
地目変更合筆して地積間違えてるって人が、ボリューム層なんじゃないかな。

ゆうても、図面壊滅0点として+地積2箇所間違いでマイナス10くらいなもんでしょ。その他チョイチョイ落としても皆んな13点くらいにはなる。

結局、また建物が効いてくるってわけか、と考えてる。

素直に建物から解けばよかったぜ。

393 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:46:58.37 ID:JcP4x8QgM.net
>>391
外れてもこんな分かりづらい問題を出す法務省が悪いという論調にすればセーフ

394 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 01:53:28.56 ID:r7xaM5t+0.net
>>393
こないだの合格道場見たんだけど、
ちゃんとL字からの分合筆書けてる人、受講生でも片手くらいしかいないって言ってた。
その人たち喜んだだろうに、フォローどうするんだろ。
図面と申請書でマイナス15は喰らうと思うんだが、、
足切りされずに合格することを祈る

395 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 02:00:13.10 ID:pWzKNjhoM.net
>>394
逆L字かけた人なんかほとんどいないから今回の試験は無風だよ

396 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7c-vdDG [249.40.218.198]):2023/11/06(月) 06:40:22.10 ID:1AEWAqyq0.net
>>392
6点のワイだけど
ワイも土地の記述は皆13〜15点がボリュームゾーンだと思う!
建物も取れるとこは取れるし15点はいけるよね。
ワイ、ダメかもしれないよ。。

397 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-7q4J [49.98.147.194]):2023/11/06(月) 08:05:02.65 ID:KHckQtwjd.net
めっちゃ早口で言ってそう

398 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 12:17:13.62 ID:roso4zFr0.net
boboさんが香ばしいツイートしてるぞ

399 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 12:27:05.70 ID:7LtYjxR80.net
今年は難しかったの?最低点はどれくらいいきそう?

400 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bfc-mM0J [116.70.230.66]):2023/11/06(月) 12:53:54.07 ID:7/XYFV0O0.net
法務局が正式に回答するなら上ファクスで質問票送ってもらったものに上席に確認して口頭で回答だぞ

文書だす場合は、それこそ、一担当が出すはずがない。中里という奴がそこまでいうなら、回答した法務局担当者の氏名公表するか、回答した担当部署を公表ろよ。ほんとクズ講師だな。

401 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bfc-mM0J [116.70.230.66]):2023/11/06(月) 13:00:17.17 ID:7/XYFV0O0.net
とりあえず、中里という講師がクズ講師の可能性が大きい事がわかった。

そうでないなら、担当を明らかにしろって事だ

402 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 13:45:31.34 ID:wZkXWDlQd.net
6点のワイだけど
中里くんは、職員に電話して出来ますよって言われただけだよ。
建物種類も居宅とか言ってるし講師としてのレベルも香ばしい

403 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 13:47:29.42 ID:xb+B2jbr0.net
>>398
毎年予備校の教材買わないといけないんだから香ばしくもなるだろ ソッとしておいてやれ

404 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 13:50:51.59 ID:wZkXWDlQd.net
6点のワイだけど
記述基準点予想をしてもらいたいところだが、そもそも自分が何点なのかわからないからなあ

405 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-7q4J [49.98.160.226]):2023/11/06(月) 14:03:36.48 ID:S38qhy45d.net
無資格者が有資格者を馬鹿にするほど滑稽なことはないわな
そのクズ講師が持ってる資格すら持ってないのに吠えるなよ恥ずかしくないの?

406 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 14:54:58.36 ID:7/XYFV0O0.net
20年前に合格済の本職だわ。

で、何かその中里は電話して答えてもらったとかをXでポストする、なんの根拠も示さすつぶやくクズ講師なわけだな。

てめぇの仕事はなんだ?自説を正しいと法務局を盾にするなら、正式な手続きを踏めって事だ。こっちは実務で必要なら法務局にわざわざ質問票に自分の見解書いて回答もらってんの。

普通の手続きだ。わかったか?手続きとルールを知らん奴は黙っとれや。

てめぇらの受けてる試験のメインは手続法の試験って事を100万回頭で反芻しろ

407 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 14:57:47.03 ID:xb+B2jbr0.net
彼は本業の物販でマスクとマグカップ売るための撮影とかで忙しいんだからあんまり虐めてやるなよ^^

408 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 15:13:16.57 ID:CqQ7uD/a0.net
>>407
それでも中里信者がおるんやから驚く笑

アガは中山先生山ア先生は良いけど他は微妙かなぁ

409 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbe-7q4J [250.3.15.130]):2023/11/06(月) 15:35:12.21 ID:DnUVcqp40.net
おっと、長文きちゃった
悔しかったねぇ
本職さんが試験スレに入り浸っちゃって
大学のゼミにしょっちゅう顔出す恥ずかしいOBかな?

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-emiQ [60.87.151.194]):2023/11/06(月) 15:48:49.09 ID:aMN+lTAd0.net
合格道場の中での14分付近

裏でいろいろ動いてるんで

って、何か脅迫でもカマしてるのかと思ったけど

東京法務局に問い合わせって

ズコーーーーーーーーーーツ

信者さんは、正確なものがあるはずとか、勝手に合点してるのがウケる

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bfc-mM0J [116.70.230.66]):2023/11/06(月) 16:04:59.34 ID:7/XYFV0O0.net
>>409

無資格者が資格者に意見するなど片腹痛いわ笑

お前さんの意見を取り入れてやったぞ笑笑

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bfc-mM0J [116.70.230.66]):2023/11/06(月) 16:04:59.78 ID:7/XYFV0O0.net
>>409

無資格者が資格者に意見するなど片腹痛いわ笑

お前さんの意見を取り入れてやったぞ笑笑

413 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fd3-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 16:24:00.32 ID:r7xaM5t+0.net
まぁ裏で動いていると合格道場で言った以上、その結果を明日の合格道場で言及するんじゃないか?
問題は、G点の日付との整合性を説明できるかどうかだが、サラッと流しそうだな。。

414 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fd3-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/06(月) 16:31:08.28 ID:r7xaM5t+0.net
自分も含めて、受験生も各予備校も反省しなきゃならんのは、
アガルートのミスリードによって、明後日の方向に議論が発展したことだ。
定石通り問題文を隅々まで読めば、それで解決することだった。

415 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b11-8T3j [244.173.6.118]):2023/11/06(月) 16:47:08.46 ID:X04znzBU0.net
本職と言ってるけど、無資格者の補助者の匂いを感ずるのは俺だけか?

416 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb9-mM0J [253.108.90.209]):2023/11/06(月) 16:53:28.58 ID:F0HeKXCV0.net
はいはい。どっちてもいいわ。

悔しかったら合格しろって話だ。こっちはな〜んも困らん。

中里って講師がいい加減な奴ってわかればな笑

417 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb9-mM0J [253.108.90.209]):2023/11/06(月) 16:53:29.31 ID:F0HeKXCV0.net
はいはい。どっちてもいいわ。

悔しかったら合格しろって話だ。こっちはな〜んも困らん。

中里って講師がいい加減な奴ってわかればな笑

418 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 18:03:06.82 ID:RJP4jeyLd.net
アガルートの働きかけにより不正解のはずの解答が正解に導かれました!!!!

419 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 18:42:18.89 ID:Lu9xmhPv0.net
まぁ本職の人間にしてはやり過ぎや
普通に開示請求されて終わるからこれ以上はやめておけ

420 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 19:54:42.22 ID:NjZQTaCD0.net
てかこの傾向が続くと確実に受験者減るわ
今まで以上に減って予備校が持ちこたえられんだろう

俺ももうメインでは考えてないわ
司法書士に切り替えるわ
司法書士をメインでサブで適当に勉強して適当に受けるようにする

421 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 20:02:04.73 ID:94Ciq10B0.net
中里に対する法務局の回答は「できることはできますけど、なるべく連件で出してください」って言われてる気がする

422 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 20:22:02.76 ID:CqQ7uD/a0.net
>>420
もしかしてboboさん?

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f71-tGln [211.14.231.100]):2023/11/06(月) 23:46:42.00 ID:Q6qPdpWS0.net
みなさんにお聞きしたいのですが、早稲田法科専門学院の解答はどのように考えますか?

424 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f22-S++p [249.13.226.175]):2023/11/07(火) 00:51:44.94 ID:uSlcW8Bs0.net
>>420
俺も壁厚ケアレスミスで落ちたときはそう思ったよ
でもふてくされてもなんの意味もないから次で最後と決めてできること全てをやった
結果次の年上位合格した

425 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 06:28:16.96 ID:G1+Z94og0.net
ふてくされてるわけではないんだけどな
もう年も年だし時間がもったいないのよ
勉強しても受かるかわからん運次第の問題に挑戦し続けるよりも
勉強したら確実に点数があがっていく試験に挑戦したいんだよな

426 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 07:06:19.52 ID:rJE/+5Ni0.net
無駄なアンケート取ってる奴も含めて運が悪いとかいう奴らは他責思考だから高難易度の試験は向いてない。運の要素を排除するための思考や勉強をしてないだけ。

427 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 07:22:49.43 ID:a15Kb58d0.net
高難易度ではないだろ。難易度自体は行書かそれ以下。
しかし、得点技術が合格を超絶左右する。
運かどうかは別として、そう思われるのは理解できるよ、俺は。

択一満点取れるのは当たり前として、いかに逃切り点で抑えて時間を記述に回すか。
記述解きながら、上位30%は何点くらいか予想しながら優先事項を決められるか。
もちろんそんな予想はできない。
結局、何を優先したかで結果が変わる2段階足切り試験。
総合点合格で不合格の者が多いのも運ゲーと言われる所以。
単純に総合点勝負できてりゃ、勉強した者から合格する簡単な試験だよ。

428 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 07:53:04.26 ID:a15Kb58d0.net
今年で言えば
択一は、満点とかいらんから、2.3問無視して記述いけ。
建物は簡単だから先に解いて20点はしっかり取れよ。時間はかかっても良い。
土地は座標値はしっかり、時間ないからその他10点くらい適当に取れw
これが正解。見誤った者は脱落。

もちろん、上位100名程度は、どう転ぼうが合格するんだろう。ただ下位300名はこんな感じで簡単に入れ替わる。
運ゲーと言われるのは仕方ない。
1番問題なのは、そんな割の合わない資格に人生賭けるわけないじゃんwって若者が思うこと。
努力すれば素直に受かる資格は他にいっぱいある。

429 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 08:07:33.77 ID:G1+Z94og0.net
>>428
ありがとう
全部代弁してくれたわ

430 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 08:46:38.06 ID:r/9yC8/4d.net
6点のワイだけど
今日の合格道場楽しみ!

431 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 08:56:55.09 ID:HfLoiUUO0.net
この人は、何に怒ってるんだ?調査士ってそんなに割が悪い資格か?択一と記述のバランスを取るのは今も昔も変わらない。運ゲーって何?この資格の難しさは、上位1000人のガチ勢が400人の椅子を争うわけで、自分だけが努力を踏み躙られてると勘違いしてんじゃないの?毎年、0.5点に泣く人がどれほどいるか。ちなみに、私の周りで、年収が1000万以下の人はほとんどいない。いい資格だよ。

432 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:01:47.18 ID:BIbgGp370.net
>>430
9月5日の合格道場で
区分建物合併後非区分出ない
と言い切っていたことに対する釈明を求めてください

433 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:03:18.02 ID:HrKd5yTU0.net
そんなこと言ってたのか草

434 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:17:39.17 ID:r/9yC8/4d.net
>>432
6点のワイだけど
そんなこと言ってたのか!
でも自分でやれよwちょっと面白かったw

435 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:49:18.86 ID:BIbgGp370.net
本試験後、中山中里の顔見るたびなんかもやっとしていた

合格道場9月5日
12:00〜
https://www.youtube.com/watch?v=LKhmXcnxQOg

436 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:55:43.92 ID:r/9yC8/4d.net
>>435
6点のワイだけど
はっきりと言ってるw

質問してみてよ草

437 :名無し検定1級さん (スップ Sdbf-uw0f [1.72.9.89]):2023/11/07(火) 11:46:02.08 ID:hu8rHgWGd.net
はっきり言ってるね!どう書けばいいのかの質問に対して、そんなマニアックな知識を求める試験ではありませんとスルー。区分建物は敷地権がポイントなので、美味しい部分を削るような問題はでないだってさ。ここまで外すとお見事だね

438 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 12:00:53.80 ID:r/9yC8/4d.net
6点のワイだけど
24年向けの新規申し込みはアガルート減るだろうねー。かわいそうだけど。
物販してる場合じゃなくなるよ中里くん。、

439 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc2-JcAe [243.22.212.192]):2023/11/07(火) 13:30:34.31 ID:HrKd5yTU0.net
保存しとけ

440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc2-JcAe [243.22.212.192]):2023/11/07(火) 13:30:58.56 ID:HrKd5yTU0.net
証拠保全

441 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-emiQ [60.87.151.194]):2023/11/07(火) 14:07:09.72 ID:BIbgGp370.net
>>423
出てきたのも遅いにも関わらず、既に出している他校と違う解答例を出すなら、
その部分についての解説とか出してくれなきゃ
議論するに値しない

>>431
この人って誰?

>>440
チャットリプレイの方は、一部削除しちゃってるみたいなんだよね。
俺も動画の方は保存しました

このスレ、AG関係者(あるいは先生本人?)も見てて、カキコしてると思われる
先生も目にしているだろうから、チャット対応に入る前に釈明してくれていいレベルよ
中里先生は、さらにXで、来年の区分はないとか言ってるからね

442 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc2-JcAe [243.22.212.192]):2023/11/07(火) 14:30:32.52 ID:HrKd5yTU0.net
>>441
えぇ...チャット削除してるのか...

443 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 16:45:20.61 ID:a15Kb58d0.net
>>429
まぁ、いつの時代の合格者だかわからん人の「自責の念」論は聞き流しとこ。昭和の匂いしかせん。
合格者がここで書き込む時点で、相当暇かなんかコンプレックスでもあるんやろ。か、自称合格者か。

444 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 17:01:13.69 ID:r/9yC8/4d.net
6点のワイだけど
Xで見かけた25歳の彼の再現答案、土地図面以外完璧じゃないか。すげー。

445 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 17:03:50.09 ID:a15Kb58d0.net
>>432
これはひどい。短期合格用のテキストに載ってないのはまだ理解できるが、こういう指導しちゃうと返金レベル。
わざわざ敷地権がなくなるような出題は考えられないw

結果、「記載不要」www

フリが効いてるな、アガルートさん。

それでもね、アガルート受講生のみなさん、合格者からすると全ては「自責の念」らしいですよw

446 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 17:04:37.50 ID:n+pp46rxH.net
>>429
自己紹介か?

447 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-HiwA [124.241.3.122]):2023/11/07(火) 19:03:29.69 ID:G1+Z94og0.net
アガルートが解答ひっくり返すってほんとか???
分合筆やめたのか
まあいまさらだけどな
最後まで分合筆で走り続けてほしかった

448 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:05:37.28 ID:V0AQ0zgQ0.net
どこ情報やねん

449 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 19:20:04.74 ID:a15Kb58d0.net
>>447
マジ?
とうとうG点の杭入日に気づいてくれたか。
これだけは否定できまいw

450 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:22:00.82 ID:V0AQ0zgQ0.net
問題入手してないからLECの解説動画で問題はちらっとしか見てないけどG点の杭入日ってどこに書いてあるのか見つからんかった

451 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bd9-J+HP [242.155.254.101]):2023/11/07(火) 19:24:47.12 ID:/lwVpNuR0.net
>>448
こんなの本気にするなよwwe

452 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 19:28:17.02 ID:a15Kb58d0.net
土地の模範解答は初心者レベルの間違いをするし。
建物は、「でない」と迷言したものが真正面から問われた。

さすがに継続受講する者が減るのでは。
知らずに新規参入する者が、この情報を知った上で予備校選択できるといいが。

453 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:29:21.89 ID:V0AQ0zgQ0.net
>>452
G点の杭入日どこにある?

454 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:31:37.36 ID:V0AQ0zgQ0.net
ぴよの学校は本試験問題作ってた人が教え子でいたって言ってたし考え方は東京法経サイドだろうと思う
短期間で受かるのを法務省も良いと思ってないんだろう

455 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 19:32:29.83 ID:a15Kb58d0.net
>>450
境界標を設置した旨の記載が毎年あるでしょ。
何点については金属標を設置した的な。
そこにわざわざG点だけ日付が記載されてる。

456 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 19:34:44.04 ID:a15Kb58d0.net
>>455
つまりL字分筆なら、その日付でG点を設置することはありえない。2分筆ならG点いらないから。
わざわざ日付を入れたのは、そういうこと。

457 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:35:56.30 ID:V0AQ0zgQ0.net
>>455
いやまだ問題が出回って無くてそこを確認する術がなかったから聞いただけ

458 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf2-WKqk [242.151.45.210]):2023/11/07(火) 19:38:17.92 ID:zERucOdd0.net
>>457
確か分筆申請8/10の3日前の8/7にコンクリート杭をG点に入れてる

459 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:39:40.77 ID:V0AQ0zgQ0.net
問題文って写真とかも見せちゃダメなの?LECとか普通に動画に出してるし問題ないと思うけど
気になるわ

460 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf2-WKqk [242.151.45.210]):2023/11/07(火) 19:55:48.24 ID:zERucOdd0.net
>>459
大丈夫でしょう
そのうち法務省のhpにも載るし

461 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 19:56:39.40 ID:V0AQ0zgQ0.net
>>460
本当に書いてあるのか気になるわ

462 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 20:32:54.02 ID:a15Kb58d0.net
受験してないなら、そんなに気にしなくて大丈夫よ。。

463 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bd9-J+HP [242.155.254.101]):2023/11/07(火) 20:52:03.53 ID:/lwVpNuR0.net
>>459
Twitterにアップしてる方もいるし。

464 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-mM0J [124.241.3.122]):2023/11/07(火) 21:02:46.13 ID:G1+Z94og0.net
え?
なぜG点にコンクリ杭日付が8月7日なのが三筆分筆を示唆するのかそれの意味がわからない。
だってG点にはもともと境界標があってそれで亡失してるだけなんじゃね?

465 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f90-mM0J [245.169.26.6]):2023/11/07(火) 21:04:27.30 ID:RSdLrwxk0.net
そもそもなぜ分筆前のG点に金属票があったのかそれが最大の謎なんだけど(笑)

466 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 21:15:22.80 ID:V0AQ0zgQ0.net
なんか今回の中山先生ちょっと厳しくて草

467 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 21:17:44.96 ID:V0AQ0zgQ0.net
問題画像がないと判断できんね

468 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ba2-uw0f [220.100.39.44]):2023/11/07(火) 21:32:37.58 ID:xgtV6Eub0.net
択一逃げ切りは、満点者にとってフェアじゃないという質問に、アガの2トップが失笑してたなw。あの二人はこのスレ見てないな

469 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/07(火) 21:36:15.57 ID:V0AQ0zgQ0.net
そりゃそんな質問笑われて当然だろw
どう試験中に合ってるか合ってないかの調整できんねん
あんな質問する奴頭大丈夫かよ
じゃあ自分だけ来年18問で調整すりゃいいだろwどれだけ頓珍漢なこと言ってるか分かるから

470 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 22:04:46.13 ID:a15Kb58d0.net
対策を強化する言ってみたり
対策じゃないんだよと言ってみたり
なんだこのアガルート講師はw

答案構成用紙を上手く使うって、、今さらかよ感

471 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb4b-NySP [60.40.56.231]):2023/11/07(火) 22:16:37.81 ID:iGXse4/d0.net
土地記述、3筆ならとかおっしゃてましたが、もし2通りとも正解なら➡判断できません。なので白紙でした。も正解じゃね?(非現実的)

472 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 22:18:16.21 ID:a15Kb58d0.net
>>465
それね。I点もだけど。
ただのブロック塀作るための目印標と考えればいいのか。ただ28ページ読むからに境界標として存在していたとも考えられる。
そこは、誰が何故に設置したのか問題文からは謎。
だけど、今回の調査士が8月7日にわざわざ亡失したG点を設置し直してるのは8月10日の申請のためかと。L字ならG点が亡失してるのは関係ない。

473 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-mM0J [124.241.3.122]):2023/11/07(火) 22:23:09.15 ID:G1+Z94og0.net
>>472
んーどうだろうね
そう読めないこともないけど
ちと深よみしすぎでは?
ただ単純に亡失してたのを復元しただけではない?

474 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 22:26:47.00 ID:a15Kb58d0.net
アガは択一正答率40%未満は0問、40〜60%は2問だったそうだ。
レックだと60%未満が4問か。
やっぱサンプルの少ない試験は蓋開けるまでわからんなw

475 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 22:29:52.39 ID:a15Kb58d0.net
>>473
まぁ、深読みかもしらん。
境界標の埋め換えに日付がわざわざあるのがさ。
過去問に例ないし。3日前とか絶妙だし。
仮に亡失したまま8月10日までに埋めてなかったらL字が確定するわけで。わざわざ書いたのかなと。

476 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/07(火) 22:32:23.78 ID:a15Kb58d0.net
あと、復元しただけなら、何の境界?ってことになって、G点を起点とする境界線がなきゃおかしいことならんかな?

477 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f0b-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 00:53:48.52 ID:o7kEKGXn0.net
アガルートの解答アナリクス?の結果がきた!
が、知りたい情報が何もない。1週間待たせて、コレかw
集計人数も非公開なら平均点も非公開かい。タダだから文句言えないが、何の意味があるんだこれw人数集まらんかったんだろうな。

478 :名無し検定1級さん (ワッチョイ efd1-JcAe [255.6.164.247]):2023/11/08(水) 01:12:16.16 ID:Z461ClML0.net
アナルなんとかって奴はデータ数も分からないの?

479 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 05:01:29.74 ID:KJ0DkdGR0.net
>>476
だからそこが最大の謎なんだよ
なんではじめからGとIの境界標があったんだよ

この問題がまじで終わってるのはここなんだよ
意味不明

480 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f46-aLKc [253.146.192.28]):2023/11/08(水) 06:26:53.50 ID:t1WsrKWS0.net
GもIも土地売買の実測面積用に打ったと考えれば、しっくりくるのでは?
GとIに杭がないと、売買面積も坪単価が分からない。

一般的には、
手付金契約→売主による分筆→残金決済&所有権移転だけど、民法が前面(択一)に出る試験だから、契約=権利移転(同時)はブレさせることが出来ない。

つまり、売買面積の確定の為の杭、言い換えれば分筆用の杭になる。

481 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb81-/9BA [124.241.3.122]):2023/11/08(水) 06:29:09.72 ID:KJ0DkdGR0.net
そうか賃貸用に打ち込んだ杭か
それならしっくりくるなもともと乙土地は貸出していたんだから
その境界の決める杭ってことだな
それなら分筆杭とはいわないな

それで3筆分筆を示唆するとはいえなくなるだろう

482 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f46-aLKc [253.146.192.28]):2023/11/08(水) 06:37:56.92 ID:t1WsrKWS0.net
480です。

GもIもは設置時点では、所有権界の杭、分筆登記完了と同時に公法上の杭、になる。
杭の意味は何となく分かりますが、かといって2筆なのか3筆なのかは分かりません。

483 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:16:21.44 ID:KJ0DkdGR0.net
>>482
だよね
だからG点が三筆分筆を示唆しているっていうのは違和感あるわ

484 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:34:06.88 ID:t1WsrKWS0.net
>>483
そうですね。
「示唆」かどうかは出題者しか分かりませんが、少なくとも「根拠」とはなり得ないと思います。

それでも、境界標の誤認は施工業者等第三者からの関与からも控えるべきで、3筆に分筆する職が親切かと思いますが。
→2筆分筆派を否定している訳ではありません。

485 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 07:38:29.07 ID:t1WsrKWS0.net
仮にも「八士業」の一つです。
今、誰のために、何が親切かは実務の上では重要と思っています。

そんな中で「地変分合筆ができるのか?」を電話か何かで問合せてしまう人がいたなら、それは品位を疑ってしまいます。
それは誰かのためか?自分だけのためではないか?と。

486 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 08:47:10.94 ID:PUW7z7V50.net
>>485
そんな硬いこといってんなや
頭おかしいぞ

487 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 08:56:26.33 ID:4YoIyGYs0.net
>>485
その通りだな。中里は受講生の事より自己の正当性のため法務局に電話して確認し、それをもって法務省の正式見解のように振る舞い、受講生を混乱させたという事だな。

中里の受講生達は、この講師は一片の電話確認を論拠とし、かつその確認した質問も回答内容も公表しないで大衆に向けて発信する講師だと認識したうえで受講しろよ。

488 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 08:56:27.31 ID:4YoIyGYs0.net
>>485
その通りだな。中里は受講生の事より自己の正当性のため法務局に電話して確認し、それをもって法務省の正式見解のように振る舞い、受講生を混乱させたという事だな。

中里の受講生達は、この講師は一片の電話確認を論拠とし、かつその確認した質問も回答内容も公表しないで大衆に向けて発信する講師だと認識したうえで受講しろよ。

489 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 09:02:26.23 ID:j6B5cPXN0.net
あと、試験でやって駄目な事は、答えはこうだと決め付け、その答えの理由を探しだそうとする態度だぞ。

推理や謎解きじゃないの。資格試験なら根拠は法令

490 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 11:59:03.14 ID:2ZRo752R0.net
>>488
山崎センセが上級講座うけもったらいいのにね

491 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 12:04:27.55 ID:PjBGnWVCd.net
6点のワイだけど
記述上位500番目で足切りが決まるとして、500番目の人の点数は何点なんだろー!!?

492 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 12:22:14.35 ID:I94XmPws0.net
大阪オフ会行く人いてます?
リア充しか参加しないのかな

493 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 12:36:03.13 ID:FtGHwVP50.net
>>492
本職中心だろうから聞きたいことあれば参加すればいいじゃない?

494 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 13:20:25.50 ID:I94XmPws0.net
>>493
補助者としての就職先を見つけるために参加しようかと思ってます

495 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 13:28:43.56 ID:Z461ClML0.net
中里先生にめっちゃキレてる奴は何?そこまでか?

496 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 13:38:57.91 ID:KH/qajSz0.net
>>495
普通に間違いを認め、混乱させた事を謝罪すれれば良いだけ。

見苦しい振る舞いをするなって事だ。

497 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 13:51:30.01 ID:Z461ClML0.net
>>496
中里先生アカウントあるんだからTwitterで直接言えばいいじゃん
こんなところでレスしてもここを見てないから一生伝わらないしそれでいいと思うけど

498 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 15:29:11.73 ID:PjBGnWVCd.net
>>497
6点のワイだけど
1人が直接言ってもダメなこともあるさ!
騒ぎになった方が伝わることもあるさ!

499 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 15:31:30.87 ID:Z461ClML0.net
>>498
Twitterで騒ぎになった方が目に入るじゃん

500 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 16:02:14.35 ID:o7kEKGXn0.net
G点が何の杭かというより、なぜわざわざ日付が入ってるんだろうなということ。
〜の杭なんじゃないか、というのは実務的な観点からの勝手な想像の域をすぎないでしょ。
これは試験。曖昧かどうかは別として、試験委員は何を言いたかったんだろうねということ。

問題文が曖昧だから、これも正解でいいよねとか、実務だったらこうすべきとか全く関係ないと思うよ。

それに、択一の肢ならまだしも、記述で法令の文理解釈から明確に導けない解答は用意しないと思うが。

501 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 16:26:39.39 ID:ZC6zYZb2M.net
俺ヘタレなんで聞くけど
ツイで中里先生相手に炎上させること自体はいいとして、
オフ会とか出づらくならんかね

502 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 16:37:19.37 ID:o7kEKGXn0.net
>>496
そこよりも、まず
出題されるような問題ではないと失言してしまった登記が、その1ヶ月に本試験で思いっきり出題されたことだ。2000人に誤指導してる。

予備校講師として、出題されない旨の発言は絶対NGだと思うが。
出題されても差はつかないから知らなくても大丈夫と言うのならまだわかるが。

503 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 16:49:25.15 ID:PjBGnWVCd.net
>>499
6点のワイだけど
いやならんやろ。
その直接のポストにリツイする奴いなくて結局1人が何か言ってるだけ。騒ぎにはならん。
ここなら一緒に一緒になっていう奴数人はいる

頭悪いなちょっとは考えろよ。

504 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 17:58:50.69 ID:ZC6zYZb2M.net
よくよく考えてみたら、
アガルートさん
別に反省とか釈明とかしていただく必要なんてないんだよね。
俺別に信者でないし、1円も払ってないからね。

例のハズしのときも、区分の美味しいところがなかった出題の後なのに
10月19日のポストで
「一つ言えるのは、来年の問22は区分建物ではないってことですね。
これを好機と捉えるか否か。」

なんて言っちゃってるし
センスないんだよね

今後は、アガルートさんの逆張りをしていけばいいということよ

505 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:16:52.42 ID:KJ0DkdGR0.net
いや中里先生に文句いってるやつら全員アガルート受講生なんだろうな
それならまだこうやって文句言う資格あるかもしれんが
受講生でもないのに他の予備校を批判的にだれもが見れる場所でなんら根拠もなく批判する行為って
威力業務妨害になるんじゃねえの?
あんまり批判ばっかりしてると俺は通報するよ

506 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:22:24.78 ID:o7kEKGXn0.net
>>504
確かに、なぜ、来年は区分じゃないのか、全く理解できんかったわ。
むしろ今後は穴埋めも含めて、普通建物と区分の両方絡む問題がデフォになると思ったが。
区分捨てて合格できないように。

いずれにしても、出る出ないを断言しちゃうのは講師に向いてないわな。

507 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:24:01.21 ID:KJ0DkdGR0.net
なんの講師ですらないお前らに向いてないとか言われたくないだろうなwww

508 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:47:18.25 ID:t1WsrKWS0.net
>>495
485です。あなたが言う「奴」は多分、私のことですね。

まず勘違いしないでください。
特定してないし、私は予備校講師をリスペクトしてます。
多くの受験生に向き合い、真摯に対応する仕事は大変だと思います。

509 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:47:50.55 ID:t1WsrKWS0.net
だから、私はアガルート批判ではありません。
プロセスが許せないだけです。
法務局(登記所)が何のためにあるか?です。
申請を前提にした(代理含む)申請人のために質問するならまだしも、試験解答の答え合わせのような使い方はどうなのか?と。
国家資格試験の要項には大抵「試験の内容にはお答えできません」と書いてあります。

510 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:48:19.80 ID:t1WsrKWS0.net
聞かれた当局の方も人間です。仕事です。
忙しい中、答えなければならない。
その答えがまさか、申請以外のために利用されてるなんて知っているのか?
つまり、その問合せは不要不急だったのではないか?と思ったのです。

511 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:48:59.89 ID:t1WsrKWS0.net
尚、私はツイッターやってません。
参考まで↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000318384.html

512 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:49:58.66 ID:j6B5cPXN0.net
>>508
私じゃないかな。君にレスした。

513 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 18:55:08.05 ID:t1WsrKWS0.net
最後にします。

ベストな答え合わせなら、自分もしくは知り合いが持つ土地で「地変分合筆登記」を申請すれば良い。
何の文句もありません。

514 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 19:05:02.35 ID:j6B5cPXN0.net
>>508
私もあなたの意見に概ね賛成です。
彼の職責はひとりでも受講生を合格させることだと思います。自己弁護に終始する姿が見苦しいと言っているのです。

515 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 19:08:58.22 ID:+ehM68i/0.net
>>503
ここで騒ぎにして張本人に届かなかったら何の意味もないだろ
虫がワチャワチャ意味ないことをしてるのと同じ
つまりお前は虫なんだよ

516 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 19:10:01.29 ID:j6B5cPXN0.net
ひとりでも多く受講生を合格させることに訂正します

517 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 19:15:07.23 ID:j6B5cPXN0.net
>>515
そうかな?私は別に彼の改心を求めているのではありません。講師として彼を選択してよいのかな?とこれから受講を検討している人に向けて書込みしています。

これを業務妨害と捉えられるなら仕方ありません。


クズ講師呼ばわりしたことは撤回しお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

518 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 19:22:13.61 ID:t1WsrKWS0.net
>>515
最後にしたかったですが、ご指名のようなので...
貴方が言う「本人に直接言え」は、ここまで連投した趣旨を読み取っていただいてない。

私は本人に届かなくても良いです。
「誰かを巻き込むことは、自分から巻き込んだ責任をとれる人がすべきこと」だから。
それに加え、何の生産性もないから。

秋の虫がうるさくてすみませんでした。

519 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 20:21:40.78 ID:o7kEKGXn0.net
商売である以上、間違えた事を伝えたら、批判はされて当然だと思うがな。
俺はアガルートに金を払っている。
その予備校講師に「出ない」と「断言」されたものまで自責にしなければならないのであれば、そもそも受講はしていない
というか、講義より、そんな情報を得たいから金を払った。
批判は批判であって、イコール侮辱、名誉毀損とは違う。
当然、その法律要件に該当しないように発言している。

気に食わないなら、通報でも開示請求でもしてくれていいよ。

520 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 20:49:12.27 ID:+ehM68i/0.net
ん?アガルートの模範解答通りで点数が入ってたら間違えではないんじゃないか?まだ分からんくね?
そもそも開示請求して地目変更分合筆登記で解答した答案が出てくるか謎だが

521 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 21:01:30.38 ID:j6B5cPXN0.net
>>520
そうだよ、自信あれば黙っていればいいんだよ。講師なんだから法令を根拠に解説したこれが正解と言い切るだけで、試験結果でいずれわかる事だから。

あれやこれや問題に難癖つけて挙げ句に法務局の回答だとポストするなんて、滑稽極まりない。

522 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 21:01:39.62 ID:o7kEKGXn0.net
>>520
ん?俺宛かな?

523 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 21:21:55.60 ID:j6B5cPXN0.net
>>522
ごめんなさい。
>>521
さん宛です。

524 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 22:25:43.04 ID:o7kEKGXn0.net
>>523
申し訳ない、勘違い。

525 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 22:31:06.13 ID:86m8xh5G0.net
>>505
ID:KJ0DkdGR0 さん
あなたはどういう立場のお方?

アガルート受講生なら、当然、文句言いたいですよね。

アガルート受講生でなくても、文句言いたくなる気持ちはわかりますよね。
9月5日合格道場聞いて、当時は少し信じていたから、プライオリティを下げてしまった。まぁ自己責任だけどな

今となっては、アガルートの逆張りをいく
仮に誰かが俺にアガルートのことを聞いてきたなら、アガルート講師陣の対応(不作為)を説明して、お勧めしない旨伝える
俺自身は、>>504でアガルートが謝罪釈明いらないとはいったけど、
批判したい気持ちまで否定するつもりはないんだよ

なのにあなたは、受講生でないのに批判する行為が威力業務妨害で通報するよ、とまで言っているわけだが、
だとすると考えられるのは
あなたは
アガルートの中の人?もしくは
先生の言っていることはともかく盲信していて、批判すら許さない信者さん?

このいずれしか考えられないんだが。

526 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 22:31:55.86 ID:o7kEKGXn0.net
法務省が、出題の趣旨かなんかHPで公表する時、
色々曖昧にしてる感は否めないけど、例年通りだと、「登記の目的」だけは明確にしてるのよね。

今年は楽しみだね。

527 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 22:38:19.69 ID:o7kEKGXn0.net
土地地目変更合筆登記、または、土地地目変更分合筆登記の理解を問うものである。
とは、しないような気がするよ。法務省は。
どうだろ。

528 :名無し検定1級さん :2023/11/08(水) 22:46:21.74 ID:+ehM68i/0.net
>>526
甘いな、今年度の司法書士試験第36問、問3は登記の目的を「~等」みたいにはぐらかしたが

529 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb4-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 23:03:41.51 ID:o7kEKGXn0.net
>>528
なるほどね〜。そんなこともあり得るわけか。この程度の試験じゃってことか。
司法試験みたいに、何十ページにもわたって出題趣旨を発表してもらいたいものだ。
まぁ無理だわな。

530 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.106.214.165]):2023/11/08(水) 23:03:59.79 ID:PjBGnWVCd.net
>>515
6点のワイだけど
Twitterでも届くのかわからんだろ
そしたら自分を特定されないこっちじゃないかい?ってこと
ワイは6点だしゴミだし虫だし
でもそんなワイよりも頭悪そう

531 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-JcAe [253.184.164.39]):2023/11/08(水) 23:07:27.90 ID:+ehM68i/0.net
>>530
何いってんだ直接リプライすりゃ伝わるに決まってんだろ
馬鹿なんだから少しくらい調べるなり考えるなりしろよ

532 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb4-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 23:08:51.36 ID:o7kEKGXn0.net
所詮、手続法の試験、あり得る手続ならどんなアプローチでもOKってことだな。
自由に書くから、解答用紙、白紙にしてくれw

533 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.106.214.165]):2023/11/08(水) 23:15:22.32 ID:PjBGnWVCd.net
>>531
6点のワイだけど
無視されたら伝わるどころか…じゃん?
1人のつぶやきってそのレベルじゃん?

キミは反応のないリプをじっと待つのかい?

534 :名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-vdDG [49.106.214.165]):2023/11/08(水) 23:17:46.10 ID:PjBGnWVCd.net
>>531
6点のワイだけど
1人で何か言ってるレベル
大勢が騒いでるレベル
は違うよねって言ってるのよね。よく考えて読んでね。

535 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-JcAe [163.49.212.97]):2023/11/08(水) 23:18:27.12 ID:TdsePFeSM.net
>>533
無視されたらってやってみたのかよ
やってもないくせにできないとかそんなんだからお前は何やっても失敗すんだよ

536 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bd2-WKqk [242.151.45.210]):2023/11/08(水) 23:18:36.71 ID:KuZaE5e00.net
これ連件で出せたっけ?って躊躇するレベルなのに一つの申請で出さないよ普通

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb4-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 23:20:23.82 ID:o7kEKGXn0.net
>>533
お前も、もう黙ってろ。
出題の趣旨が例年どおり1つの登記目的で公表されれば、黙ってても某予備校は致命的。
それに加えて、出題可能性がないと言ってしまった問題が、真正面から出題された。

勝手に終わるから、責めるな。

538 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb4-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 23:23:18.37 ID:o7kEKGXn0.net
俺も、ふざけんな、返金しろボケとは思うが、元が取れないから、捨てたと思うことにする。
「駆け込み寺」に駆け込むよ。

539 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb4-aLKc [249.204.169.121]):2023/11/08(水) 23:32:17.58 ID:o7kEKGXn0.net
>>536
たぶん、文理解釈上、明確じゃない問題は、採点が難しい記述じゃ出せないよ。公務員だし、決裁あるし、没問なったらたまったもんじゃない。
人間だから、結果として、「あっ!」てことは否定できないけれども。
ネタ切れ試験だし、相当吟味して、ギリギリのところで出題してるさ。

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f22-S++p [249.13.226.175]):2023/11/09(木) 04:50:56.88 ID:LAwW9QQp0.net
なんかキチガイが湧いてるなw
講師が法務局に質問したって別に良いだろう
ダメだとしてどうしても許せないのなら法務局に電話して聞いてみなよ

相当恨んでるみたいですが自分が落ちたのを予備校のせいにしようとしているの?

この試験は独学じゃまず無理なので受験生ほとんどが予備校を利用している
でも9割は落ちる
予備校を使って合格レベルまで持っていき結局最後は自分が判断するんだよ
間違えたら全部自分のせいです
人のせいにしたいなら裁判でも起こせよ
負けるけどw
まあそんな勇気もないだろうけど

541 :名無し検定1級さん :2023/11/09(木) 05:07:22.66 ID:C2AP96di0.net
>>540
どしたん話聞こか?^^

542 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef91-aLKc [119.230.80.121]):2023/11/09(木) 06:06:46.50 ID:095X80z40.net
>>540
どしたん話聞こか^ ^?

543 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f94-/9BA [245.131.127.222]):2023/11/09(木) 06:44:53.39 ID:iuHd9biM0.net
ぴよさん夜中に問21の解説あげたね。フムフム。

544 :名無し検定1級さん :2023/11/09(木) 12:24:04.46 ID:MKQ/hBXl0.net
やべえ若い女の子あそこにむしゃぶりつきたくなってきたわ

どうしよ
誰か助けて

545 :名無し検定1級さん :2023/11/09(木) 14:46:23.55 ID:/997SDpC0.net
540
中の奴って、話のすり替えばっかやね

546 :名無し検定1級さん :2023/11/09(木) 22:15:55.14 ID:76q4GUQl0.net
なぜか今年だけ?解答用紙の申請書と図面が両面印刷だった(3分筆の地番の整合性確認ため?)ことは、誰も話題にしないなー。。。
あまり関係ない??

547 :名無し検定1級さん :2023/11/09(木) 22:47:57.56 ID:VH5VC0FW0.net
>>546
その話題はとっくに終わったよ。
ただの紙面節約。
ただでさえ問題ページ数増えてんのに。

548 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-JcAe [242.171.32.129]):2023/11/09(木) 23:14:36.24 ID:M2uqH6x20.net
ページ数増えてるから、だろ

549 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 09:53:07.37 ID:s1qZq6iad.net
6点のワイだけど
最近ずっと落ちてる気がする。
ちくしょーーれ

550 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 11:57:15.66 ID:s1qZq6iad.net
6点のワイだけど
かと言ってコイツ受かってるなって思うヤツもそんなにいない。
去年はコイツ受かってるだろうなってヤツいっぱいいたけど。
ここであーだこーだ言ってるヤツは多分来年組がほとんどだろーし。
そー考えると期待してもいいかもだし。あー、受かりたいなあ

551 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ba2-uw0f [220.100.39.44]):2023/11/10(金) 14:41:28.64 ID:3jvIW8r50.net
この間のアガの動画では、中山が記述できてる人が、例年になく少ない。ただ、できてる人はできてると言ってた。これって分合筆が正解前提なんだろうけど、合筆が正解だとかなりの人が正解になるんでないか?と思った。中里が、いろいろな見解があってとか言いかけながら、アガの解答どおりの人は少ないかなと言ってたのも笑った。択一は昨年よりも難化だけど例年より易化。記述は難しい年のレベルで落ち着くなら、72点ぐらいが合格ラインかな

552 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 18:00:53.21 ID:s1qZq6iad.net
6点のワイだけど
それよなー
どっちを正解と見るのか。
ただ、地変分合なのか地変合筆なのか以前にそもそも出来てないとも言っている。例えば、筆界点の読み間違えてGIで作図組が多数と。作図はみんな0点〜2点として差はない。
申請書については分合で書いてる人は今のところいない。6点のワイ調べ。
つまり同じ土俵。差は座標値、地積、表示の書き方書き順、穴埋め。
建物については表示の書き方はできてない人多数で、穴埋め、敷地権関係、作図で差ができるんだろな。
てことはやっぱり基本的な事項の座標値ミス、床面積、敷地権関係なんかが響くんよな。

そもそも択一で17以上取れてる人でもう諦めてる人達って何やらかしたんだ?土地の申請(合筆)と建物作図と穴埋めができてたら諦める必要ないと思うけどな。

553 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 18:09:41.44 ID:AUWQw0cr0.net
なんだかんだ言って、毎年、できている人はできている。400人なんなすぐ埋まる。
ダマになってる点数の0.5上くらいでちょうど切られるさ。
みんなできてないって言っても、ダマから少し抜け出してないと危ない

554 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 18:12:31.39 ID:AUWQw0cr0.net
今年で言うと記述30〜32あたりがめちゃくちゃ多いんじゃないか?
基準点32〜33と予想した法経が当たってる気がするが

555 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 18:30:44.97 ID:s1qZq6iad.net
>>554
6点のワイだけど
ワイもそー思ってん!地変合筆で採点の場合の32点は取れると思う。
土地作図0点でも15点は取れるし、建物は表示ミスっただけなら17点はいけるっしょ。
座標ミス、地目変更忘れ、床面積ミス、この辺は危ないな。
ただ上位500人を足切りとした時の500番目の人の点数が基準点ということだから、取れてる人が何人くらい居るのかなのよね。実際そんなに人数いないんじゃね?とか思っちゃって、やっぱり28点くらい?とかおもったり。

556 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 18:48:24.54 ID:3qbUKzyjd.net
上位500人て択一逃げ切り点の話だろ。
記述の基準はだいたい上位30%だが年によって様々。
なぜなら択一基準、択一逃げ切り、総合点を加味しながら最後に記述の基準点を決めるから。

557 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 19:03:18.17 ID:s1qZq6iad.net
>>556
6点のワイだけど
択一は2000人
記述は総合で100人きるとしたら500人ってこと。ま、この数字は毎年バラバラだけどね。
200人なら600番目の人の点数だよ。それが記述足切り。大体平均点のプラス5点から6点くらい。

558 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 19:05:39.64 ID:s1qZq6iad.net
>>556
6点のワイだけど
択一逃げ切りだったね。
択一逃げ切りは総合から記述足切りを引いた択一の点数のこと。
上位何人は関係ないよ。

559 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 19:08:58.41 ID:3qbUKzyjd.net
へ〜

560 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 21:00:36.06 ID:AUWQw0cr0.net
アガルートのアナリティクスの動画みた。
みんなレベル高いな〜と思ったが、母数の分からんデータは全く意味ないな。少なくとも180人集まったのはわかったが。
平均点もわからんのか。

そしてアナリティクスに協力した人間以外にも動画公表するのか。
そりゃ、面倒くさい入力して協力する意味ないわな。

561 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 21:05:37.60 ID:LyJEV2Zj0.net
>>560
誰のこと?

562 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 21:11:47.92 ID:AUWQw0cr0.net
>>561
なにが?

563 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 21:57:43.68 ID:LyJEV2Zj0.net
>>562
すまん読み間違えた

564 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 22:44:21.38 ID:fNXeN6Ja0.net
6点のワイだけど
何が正解か、アガがどーとか中里くんがどーとかなら盛り上がるのにな。
みんなの出来栄え教えてくれよ!
ワイ合筆採点で30点から33点らへんやねんで!その日の気分で変わる

565 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 22:55:28.05 ID:AUWQw0cr0.net
>>564
そんなに心配なら、再現UPしてみ、採点してあげるよ。
UPできないなら、図面以外ここに書いてみ。

566 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f5f-Rttg [249.40.218.198]):2023/11/10(金) 23:25:01.33 ID:fNXeN6Ja0.net
>>565
6点のワイだけど
ちゃうねん人の結果きいてワイ大丈夫かもーってなりたいだけやねんで。
ワイが採点してもキミが採点してもさほど変わらん。

567 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f22-S++p [249.13.226.175]):2023/11/10(金) 23:45:22.30 ID:gZaYf6Gh0.net
6点の・・・
このレスは読んでない
さすがにウザい
本文の内容がじゃない!!
出だしで読む気を無くす
恐らく他に同じ意見の人がいると思う
自己主張だけ突出そていて協調性がない
十人十色の隣地に合わせて臨機応変に立会をしなければならない調査士として適正がない可能性が高い
多分現実ではそういう気まずい事は教えてくれる人いないから
一応優しさのアドバイスね
頑張れ!!

568 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 23:49:25.57 ID:AUWQw0cr0.net
>>566
30〜33なら、ワイ大丈夫かも〜とは永遠にならないから無駄だぜ?
ほとんど30〜35にいるぜ。
ポジティブ採点で33じゃ無理じゃないか?
意外と建物図面とか平面図とか予定外に減点されてたりするからな。
ネガティブ採点で33あるとかなら合格濃厚。

569 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 23:53:46.49 ID:fNXeN6Ja0.net
>>568
6点のワイだけど
そーなんだよ!
だからやっぱり今年はだめだよなーってなってるところなんですよ!

570 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 23:54:51.54 ID:3Vaz9U6R0.net
毎年1人はいるじゃん、スレに張り付いてる主みたいなの

なんなんだろうね

571 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 23:57:49.92 ID:LyJEV2Zj0.net
宅建ジジイは死んだんだ
もう帰ってこない

572 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 23:59:57.84 ID:AUWQw0cr0.net
まぁ俺は超ネガティブ採点で30だから、後は増えるしかないw
基準点まで増えるか楽しみよ。

573 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 00:00:18.77 ID:UJAUVTXi0.net
6点のワイだけど
ここは協調性重視なのかい
独り言のような場所やと思ってたが

574 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 00:02:40.74 ID:JZOnlfX80.net
>>572
6点のワイだけど!
お!なら行けんじゃない?
ワイも基本的に切って採点してるつもりなんだよ!

575 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 00:25:10.03 ID:RA2VajKz0.net
まぁ、落ちたものと割り切って、忘れて、何か他の事しといたほうがいいよ。
受かってたらラッキー、くらい。
落ちてても、正直、たまに答練する以外にもうやる事はない(択一満点とれるなら)。
自分が相対的に受かる年まで受けるだけ。

576 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b5f-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/11(土) 00:30:28.16 ID:JZOnlfX80.net
>>575
6点のワイだけど
ワイみたいなねちっこいやつはずっとどーかなーどーかなーってなっちまうんだよ。
キミみたいな大人意見素晴らしいと思うよ。羨ましい。
1月までどーかなーどーかなーやってる気がするよ。そしてダメなんだよ。ぴえん

577 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dc3-aDIv [248.102.177.135]):2023/11/11(土) 00:32:33.38 ID:ee9ojVSi0.net
お前は無職なんだからとりあえず働いとけ

578 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf4-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/11(土) 00:34:00.30 ID:RA2VajKz0.net
こんなベテラン受験生や補助者ばっかりな相対試験で、短期合格!とか気合い入れるから、絶望するんだよ。ちゃんと勉強したなら、もはや順番待ちよ。
合格レベルまで勉強したなら、そのうち受かるんだから、受かるまで、気長に補助者でもすれば?

合格してから補助者しても、結局独立までに2.3年かかるんだから。合格未経験者は都市部法人以外は就職すら厳しいし。
歳いってたらなおさら。

579 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf4-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/11(土) 00:45:21.22 ID:RA2VajKz0.net
あと、余談かつ個人的感想だが、
今まで多くの試験を受けてきて、
ギリギリ受かるか落ちるかわからない不安のある時こそ、蓋あけたら余裕で合格してたりする。

580 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 02:11:59.33 ID:lPap1J8N0.net
なんだか
先生
思わせぶりなポストが目立つよね
それも深夜に

自律神経乱れてるとか
腹立つことがあったとか
ライブ当日の風邪とか

考えてみれば
黒い塊がドタキャンしたり
組織の都合でnote+に書かされたりとか

あそこはいろいろとあるんだろうね

581 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4369-XI6K [245.131.127.222]):2023/11/11(土) 08:27:17.15 ID:AQ+5ZDS20.net
ドタキャンした黒い塊って?

582 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-XI6K [124.241.3.122]):2023/11/11(土) 08:41:57.33 ID:goKomgYV0.net
やべえどんだけおなっても性欲が湧き出てくる
40代後半なんだけどな
どうかしてるぜ

583 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 09:11:11.40 ID:JZOnlfX80.net
>>582
6点のワイだけど
このおっさんいいオカズがあったんだな!

584 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 09:48:40.25 ID:clJXHroC0.net
はあ包茎の講座たっけぇなあ
知識の維持が出来ればいいんだがな
LECとか評判どうなん?

585 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 09:53:17.73 ID:NXayIErP0.net
アガがオススメだよ^^
答練も新作だよ^^

586 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 11:57:28.69 ID:FNbMMqLX0.net
一度は内堀先生の講義で勉強しなきゃ調査士受験生とは言えない。
吉村実の元で修業しなきゃ家系とは言えないと同じ

587 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 13:27:49.25 ID:o4homYfN0.net
この試験は、東京法経一択だよ。
少なくとも択一の過去問は、東京法経の択一過去問マスターかデータベース使うのが最良。

588 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 14:12:32.51 ID:JZOnlfX80.net
6点のワイだけど
我こそは30点超えてるんじゃ!!ってやついねーのかー?
いなかったらワイ合筆受かることになるんやで?ええのんか?

589 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 15:46:56.23 ID:WVfe6nf20.net
俺は余裕で40点はあるよ
もちろん択一は満点やぞ

590 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 15:50:17.72 ID:A7sRf6PH0.net
テス

591 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 18:11:30.67 ID:JZOnlfX80.net
>>589
6点のワイだけど
ぬお、、、まあまあやるな、、
悔しいがキミは合格しているよ!
即独するのかい?

592 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 18:30:15.95 ID:goKomgYV0.net
>>0591
俺の周りみんなこんなもんだよ
ゼミみたいなのやってて
ゼミでやってた合併からの非区分は全員できたわ

しかも土地の問題も去年の傾向から
読解力中心の問題作成してくれた人がおって
その人の問題をみんなやってたから
ある程度とれてるわ
図面は全員L字3筆分筆はできてたし申請書例も合筆なら全員できたことになるわ
穴埋めもほぼ完ぺき
ゼミ仲間10人くらいいたけど全員30点は下回ってないと思うよ

593 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 18:44:41.42 ID:goKomgYV0.net
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/312427

来年の建物登記はこれがでるぞ
お前らまじで勉強しろよな

594 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2309-aDIv [253.75.211.12]):2023/11/11(土) 19:05:35.04 ID:kndZBXz60.net
んなもんどうでもいいだろアホ

595 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-7z1d [124.241.3.122]):2023/11/11(土) 19:07:54.83 ID:goKomgYV0.net
>>594
うっせカス

596 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b58-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/11(土) 19:32:02.80 ID:JZOnlfX80.net
>>592
6点のワイだけど
ま、10人くらいであれば問題ないな!
穴埋めの自信と作図申請書の自信、全員できたと前文
後文では最低ラインがなぜ30点なのかわからんが。そこは40点でも良かったんじゃね?
信ぴょう性を疑ってしまうぜ!せっかくの自慢が勿体無いなぞ!

597 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 20:23:53.55 ID:FNbMMqLX0.net
合格道場の質疑応答

◯民法苦手なんですが、勉強方法は?
A. 民法3問だけだから不登法のが重要

◯穴埋めが苦手ですが、勉強方法は?
A.1位合格者も解答できないのが穴埋めだから捨てても大丈夫。

こんなのばっか

598 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 20:27:45.51 ID:GbQwUh680.net
アガルートは最短合格に特化しすぎよな
法経があるから困らないけど自前で問題集作るつもりはないのかね

599 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 20:45:00.62 ID:kndZBXz60.net
>>597
2つ目は開始時期が遅くて勉強時間が足りなくてケアできない場合はありえなくはないけど時間があるならケアすべきだし
1つ目はさすがに駄目だな
民法の勉強の仕方を答えてないし仮に全部落としたら17問しか正答できないから足切りにかかるくらい重要な要素になる

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb43-vgtH [241.23.136.149]):2023/11/11(土) 22:41:44.99 ID:2VyL7QK80.net
アガルートから分厚い荷物が届いたからなにかと思って開けたら600ページもある合格体験記www
ソッコー捨てたわw 

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/11(土) 23:03:12.10 ID:JZOnlfX80.net
>>600
6点のワイだけど
すてんなw

602 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 00:21:35.11 ID:wVnN86y+0.net
>>592
6点のワイだけど
なんだ変態おっさんじゃねーか
おまいの点数よりもオカズを教えやがれw

603 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 00:42:28.06 ID:7poe+lU90.net
アガルートは短期合格特化型じゃん?
賛否あるが、短期で目指す以上、雛形は限定すべきだし、民法も含め過去問範囲に抑えるのは当然。あとは、地頭とか応用力でどうにかしろって方向性。

だが、去年今年の傾向を受けて、雛形を増やすだとか読解力とか答案構成力とか色々対策を入れるらしい。

そうすると、それなら最初から法経にしますわ、って人が増えそう。

アガはブレすぎなんよな〜短期特化型だから1年生の需要で生き延びてんのに。

604 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 00:46:49.57 ID:7poe+lU90.net
もちろんアガルートだけで1発合格しちゃう人もいるが、
小手先だけじゃ勝負できないことに気づいて、2年目以降、法経使う人の方が圧倒的に多い気がする。
その時初めて1年目の勉強が浅はかだったことに気付くのよな。
講師が言うとおり、まさに法経は駆け込み寺。

605 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 00:50:34.41 ID:nwsDjgVO0.net
結局アガルートの模範解答みたいな解答を提出した受験生ってどんなもんいるもんなんだ?
普通に東京法経みたいな回答(地目変更合筆)の解答をした受験生が多くてそれが正解なら何の波乱もないことになるけど

606 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:01:24.12 ID:7poe+lU90.net
>>605
そう、それ。
俺は去年アガルート今年法経でやったが、
こんなに話題になる程、難しかったか?ってのが正直なところ。
まして、法経で問題慣れできたたから、この問題で分合筆なんて、いい意味で思いつきもせんかったよw
建物は正直面食らったが、3行で書くなら合体みたいな書き方すればいいの?くらいにしか思わなかった。結果正解だし。
たぶん法経の人、普通に35点はあるでしょ。

607 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:25:54.10 ID:7poe+lU90.net
ちなみに、法経通学生の中では、択一17問だから総合で不合格なるかもって泣きべその人いたよ。
記述どっちもできてるのに。
普通に合格すると思うけど。
そのレベルよ、法経は。
だから普通に法経がYouTubeした予想点あたりが妥当だと思うよ。
これで記述基準が30点切るとかありえんでしょ。
記載例が載ってないアガ受講生が2000人くらいいるならあり得るかもだけど。

608 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:35:10.86 ID:nwsDjgVO0.net
>>606
そこなんだよなぁ
そういう解答してる人ばかりならアガルートがあの模範解答を速報で出したらそりゃ混乱するわ

609 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:38:51.02 ID:nwsDjgVO0.net
>>606
東京法経の雛形集使ってるなら建物の申請書の書き方も記載されてるしなぁ
そんな波乱がある問題には見えないな

610 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:39:33.88 ID:wVnN86y+0.net
6点のワイだけど
おお!いいねー!
いい点取れたぞっていう奴ら出てくると話が変わってくるからな!なんで今まで黙ってたんだよ!
他にはいねーのかー?

611 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:42:57.14 ID:wVnN86y+0.net
>>609
6点のワイだけど
法経のひな形にも建物の書き方は載ってないぞ
法経生も結構申請書はボロボロのはず

612 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:44:27.30 ID:nwsDjgVO0.net
>>610
試験後、いろんな模範解答が出てて確信できなかったけど時間経って考えてみたらどうみてもアガルートの模範解答は無理があるじゃん
こんなの3筆分筆で確定だよ

613 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:44:57.15 ID:nwsDjgVO0.net
>>611
いや区分→非区分の雛形が区分の雛形集に載ってるじゃん

614 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:45:49.43 ID:wVnN86y+0.net
6点のワイだけど
ちゃんと事実を述べろよー
おまいらも来年組かー

615 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:46:41.10 ID:wVnN86y+0.net
>>613
6点のワイだけど
おまい中身見たことないだろ

616 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:49:28.02 ID:nwsDjgVO0.net
>>615
なんの中身?

617 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:49:41.71 ID:7poe+lU90.net
ま。あの、アガルートさんが。
今年ばかりは、記述基準の予想は、択一基準が公表されてから、、と弱気だからな。
何のための解答アナルなんだか。

いつも通り、今年も当てます!じゃないのがね。ま、毎年ハズレすぎなんだけど。
サンプル数を一切明確にしないからな。例年「たくさんの」開示答案を研究して、、とは言うが。いったい4000人分の何通なんだか。

618 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:51:00.17 ID:wVnN86y+0.net
>>616
6点のワイだけど
え、ひな形の話はじゃねーの?

619 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:51:49.53 ID:nwsDjgVO0.net
>>618
あるけど?

620 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:52:58.61 ID:7poe+lU90.net
>>613
載ってるよな。
これを一枚3行で書け。は、さすがに法経にも求めんわ。そんくらいは自分でなんとかしようや。
勉強力が無限大になるわ。
区分合体からの非区分を分かってりゃ、大体想像できるもんか。

621 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:54:16.14 ID:7poe+lU90.net
>>620
誤字脱字は、謝る。w

622 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:54:51.35 ID:wVnN86y+0.net
>>619
6点のワイだけど
へー
ワイ持ってて、確かに載ってはいるけど、でも、けど!なんよあれ
見たことないやつはそのけどを知らないのよね。
ま、わるいがキミ絶対に見たことないと思われる

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 01:56:37.21 ID:nwsDjgVO0.net
>>622
何が?載ってるのから理屈的に書けるじゃん

624 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:01:27.09 ID:7poe+lU90.net
>>622
2枚使うか1枚にまとめるかだけだから、書けるよ。そりゃ。1枚しかなかったんだから、そう書くしかなかった→結果、正解。

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:01:54.87 ID:wVnN86y+0.net
>>623
6点のワイだけど
載ってるからかけるってもんでもないだろって話よ
150例あって載ってるからって法経生が全員が書けるものでもないし、そもそもあれオプションだから法経生全員持ってるもんでもない。
そして3行パターンじゃない。
他の合併パターン勉強してたら3行には気づける。ま、ワイそれで建物は助かったけど!

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:05:10.01 ID:7poe+lU90.net
ただ、区分の年は平均点は下がるよね。
ましてやアガ生は書き方さえ知らない。
しかし、今年に限っては、そろそろ区分が来るよって年だったから、初学者でもみんなある程度用意してたんじゃないだろうか。
だから、そこまでは下がらないかと。

全ては択一基準次第。

627 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:06:51.39 ID:wVnN86y+0.net
6点のワイだけど
あれは辞書的な使いしてて困った時に見る感じの人が多いんじゃない?
困ったことがない限りあのページを見る人は少なかっただろうな

628 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 02:08:28.85 ID:nwsDjgVO0.net
>>625
いや俺は書けるまで回したけど
全く同じでないにしてもあれを連想して掛けなければそれは勉強不足だと思うけど

629 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:09:10.91 ID:7poe+lU90.net
>>625
3行しかないからこそ、転記2つと、合併後1つしかあり得ないじゃん。
問1のおかげで、いちかばちか書けた初学者も多いと思うが。

630 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 02:10:23.10 ID:nwsDjgVO0.net
しかしアガルートは教材に無かったから何もできなかったのか?

631 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:12:07.08 ID:7poe+lU90.net
建物は、写し絵だったろ、今年は。
せめてもの引っ掛けが、少数桁くらいか。
俺は所有権証明忘れたがw0.5点なんぞ問題ない。

632 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 02:13:27.87 ID:nwsDjgVO0.net
少数桁って空きの話?去年もそうだったことね?

633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:18:08.76 ID:wVnN86y+0.net
>>628
6点のワイだけど
そーなんだよ!
キミもかけるくらい回したんだろ。回さなかったら書けてないかもだろ?法経生だからってかけるものじゃないんだよ。
波乱がある問題なんだよってことな!
できた側の人から見たら簡単だったと思うが。

634 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:18:25.64 ID:7poe+lU90.net
まぁ、24日楽しみにしようぜ。
択一35なら記述は32±0.5
択一32.5なら記述は31±0.5
だろ。
記述の基準がガッツリ下がるは幻想。
択一満点の俺からすれば記述基準は下がれば下がるほど安心だが、そんな甘くはないよのな。

635 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 02:23:52.07 ID:nwsDjgVO0.net
>>633
お前は包茎なの?

636 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:24:19.88 ID:7poe+lU90.net
>>633
去年受けた?
去年だって、難しかった、難しかったって。
そのうち択一は簡単すぎたって。
そのうち完走してる奴多いって。

蓋開けたら、、高すぎって。。

そんなに去年と変わってないと思うけど。

637 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:24:24.86 ID:wVnN86y+0.net
>>634
6点のワイだけど
いい線言ってるじゃん!

638 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b11-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:26:24.50 ID:wVnN86y+0.net
>>635
6点のワイだけど
失礼な!ズルムケじゃ!

639 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 02:28:30.38 ID:nwsDjgVO0.net
まぁどの道、解答が割れてる以上今回の合格発表後、どこかしらの資格予備校は一気に信用落ちるのは間違いないことだからな
いくら受験生に寄り添ったところで何の意味もない
資格予備校は受験生を受からせることに価値があるのであって受験生に同情することではない
そんなもの受験知識の無い身内にもできるようなことだから

640 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:30:43.42 ID:7poe+lU90.net
>>637
まぁ、たぶん35になるから
結局、記述のボリューム層はガッツリ削られると思うよ。
32.5まで下がれば総合点勝負になるが。
去年と同じで、記述できた奴の勝ち。
また総合点合格の記述足切が100人レベルで出るんじゃね。

641 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b58-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 02:41:35.60 ID:wVnN86y+0.net
>>640
6点のワイだけど
総合で100人落とされるのは毎年だよ
去年で120人、多い時は200人超えている

642 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 02:55:21.08 ID:7poe+lU90.net
まぁ、結局記述なんだろ。
1周回って、民法なんか全無視で17問とって記述解いた方がいいよ。
もちろん不登法は満点とれる前提で。
不登法なんか近年の組み合わせ問題なら絶対に満点取れるし。
逃切りできるなら、民法解いてる時間が無駄だし、記述に時間回した者勝ちよ。

択一は18問で十分。
もちろん満点とれる知識があるとして。

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b06-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 03:00:08.44 ID:7poe+lU90.net
不登法、令、規則、過去問、メジャー先例だけやってりゃ組合せなら絶対16問取れるし、調査士法は条文やりゃ確実。
17問は確定する。
民法1問当てるだけで逃切り確定w

記述に時間回さなきゃ。

644 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd41-aDIv [242.171.32.129]):2023/11/12(日) 03:09:53.25 ID:nwsDjgVO0.net
いや調査士試験の民法なんか総則、物権、相続なしか出ないんだから大変でもないだろ
最低でも2問は取れるわ

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b58-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/12(日) 03:40:47.34 ID:wVnN86y+0.net
6点のワイだけど
その2問の時間を記述にまわすとかその発想笑っちまうw

646 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-XI6K [124.241.3.122]):2023/11/12(日) 04:22:24.85 ID:YL5tLX1+0.net
7点のワイやけど
俺もそう思うわ
てかのこり2点とか
もし仮に18問中3問まちがってたらどうすんだよ
マークミスとかきわどい問題とかあんだろうが

どうせ合格道場のときの質問だろうが
あれはアスペが質問しただけだろう

647 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b22-YfB4 [249.13.226.175]):2023/11/12(日) 05:35:41.42 ID:00EltIF00.net
>>642
民法以外満点は逆にキツいだろ

648 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 06:02:03.08 ID:YL5tLX1+0.net
記述って時間の問題じゃねえと思うんだよな
たぶんだけど
読解力の部分なんだけど
文章から日付とか事実とか注意書きとか抜き取って
答案構成用紙にまとめを書いて
概要がしっかり理解できるようになるか
これを鍛えれば時間が足りないなんてことはないと思うわ
あとは単純に知識の量みたいなもんだろうな

649 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 11:37:33.46 ID:5Tq9x+Ui0.net
択一17問じゃ受かる気しない。

25~30分以内に18 19問正答くらいで勝負出来るイメージ

650 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 15:14:50.75 ID:OBb+Wgu0d.net
6点のワイだけど
アホみたいなことには反応が多いな。
自分らの点数、出来についても教えてくれよ。

651 :名無し検定1級さん (スップ Sd43-zBXR [49.97.105.188]):2023/11/12(日) 16:46:04.71 ID:sLBYcpRCd.net
今年は本当に難しかったのか?アガが混乱させただけで、実は平年並みなんじゃないのか?周りの声聞いてると、そんな気がする。文章量が増えただけ。

652 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d52d-AYL3 [252.209.179.81]):2023/11/12(日) 16:58:05.80 ID:5Tq9x+Ui0.net
試験終わった後だから簡単だと思うわけで。毎年の話

試験中の数分であれを判断して墨入れ出来る奴はほんの少数

653 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2309-aDIv [253.75.211.12]):2023/11/12(日) 17:01:18.88 ID:wLlgHBqa0.net
とはいえ試験中の解答でも分合筆とはしないだろ

654 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d2d-X6Oo [250.3.15.130]):2023/11/12(日) 17:11:40.53 ID:zCY2G0TE0.net
俺は分合筆にしちゃったよ

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b4f-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/12(日) 22:17:40.24 ID:7poe+lU90.net
去年もそうだし、今年もそうだけど
まず択一確実に満点とろうや。危なげなくとれると思うが。
19点18点で記述問題にぐだぐだ言える立場じゃないと思うよ。そもそも択一知識に穴があんのに。

656 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da9-X6Oo [250.3.15.130]):2023/11/12(日) 22:41:19.10 ID:zCY2G0TE0.net
えっ?択一はみんな満点じゃないの?

657 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd47-n1XR [242.155.254.101]):2023/11/12(日) 22:42:33.38 ID:GRCxn8hO0.net
>>600
どうやったら入手できるの。

658 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 06:22:27.85 ID:QQ4hSKpid.net
>>655
6点のワイだけど
民法すててもいい発想からどしたん

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 95a2-3MYK [220.100.39.44]):2023/11/13(月) 07:26:41.11 ID:ZqNlgWO80.net
明らかに昨年から傾向が変わったのか?R3以前で択一満点なんて10-20人ぐらいしかいなかったと思うが。めちゃ簡単な年で70人ぐらい。択一満点で合格点いかない人なんてほとんどいなかった。

660 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-RiP0 [49.106.212.194]):2023/11/13(月) 10:59:55.63 ID:c+AiVVRMd.net
>>659
6点のワイだけど
択一は去年が異常だっただけじゃない?
まだ今年は人数発表前だし。満点がめちゃくちゃ多いなって感じもしないが。
答練で上位だった人が択一も悪かったってゆーてるし、満点から15点までバラついてるんじゃね?

661 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f574-AYL3 [118.21.31.225]):2023/11/13(月) 11:03:50.97 ID:/6F34ryU0.net
択一は個数問題無くなったし、長文で変則的な問題も一問はあったがそれも出なくなった

これからは択一高得点が普通。17問じゃ書式かなり自信ないとキツイ

662 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cd82-aDIv [242.55.191.231]):2023/11/13(月) 11:10:13.78 ID:SUy0pMi80.net
択一はとれて当然、記述勝負にさせたいんだろ

663 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d5ee-7z1d [252.182.107.124]):2023/11/13(月) 11:20:32.91 ID:bFSkAWQ00.net
来年からがほんとにきついぞー
記述落ちだけど択一満点附近勢がそろって
来年もくるからなー
そいつらだけで半分もっていかれるかもしれん
初学者じゃたちうちできんだろ

664 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d5ee-7z1d [252.182.107.124]):2023/11/13(月) 11:42:50.80 ID:bFSkAWQ00.net
今までは勉強したら受かってたけど
これからは勉強かつ運がよくないと受からないから
相対試験といえど
順当に上から400人卒業してたのが
これから運がいい400人に変わるから
大変やぞ

665 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-zBXR [1.66.105.17]):2023/11/13(月) 11:55:27.43 ID:QhvEga2Yd.net
今年の試験って運か?読解力の差なら運ではないよ。むしろR3の壁厚の方が運に近い気がする。あれで一年棒に振るのは、悔しすぎる

666 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dbf5-QDJ9 [247.208.80.78]):2023/11/13(月) 12:15:22.42 ID:zgVVDdje0.net
運のせいにしたいだけだろ

667 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba2-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/13(月) 14:02:04.18 ID:c92oOYqt0.net
6点のワイだけど
ワイの推しのサンボマスターアイコンを変えとるがな!なんでやねーん!

668 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-zBXR [1.66.105.17]):2023/11/13(月) 14:46:52.55 ID:QhvEga2Yd.net
択一満点取るより18問だけとって残り時間記述に回すとか抜かしてるやつ、大丈夫か?正気じゃないけど、仮に記述に回せたとしてもせいぜい5分程度だろ。あと5分あれば解けたのにーって試験でもない。5分上乗せできたのなら名前の確認した方がよっぽど現実的だな。

669 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bac-BCWt [249.204.169.121]):2023/11/13(月) 15:14:15.02 ID:NR0t4fib0.net
全脚検討せずに時短しなきゃ記述勝負に勝てないって話じゃないの?組合せしかないんだし。
司法書士試験では王道のやつ。8割とらないといけないけど、それ以上しっかりとろうとしたら時間なくなって記述で負けるってやつ。
しらんけど。
少なくとも去年や今年は全脚検討しなくても満点とるの簡単だった。

670 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 16:35:03.16 ID:c92oOYqt0.net
>>669
6点のワイだけど
キミ自分で民法は捨てていいって言っるじゃん
どしたん

671 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 16:57:32.56 ID:DWxLpuoX0.net
民法捨てるとか言ってる奴の合格はないだろ。

672 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 18:38:44.56 ID:NR0t4fib0.net
>>670
なぁ、そんなお前はどうなんだ?

2年連続で択一ろくに満点も取れず、
2年連続で記述は足切りで。

そのうえお前のやってる事といえば、試験後1ヶ月もここに張り付いて、皆んなの出来を聞いて、記述点が下がるのを祈ってるだけじゃないか。
下がらないという意見には反発するだけ。

民法捨てる?俺は言ってないぞ。
だが、どうにか記述に時間が残るように自分なりに対策したいんだろ?たぶん。
少なくともなんの成長もないお前よりはマシなんだよ。
所詮、人のやり方なんだからお前には関係ないよ。
お前は、来年も、人の事ばかり気にしてろ。

673 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 18:42:07.44 ID:JrLWjxhK0.net
>>666
運のせいじゃないならまじいいんだけどな

674 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 18:42:12.24 ID:NR0t4fib0.net
後な、6点のワイって奴が、何人格にも化けて書き込みしてることくらい、みんな気付いてんだよ。
構ってちゃんの専業ニートさんよ、
不安なんだろうが、記述点は1月にちゃんと発表されるからおとなしく待っとけよ。

675 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 19:12:55.23 ID:c92oOYqt0.net
>>642
6点のワイだけど
ここで言ってんじゃん
どしたん

676 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 19:21:12.85 ID:c92oOYqt0.net
6点のワイだけど
そんなお前はどうなんだって言われてもなあ
その2問の時間を記述にまわすって発想をバカにしているw
でもあんまり興味がないから首を突っ込みたくない議論だけど、キミが言ってるのに他人のふりしてるから面白くて口挟んじゃったの

記述点数が下がることは毎日祈ってるよ!ほとんどのみんながそうじゃないのかな?みんなの出来を聞けたら下がるかどうか予想できるじゃん?そーしたいだけだよ!

677 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 19:25:51.65 ID:c92oOYqt0.net
6点のワイだけど
択一は19問だったよ!
満点取れてないだけで馬鹿にされてるけど、そもそも18問でいいゆーてる人から馬鹿にされちゃったよ!
支離滅裂とはこれなんだ!!わかりやすいじゃねーか!!

678 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 19:28:49.16 ID:JrLWjxhK0.net
いやあ普通に勉強してれば択一今年もだけど30分あれば十分全肢読んでこたえれるからな
1時間土地と建物ごとにつかえるから建物なんて40分あればとけるし
土地で1時間20分だろ
十分だろ
問題はそこじゃねえんだよな
今年だけは例外であれだけのボリュームを2時間でこなすのは無理だ
あれだけ難解だとひも解くのに時間がかかるししかもこれだけ議論しても
まだ答えがでない問題をあのタイムアタックの緊張感で解かせるのがおかしいっていってるんだよ

区分合併の非区分もめちゃマニアックやろ
とにかく今年は運勝負

あてずっぽで適当に解答したやつが受かる試験だわ
まあ1月になればわかるわ
運よかったーーーってツイートで嵐が起きてると思うぞ
そして来年の受験者数は激減してるわ

679 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 19:42:57.45 ID:mDnrTijN0.net
専業無職ニートなのに19問は草

680 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 20:58:02.20 ID:6Bl7F8DY0.net
今年は特に闇堕ちしていく受験生をいっぱい見れて幸せです^^

681 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 22:31:00.92 ID:SGa4D47Jd.net
6点のワイとか言う奴、書き込み内容や自己矛盾感からして統合失調症じゃん?

2ヶ月後には不合格がわかって陰謀説とか言い出してそう。

落ち続ければこうなる人もいるってことで、南無阿弥陀仏。

682 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 22:40:24.65 ID:ZqNlgWO80.net
>>678
いや、いくら何でも当てずっぽうで、どうこうなる内容ではない。

683 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 22:47:02.96 ID:NR0t4fib0.net
>>679
それで35分もかけて19問らしいからなw
タイパ悪すぎw
それで記述の時間ないとか言い出すような奴。
そりゃこいつレベルで択一時短しようとしたら15問切るだろうな。逆に35分かけるなら19問とれて当然。
俺が全脚検討やめて結果18問くらいに落ちてもいいんじゃない?と言ったのは、当然30分以内に満点とれる知識があるのが前提なので。
不可能に思えるんだろう。

684 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 23:49:48.77 ID:c92oOYqt0.net
6点のワイだけど
35分かけたとか言ってないけどな
でもキミが民法全無視して1問当てて18問でいいと言ったのは事実。そしてアホ扱いされて他人のふりして全脚検討しないと言い出したのも事実

685 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 23:59:25.35 ID:mDnrTijN0.net
専業無職ニートは事実なんだな
お前いつでもいるしな

686 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 00:19:13.06 ID:huMHvuGNd.net
統合失調症に粘着されると怖いから無視が1番。全て妄想で話が進むぞ。
自分の妄想である事には気が付かず、自分以外は全て同一人格の敵とみなす。
統合失調症の典型例。
さすが専業ニート。
こいつ試験後1ヶ月間、毎日ずっと四六時中書き込んで、他人が点とれてないことを祈ってる。
わざわざID変えてまでw

687 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 00:24:25.38 ID:huMHvuGNd.net
ネット詳しくない50代くらいの子供部屋おじさん?
だから親の年金で、安いアガルートくらいしか受講できなくて、結果、中山中里のせいにしてXまでストーカーしてる。毎日昼間から夜中まで。

688 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 00:27:07.69 ID:huMHvuGNd.net
たぶんこっから、毎日恒例の自作自演ショーが始まると思うので、、平日なんで、おやすみ。

689 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 00:39:24.09 ID:huMHvuGNd.net
>>684
あ、時間効率の悪い民法全無視して1問当てて18問正解?
やるかどうかは人次第として、十分可能な範囲かと。最悪17問でもいいわけで。
まず30分以上かけて全脚検討しても20問とれない人にはお勧めしないだけで。知識足りないだけ。お前の事な。
都合の良い部分しか読み取れない、言いたいことだけ繰り返す、のも、統合失調症の典型例。

690 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 01:40:38.30 ID:1mUbyCXgd.net
>>689
6点のワイだけど
キミ自分の自己紹介かいてるのかい?

691 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 06:21:57.01 ID:jAJwk/5Q0.net
ニート野郎、仕事しろ!

692 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b60-BCWt [255.130.78.252]):2023/11/14(火) 08:06:14.03 ID:6bBm+LHn0.net
今年はアガルート土地家屋調査士の講師に直接受講相談できる!は無いんですね。行政書士の方はあるのに。

693 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 11:53:36.73 ID:7OVCB0hz0.net
合格道場じゃん

694 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 12:52:36.49 ID:3dAr6CCG0.net
あーあ若い娘とセックスしたい。
頼むまじでセックスしたい

695 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 20:29:50.59 ID:h23yKxmY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c40240fdf2f474e06327ea7c53e44ecc809f29d

日本人も落ちたよな〜

696 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2d-RiP0 [249.40.218.198]):2023/11/14(火) 22:18:59.30 ID:wv57jUGU0.net
6点のワイだけど
建物図面の小数点指示ミスったら2点はマイナスされるよね?わざわざゴシックで指示されてるしこの見落としはでかいよなー

697 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b22-YfB4 [249.13.226.175]):2023/11/14(火) 22:27:55.09 ID:uNlnHGg70.net
指示通りに(依頼通りに)できないってのは調査士として痛いからね

698 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:12:47.51 ID:huMHvuGNd.net
お前また発作おこしてんのかよ。

699 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:13:46.45 ID:NC3f3IAw0.net
お前の質問には別のお前しか答えないんだよ。

700 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:23:26.30 ID:1mUbyCXgd.net
>>699
これはこれは3筆のワイじゃねーか!
自称司法書士さんは流石だな!

701 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:26:23.51 ID:1mUbyCXgd.net
おっと6点のワイだけどを書き忘れちまったぜ

702 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:30:20.00 ID:wv57jUGU0.net
>>699
6点のワイだけど
3筆のワイはどんな気分だい?トップ合格は間違いないだろ
司法書士に調査士に羨ましいぜ!

703 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:37:40.70 ID:1mUbyCXgd.net
6点のワイだけど
自称司法書士さんはもう1人いたな。
249.204.169.121のキミ
毎日ここに張り付いてるのはキミの方じゃないかい?1日50を超えるレスしてる日もある
去年の記述の作図はフリーハンドとか言ってたっけ?そりゃ2問分の5分欲しいわな。フリーハンドだったから去年もあった建物図面の小数点指示を見落とすわけだ。

704 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:51:34.78 ID:huMHvuGNd.net
お前はいつも自分がそうしてるから
他人も色々な人のフリしていっぱい書き込んでるはずだと思うんだよ。
これも統合失調症患者の典型例。
怒り出したら長文がとまらないのも。

今日もイライラ寝られなくしてゴメンな、おやすみ。

705 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:59:47.80 ID:wv57jUGU0.net
6点のワイだけど
ここ大した情報もないから6点のワイは1月まで大人しくみておくよ!
それではー!

706 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4389-xqwR [245.119.171.195]):2023/11/15(水) 00:12:57.12 ID:9+TnxHr80.net
これが涙目敗走か

707 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-RiP0 [49.104.47.48]):2023/11/15(水) 00:17:52.33 ID:GTqjXqB/d.net
>>706
6点のワイだけど
おまい去年合格したって言ってたやつだろ
カプチーノ言われてたやつ!

708 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-RiP0 [49.104.47.48]):2023/11/15(水) 00:21:31.19 ID:GTqjXqB/d.net
俺は8点にしておくか!

709 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 11:56:16.86 ID:FQTw07MAd.net
なんだ結局6点にボコられたやつしかいなかったのか?

710 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cde9-MFwy [2001:240:2ac3:d800:*]):2023/11/15(水) 15:25:47.17 ID:+K4x9a4I0.net
6点のこと頭おかしいって言ってるやつ俺だけじゃなくて良かった。

やっぱ側から見ておかしいよ

711 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cde9-MFwy [2001:240:2ac3:d800:*]):2023/11/15(水) 15:27:03.01 ID:+K4x9a4I0.net
カプチーノも糞だけどな

6点と同じで人格に問題あり

調査士には向いてない

712 :名無し検定1級さん (ワントンキン MM79-AYL3 [58.90.230.206]):2023/11/15(水) 15:27:42.58 ID:nYnxMCYPM.net
6点=ボボさん?

713 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b97-QDJ9 [2001:f74:3060:4400:*]):2023/11/15(水) 16:05:30.82 ID:NBOvrtCI0.net
boboは4.5点だぞ

714 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b97-QDJ9 [2001:f74:3060:4400:*]):2023/11/15(水) 16:06:16.26 ID:NBOvrtCI0.net
7.5点だったわ

715 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c58b-4wWs [2001:f70:3500:5700:*]):2023/11/15(水) 16:35:45.28 ID:DM+9m1JB0.net
アガルートと法経学院の講座はどちらが良いですか?

716 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c58b-4wWs [2001:f70:3500:5700:*]):2023/11/15(水) 16:36:00.81 ID:DM+9m1JB0.net
アガルートと法経学院の講座はどちらが良いですか?

717 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 23:22:17.25 ID:akMwqyKdd.net
可能なら、アガルートでさっと全体像を理解した後に本格的に法経が良いです。アガルートだけで本試験失敗する人や最初から法経の高レベルで挫折する人がたくさんいるような気がします

718 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b22-YfB4 [2400:4051:5101:5b00:*]):2023/11/16(木) 00:25:19.93 ID:Jn51WIB30.net
法経で挫折するような奴はそもそも調査士の資格は無理なので早く挫折したほうが人生の無駄が少なくて良い
忙しくて勉強出来ないとかの言い訳をするやつも駄目ね
ほとんどの人が仕事しながら取ってるからね
死んだつもりで頑張れる人が合格する

719 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2a-BCWt [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/16(木) 01:36:17.53 ID:jGgqRkNS0.net
>>718
まーそうなんだけど、そんな体育会系な事言ってたら誰も目指さなくなり自滅する時代ですよ。
死んだつもりで頑張っても得られる報酬は普通。
なら、他を目指しちゃう。
どんどん効率よく合格して人数増えてくれたほうが業界全体的には良い。後は自由競争でok

720 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 06:18:13.01 ID:dK6tBDJV0.net
土地家屋調査士試験はコスパ悪すぎ
結局土方仕事でそこまで稼げないのに試験合格まで4年〜5年かかるし
それなら司法書士とかローいったほうが100倍マシ

721 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 07:38:54.82 ID:Tl7mZj6j0.net
司法書士、ローなんて合格まで何年かかるのさ
10年以上受験続けてる奴もザラ

コスパだけ言ったら、補助者続けるのが一番良いよ

722 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 07:45:32.18 ID:FS79NknQ0.net
俺の知っている司法書士は、働きながら、勉強して合格するまで10年かかった。

723 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 08:03:12.48 ID:F2EIhb6CH.net
そうそう
今からでも遅くないから撤退した方がいいよ^^

724 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 08:25:26.34 ID:GJ8lW3t20.net
調査士試験コスパ悪いならさっさと撤退すればいい。食えない資格とかってよく聞くけど周り調査士でそんな人いない。補助者雇う事務所なら尚更。仕事の単価も高いし、軽く1000万超える人しか知らん。経費がかかるのと雇われ調査士が買い叩かれてるってのはある。司法書士は仕事の単価が安い、量はこなせるけども。稼げるかどうかでいえば、大差ないし、試験の難易度から考えれば司法書士の方がコスパ悪い

725 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 45b5-Lcu7 [180.30.217.119]):2023/11/17(金) 07:34:53.69 ID:mryjJaFv0.net
他の資格のことどうこう言うのはあれだけど、司法書士って将来性結構厳しいっていわれてるよね。
司法書士の仕事のメインは登記だけど、ネットに申請方法が丁寧に書かれてて、ほとんどがもう本人申請でできちゃうんだよね。

昔みたいに忙しくて無知な一般人の代行するっていう時代は終わってる。
あとの業務はほとんどが弁護士に食われる

調査士は測量と製図があるからギリ侵食されてないけどね・・・

726 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 11:01:35.02 ID:OXGxH2do0.net
はいはい食えないから辞めたほうがいいよ

727 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 14:29:27.34 ID:gQm2vyJnd.net
最近までここで司法書士さん2人がわちゃわちゃやってたみたいだよ。
聞いてみるといいじゃん!

728 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 15:07:47.99 ID:mryjJaFv0.net
司法書士は銀行の奴隷っていうイメージだな
銀行から切られたら仕事なんて一切無い

729 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2327-YrJA [2400:2200:663:f018:*]):2023/11/17(金) 18:37:46.99 ID:a9NdjgJI0.net
司法書士のクライアントは、不動産会社だろ。

730 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-XI6K [124.241.3.122]):2023/11/17(金) 18:38:05.41 ID:2fgA78P/0.net
鹿児島の司法書士さんのツイートがまじでリアルだね
仕事なくていつもあえいでる

731 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:01:01.50 ID:W1SlIeFB0.net
行政書士から調査士目指したいんですが両方お持ちの方、行政書士の難易度が10なら調査士はどれぐらいですか?

732 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:02:24.81 ID:yacUItaM0.net
17くらい

733 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:06:09.98 ID:yts4xOS70.net
>>731
調査士試験の記述の問題見て解ける自信があれば挑戦すればいいと思うよ。

734 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:17:22.79 ID:OXGxH2do0.net
>>731
行政書士で食えないなら辞めたほうがいいよ

735 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:22:03.99 ID:XaVKuLoZ0.net
試験範囲で言えば調査士が圧倒的に少ない。
合格するのは調査士が圧倒的に難しい。
とても狭い試験範囲で相対評価しているから。
身をもって受験してみないと実感わかないかも。

736 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:36:10.12 ID:QXA+4+I60.net
でも自分の知ってる行書持ちから調査士受けようとしている人って
100%簡単だって言うんだよな
多分、択一の民法と範囲だけ見て言ってるんだと思うが
実際に合格した人は見たことないかなあ

737 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:45:10.64 ID:XaVKuLoZ0.net
まぁ択一はそうだと思うよ。ただ択一だけで合格できちゃう絶対試験とは違うよ。択一8.9割とって初めてスタートライン。
今年!と覚悟を決めて必ずしも合格できる試験ではない。行書は勉強した人は必ず受かる試験。

738 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:52:56.22 ID:yacUItaM0.net
いや行政書士と調査士持ってるけど1.7倍くらいむずいって

739 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 21:02:00.26 ID:XaVKuLoZ0.net
行書は総務省管轄だし一般教養試験みたいな側面があるからな。
調査士はモロに実務家登用試験。そりゃ甘くないね。1年で400人はキツい。ただでさえ合格レベル者が滞留してるのに。

740 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 21:06:39.97 ID:XaVKuLoZ0.net
というか、調査士から行書ならわかるんだが、行書から調査士っていったい何の仕事してるんだ?予備校のダブル資格とやらに騙されてる系?

741 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 21:19:52.66 ID:yacUItaM0.net
>>740
仕事は調査士業務だろ
お前は測量学校行って新卒で土地家屋調査士事務所に就いたのか?歳食ってから調査士事務所に入る人も多いのにその前に行政書士取っててもおかしくないだろ

742 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:00:50.03 ID:nPfjtK4T0.net
行政書士メイン、調査士副業の人がこの前いてびっくらこいた

743 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:06:25.19 ID:XaVKuLoZ0.net
>>741
いきなり噛みついてくるなw
あー自分のことバカにされたと思ったのか。
行書試験の文章理解はこの程度だって自ら証明してくれたんだな。そりゃ調査士の方が1.7倍は難しいな。

744 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:08:01.16 ID:XaVKuLoZ0.net
話変わるが、6点のワイはどこ行ったんだ?

745 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:14:12.07 ID:yacUItaM0.net
>>743
両方持ってるし調査士しか使ってないからどうでもいいわ
絡まれてそんなびびんなよチキン

746 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:53:26.15 ID:XaVKuLoZ0.net
>>745
なるほどダブル資格使いこなせないわけね。
だから行書から調査士って何の仕事してるの?って言ったんだけどw調査士だけで良かったパターンやん、きみ。時間無駄にしただけ。
おそらくどっちも持ってないだろうがw

747 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 22:57:47.64 ID:yacUItaM0.net
>>746
どっちも持ってないお前は信じたくないんだろうな
別に行政書士なんか簡単だったからそうでもないけどな

748 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:12:37.69 ID:XaVKuLoZ0.net
>>747
仮に両方持ってたとして暇なんだな。
合格したのに仕事とれないのは、不合格より笑える。
いないよ、忙しい有資格者なんて、ここには。

749 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:14:55.55 ID:XaVKuLoZ0.net
社会経験ないのに資格とっても生かせないよーってのを体現してくれ。ほいじゃw

750 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:19:11.80 ID:yacUItaM0.net
>>748
独立したらすぐ仕事を獲得できると思ってるあたりがニートみたいな思考してるな

751 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:15:38.14 ID:2ap6lfD5d.net
>>750
お前が能無しってことだけはわかるよ。夜でもココに書き込む以外にできることあるだろ、能無し野郎。資格とったら人生変わると思ってた資格マニアはお前じゃねーかwかわいそうに。
歳行ってるって何歳だよwかわいそうに。

752 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:25:56.10 ID:Htt3duz70.net
>>751
お前はまず受かってから言ったほうがいいんじゃないか?土俵に上がってくれないと対等に話し合えないじゃないか

753 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 02:06:11.09 ID:2ap6lfD5d.net
いい加減、お前もまだ土俵にあがれてないことに気付けよw5ちゃんごときに必死だな〜平日の自称調査士さんw

754 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 02:09:04.27 ID:2ap6lfD5d.net
>>748
これが正解だろwww
再チャレンジの早期特典やってる予備校あるから、見てみれば?wwwww

755 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d81-f5/H [124.241.3.122]):2023/11/18(土) 07:16:13.59 ID:H/UGLWK60.net
お前ら喧嘩やめておれのちんぽ咥えろよ

756 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 12:14:33.27 ID:az9LJ/sh0.net
資格試験のためになにかを失うことはないしそういう考えはしなくていいと思う。ケツかいてぐーだらしてティックトック見てる時間があるなら早く寝て朝四時に起きて勉強すればいいだけなにも失うものはない

資格試験で時間と金を失ってるのになんて立派な考え方なんだ(´;ω;`)

757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-UTXV [119.230.80.121]):2023/11/18(土) 17:57:18.01 ID:xZtmES9/0.net
>>756
ほんとそれよね

758 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 19:58:02.09 ID:H/UGLWK60.net
>>756
逆になにか失うと思ってるならやめたらええんと思うけどw
別にだれにも強制されてないしな

759 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 22:29:08.92 ID:XH2b1jUA0.net
なんの話だよ。

760 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 00:52:51.99 ID:iOIda0a10.net
取得できず諦めた時にかけた勉強時間(人生)が無駄になる
10年かけてでも取らないと全くの時間(人生)の無駄になる
1年やってみて自分には無理だなと思ったら潔く辞め他方がいい
1年くらいなら諦めがつくからね
3年以上とかもう取り返しがつかないレベル
もう1度よく考えた方が良いよ自分の人生に調査士の資格は必要なのかを
常に勉強し続けなければ合格レベルの知識とスピードを保てないからね
まあギャンブルだよ‼‼
試験会場にいる爺さん達は自分の未来かもしれないというプレッシャーとの戦いもあるし

761 :名無し検定1級さん (スフッ Sd03-UTXV [49.104.17.185]):2023/11/19(日) 01:33:02.61 ID:LEuFlBqFd.net
だから、なんのはなし?
誰も聞いてないと思うんだけど。

762 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f594-sQeG [2001:240:2ac3:d800:*]):2023/11/19(日) 17:15:05.08 ID:Upo8Cxh30.net
>>761
返答も反応も求められてないと思うんだけど。

763 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMe3-nop4 [153.234.66.235]):2023/11/19(日) 17:22:42.12 ID:aJ9uwspdM.net
>>761
勉強したのに不合格だったのを腹いせに高齢受験生をディスる人間のくずだよ

こうはなりたくないね

764 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 18:46:52.70 ID:WJTO3+C30.net
10年以上受け続けて去年受かった人いるし
好きにやればいいよね

765 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 06:34:32.35 ID:siB8lGxJ0.net
あれだろboboさんのアンチがboboさんのツイート勝手に引用してさらしてるだけw
暇なんだろwほっとけw

766 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 07:05:50.44 ID:siB8lGxJ0.net
登記目的を分かりづらくしたら勉強したやつでも0点になる
逆に登記目的はを分かりやすくした場合勉強したやつはある程度点数とれるだろう

767 :名無し検定1級さん (スププ Sd03-lCGR [49.96.43.121]):2023/11/21(火) 10:40:53.78 ID:MOOjJ5crd.net
6点のワイだけど
キミたちもう少し盛り上げてくれないか。
25日のLEC受ける人いる?その後の検討会で記述予想されたり?

768 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 15:24:16.83 ID:o+UA+JHL0.net
お前がいるより過疎ってたほうがマシ

769 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 16:48:07.96 ID:vVexF1Itd.net
6点のワイだけど
ワイは25日にLECの割引試験受けてくるよ!!
その後の検討会にも参加する!

770 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 16:49:31.02 ID:ZDOaMZa40.net
とりあえず択一の基準点がでて予備校が記述の予想出してからだな。

771 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 18:00:17.43 ID:vVexF1Itd.net
6点のワイだけど
明後日だね!

772 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM93-ADql [119.238.199.63]):2023/11/23(木) 15:18:47.12 ID:ebwlWlo0M.net
六法の使い方だいぶ慣れてきたよ
身体に染み込ませる気で読んでる

773 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 06:17:23.32 ID:LjyIhTKV0.net
何時ごろなの?
発表
夕方4時???

774 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 11:03:26.32 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
きむさんの予想は無い感じね
アガがまた乱すだけか

775 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 12:48:46.98 ID:WWEr8s1Td.net
土地の記述は、仮に3筆分筆が正解だったとして、注7は「乙土地を分筆する場合の分筆後の地番は、分筆後の土地のうち西側の土地を1番2 とし、その余の土地については本番1番の最終支号が3であることに留意して付番すること。」であったなら、理解できるが、試験委員誰も指摘しなかったのが信じられない。ミスリードが試験委員のねらいだったなら、ある意味予備校でも見解が別れてること考えれば、ねらいが成功したと言えるかもだけど・・・。

776 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbb9-6ZHm [2001:f74:3060:4400:*]):2023/11/24(金) 16:03:21.80 ID:ceL6e3ES0.net
基準点35点キタ━(゚∀゚)━!

777 :名無し検定1級さん (スフッ Sd03-lCGR [49.106.213.7]):2023/11/24(金) 16:07:58.11 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
35点きゃべっすた!!!

778 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM8b-ADql [125.193.162.201]):2023/11/24(金) 16:11:31.49 ID:yQPt6n6gM.net
14問か
まあそんなもんよね

779 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbb9-6ZHm [2001:f74:3060:4400:*]):2023/11/24(金) 16:12:07.05 ID:ceL6e3ES0.net
今年は上乗せは18問かな?

780 :名無し検定1級さん (スフッ Sd03-lCGR [49.106.213.7]):2023/11/24(金) 16:19:35.36 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
足切りだろ!

781 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc6-Z1cb [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/24(金) 16:19:51.45 ID:oF8S0zpI0.net
今年は択一と記述の難易度の乖離が大きいから、記述の基準点が全く読めない。木村先生の仰る、もはや予想すら無意味という意味がよくわかる。

782 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 16:57:05.66 ID:CCKJ27ky0.net
14か、、、
なるほど
逃げ切りは18だろう

783 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 17:05:28.83 ID:FWE3Bcux0.net
法務省のページ行っても択一の掲載ページに飛べない・・・

784 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 252b-JsZc [2400:2200:744:ab5e:*]):2023/11/24(金) 17:42:15.04 ID:jkJ/vy3X0.net
択一が18以上あれば、記述を一通り解答したやつは、可能性が高い気がする。

785 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb46-Z1cb [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/24(金) 17:55:18.04 ID:oF8S0zpI0.net
逃切18問
記述基準点30〜32
総合点73〜76
上乗点8.0〜11.0
例年どおりなら、この範囲の中に答えがあるんだろうが、この狭間にいる人がめちゃくちゃ多そう。

786 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb46-Z1cb [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/24(金) 18:09:57.88 ID:oF8S0zpI0.net
受験生の約半数、合格人数の5倍の人数が択一で7割以上取るなんて受験生のレベル高いな。

787 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d03-f5/H [2400:4151:d861:1400:*]):2023/11/24(金) 18:22:26.13 ID:4mquPJ9D0.net
千時間勉強必要らしいけど
測量士補と行政書士もってたらどの程度少なくて済む?

788 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbd-Z1cb [60.106.73.201]):2023/11/24(金) 18:24:19.77 ID:hg2wVtG60.net
今改めて問題を見返すと平成21から26までの試験問題の方が全然難しいわ。去年までの点数はないとしても75以上去年未満くらいにはなりそう。東京法経の山野井さん?がでしていた予想当たってんじゃないかな?

789 :名無し検定1級さん (スフッ Sd03-lCGR [49.106.213.7]):2023/11/24(金) 18:38:08.51 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
中山氏予想点出さなかったね

790 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d81-K/BJ [124.241.3.122]):2023/11/24(金) 18:48:08.15 ID:LjyIhTKV0.net
記述30点とれるやつがそんなにいるわけねぇだろ

791 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2db8-XWvN [240a:6b:c40:6353:*]):2023/11/24(金) 18:53:50.39 ID:wXtnQ2V90.net
>>787
民法完璧なら、200時間ぐらい短縮できそう。測量士補は午前回避のみで、午後には全く効果なし。ただ民法も債権なんてほぼでないけどけど、物権は行書より難易度高い

792 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 18:59:30.32 ID:pAa8rlE1d.net
>>790
6点のワイだけど
落ち着け7点のワイ

793 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 19:04:18.99 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
中山氏合格点予想してるね

794 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 19:22:58.85 ID:oF8S0zpI0.net
アガルートの解答を前提として「30点前後」と予想したのなら、、

795 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 19:23:57.94 ID:oF8S0zpI0.net
合筆が正解なら、ハネ上がるwww

796 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 19:55:12.61 ID:pAa8rlE1d.net
>>795
6点のワイだけど
3倍くらい跳ね上がるかな?

797 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:05:47.98 ID:hg2wVtG60.net
ちなみに過去21年から令和4年まで択一の基準点を記述基準点が超えた年は、14回中3回。今年仮に記述が難しかったのなら記述の基準点は択一未満だろうから34.5以下なる可能性高い?

798 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:13:46.97 ID:pAa8rlE1d.net
>>797
6点のワイだけど
そういう見方もあるのか!
なるほどなるほど!

799 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:16:27.13 ID:pAa8rlE1d.net
6点のワイだけど
それにしてもアガのブレブレは相変わらずだな
五輪松子より全然難しいって言ってたのに予想は五輪よりはるかに上

800 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:38:05.00 ID:LjyIhTKV0.net
記述の予想なんてできる予備校ないんじゃない?
それくらいわからんよ今年は
択一高得点でも記述10点代のやつもごろごろいると思うぞ

801 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:40:47.24 ID:hg2wVtG60.net
>>798
まあ、わからないですけどね。で、過去14年中、択一基準点が35以上の時は、記述基準点は全て択一基準点より低いです。

802 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:41:12.48 ID:oF8S0zpI0.net
データ的には区分の年は難易度の割に基準点は下がる傾向にある。さらに今年は文量も多く申請書の行数が特殊。
そして土地も去年よりは解きにくい。

だが、択一が簡単な以上、総合点はそんなに下がらない。

去年と比べて基準点が下がって上乗点が大きくなるっていう中山さんの意見にはまぁまぁ同意。

基準点は下がるが18問で逃げきれない場合もあるんじゃないかな。
35、30、76とか。知らんけど。

803 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 20:44:54.82 ID:LjyIhTKV0.net
16問以下のやつはほぼ不合格だ
あってもほんとに一握りだね

キッツイ試験やぞこれ
択一4問間違えただけほぼ不合格確定
記述を難しくしすぎるとうこうなるんだよ
ぶっちゃけ択一16問勢と17問勢なんてほぼ運だろw
17問以上のやつらだけで844人いるだから
16問勢のやつらはすくなくてもこの844人をあの記述で2.5点差以上
ひっくり返さないとだめだからそうとうきついと思うぞ

804 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 21:04:23.08 ID:oF8S0zpI0.net
択一で8割とって、
記述で上位3割に入って
そこから総合点勝負って、、
厳しいね〜w
基準点くらい固定してくんないと勉強が果てしなく宇宙になるわな。

805 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 21:12:20.08 ID:LjyIhTKV0.net
今年みたいな過去問を完全に無にするような記述の難問奇問もでてくるからなー

ほんと割に合わない試験だよ

806 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 21:16:51.80 ID:I/ph7dmS0.net
>>803
いやいや、そんなことないよ。択一1000ぐらいからの滑り込みは恒例。そのくらい記述で一気に巻き返してくるから。自分で完璧な回答してるつもりでも大幅減点も当たり前。択一16なら勝機あるよ

807 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 21:17:34.49 ID:oF8S0zpI0.net
>>805
基準点(及第点)がその年の受験生の相対任せだもんな。
そりゃ、作成者は楽だわ。
難易度設定なんか関係ない、それでも400人は合格させているで終わり。

808 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 252b-JsZc [2400:2200:744:ab5e:*]):2023/11/24(金) 21:59:55.38 ID:jkJ/vy3X0.net
択一が16くらいだと、土地と建物両方、申請書と図面そこそこそこ取って35点位ないと厳しいだろ。択一が18あれば、記述が30点くらいあれば合格じゃないか?記述がクセがあるから採点は甘くなると思う。択一が18あれば、やはり強いと思うよ。

809 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb46-Z1cb [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/24(金) 22:19:51.60 ID:oF8S0zpI0.net
ここやSNSにいる人達って受験生としては結構レベル高い方だと思うんだけど、
みんな記述の基準点が30点くらいまで下がることを願ってるように見えるわけ。

でも建物はおそらく17点前後はありそうじゃん?
とすると土地が12〜15点と低く想定してるわけよね?
何が理由なんだろう。分筆数?
FJ筆界に気付いてGHIの点もあれば、図面の減点なんて線と地番が足りないくらいなんじゃないの?
あと申請書の地積が違うくらいで。

FJ引いてGHI書いてる時点でだいぶ点あると思うんだけど。
俺はそれがないから終わったわけですがw

どうですか?

810 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dda2-XWvN [220.100.30.147]):2023/11/24(金) 23:38:44.01 ID:I/ph7dmS0.net
>>808
当然、択一18で十分でしょう。ただ、記述が難しい、やたら時間かかる場合は、下克上が起こりやすい。同じ回答でも全然違う点になったりするから。字の不明確さもかなり影響してると思う

811 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb5f-XlNP [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/25(土) 00:19:44.95 ID:rrsfNhoD0.net
6点のワイは明日LECの奨学生試験だから寝てんな。頑張れよ。
そして、ちゃんと本試験解説の速報頼むぞ。

812 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 06:06:17.54 ID:H676oUyW0.net
ねえよ
16問にはチャンスなんてない一人か二人はいるだろうが
395人の16問の奴らで一人か二人だろうな
17問以上に844人いるんだぞ?
仮にこいつらの400人がまともに解答できたらそれだけでノーちゃんなんだよ
択一の重みは記述の難易度が高ければ高いほど重要性が増してくるんだよ
あの記述で土地も建物もパーフェクトでできたっていうなら可能性あるが
択一16問しか正解できないやつがあの記述をパーフェクトでこなせたやつは
いないと思う。
よって択一16問勢はノーチャン来年の勉強計画でもしとけ

813 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 07:05:54.49 ID:a3845F4W0.net
>>812
ハイハイ。択一至上主義ね。800人のうち半分が記述基準点超えてくるなんて思ってることがおめでたい。記述に時間がかかる年は、もっと少なくなるよ。5点の差なんてすぐひっくり返される

814 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 07:15:50.88 ID:oQnuNXeId.net
そうな。記述基準点は毎年、どの得点層からでも3割ぐらいしか突破してないって聞いたことある。

815 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 07:19:52.84 ID:FUOzmUEX0.net
択一を平気で満点とってくるけど書式が全然駄目の司法書士組はけっこういるよ

816 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 07:58:39.77 ID:XxbSnjDcd.net
6点のワイだけど
中山氏の「記述の平均点が低い以上、「択一基準点と記述基準点を合わせた点数」から「合格点」までのいわゆる「上乗せ点」が高くなることが予想されます。」の根拠がよくわからん。過去データ見てもバラバラじゃん?誰か説明してー

817 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 08:09:09.83 ID:H676oUyW0.net
基準点が低くなるからそのぶん基準点越えの人間が多くなってばらつきが大きくなる
そこの上澄み400人を選ぶと自然と合格点がでてきてそれが上乗せ点になるんだよ

例:基準点(択一30点、記述25点)の場合

合格可能性のある点数(55点〜100点:45点範囲)
両方の基準点を満たす人数800人の中から400人を選ぶその400番目が自然と合格点になる
400番目の人間と800番目の人間の点数の差が当然大きくなる

例:基準点(択一45点、記述40)の場合
合格可能性のある点数(85点〜100点:15点範囲)

上記と同じく両方の基準点を満たす人数800人の中から400人を選ぶその400番目が自然と合格点になる
400番目の人間と800番目の人間の点数の差が当然小さくなる

ばらつきの尺度が大きければ大きいほど上乗せ点がおおきくなるつうこと

818 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 08:20:36.04 ID:H676oUyW0.net
まあれば上乗せ点つうのは上記の例でいうと800番目の点数と400番目の点数の差のこというから
その点数の範囲が広ければ広いほど上乗せ点もおおきくなるつうこと

819 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 10:05:29.48 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
要するに関係性は無いな。そのための記述足切りだからな。
総合点は最後の微調整の役割だと思っているが違うか?

820 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 10:39:03.33 ID:H676oUyW0.net
まあそうだろうな上位400人に抑えるための点数が総合点だな

821 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 10:42:58.07 ID:rtWiyHEk0.net
>>820
6点のワイだけど
だよな!
400人にするための上乗せが高いか低いかはまだわからんよな!7点もあるし12点もありえる
中山氏の予想根拠がよくわからん。何年講師やってんだよ。

822 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d17-XlNP [240a:61:63:9e8:*]):2023/11/25(土) 11:16:04.50 ID:PvV9DCat0.net
>>812
択一15問は人権ない?

823 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-r6kU [49.106.213.7]):2023/11/25(土) 11:20:15.68 ID:XxbSnjDcd.net
>>822
6点のワイだけど
ここではワイの方が人権ないから安心しな!

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ba1-WqsW [2400:2200:52d:23a5:*]):2023/11/25(土) 11:34:43.51 ID:IuKPUf8i0.net
>>815
それは、ただ単に記述の勉強不足だろ。

825 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25a2-z/vx [220.100.30.147]):2023/11/25(土) 11:58:51.11 ID:a3845F4W0.net
択一満点の実力でも記述が上位に来るなんてごく僅かだよ。それぐらい試験の性質が違う。どちらもバランス良くできる人の方が合格率は高い。今年でも択一16から合格する人は70-80人はいるよ。逆に択一17以上の800人から逃げ切れるのは300人足らずぐらい。この傾向は毎年ほぼ変わらない

826 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 12:10:55.51 ID:XxbSnjDcd.net
>>825
6点のワイだけど
おっしゃる通り

827 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 13:24:10.13 ID:XxbSnjDcd.net
6点のワイだけど
LECの記述点予想は無いようだ

828 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e395-ayIT [240b:c020:4c1:c0ce:*]):2023/11/25(土) 13:58:32.30 ID:EFqT15Tl0.net
だから何回もいってんだろ
過去の試験みたいに記述の分布が広まってないんだよ
下に圧縮されてるって何回もいってんだろアホ
だから過去においてどうたらかんたらとか一切通用しねえんだよアホ

今回は16問以下はノーチャンなの!
記述が極端に難しいとこうなるの!
だから終わってる試験だっていってんだよアホ

829 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-r6kU [49.106.213.7]):2023/11/25(土) 14:01:14.34 ID:XxbSnjDcd.net
6点のワイだけど
毎年いるよねこういうやつ

830 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 14:25:43.69 ID:EFqT15Tl0.net
>>829
お前って正論いわれるとすぐそうやって
論点すり替えようとするよな

831 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 14:27:18.14 ID:m/jmo3lD0.net
>>825
ですね。去年択一満点でしたが、記述は散々でした。自分も性質は違うと思います。

832 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 14:28:58.36 ID:XxbSnjDcd.net
>>830
6点のワイだけど
いや、、
16問でもチャンスあるって思っててもいいじゃん、、ダメなん?お前の許可でもいるの?それなら悪かった!許可しておくれお願い!!

833 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 14:35:48.93 ID:XxbSnjDcd.net
6点のワイだけど
本試験の解説で終わってしまったよ。収穫無し

834 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 15:08:20.54 ID:rrsfNhoD0.net
>>833
予想どころか、基準点や総合点についての言及もなし?
予想できない旨の言及もなし?

835 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 15:30:27.12 ID:EFqT15Tl0.net
だからさー
性質が違うとか私はこう思うとかさー
きちんと理論立てて反論してくれや

そりゃ俺も16問以下で絶対に合格しないとはいわないが
例年より難易度が上がってる今年はより択一の得点がひびくんだよ

これに反論あるならきちんと理論立てて反論してくれや

836 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 15:36:35.19 ID:Vi3mH3s0d.net
>>828
今年はというか毎年16問組なんかほとんどが落ちるでしょ
択一16問なんて半年もあればいけるレベル
そんな奴が記述式で逆転するほどきるわけない

837 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 15:42:40.47 ID:a3845F4W0.net
>>835
理論立てるも何も、毎年予備校が分析してますけど。例年より難易度上がってる?そうか?蓋を開ければ例年よりやや難化した程度じゃねえの。記述が難しい年ほど下克上が起きやすこともわからんのかw

838 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:00:48.04 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
いや、、ww
おまえが理論立てて16問以下がノーチャンなのかいえよwお前から言い出したんだぞw
頭悪すぎるww

16問から数人合格しても別にあり得る話だろだろって言ってんのよ
根拠?理論?少ない人数かもだけど過去に受かった人がいるから。それ以外は持ち合わせていない。

839 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:03:13.38 ID:83nZ2BA50.net
資格予備校ははっきりしろよ
その資格予備校としての考えを持って合格点予想出して勝負しろよ
それができないならそこらの受験生と何も変わらないぞ
存在価値が何も無いわ

840 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbfa-r6kU [2400:2652:183:d800:*]):2023/11/25(土) 16:12:23.23 ID:rtWiyHEk0.net
>>834
6点のワイだけど
なんて言ってたっけな。とりま予想出す意味がないと。
今日のLEC解説会はYouTubeにあげられるんじゃないかな?

841 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-z/vx [1.72.7.137]):2023/11/25(土) 16:13:28.17 ID:pkh0ZEQld.net
うーん。16以下はノーチャンスとか適当なこと言ってるくせに、反論者には理論だてろはないな。恥ずかしいよ

842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cb5f-XlNP [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/25(土) 16:30:16.48 ID:rrsfNhoD0.net
>>840
サンキュー
奨学試験むずかったらしいな、お疲れ

843 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:36:20.26 ID:rrsfNhoD0.net
予想出す意味がないイコール今年ら外れる可能性大だから予備校としてメリットがないということなんだろう。
当たり前だが予備校は予備校の商売の事しか考えてないなw
受験生が必要としてるのは予想点より、その根拠、つまり予備校しか持ってないサンプル答案の状況なんだがな。
「みんな出来が悪い」は聞き飽きた

844 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:41:25.01 ID:rrsfNhoD0.net
というか実は予備校は再現答案そんなに持ってないのかもな。
受験生からの伝聞だけで総評してる感じか。
だから毎年、蓋を開ければ、、とか言ってるのか?

845 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:55:13.49 ID:Vi3mH3s0d.net
まあ16問から5人位は合格するかもな

846 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 16:58:59.80 ID:EFqT15Tl0.net
お前ら何一つまともなこといってねぇよな
今年は例年より択一の点数が合否に影響しやすいっていってんだよ!
だから16問勢は例年より厳しい戦いになるんだよ
悔しかったら俺みたいに満点取ってみろやカス

847 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 17:11:57.49 ID:rrsfNhoD0.net
中里先生の予想が当たれば俺は合格だ。

おっと、模範解答が違うんだった。

俺は足切りだ。

848 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 17:50:22.28 ID:H676oUyW0.net
中里先生曰く
記述基準点は25点だそうだ
俺もそれかそれ以下やと思ってる。
23点くらいじゃないかと思う。

よって16問勢はノーチャン

849 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:10:07.53 ID:rrsfNhoD0.net
>>848
ちなみに23点だと思う根拠を聞かせてほしいな。
俺は合筆が正解で、平均点が27(土地12建物15ぐらい)と読んで、基準点は32だと思ってる。

850 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:17:41.50 ID:H676oUyW0.net
>>849
ぶっちゃけ穴埋めと建物の図面と建物の申請書くらいだろう
まともに答えられたやつは
あとはまあ無理だわ

ってことで23点

851 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:23:40.38 ID:rrsfNhoD0.net
>>850
さすがにそんなにひどいもんかね?
まぁ、それならすごく助かるけどw

852 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:31:33.49 ID:/Wyz4f6r0.net
ここでは分合筆が正解と思う人は少ないん?

853 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:34:10.17 ID:tNN4M8tiM.net
いないよそんな回答する人

854 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:39:41.34 ID:H676oUyW0.net
>>851
いやあひどいと思うぞ
それくらい今年は異質だった。
全ての過去問がまったくもって意味を無くしてた。
加えてその余とか新しい文言で表現されてたし、区分合併の非区分もそうとうレアだった。
アガルート勢は少なくても全滅だろう。生き残りがいても10%とかそのあたりだろうな
アガルートが今年の合格率を発表したらたいしたもんだよ

855 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:39:59.73 ID:/Wyz4f6r0.net
>>853マジか、分合筆にしてしまったわ

856 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:48:50.69 ID:rrsfNhoD0.net
>>855
そればかりは法務省のみぞ知る、よ。
仮に分合筆のみ正解となれば、君は大逆転だよ。
大多数は土地10点未満が確定する。

857 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:49:18.68 ID:m/jmo3lD0.net
土地と建物の図面は結構な人数が書けていると思うので?合否を決めるのは申請書でしょうか?特に、建物の申請書が合否の重要なポイントになりそうな気がしてます。

858 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:53:42.49 ID:rrsfNhoD0.net
>>854
ちなみに、それは、分合筆が正解だったらの話?
地目変更合筆だったら申請書書けた人だいぶいそうだと予想してるんだけど、どうだろね。
図面は様々だろうけども。

859 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:56:22.91 ID:/Wyz4f6r0.net
この際合筆も分合筆も両方正解にしてほしい

860 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 18:58:17.30 ID:H676oUyW0.net
合筆でも申請書ちがうだろL字合筆とかできたん?
普通に無理やって
できたやついるはいるだろうけど大多数は無理だろう

861 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 19:03:09.74 ID:rrsfNhoD0.net
結局、土地がダマになるから、択一と建物がモノを言うわけか。
建物穴埋め間違えたのマジいてぇ。。
建物は17.8ないと厳しそ

862 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 19:18:14.28 ID:H676oUyW0.net
まあ1月中旬までみんなハラハラしてようぜ
じゃあな

863 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 19:46:14.15 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
中里くん予備校講師として低めの点数出すのってデメリットでしかないのに!しっかりと自分の意見を言うのは立派だとおもったよ!

864 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 19:48:35.57 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
あ、悔しがってるww

865 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 19:49:04.89 ID:U8VZIw1U0.net
予備校の講師とかじゃないド素人だけど配点調整してそこまで下がらないと思う
例年通り30点付近だな俺の予想は

866 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:06:37.23 ID:XxbSnjDcd.net
>>865
6点のワイだけど
そこまで下がらないとか要らんかったなー
なんちゅーか受験生側の気持ちになって発してくれた感じわからないかい?
法経の強気な感じと令和2年の数字を言ってるだけのコソコソ野郎とか、みんな高め予想で受験生に希望を持たせない奴らと違ってなんかありがたいなーって感じだけどな

867 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:09:27.35 ID:JMHT0YSZM.net
>>866
別に資格予備校は受験生に寄り添うために低く予想する必要なんか一切ないだろ
そんなことするならなんのための資格予備校なの?
受験生に同情するだけならこの試験のこと知らない身内にでもしてもらったらいいじゃん
受験生の顔色伺ってあくまで中立公正な判断もできない資格予備校に存在価値はない

868 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:23:25.52 ID:rrsfNhoD0.net
いやいや、中里先生は、低く見積もってはいない。
分合筆なら平均がいきなり10点は下がるから基準点予想としては当然25以下になる。
分合筆を通してるだけ。

問題は、中山さんw
30と予想するってことは分合筆からブレてないか

869 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:26:56.17 ID:XxbSnjDcd.net
>>867
6点のワイだけど
そーなのよ!デメリットしかないのよって書いてるがな!

870 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:28:59.37 ID:JMHT0YSZM.net
アガルートの模範解答基準で予想下げてるだけだからな~
普通に考えて2つ目の登記を分合筆にしてる受験生はごくわずかのだからそこまで荒れないと思うわ

871 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:33:40.38 ID:rrsfNhoD0.net
開示請求答案を集めるくらいなら
再現答案集めて採点してやればいいのにな
どこの予備校も。
よっぽどサンプル集まるだろうに

872 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 20:36:27.75 ID:rrsfNhoD0.net
ろくに予想も出さずに
発表後に開示請求のご協力のお願いなんて
都合が良すぎるわな。

873 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 21:17:39.57 ID:/mRNLLGvr.net
開示請求答案って、採点はされてない?

874 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 21:22:10.84 ID:rrsfNhoD0.net
されてるわけない。

875 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 21:37:10.96 ID:ri2RDApZ0.net
択一18問
記述31あれば確実に受かってると思うわ

876 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:26:24.10 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
31点あればいけそうよね!
ギリギリって感じもしないよね。

みなさんにお聞きしたいが、択一クリアした2000人の記述平均点どれくらいとみる?

877 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:39:58.14 ID:Xqz3hx0HM.net
俺は30.5点を予想してる

878 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:41:12.37 ID:M0bdB2Dnd.net
26点台
基準点は31.5じゃなかろうか。

879 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:41:22.60 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
ごめん平均点

880 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:45:41.34 ID:M0bdB2Dnd.net
26点

881 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 22:47:37.14 ID:rtWiyHEk0.net
6点のワイだけど
ちなみに記述平均点
令和2年 24.8
令和3年 25.7
令和4年 28.1

882 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 23:08:42.32 ID:M0bdB2Dnd.net
仮に本番で初見だったら
令和3とか平成26(共に区分の年)と比べ今年の方が計算時間もかからないし難易度も高くない気がする。
過去問として接してるから今年より易しく感じるだけで。
だから26年か3年のちょい上くらいになるんじゃないかなと思うけど、長文効果で少し下がって同等くらいになるのではと。

883 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 06:50:57.02 ID:Hnd6cltG0.net
たしかに26年の建物はやばいだろうな
けど土地にしては簡単だよこれ
ただの分合筆登記やろ
これは土地に関しては完璧できるだろ

俺は26年よりも低くなると思うわ

今年は土地も意味不明だったからな

それよりも平成23年の記述の基準点が24点なんだよな
正直俺は今年は23年よりも難易度高い気がするわ

なので記述基準点23点予想は正解やと思う

今年の記述の基準点は23点でファイナルアンサー

884 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 06:58:12.92 ID:Hnd6cltG0.net
ただもう予想なんてあんまり意味ないんだよな
採点者が劇甘にするか劇辛にするかで点数全然違うし

普通に初見難易度としては平成17年からみると過去1やなと思う
計算問題って実は答えが一個だしちゃんと導き方さえわかればだれでも解ける
けど今回のこの9ページ*2にわたる長文の中で日付もたくさんでてきてわけわからん
文言の表現だとか区分合併の非区分とかでてきちゃうともうね

無理ですよ

採点者がなにもせず例年通りの基準で採点してるなら23点あたりが基準点になると思う

23点が基準ってほんとに択一で1問とか2問差あると絶望的やろ
みんなが20点くらいしか取れない劇難な試験で2.5点〜5点をひっくり返さないとだめなんやで?

記述の難易度あげるなら択一の難易度もあげないとかわいそうな結果になるんよ

885 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 10:45:32.22 ID:DaFdc7ax0.net
まあ23点じゃ作問失敗と扱われる可能性大なので28点から30点くらいにするんじゃないか?

886 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 10:48:33.13 ID:T3IWBtBR0.net
俺は択一16問だったけど記述は土地も建物も全部書ききってるし細かなミスはあっても大きなミスはしてないと思ってるから信じて結果待ってる。

ちなみに地目変更合筆で土地は書いてる

887 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 11:58:20.77 ID:o0TmuPSG0.net
>>885
まあ作問失敗やとおもうけど俺は(笑)

888 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 14:02:27.50 ID:A0vbr//u0.net
>>886
合格おめでとう。

889 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 14:56:51.64 ID:9uEWw/3g0.net
こんにちは。お久しぶりです。ちーと申します。
書式は例年と比べて難化したということでいいでしょうか?

受験はしてないですが、過去のデータとスレの雰囲気を見て予想してみました。
(書式は平均点25.0点と仮定)

総合点 76.5点
書式 26.5点

択一逃げ切り点20問(50点)

890 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:06:55.76 ID:9uEWw/3g0.net
気になるのは過去に近年の書式基準点が30点未満がないこと。
昨年のイレギュラーな採点基準が今年も続くのか?ということ。

891 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:08:21.81 ID:9uEWw/3g0.net
あぁ、日本語おかしい。。
でもピタリ賞狙ってます!

892 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:28:52.56 ID:/wjCqmNC0.net
甘採点だったり、ストレート採点でも基準点が25とかまで下がったとしたら、さすがに20問19問勢が逃げまくるだろうな。
記述が重要だが択一にも意味をもたすという点では良い。
去年は択一がいくらできても記述ミス一発で終わった試験。

果たしてどうだか。

893 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:38:00.57 ID:/wjCqmNC0.net
>>890
昨年て、果たして採点がイレギュラーだったの?
単純に平均点が高くて、例年どおり平均点に5.6点足したら基準点が34になっただけで、34にしたら人数めっちゃ少なかったってだけじゃない?
つまり平均点は高いけど、平均点付近に固まってた。
これって、実は今年もそうだと思う。
まぁどのみち平均点+6点ないとダメなのは今年も一緒かと。

894 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:40:19.97 ID:/wjCqmNC0.net
訂正
平均点は高くないが、平均点付近に固まるのは今年も一緒だと思う。

895 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:50:19.94 ID:9uEWw/3g0.net
平均点に〇点プラスして基準点が決まるということはないです。

とりあえず採点が終わったら総合点を上から順に並べます
450人くらいの点数のところをピックアップして(30-40人)その中の一番書式の低い人の点数が基準点になります。

ただ去年は択一が簡単すぎて上記のような書式の基準点の決め方をしなかった。
ほんとこれは去年だけ。

896 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:51:56.58 ID:9uEWw/3g0.net
逃げ切り点以上とる必要ないと言っている人いるけど
択一は取れるだけ取るに越したことはないです。
上記の決め方なのであなたがボーダーラインにいたら、あなたの書式の点数が基準点になるかもしれませんよ?

897 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 15:53:25.09 ID:9uEWw/3g0.net
以前にもどこかに書いた
というか毎年書いてるかも笑
ただの調査士試験予想マニアでした
失礼しました。

898 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:14:08.82 ID:/wjCqmNC0.net
>>895
ほう、その方法なら、まずはあえて総合で450番くらいまで下げた方が得じゃないかwそこらへんの奴の最低点が基準点になるんだろ?そこに入れば記述が何点でも良いってわけだw
逃切点取ってれば記述が何点でも合格確定じゃないかw
逃切点以上とって君の言う30〜40人より上にいってしまったら、逆に記述の基準点を割るリスクがあるということかw

899 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:17:08.17 ID:/wjCqmNC0.net
たった30〜40人の中の最低点で基準点を判定した結果、なぜか毎年平均点+5〜6点あたりに落ち着くってわけか。
なるほどなぁ

900 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:25:19.65 ID:B6Ok4mjy0.net
色々と参考になるなあ。いずれにしても、受験4回目だけど、今年落ちてたら土地家屋調査士試験はきっぱり諦める。そもそも、去年択一満点で落ちた時点で、この試験に受かる才能はないと思うし、もう悔いわない。

901 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:32:57.11 ID:/wjCqmNC0.net
総合点順に並べる
記述平均+5に満たない者を切る
ボーダーライン調整のため基準点を若干上げて400人合格となるよう整合性をとる。
その結果、記述基準点が平均+5から少し上がる。

これだけよ。

902 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:42:05.71 ID:TdJ3oX5N0.net
なんとか足切りは回避してるが合格は無理だろなあ
来年どうしよ
本番レベルの記述を出してくれる予備校とか無いんかな?
どう対策すれば良い

903 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:43:48.86 ID:vLcCmxHEd.net
6点のワイだけど
各基準点と総合点の関係性って過去データから下のように読み取れるんだが。
択一基準点・・・2000人程度に絞る
記述基準点・・・平均点のプラス5点〜6点に設定
総合基準点・・・上記記述点をクリアした者の択一+記述の得点上位400人程度で設定

平均点にプラスして記述基準点の決めてる感じは過去データみてもある程度一定だから信頼できるとおもうが。
記述足切りクリアしないと択一高得点は別に有利でもなんでもない。16問でも全然チャンスあるわな!

904 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:49:40.73 ID:XQkW5S1nM.net
結局記述問題に関しては初見の問題に時間内に対処できる要領の良さと問題把握を正確にできる地頭が必要だから向いてない人には全然向いてないと思うなこの試験
行政書士試験とか記述簡単だしそっちのほうがどうにかなる

905 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 16:54:16.05 ID:vLcCmxHEd.net
6点のワイだけど
平均点どれくらいかなー
22点くらいじゃないかなと感じる。
地積測量図でほぼみんな取れていないって言うことは50問満点が45点満点の試験だったと言ってもおかしくないと思う。つまりスタートが違うのに平均点は例年通りか?と思うが。
他に取りやすい要素でも得るなら別だけど。穴埋めは簡単だったが、建物の表示欄も取りにくい。

906 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 17:07:05.82 ID:vLcCmxHEd.net
>>903
6点のワイだけど
上記記述点じゃなく上記基準点だわ。
さて鍋でも食うか!

907 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbd1-XlNP [240b:252:24c0:2a00:*]):2023/11/26(日) 17:10:51.27 ID:/wjCqmNC0.net
>>905
穴埋めは確かに簡単だった。
しかし、俺みたいに最後にまわしてタイムオーバーしたアホもいるぞ。敷って書いて終わったw
あと10秒はある計算だったんだが。
初めてストップウォッチの必要性がわかった。

908 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 20:37:12.91 ID:htP6edM50.net
6点のワイだけど
記述点予想は意味がないとツイしてるね!

909 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 21:26:30.46 ID:iE6LxDbud.net
基準点予想ができない事くらい誰でもわかっている。しかし少なくとも予備校講師が意味がない発言をすることは妥当ではない。しかも去年は思いっきり予想してるじゃないか。
予想もせずにいきなり来年に向けて頑張りましょうなんて言われてもな

910 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d03-eApT [240d:1a:7a5:e300:*]):2023/11/26(日) 22:33:36.12 ID:q3NbsFsg0.net
ドキドキの日々

911 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-8INP [49.239.65.135]):2023/11/26(日) 22:51:36.00 ID:x50yzfA9M.net
いうて模範解答も予備校の頭数で見たらそこまで割れてなくね?

912 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-XlNP [49.104.23.159]):2023/11/26(日) 23:28:39.43 ID:iE6LxDbud.net
アガルートと法経は自信を持って自社なりの解答を出してるからそれぞれの解答に基づいた予想が出せるわけで、
レックは何が正解なのか自信がないだけだろ
アガルートや法経からしたら、模範解答は1つであり決して割れてるつもりはない。

913 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-XlNP [49.104.23.159]):2023/11/26(日) 23:34:50.83 ID:iE6LxDbud.net
基準点気にしてても変わることはないし、来年に向けた準備も必要なのはわかるが
アレは受験生に対するモノの言いようではないな。
ビジネスすぎてレックだけはやめとこうと思った。

914 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-8INP [49.239.64.48]):2023/11/26(日) 23:47:14.45 ID:xU30VL8qM.net
だって専門家しか分かんないもん🥺

915 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-XlNP [49.104.23.159]):2023/11/27(月) 01:40:45.15 ID:/rD9E28yd.net
受験指導校の講師及び事務方は、試験分析の専門家ではないのか。開示請求に頼らず統計くらいとってくれ。今年はわからない前提でもいいが、過去の分析に基づくとこうなる、くらいは言ってくれ。LEC生からするとこう思う。
金払って受講して受験して、今年はよくわからんから、さぁ来年頑張ろう、皆んな動き出してるよとか言われても。

916 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 01:45:55.66 ID:/rD9E28yd.net
意味がない、わからない、だけは絶対に言うなプロ講師なら。講義はわかりやすいから、来年もついていくよw

917 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 01:48:23.37 ID:DF2gv3sgM.net
そんなに興奮しないでくださいw

918 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-XlNP [49.104.23.159]):2023/11/27(月) 03:04:31.94 ID:/rD9E28yd.net
最近のレックの木村先生と福島先生の対談動画見ると頭脳レベルが違うなーと悲しくなってしまった。喋るとバカがバレるよねw調査士に優秀な講師っていないのか

919 :名無し検定1級さん (スフッ Sd43-XlNP [49.104.23.159]):2023/11/27(月) 03:11:03.17 ID:/rD9E28yd.net
そこまで詳しくないから知ってる方いれば教えてほしいんだが、実務経験豊富な講師とか、ちゃんと事務所構えながら講師してるとこって法経くらいかな?
机上の空論じゃどうにもならない試験だと感じたので。。

920 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-8INP [49.239.65.112]):2023/11/27(月) 03:11:07.86 ID:RIFugKNAM.net
大学の研究室でなんちゃらこんちゃらの内堀氏がいるだろ

921 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-8INP [49.239.65.112]):2023/11/27(月) 03:12:30.28 ID:RIFugKNAM.net
>>919
実務経験重視で講師選ぶなら法経の専任講師じゃない人間でいいだろ
平日実務やってて土日に講義してるような

922 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 04:16:04.10 ID:/rD9E28yd.net
やっぱ法経になるのかぁ
ありがとう。この試験はもはや職業講師じゃだめだね。択一以外の質問にはのらりくらりだ。
特殊な試験だわ。

923 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 12:56:25.34 ID:XZTjI4WCM.net
ちょい前に事務所面接行ったらやたらアガ勧められたな。法経行ってるいうたらやたら文句いわれた

924 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 13:04:49.78 ID:F2uao02/0.net
学閥みたいなもんだな

925 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 15:49:47.66 ID:b3pwWURl0.net
測量士に加点してくんないかな
難しくして運ゲーするより必要な人材が受かるだろ

926 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 16:23:57.00 ID:MV7si5JYd.net
6点のワイだけど
そんなのずるい!

927 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 17:38:17.51 ID:8pezEmvc0.net
>>925
それいいかもね!

928 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:18:44.48 ID:xIfxjYnc0.net
↑ここまでステマ

929 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:29:30.32 ID:QQ39JnaZ0.net
測量士とか筆界理解してない測量技術だけの土建屋じゃん

930 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbe7-r6kU [2400:2652:183:d800:*]):2023/11/27(月) 19:54:20.83 ID:0MBdf8B60.net
6点のワイだけど
誰だよ叩いてるのは!!

931 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 21:21:00.68 ID:v7ZrQIgP0.net
グオン!

932 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 00:30:13.44 ID:Pm6NBwSg0.net
>>925
宅建みたいなもんだな

933 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e357-J0C4 [2001:f70:b5a0:2600:*]):2023/11/28(火) 10:48:58.82 ID:6xhsJXjP0.net
>>925
午前免除にしてないっけ?

934 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 14:22:05.11 ID:DqTGrJUT0.net
宅建、行書、司法書士あたりで民法3問免除くらいが丁度いいんじゃない。測量系は午前免除だし。

935 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 15:25:37.71 ID:l1yevpwFM.net
宅建ごときで民法免除は草

936 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 15:27:19.00 ID:sXw8jAhjM.net
机上の空論が好きだなお前ら

937 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 15:38:21.45 ID:DqTGrJUT0.net
記述の自己採点も基準点予想も土地の正解予想も来年からの傾向も、極論、全てが机上の空論。

938 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 15:54:12.19 ID:FIQEhEAxM.net
それにしても補助者の給料安いなー
資格取る前に業界へ飛び込もうかと思うけど生活できなくなるから無理だわ

939 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 15:59:39.05 ID:vDAxlmxUM.net
実務経験なしで開業する奴のヤバさは異常

940 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 16:10:39.03 ID:FIQEhEAxM.net
実務経験なしで開業…だと…!?

941 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 18:20:18.03 ID:DqTGrJUT0.net
給料安いのは仕方なく貯金でカバーするとして、まず高齢かつ未経験の募集がない。

942 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 19:19:04.51 ID:tXi1ID4i0.net
>>918
どっちの方が頭脳レベル高いの?

943 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 19:34:34.06 ID:7coq4jx/0.net
福島って人名古屋経済大学らしいけどボーダーフリーだから木村先生じゃね?
https://i.imgur.com/alq9Tcw.png

944 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 20:36:19.16 ID:Pm6NBwSg0.net
>>943
きむ先生はどちら出身?

945 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2375-8INP [2001:240:2467:34ec:*]):2023/11/28(火) 21:18:39.85 ID:7coq4jx/0.net
>>944
調べても出てこない

てか俺でも択一基準点14問当てれたのに予備校講師へ択一基準点も当てられないのか
それどころか予想すらしない予備校まであるしなんのために存在してるんだか
https://i.imgur.com/gsTPto3.png

946 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 22:37:37.32 ID:2hjtpydyM.net
>>941
高齢って何歳ぐらい?

947 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:01:19.93 ID:DqTGrJUT0.net
>>946
30代後半さ。どの業界も同じだが35オーバーは厳しいね。加えて未経験ならなおさら。
確かに俺がボスでも、雇うメリットないから雇わんもんね。仕事教えて合格したら辞めていくだろうから時間と金の無駄だし‥若いならそうそう合格も独立もできないだろうから雇うけども。

948 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:06:14.37 ID:DqTGrJUT0.net
受験を決める前は、調査士の平均年齢や試験合格の平均年齢を見て転職しやすそうだと思ったが、いざ就活始めると、補助者はやっぱり若手しか求められてないw

949 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:06:33.51 ID:pIcl/XmiM.net
>>947
ありがとう
やーっぱそんなもんよねえ
もう30代後半だし今の会社にしがみつきながら資格取得目指しますわ
資格さえ持ってりゃ奇特な先生が仕事教えてくれんかな

950 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:20:20.22 ID:DqTGrJUT0.net
>>949
さすがに金は払えんけど、無給で雑用からでいいから雇ってくれんかなぁと思って探してる。
もし本当になかったら、マジで即独する。
実務経験義務付けられてないし!w
客つかなかったり問題起こして懲戒なったら辞める!日本でろくに働けない資格などいらん!
って覚悟でw

951 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:26:08.97 ID:DqTGrJUT0.net
ちなみにこないだ落ちたトコの先生は
未経験から事務所に入って半年でクビになってすぐ独立したって言ってた
かなり苦労したが知り合いがいればなんとかなるとも言ってた。
20代の受験生ではない人を採用したいらしい。

952 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:33:38.34 ID:pIcl/XmiM.net
>>950
まじすかー
いやはやすごい
けど独立開業するならあなたぐらいの気概がある人が成功するんでしょうな
力強い言葉に勇気を貰いました
頑張って勉強します!

953 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 23:49:54.19 ID:7coq4jx/0.net
その年齢まで何をしてきたんだ

954 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 00:48:00.47 ID:Rtg7a85I0.net
>>953
耳が痛いから、やめてくれw
普通に系統違いの非官僚公務員だよ。

955 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 00:51:31.13 ID:Rtg7a85I0.net
>>952
独占義務も実務経験不要も紛れもなく国が決めたルール内w後は自由市場!
頑張りますっ!

956 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 00:52:49.56 ID:Rtg7a85I0.net
独占業務でした。
それでは!頑張りましょう!

957 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 01:05:26.77 ID:goikcF/+0.net
>>954
辛辣になってしまうが公務員なんか特にスキルとか実力付かんからもう手遅れだろ

958 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 01:08:09.34 ID:0SVYhS63M.net
>>956
はい!お互い頑張りましょう!
余人の言葉なぞ気にせず儲けたもん勝ちですよ
いつの日か調査士として会える日が来ることを願います

959 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 01:11:41.35 ID:Rtg7a85I0.net
>>957
そう、思ってもらって構わん。
俺は、そうは思わん。
俺の事なんかより、自分の幸せを。

960 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 01:15:40.97 ID:Rtg7a85I0.net
>>958
うん。自由市場、もちろん努力義務は果たす、客にも納得していただく、次世代に繋ぐ。それだけです。
お互い頑張りましょうね、合格お祈りしています。
おやすみなさい。

961 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 01:36:19.32 ID:OkGm4ZJjM.net
>>959
現実と向き合え
採用面接の結果が答え合わせだ

962 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 02:14:04.94 ID:Rtg7a85I0.net
>>961
おう、向き合って頑張るわ!

963 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 02:36:00.44 ID:t3Z1gjP9M.net
>>962
寝ろよ自称公務員

964 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 07:17:27.00 ID:AYY0NI480.net
経験無しで開業して仮に依頼が来たらどうするんだ??
まず業務の流れがわからないと思う
しかもTSとCAD出来ないと論外だし
役所調査の仕方、必要な書類の取り方、
実務での登記の仕方だってわからんのでしょ
境界標の設置もできない
あと感覚的なこと例えば誤差の感覚とか立会の対応なども経験がないとな、大抵は何かしらのイレギュラーがある
気合と根性ではどうすることもできないことばかりだし、責任が重い仕事を未経験者に頼むとは思えないかな
最低でも1年は修行すべきと思う

965 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 55b5-1+JT [180.30.217.119]):2023/11/29(水) 11:52:40.39 ID:JYWPsDLm0.net
奈良に未経験者でも歓迎の有名な人いるよね。調査士会のなにかの役もやってる人。名前ど忘れしたけど。
開業を手助けしてくれる人って結構いますよ。

正直、測量とCADができるなら、調査士業務が全くの未経験でも開業は全然可能。
測量だけ下請けしながら調査士の仕事はヘルプでバイトして覚えたらいいし。

CADが全くわからない人が一番苦労すると思う。

966 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-XlNP [60.106.73.201]):2023/11/29(水) 13:41:41.98 ID:wOs9B63U0.net
司法書士の方が未経験からでも独立しやすいし開業資金も少なくて済むね。土地家屋調査士は全く畑違いの人が受ける資格ではないわ。

967 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 15:05:26.91 ID:laCaoqH0M.net
なお難易度

968 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 18:16:41.34 ID:wFE2CCAf0.net
お前らみたいなやつは間違いなく経営者にむいてねえよ
んじゃなんだお前らすべてを分かってからしか独立できないのか?
みんな独立したては右も左もわからんひよっこやったやろうが
んなこといってるやついつまでたっても有資格者ベテラン補助者で終わり

おもきっていかなければいけなときは人生に必ずあるもんだ

969 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:18:04.74 ID:aKeULDxQ0.net
地積測量図って測量士が作ったらダメなの?

970 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:19:35.36 ID:0MgvcChp0.net
そもそも無資格者が司法書士と比較してどうこう言うのが良くわからない。それにどちらも未経験で開業するのは厳しいでしょ。

971 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:37:03.57 ID:0MgvcChp0.net
だめではない。ただ登記には使えないってだけで。

972 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b91-XlNP [119.230.80.121]):2023/11/30(木) 00:54:23.94 ID:fXBJOEGG0.net
技術士試験難しかったです来年は土地家屋調査士受けるんでよろしく

973 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 00:59:49.58 ID:YEV6IdYv0.net
技術士ですか?
分野は?

974 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:26:03.02 ID:HwX4azRLr.net
>>969
ヒロってやつがツイートしていたやつだろ?
あんな地積測量図なんてザラにあるし,あんなところでイキッてもしょうがないだろww
お前の測量もあっているとは限らねえだろww

975 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:40:49.45 ID:wYZpQB3rH.net
>>974
測量士乙

976 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:43:43.85 ID:vKUjGAA90.net
その件は測量士もゴミだけどわざわざSNSに晒し上げて話題にする調査士も倫理観に欠けるからゴミだから結論双方ゴミだと思う

977 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:45:19.44 ID:kDHFO1gTM.net
>>970
かようは1年でやめます前提で事務所入って1年満たず辞めて独立して年収ウン千万でしたっけ?うろ覚えだけど

失敗小僧は補助者入ったけど年下先輩補助者の陰湿なイジメにあい、2週間でやめて即独してるんですよね?儲からない成年後見人関係の仕事らしいけど

978 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:49:05.70 ID:vKUjGAA90.net
失敗小僧って人ちょっと動画見たことあるけどあれ本人にも問題あるだろww

979 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 15:58:02.91 ID:CWRcr/hN0.net
宅建は代理と典型契約の一部だからな。総則のと物権、相続法の知識と微妙にずれる

980 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d1c-XlNP [240a:61:63:9e8:*]):2023/11/30(木) 16:38:43.61 ID:DNISI5Fh0.net
ヒロって人テキストくれくれニキやろ笑

981 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 18:21:55.15 ID:B0tSI7fT0.net
俺のヒロさんをいじめんな!!!

982 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:17:29.60 ID:E1CaurSw0.net
次スレ
土地家屋調査士試験 part200
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701342995/l50

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d08-pENz [240b:252:8040:8d00:*]):2023/11/30(木) 23:16:02.24 ID:rCGrZJo30.net
>>980
テキストくれくれって何かやってたの?

984 :名無し検定1級さん :2023/12/01(金) 02:30:28.08 ID:GhB3BptFa.net
>>982
ありがとうございます

985 :名無し検定1級さん :2023/12/01(金) 19:32:48.59 ID:6tmOL3St0.net
レックが合格予想点を72から73としてるな。

986 :名無し検定1級さん :2023/12/01(金) 20:00:48.47 ID:iHgcjDVLd.net
>>985
6点のワイだけど
それはまことか!!!

987 :名無し検定1級さん :2023/12/01(金) 22:04:28.93 ID:cRI5WVuw0.net
>>977
見た目も大事だよねー

988 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 10:29:14.22 ID:8N89G3w+a.net
>>985
微妙なとことなってくる。

989 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 10:46:33.02 ID:8N89G3w+a.net
色々不安だが今はゆっくり

990 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 16:43:26.08 ID:9d2R7VCT0.net
6点のワイだけど
やっぱりどう考えてもあの回答だと受からねえわ!
来年に向けて頑張るぞ!
正直予備校もいらんかなって思うが、少しくらいは答練受けとかないとな。どこにしよかな。

991 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 17:37:31.48 ID:obElyypp0.net
傾向が変わったとよく言われるけど、まだ過渡期のような気もするのよね。
だから来年も長文かつ目的を伏せるかつ第1問で誘導するとは限らない‥
来年も「何だコレ?」かもしれないし、分かりやすい問題に戻る可能性も0ではない。

過去問だけで対応できないかもしれないが、予備校オリジナル問題は斜め上をいく可能性がある。

つまり、何していいかよくわからん
過渡期の受験生は大変。

992 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 18:02:03.50 ID:lmvVx/yL0.net
俺はもう半撤退してる
こんなもんに何年もつかってられん
違う試験と半々で受けるわ

993 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c173-WD8q [240d:1a:7a5:e300:*]):2023/12/02(土) 23:11:23.51 ID:mTpZZOVh0.net
みんな去ったか

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c173-WD8q [240d:1a:7a5:e300:*]):2023/12/02(土) 23:13:37.88 ID:mTpZZOVh0.net
いくぜ!

995 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c173-WD8q [240d:1a:7a5:e300:*]):2023/12/02(土) 23:15:06.00 ID:mTpZZOVh0.net
良し来た

996 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-VmZ2 [106.130.194.66]):2023/12/02(土) 23:31:25.10 ID:AGyWCd+Ha.net
トーシロ

997 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-VmZ2 [106.130.194.66]):2023/12/02(土) 23:32:19.89 ID:AGyWCd+Ha.net
シロー

998 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-VmZ2 [106.130.194.66]):2023/12/02(土) 23:33:10.19 ID:AGyWCd+Ha.net
四郎

999 :名無し検定1級さん :2023/12/03(日) 00:08:05.45 ID:A9vIpSAf0.net
しびれるね

1000 :名無し検定1級さん :2023/12/03(日) 00:22:52.06 ID:jLEq35mg0.net
1000で合格いただきます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200