2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 143【JAL123便】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 04:49:49.19 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事件について語っていくスレです

隠蔽に加担するJAL社員、自衛隊、国土交通省、その他関係者の書き込みを禁じます 犯罪者は法定罰を受けてどうぞ
隠蔽に加担しない関係者の書き込みは許可します

前スレ
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 142【JAL123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1705244288/

733 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 09:00:17.91 ID:???.net
>>731
根拠のない貴方の希望的妄想ですね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:07:25.99 ID:???.net
>>732


「木材、有機汚泥他炭素を含んだ原料を無酸素状態で加熱すると炭に多くが変わります」


ゲル化剤で表面がコーティングされるから条件は整うね
あるいは以前説明されてたガソリンなどに混ぜるだけで火炎放射用のパウダー、あれをうまく調合すれば普通の火炎放射器より効率よく炭化するのだろう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:07:43.30 ID:???.net
じゃあなんで実際炭化したんだ?
長時間炎でもむり、火炎放射器でもむりなんだろ?
全部がアレキさんじやないかもしれないけど、事故調側の言い分は長時間の炎(長時間調理)で炭化するだったはずなんだけどな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:08:23.10 ID:???.net
>>733
文章の意味すら理解出来てないんだからお話しにならないよ(笑)

737 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 09:08:45.25 ID:???.net
>>718
ありがとう。長文での説明感謝です。

機構の議論の前に、文系推論へシンプルな疑問。
操縦桿が動いた分だけ昇降舵が動いていれば、フゴイド運動は早期に抑制または収束するはずだが、昇降舵が全く効いていない事実についてはどう考えるのか。文系氏の考えを聞きたい。

738 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 09:22:17.10 ID:???.net
>>735
長時間の加熱で水分が抜ければ炭化します。酸素が少ない状況であれば直火でなくとも炭化しますよ。
ジェット燃料の大規模燃料火災です。条件は満たしています。

火炎放射器のゲル剤付着で炭化などありえませんね笑

739 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 09:24:40.56 ID:???.net
>>737

要するにぶっちゃけ

操縦桿の動きなりにはエレベータは動いていただろう

という推測

そちらの疑問に対してだが、動くか動かないかでいえば、動いていたものと考えるが、レスポンス、操作量においては操縦者側が望むところに達するものではなかったであろうと想像する

懸命に操作はした結果、何もしないのとの比較では安定方向、飛行継続に寄与する操作となっただろうが、フゴイドを収束させるまでにはその操作の結果が及ばなかったのであろう

抑制されなかったかのように判断されているのかもしれないが、操作が反映された結果があの飛行で何もしなければもっと酷い飛行になって異常発生後程なく墜落に至ったものと想像する

全く効いていないとするならば、操作反映されたものとそうでない場合のシミュレーションをやって確認してからでないとそうだとは認めづらい

エレベータのトラベル量に対して、高度が高いうちは空気密度からエレベータ操作の効果は出にくいようなところもあったように思うが、高度がさがれば同じエレベータ角度でも機体側への効果は増すだろう

これについては詳細にALTチャート確認したわけではないが、理屈からすればそうなるはずで異常発生後の後半はそういう傾向は見て取れるものと推測する

740 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 09:29:29.95 ID:???.net
>>739
操縦桿操作量は通常使用時よりも多く操作しています。その点はどう説明するのでしょうか?
文系氏の主張は操縦桿ポジション≒昇降舵ポジションの解釈ですよね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:35:35.82 ID:???.net
一カ所にまとまって炭化したのなら事故が原因となるが、点在してるからな


周りの木やぬいぐるみは燃えていない


事故で炭化するには機体に閉じ込められて炭焼き小屋状態にならないと不可能

こんな摩訶不思議な事件を説明出来るのが火炎放射器などを使った殺人ということだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:39:37.96 ID:???.net
123便「炭化した犠牲者」と「毒ガス・マスク」の謎 | moto MEMO BOX
https://ameblo.jp/motoharu567/entry-12703353939.html

743 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 09:45:31.85 ID:???.net
>>740

その通常よりも多く というのはどのくらい?

正常時であればアクチュエーターバルブの開きっぱなからエレベータ側が動いてくだろうから早々に操作が反映されて大きくは操作されることはないのだろう

それに対して異常発生後の想定だと、操縦桿の操作の反映はアクチュエーターバルブのドン突きまでいってからが動きの開始となるだろうから、その分は操作量が大きくみえるであろう

あと、機械的構造からすれば、資料だとロストモーションと表されているのか?機械的ガタは必ずあるし、機体最前部と最後方をワイヤで繋ぐ構造ゆえの伸び、シナり的のようなものもあるかも知らない

重たい と言う声が録画されていたようだが、これが操縦桿操作のことであれば尚更のこと、操縦桿の操作量に対するエレベータの動きとしての実効は、一定量は差っ引いて考える必要はあるように考える


確認しておきたいのだか、エレベータは動いていなかったという認識なのだろうが、操縦桿はどうなのだろう?

不動であったとのお考えなのか、それとも動きはしていたが、どこかでその操作が伝わらなくなったとお考えなのか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:46:39.72 ID:???.net
>>731
少なくとも技術的には、CVRを再生するのに外国に送る必要なんか何もないってことだ

加えて言うなら、権威が情報の改ざんを行うことがある、という古今東西ありふれている現実から目をそらさせようとしている
最近の国内の例だけで言っても、安倍政権には改ざんの実例があふれていた

彼らが信奉させたがっているのが政府そのものなのか自衛隊なのか警察なのか知らないが、中世の王政じゃないのだから、いかなる権威であろうと間違っていることをしたらただす、という当たり前のことを阻もうとする力の強い国ほど、世界的には「非民主的」とみなされる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:53:42.86 ID:???.net
>>730
ヤジ?
これ判決理由だぞw
陰謀論者ってこれだから頭が悪い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:55:16.42 ID:???.net
>>744
暗号化されてるのに
どうやって鍵を知らずに解読するだよw
だから極秘扱いになってるってのに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:18:29.49 ID:???.net
>>741>>742
当時の写真週刊誌は、貴重な犯罪現場の証拠写真だな

しかし742は不思議な写真だ
これらの骨まで炭化した「二度焼き」遺体の横の木が焦げてすらいないのは何故か?
航空燃料による火災であっても火炎放射であっても、周辺の木は遺体と共に焼けるだろう

別の場所で遺体を「二度焼き」した後に、移動させたとしか考えられないのだが?
木が根を張っていて動くわけがないのならば、移動させたのは遺体となる もちろん自力で動けるわけがないから人為的にね

もともと一箇所に固まって存在していた遺体を火炎放射し、その後に再配置したのか
あるいは点在していた遺体を一箇所に集めて火炎放射し、その後に再配置したのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:20:39.87 ID:I03ydP5a.net
>>746
アナログのテープが暗号化されてるのか?

749 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 10:21:34.40 ID:???.net
>>743
通常上昇時は多くても5度前後(高度による)ですが、フゴイド運動時のコラム操作量は10度を超える操作量。上下の幅を考えればそれ以上の操作になります。
文系氏の悲劇掲示板投稿は「操縦桿ポジション≒昇降舵ポジション」の解釈ですよね。
文系氏の構造説明では昇降舵ポジションがそのままコラムにフィードバックしなければ破綻しませんか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:22:46.82 ID:???.net
>>744
お前だけの話じゃないけど、陰謀論者は【AだからBである】という推論または結論が無茶苦茶なんよな
上の文も、要約するとこうだ
「安倍政権には改ざんの実例があふれていた、だから123便関連のものも改ざんだ」
全く関係ない事柄を根拠にするんだよな、こいつら

751 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 10:25:33.70 ID:???.net
政府側(権威)の改竄は当然という浅い思考の人間で笑ってしまうね

752 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 10:28:18.16 ID:???.net
>>750
未だに安倍憎しの思考で動いているよねコイツ。本当に気持ちが悪いよね。
壺云々投稿しているあの馬鹿でしょ笑笑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:32:53.24 ID:???.net
>>747
必至に物語を考えてるところ悪いが、そもそも火炎放射器ではあれほどの炭化遺体はできん
噴射時間も短いしな
どうも陰謀論者は火炎放射器の能力を過大評価しているフシがある
数秒で内部まで炭化できる、そして1台につき数時間噴射が可能と思ってるんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:38:59.70 ID:???.net
>>748
カセットテープみたいに録音してるとおもってるのかw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:41:26.80 ID:???.net
>>746
口から出まかせのデマばかり言ってるとまた「査読」みたいに恥かくよ

756 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 10:44:11.13 ID:???.net
>>749

質問の答えは?


でもって、異常発生後の操縦桿の操作に対するエレベータ側の動きもしての反映は、これまで書いてきたとおり、一定量サッピク必要があるものと考えている

操縦桿の操作を軽操作の範囲、つまりはアクチュエーターバルブのドン突きから逆側のドン突きの間でガコガコと操縦桿を前後に操作しても、その動きはエレベータには基本反映されることはなく、位置は変わらないものと考えている

そのデッドな区間から外にはみ出す部分からがエレベータ側の動きになっている と

過去にエルロンの方の考察について考えたが、だいぶ忘れたので数値は違うかもしれんが、その数値は操縦輪に対して左右それぞれ6度〜8度くらいがそうじゃないかとの推測をしたような
記憶がある

これはCWPのチャートからそう考えたのであるが、CWPは基本ロールに対してのカウンター操作に徹するように動かされていたようだか、その5秒おきに繰り返えされるチャートのヒダヒダの先端形状は、矩形波様のフラットな形状にはなっていなかった


仮にエルロン不動のケースを考えると、中央のデッドな区間はアクチュエーターのバルブを開閉させるのみだから、軽操作が可能でそこまでは素早く操作できるが、一旦バルブ操作のドン突きまで操作が至れば、そこで動かせなくなり、チャートはヒダヒダ先端で横ばい、フラットな線形をのこすはず そしてまた逆サイドへと操縦輪を回せばスッと逆サイドのドン突きに至ってそこで操縦輪は回せなくなり、チャートはフラットとなる 以下繰り返し

となりそうなものなのだが、チャートをみてみると、一旦軽操作でドン突きに達するが、その後動きを止めるのではなく、その後も徐々に操縦輪は回っていくそうしているうちに逆サイドへの操作となるが、そこでも一旦行き着くとこまでいくが、そこで動きをとめず、少しずつ切れていく といったような、先端が丸まったようなチャートとなっていることが読み取れる

たまたま人間の操作がそうだった可能性もあるのかもしれないが、ヒダヒダの多くでそのような形状を残すというのは事実上無理だと考える

ともかく、操作に対しての実効となれば、チャートにおける上下方向の中央付近は取り除いて考える必要があるものと捉えている

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:46:28.58 ID:???.net
自衛隊の救助能力も過大評価してるよね

そもそも火炎放射器は普通科の装備品ではないから(施設と科学科?)相当数を短時間でかき集めるのは無理でしょ。全体で何基あるのか知らんけど。

758 :河津低空飛行説:2024/01/21(日) 10:49:27.01 ID:aW8s5nDT.net
御殿場と裾野の間にある
大野路キャンプ場で
目撃証言あるようです
by悲劇掲示板

759 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 10:55:23.60 ID:???.net
>>756
こちらの質問は終わっていませんので質問返しは止めていただきたい。

悲劇掲示板の説明を見る限り、
ロッド、弁(バルブ位置)、リンケージの3点がリンクしているのでしょう?
その1つでも動かなければ、その時点で昇降舵は不動になりますよね。
繰り返しになりますが、コラムからパワーユニットへの力の伝達が切れている箇所がなければ、データ通りに昇降舵が動いているとは言うことになりませんか?
この単純な矛盾に回答していただきたいのですが。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:56:31.57 ID:???.net
>>758
もういいよw
目撃証言単体では証拠能力は皆無だと何度も何度も指摘されてるのにしつこいな
そんなもんでっちあげがいくらでも出来るわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:56:47.15 ID:???.net
「事故調の報告書には査読が入る」
「アナログ磁気テープであるCVRの音声は暗号化されている」

真相追求派とは比較にならないほどのトンデモを、もっともらしく毎回ぶちあげては逃亡を繰り返している事故調カルト
そろそろ語録を作ろうかしら

762 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 10:57:13.97 ID:???.net
>>759

その答えてないとする質問とはどの部分、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:57:49.09 ID:???.net
>>753
工作員の話は全部思い込みと断定で何の根拠も出自もない妄想でしかない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:58:44.36 ID:I03ydP5a.net
>>754
85年当時ならアナログだろ
暗号化方式は?

765 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 10:58:58.96 ID:???.net
>>762
759の内容そのまま。
回答おねがいします。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:00:43.24 ID:???.net
こいつらの手口は自分が質問されると困るから自分から質問を繰り返し、根拠のない何度も論破された話を繰り返し練り直して繰り返すだけ

高圧的に正論をグリグリと押し付けるようになじるようにぶつけていくと自分の無能さを思い知ってどんどん消耗していくよ

>>759

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:01:36.54 ID:???.net
もういいよは別の言い方をすると勘弁してくださいだなw
>>760

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:02:38.04 ID:???.net
        
遺体は完全炭化するほど焼けているのに、木は焦げてすらいない

= 焼かれた場所と発見された場所は別である

これ相当都合悪いようだね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:03:56.05 ID:???.net
>>759
そもそも油圧が減ってるのに100の入力に100で返る訳がない

770 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 11:07:40.79 ID:???.net
>>769
そのツッコミはまだ早いです笑

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:08:51.04 ID:???.net
1993年6月18日に至り、ボーイング社は、飛行中のジャンボ機で続いたエンジン脱落事故を防ぐために、エンジンを主翼に留める接合部の補強を、世界中で使用されているジャンボ機全948機で実施すると発表した。
主翼に留めるエンジン1基当たり4本のヒューズピンを緊急時に破断するように意図的に刻み(切欠き)を入れた従来型から、刻みがなく腐食に強い新型ヒューズピンに交換するほか、新たに1ヵ所、接合部を追加する。
ボーイング社はこれまでの23年間、地上または空中でエンジンが他の航空機または障害物に当たった際に、主翼まで壊れて燃料タンクが破裂しないように、ヒューズピンが破断してエンジン部分だけが落下する設計を採用していた。
https://www.shippai.org/fkd/cf/CB0071013.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:11:18.73 ID:???.net
煽りしか出来ん無能へのレスは、無能を喜ばせるだけなので無しでお願いします

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:12:50.35 ID:???.net
きちんとした根拠を持っての反論以外は無視で

774 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 11:17:30.73 ID:???.net
>>759

最後のところ ?だった タイプミス失礼
>その答えてない質問とはどの部分、

>ロッド、弁(バルブ位置)、リンケージの3点がリンクしているのでしょう?

お見込みの通り

>その1つでも動かなければ、その時点で昇降舵は不動になりますよね。

バルブ位置は元々パワーコントロールユニットの図の左端にある縦のロッドの中点に準ずるもの
作動する上で必要とされる分に関してはエレベータが不動であっても位置を変えるという認識

>コラムからパワーユニットへの力の伝達が切れている箇所がなければ、データ通りに昇降舵が動いているとは言うことになりませんか?

こっちとしては、コントロールバルブ開閉分とガタなりの分は差っ引く必要はあるものの、そうだという認識


質問先に答えろとのことだが、それを>>759 としたのではダメじゃないか?

自分の質問は756にあるのだから、それより前にないといけない
それに

>昇降舵ポジションがそのままコラムにフィードバックしなければ破綻しませんか?

対する返答は、そのまんまとはならないとして、756で書いてある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:22:11.61 ID:???.net
なんで消防団の人の妨害したん
夜のうちやったらまだ声て生きてる人発見できたやん

776 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 11:23:38.40 ID:???.net
>>774

赤線のどちらがリンクかわかりませんが、機構としては、そのままコラムにフィードバックされるという事ですよね?


https://i.imgur.com/Iz6CnFR.png

https://i.imgur.com/UZixGiz.png

777 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 11:30:20.54 ID:???.net
>>776

その図だと、2本赤線が確認できるが、そのうちの上側、それの左端にブーメラン形状の部品が、見える

そのブーメラン形状のパーツは内部でオートパイロットのアクチュエーターに繋がっていて、このブーメラン形状の部品が動かされることでもその動きがそのまま操縦桿まで伝わり、動きとして反映されるものと認識している

778 :河津低空飛行説:2024/01/21(日) 11:31:33.14 ID:aW8s5nDT.net
>>758
落合証言とセットで
富士山東通過が確定

国のお墨付きは安物だな

779 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2024/01/21(日) 11:35:13.22 ID:???.net
>>747
おそらく写真誌の記者が
映りやすいように引っ張り出したと....

780 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 11:36:13.71 ID:???.net
>>776

失礼 一点訂正

774の

>バルブ位置は元々パワーコントロールユニットの図の左端にある縦のロッドの中点に準ずるもの

これは 右端 が正しい 混乱を招き申し訳ない

これはそちらの提示した図においても確認でき、左側の図の赤線上側 右端の部分が該当する

781 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 11:39:07.75 ID:???.net
>>777
昇降舵のリンクがどちらでも構いません。
図を参考に文系氏の推論を確認すれば、赤線のリンクから直接コラムにフィードバックされる機構で間違いありませんか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:42:22.29 ID:???.net
落合さんの富士山 目撃は大月旋回の時
富士山西側通過には証拠があります 人穴の落下物

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:44:53.98 ID:???.net
>>782
それ聞き飽きたから>>764に答えてみろよ

784 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 11:46:30.36 ID:???.net
>>781

図にも記載のある通り、間にフィールユニットが存在することは認めるが、オートパイロットアクチュエーターの動きはそのまま操縦桿に現れるものとの認識

二重書き込みになったらすまん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:52:47.66 ID:???.net
>>768
もうそれ病気レベルの言い回しだろw
そんなもんどうやって信用しろとw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:53:13.84 ID:???.net
>>783
そのもの言いに対して なぜ俺が答えにゃいかんの?w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:55:50.81 ID:???.net
>>785-786
はい論理的な返答なし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:59:07.07 ID:???.net
>>770
頭悪いな、おまえに突っ込んでるんだよ(笑)

789 :河津低空飛行説:2024/01/21(日) 11:59:23.21 ID:aW8s5nDT.net
>>778
雲を避けるように飛行したかもな

コントロール+視界まで失ったら
飛散すぎるからな

790 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 12:01:31.75 ID:???.net
>>784
なるほど。
仮にコラムを10度引いた場合、パワーユニットのリンケージはどの程度動くのか、文系氏の想定する作動量を教えてください。

791 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 12:01:55.15 ID:???.net
>>788
知ってるよ笑笑

792 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 12:05:58.46 ID:???.net
>>790

人には質問と答えの順番をとやかく言うのにそれ尋ねる?

>>784に対する見解は?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:07:49.55 ID:???.net
>>791
頭悪いの知ってるなら消えなよ(笑)

工作員出禁なんだけど?w

794 :アレキサンダー鶯谷 ◆fMBIUkSmfQ :2024/01/21(日) 12:17:40.10 ID:???.net
>>792
「操縦桿ポジション≒昇降舵ポジション」
これは文系氏が今までに主張していた推論ですよ。
何故に回答を渋るのか理解できません。


一度離れます。また夕刻頃に再開させてください。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:51:21.68 ID:???.net
https://ameblo.jp/b18c3773/entry-12833564217.html
 
>その日のワタナベ氏はいつになく気分が高揚しており
>「滑走路上に救難車両を置いて妨害したことにしましょう」と提案されたのです。
 
  
茶番!www
ナベケン動画より
黒田 匠
「これはだめかもわからんね」というのはおそらく着陸を強行したがために滑走路上にこれ見よがしに救難車両を並べられた?という状態、障害物があってこれじゃとても着陸できない!という光景を見たんじゃないか?

ナベケン
滑走路に降りられないように妨害されたってことですか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:53:04.88 ID:???.net
青山の黒歴史である火炎放射器ネタを今だに信じちゃってるヤツなんているんだな
ナベケン、田中、文系ですら触れないというのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:55:02.14 ID:???.net
ナベケン茶番劇場はもう飽きたわ
そろそろ火炎放射器ネタや自衛隊射殺のような
情弱陰謀脳が飛びつくようなネタ希望

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:55:33.07 ID:???.net
>>796

>>741

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:03:42.57 ID:???.net
>>798
で? なんの根拠にもなってねーだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:05:21.87 ID:???.net
火炎放射器とy-mきゅん♡は黒歴史と言ってるだろうが
このネタに触れるだけ馬鹿を晒してるのと一緒だぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:16:58.07 ID:???.net
機長の絶望感までを冒涜する陰謀論者

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:26:39.75 ID:???.net
誰か言ってたけど 自衛官も給料もらって勤めてるだけの人なんだから 人殺しや人殺しの口止めなんかに同意しないわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:33:34.78 ID:???.net
>>747
青山透子氏の本によれば現場近くに火炎放射器を所有する自衛隊の部隊があったらしいですから短時間で現場に到着したのでしょう。
「隔壁説をくつがえす」に記載があるように、「乗員乗客を一晩中焼却」したのは間違いないです。
何よりベンゼンが検出されています。青山透子氏独自の大発見と言っても良いでしょう。
報道ヘリだって途切れなく飛ぶことは不可能ですし、上空を見計らって行動するのは簡単でしょうね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:38:19.53 ID:???.net
>>796
火炎放射器が黒歴史って、アナタは一体どちら側?
青山先生は一度も否定していませんが?
火炎放射器による乗員乗客の焼却と、異常外力着力点の存在が青山説の核心であり、CVR開示請求の根拠です。
裁判でも「遺物は語る」や「隔壁説をくつがえす」等の文献が正式に提出されているそうです。
勘違いなさらないように。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:42:54.01 ID:???.net
>>804
何か勘違いしてるけど
原告として裁判起こす理由として根拠としてるだけで
客観的事実があったり、法律的に根拠がある訳じゃない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:45:43.39 ID:???.net
吹き飛ばされて、火点と離れてる遺体は炭化どころか焼けても無いから

焼却に関しては完全に見当違い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:45:45.75 ID:???.net
>>803
相馬が原の部隊らしい。
「火炎放射器の使用を確信」「部隊にいた人たちに聞きに行ったとたん、口止めされた」

「私たちの「知る権利」を問う裁判ー遺物は真相を語る」青山透子公式ブログ
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/04/09/122645

悪魔の所業です。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:45:56.66 ID:???.net
>>803
>青山透子氏の本によれば現場近くに火炎放射器を所有する自衛隊の部隊があったらしいですから
 
 
そのソースはどれ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:47:59.47 ID:???.net
>>805
法律的根拠云々ではなく、青山透子先生の主張の根幹だと言っている。

理解が難しいですかね?( ̄▽ ̄)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:48:34.12 ID:???.net
証言した人の名前を教えて欲しいです

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:49:36.56 ID:???.net
>>761
横から補足
カスペルスキーの公式ブログ

ブラックボックスが伝えるもの:フライトレコーダーの秘密
https://blog.kaspersky.co.jp/flight-recorders/9507/

> ブラックボックスを発見した人が誰でも利用できるように、データは暗号化されていません。まさにこれがブラックボックスの狙いです。
> 誰がブラックボックスを見つけても、データを読めなければならないのです。

812 :河津低空飛行説:2024/01/21(日) 13:49:38.85 ID:aW8s5nDT.net
コントロール失ったため視界重視の
雲を避けるような飛行を想定

富士山東を通過
横田削除し上野村旋回追加

河津 1825
西伊豆 1827
静岡 1832
富士宮 1836
御殿場 1838
都留旋回 1840
奥多摩 1847
熊谷西25マイルで右旋回 1851
川上村 1855
山超えて群馬県 1856
墜落 1856

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:50:12.65 ID:???.net
>青山透子氏の本によれば現場近くに火炎放射器を所有する自衛隊の部隊があったらしいですから
 
 
 
証言した人の名前は?

814 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/21(日) 13:50:27.12 ID:???.net
>>794

>一度離れます。また夕刻頃に再開させてください。

了解


>コラムを10度引いた場合、パワーユニットのリンケージはどの程度動くのか、

10度の操縦桿操作に対してのリンケージ側の動きとなれば一桁程度の度数相当となろうか

これまで書いてきたとおり、操縦桿の操作はエレベータの位置として現れるとするが、それは=ではなく≒となるのはアクチュエーターバルブ駆動分と機械的ガタ等由来であるとした

質問されたことに対しては、本当のところは実機に準ずる ということとして頂きたいのだか、合ってるかどうかは別として、想定作動量として数字を示すならば、エルロンの例を参照しつつ数字を考えれば、入力としての操縦桿操作角10度に対してのリンケージ作動量は操縦桿操作5度相当くらいの位置となろうか

ただ、この場合の5度という計算数値は、操作10度の50%ということではなく、デットで差っ引く部分が実効として現れず、その分を考慮した結果が5度相当の作動量になると言う意味であり、仮にもそのデットな角度が10度ないしそれを超えてくるようであれば、操縦桿を操作しても、エレベータ側は操縦桿10度の操作に対しては位置を変えることはない ということになろう

もっとも、この数字については、新GBをご覧であればご承知のこととは思われるが、まだこの部分の検証には至っていないゆえ、相応のブレはあるだろうことはご了承頂きたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:52:31.02 ID:???.net
富士山西側の富士宮市人穴の落下物

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:53:38.05 ID:???.net
>>799
論理的根拠

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:55:35.37 ID:???.net
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 09:55:16.42ID:???
>>744
暗号化されてるのに
どうやって鍵を知らずに解読するだよw
だから極秘扱いになってるってのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:55:39.00 ID:???.net
>>813
それは私には分かるわけがない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:56:07.86 ID:???.net
>>802
警察官全員裏金作りに関与

お断りした人が2名


普通の人間は組織に入れば逆らう事が出来ない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:56:22.88 ID:???.net
消火活動がされなかった火災現場でも燃えたものと燃えなかったものの境界はありますよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:01:23.40 ID:???.net
>>818
だろうね
 
 
 
 
>>819
裏金づくりと人殺し そこを同列にするわけ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:04:49.47 ID:???.net
自衛隊員 30代で年収500万円台程度
危険区域級の災害時の手当が日額3000円程度
それであなたなら人殺しを命じられて実行するか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:07:12.97 ID:???.net
そもそもが123便に何かを当ててしまったとか何か当たったとか 何の証拠もないんだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:20:49.72 ID:???.net
>>702
青山透子
東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程を修了、博士号取得。
『日航123便墜落の新事実―目撃証言から真相に迫る』は10万部のベストセラー、『日航123便墜落遺物は真相を語る』『日航123便墜落の波紋』と共に全国学校図書館協議会選定図書(ウィキペディア)

三宅宏弁護士
東京大学法学部
「自由人権協会代表理事、第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、関東弁護士会連合会理事長等を歴任」(ウィキペディア)

森永卓郎
東京大学経済学部卒
1986年三井情報開発総合研究所へ出向。1988年三井情報開発株式会社総合研究所に移籍し、副主任研究員。
1991年、株式会社三和総合研究所、1993年研究開発第3部(経済・産業・社会政策)主任研究員。
1997年から2000年まで、経済・社会政策室 室長兼主任研究員
2006年獨協大学経済学部教授に就任。(ウィキペディア)

これが日本を代表する知性でなくて何なの?( ̄▽ ̄)

825 :河津低空飛行説:2024/01/21(日) 14:21:59.02 ID:aW8s5nDT.net
>>815
自作自演のニュースと見た

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:27:48.12 ID:+GwcyvIQ.net
そりゃ青山透子が取材を申し込んできたらまともな組織や個人はブロックするよ まともな議論が成立しないし表情とか目線とか口調で揚げ足取り難癖付けするに決まってるから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:29:13.79 ID:???.net
>>809
だからその人の根拠としてるだけで
事実とは違うってだけ理解してる?

その人無知だから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:34:54.83 ID:???.net
証拠物を偽装とするのならば それを実証するのはその人の責任ですな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:36:46.19 ID:???.net
異常な外力の着力点の解釈が理系でも文系でもなく小学生並み

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:41:23.57 ID:???.net
>>817
暗号化されている根拠は?

>>821
731部隊
CIA
MI6

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:42:42.51 ID:???.net
>>827
無知かどうかはおまえにはわからない

東大卒の森永さんは高く評価している


あんたの最終学歴は?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:29:35.15 ID:???.net
青山透子氏に関しこんなところでどこウマが何言っても説得力無いね
知性と正義感に溢れた多くの人達が応援し、確実に大きなうねりとなっている。
キミたち工作員の方々は森永卓郎氏に面と向かって議論して勝てると思う?( ̄▽ ̄)

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200