2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

居酒屋談義のいじめ対応に怒り爆発の尾木ママ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:21:03.64 ID:OO/AA70+.net
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が26日、公式ブログを更新し、大阪市教育委員会が策定したいじめ対応の基本方針に対し
「ほとんど『居酒屋談義』」とバッサリ切り捨てた。 25日に策定された基本方針では、
いじめ情報を隠蔽した教職員を懲戒処分としたほか、
被害者側の意向によってては「いじめ加害者には転校を促し打診する」ことも織り込まれた。
だがこの“加害者の転校”部分に尾木ママの怒りが爆発した。 一見 毅然とした被害者の安全と学習権守るように見える。
それだけに「加害者のたらい回しでいじめ問題が解決するなんて本気で考えているとしたらほとんど『居酒屋談義』!! 
教育委員会とは思えません…」とあきれ果てた。
「心情主義的いじめ加害者指導方針ですね 困りました困りました…」と根本的解決にならないことを危惧した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000030-dal-ent
デイリースポーツ 8月26日(水)7時31分配信

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440543356/
【芸能】尾木ママ 大阪市教育委員会は「居酒屋談義」 のいじめ対応基本方針バッサリ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000030-dal-ent.view-000
大阪市教育委員会をバッサリ斬った尾木直樹氏

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:23:25.76 ID:OO/AA70+.net
>>1
>ほとんど『居酒屋談義』」とバッサリ切り捨てた


尾木ママは学校の先生仲間と居酒屋に行ってお酒を飲みだせば、嫌いな子の話題で始めて
「転校を促せ」「不登校に追い込め」などの言っているということ

うちの近所の中学校の職員室、生徒が帰宅した後の時間は、お酒を飲んでなくても
先生の嫌いな子や保護者の悪口ばかり飛び交っている
最近の先生はそんな奴ばかり

更にムカつくのは、職員室で悪口言うだけの時間であっても、
職員室内にいれば先生は仕事しているということになっていること
それで「忙しい」「忙しい」って…こんな先生は税金泥棒だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:26:04.29 ID:OO/AA70+.net
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が27日、夏休み終盤の今週に入ってから、既に中・高校生が4人も自殺を試みていることを指摘し、保護者らに対して自殺予防を訴えた。

尾木ママが報道をチェックして気付いたのは、今週に入って「すでに四人も飛び込んだり 飛び降り なくなったり 重症負ったり」と、まだ夏休み期間中なのにその数が異常に多いことだ。

例年なら始業式の行われる9月1日に自殺が集中する「9月1日シンドローム」が教育界では警戒されていたが、今年はどうやらその現象が早くから起こっている。

夏休みを終えてまた登校することから逃げて自殺を図る…そんな悲劇を避けるために、
尾木ママは「子どもたちを学校に縛りつけないでください いじめを言わない子ども 特に男子には気をつけてください」と呼び掛けた。

そして我が子の様子から異変を感じた場合の対策として「学校行かなくていいよ…と一言 声かけてあげてくださいね」と、保護者たちにアドバイスした。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150828-00000031-dal
2015/8/28 10:50 - デイリースポーツ




>>1-2
学校に行かないよりは、加害者と被害者が別の学校に通うほうが、はるかにいいアイデアだと思う
尾木ママの考えは被害者は、学校に来ず泣き寝入りしてろということか!?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:48:00.44 ID:OO/AA70+.net
>>1-2
いくらいじめの加害者と言っても、居酒屋に集まって転校を促すような話は、子どもがするはずない!
居酒屋に集まって、そんな話をするのは教師しかありえない
>>1が「居酒屋談義」だと言っている尾木ママは、そんな話をしていたとしか思えない!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:05:03.10 ID:a7tAvA2w.net
>>3
図書館職員の人がいじめに悩んでいる子供に向けて、「学校行かなくてもいいんだよ、辛いなら、
図書館においで…」というメッセージを発したことが話題になっていたが、こういうのは、
図書館職員の人から言われれば、「いじめにあってる子どもを一時的に図書館で預かって…」と
意味に取れる

学校の先生が、いじめに悩んでる子どもに向かって「学校行かなくていいよ」と言った場合、
図書館職員が言ったのとは全く別の意味になる
学校の先生が言えば、いじめの加害者が「お前キモい、学校来るな」と同じ意味で
いじめに悩んでいる子どもを学校から排除するための言葉
言い方が、子どもの汚くキツい言葉か、大人の表面的には優しいが実は違う言葉かが違うだけ

どう考えても、教育評論家の尾木ママは常に学校の先生側の立場であって、図書館との関係が
あるとは世間は思ってないし、子どもは誰も学校教育・教師側の立場の人間だとしか思ってない

尾木ママみたいな元教師が「学校行かなくていいよ」と子ども言えば、言い方は優しくても
いじめ加害者とグルになって、いじめに悩む子どもの排除にかかっていると意味だと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:21:33.19 ID:wxL2kcut.net
>>3 >>5
憲法には義務教育が定められていて、小学校・中学校には全員通わせなければならないとされている
「学校に行かなくても良い」などというのは、はっきり言って憲法違反
>>5のように親切な図書館職員の人が言ってるのであれば、あまり憲法、憲法と杓子定規にハマった
ことをいうのも…という気にもなるが、学校の先生のような立場の人(もちろん尾木ママも含むぞ)が
いじめに悩んでいる弱い子に対して、「学校に行かなくても良い」などと絶対に言うべきではない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:47:58.12 ID:nkZRfo6w.net
>>1-2 >>4
「転校を促す」が居酒屋談義なのは、教師が居酒屋に集まって、そんな話をしているから
というのは一理ある
もし加害者の子どもの集団が、居酒屋に集まっていじめ被害者に転校を促していると
尾木ママは言うのであれば、いじめ加害者に限らず、子どもの集団の入店を認めている居酒屋は
どこにあるのかを、尾木ママは示せ
そんな居酒屋は日本にはないはず
あったら法律的に問題で、「居酒屋談義」で済む問題じゃないはず

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 01:29:48.32 ID:iVjnOVAI.net
>>3 >>5-6
>尾木ママは「… いじめを言わない子ども 特に男子には気をつけてください」と呼び掛けた。( >>3



今年になってから大きく報道されたいじめ自殺事件は、岩手県矢巾町の事件
あの事件は、いじめに悩んでいた子どもが、ノートにいじめのことを書いて担任に提出したにも関わらず、
それを読んだ担任は、ロクに相手にもせず、大した対応も取らずで、
自殺後に「もういじめは解決していたと思ってた」などのとんでもない言い訳をしていた

今のいじめで問題なのは、「いじめを言わない子ども」ではなく、言ってもロクに対応しない教師の側
尾木ママは考えていることが現実からズレているのか、現実から逃げているのか、そんな感じ
なんか教師の側の擁護に回って、実体を誤魔化そうという意図が尾木ママにはあるのかもしれない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 19:07:31.37 ID:+UMuIzF5.net
>>8
教育評論家の尾木直樹(68)は6月12日(2015年)、ブログに教育現場における「担任の生徒いじめ」について書いた。

「担任の児童いじめは、実は、すごく多いのですよ!」

12日に朝日新聞が報じた、福島県の小学校で男子生徒が担任からいじめを受けていたという記事について

「このケースでは、担任は・ふざけ・ものまねしただけと思っています」
「児童の立場、彼の気持ちになるなんて全く出来なかったようです」
「こうして担任がいじめの先頭になったり、いじめを公認してしまうことが多いのです!」

児童への共感能力、鋭い人権感覚のない人が「いじめ教師」になりやすいと語っている。

「なんだか胸が痛いです」「問題をつくってるのは大人という認識が必要ですね」とコメントが寄せられている。

http://www.j-cast.com/tv/2015/06/12237683.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 19:12:59.03 ID:+UMuIzF5.net
>>8-9
教師がいじめの主犯格な場合、子どもがいじめを言うはずがない、言えるはずがない
「いじめを言わない子どもに気をつけてください」って、こんな場合、どうすればいいの?
「担任の児童いじめは、実は、すごく多いのですよ!」 (>>9)って、
実態を尾木ママは把握しているにも関わらず、何にも考えてない
実は多い…、じゃどうしたらいいのかを子どもにもわかるように話すべき

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:34:14.55 ID:+0UE6oPk.net
>>4 >>7-10
教師の側のいじめ対応に問題があるような気がする



居酒屋に集まって自分の手におえない子どもを転校を促すような居酒屋談義をする教師(>>4>>7

いじめのことを子どもがノートに書いて提出してもロクな対応をいない教師(>>8

子どもをいじめている教師(>>9-10

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:10:38.25 ID:pdarKB6E.net
>>8>>11
岩手のいじめ自殺事件が連日テレビで報道されていた頃、こういう事件が起こればいつものように
尾木ママが、教育評論家としてテレビに出てきて、事件の解説、コメントをしていた

尾木ママはどの番組でも、なんだかんだと理屈を捏ねた後、「担任が悪い」「校長はテレビに出て記者会見しろ」
など、〜〜が悪い的な話ばかりしていた
そうこうしているうちに、自殺した子の父親から被害届が出て、警察が本格的にいじめについても捜査開始
そうなると「〜〜が悪い」なんて話は、尾木ママに聞かなくても、世間は警察発表のほうを信じる

教育評論家で元学校教員としてテレビに出るなら、警察が調べればわかることを言うのではなく、
尾木ママはどうしたら自殺を防げたのかなどについてをコメントすべきだと思う

もしこの子の自殺を止めれたとしたら、いじめのことをノートに書いて担任に提出した時で、
担任がこの子に何を言えばよかったのか、何をしてあげればよかったのかということが問題になるはず
これは警察にはできないことだから、学校教員側が考えるべきことなはず
しかし、尾木ママからは、こういうことについての発言などは一切なかった

発言が全くなかったことから考えて、尾木ママがもしこの子のクラスの担任だったとしても、
ノートにいじめを書いて提出してきても、尾木ママはロクな対応ができなかったと考えるほうが自然
尾木ママも>>11で挙げられている問題教師のうちの一人にすぎないだと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:11:16.45 ID:WL1NKj2z.net
>>11-12
今の学校・教師なんて世間の大半が信用しない
尾木ママはいい加減にこの現実から目を背けるようなことを言うのはやめろ
学校・教師を信用しない=元教員だった尾木ママも信用しない
世間一般での学校に対する見方は↓の通りが、現実に近い



そこまで言って委員会『チーム櫻井・大日本大改造計画』http://www.dailymotion.com/video/x30y05i
現代版「修身」教科書復活計画   より

宮家邦彦「今の教師のレベルを考えるとまず、あの人たちが教育受けなければならない」
辛坊治朗「教師の教育ができないなら、子供がとりあえずこの本読んでおけば、なんとなく
     わかるという本を、とりあえず作っておけばよい」
桂ざこば「学校でこう教育したとしても、家では全然違うことを今は言うてるでしょう。
     昔やったら学校でこう習ったら言うて帰ってきたら、家では先生がそう
     言ってるから守らなああかんで、やったが、今は違う。
     あの先生あかん。あんなもん相手にしたらあかん」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:15:18.49 ID:t0854UWw.net
尾木ママ嘆く 安保法案の強行採決
2015年9月18日

 17日の参院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案が与党などの賛成多数により強行採決され、可決したことに対して、
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が18日、ブログに「子どもには見せられない」と厳しく批判した。

 尾木ママは強行採決のシーンをテレビで見て「激しく動揺」したという。

 「あれが『可決なんて』と絶句しました!」と、目をひそめ「子どもには見せられないなと思いました!!」と、教育者としての視点で考えた。

 「議論云々より 怒号と混乱の中 議長でもない議員の合図で与党議員が起立 それで持って『可決』とは形式もあったもんじゃありません!」とあきれ返った。

 そんな与党のやり方について「議会制民主主義 主権在民 踏みつけましたね!!もはや法案の内容の問題ではありません!情けないです 恥ずかしいーです」と嘆いた。

 17日の特別委では、民主党など野党が審議打ち切りに反対する中、与党が採決を強行した。国会周辺ではデモ参加者たちの怒号が渦巻いた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/09/18/0008406553.shtml



安保関連法案反対の立場から15日、中央公聴会で発言した学生団体SEALDsの奥田愛基さんについて、
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が16日、「民主主義の体現者」とブログで褒め称えた。

奥田さんは15日、他の5人の公述人とともに発言台に立ち「先ほどから寝ている方がたくさんおられるので、
もしよろしければお話を聞いていただけると」と切り出し、「憲法を無視するのは国民を無視するのと同じ」などと意見を述べた。

尾木ママは奥田さんの発言全文を読み通した上で「与野党含め 国会議員さんたちよりも誠実 勇気 平和への愛 人々への親愛 相手へのリスペクト すごいですね!!
素晴らしい民主主義の体現者」と言葉を尽くして褒めた。

日ごろから法政大の教授として学生と接している尾木ママだけに「尾木ママ 若者 誇りに思います 彼らの政治的自立度合い 確かです!」と意を強くした。

そして「採決の結果いかんを問わず 日本の未来は今始まるのだなぁ〜と 強く実感しました!」と、彼ら若者がもたらす未来に期待する思いをつづった。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150916-00000038-dal
2015/9/16 11:20 - デイリースポーツ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:16:43.69 ID:t0854UWw.net
>>14
荒れに荒れた安保国会に国民の不信感が高まる中、採決の現場で起きたもう1つの事件が、新たな火種となっている。

この週末、FNNが行った世論調査では、国会での審議が十分に尽くされたと「思わない」と答えた人が78.4%に達し、「思う」と答えた人を大きく上回った。
その一方で、安全保障法制の必要性については、7割近い人が「必要」と答えた。また、特別委員会での採決が混乱したことについては、
6割近い人が「与野党双方に責任がある」と答えるなど、国会への不信感も浮き彫りになっている。

大荒れとなったその委員会採決では、ある場面が波紋を広げている。
鴻池委員長の周りに与野党の議員が集まり、混乱が始まったころ、委員会室の後ろで、男性議員が、白い服を着た女性議員を後ろからつかんで
引きずっているように見える。引きずられているのは、自民党の大沼瑞穂議員で、引きずっているのは、民主党の津田弥太郎議員。
そして、大沼議員を助けようとしているのが、同じ自民党の吉川ゆうみ議員とみられる。映像をよく見ると、津田議員は、大沼議員の前に座っていた
男性議員と口論したあと、大沼議員の肩をつかみ、引っ張った。そして、引きずられるようにして大沼議員が倒れたあと、津田議員も倒れた。

その後、大沼議員は、吉川議員に抱えられ、委員会室を退室した。そして、およそ4時間後、参議院の本会議場にいた大沼議員の手には、
包帯が巻かれていた。

この件で20日、自民党の稲田政調会長は「わが党の大沼瑞穂議員が、民主党の議員によって引き倒され、けがをした。これはまさしく、
犯罪行為ですよね」と述べ、津田議員の行為を批判した。

これに対し、21日、民主党の枝野幹事長は「内部でいろんなことが起こったことについては、双方にそれぞれの言い分がありますので、
1個1個取り上げて申し上げるのは適切ではないと思う」と述べた。

自民党は、今回の問題について、連休明けにも対応を検討するとみられる。

※抜粋しました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00303685.html
民主党の悪質な暴力動画
津田やたろう民主党議員が女性議員を暴行
https://www.youtube.com/watch?v=IGD5kgL3-es
小西洋之民主党議員の暴力証拠         
https://www.youtube.com/watch?v=VORQBaKE7qs

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:21:19.67 ID:t0854UWw.net
>>14-15
> 「議論云々より 怒号と混乱の中 議長でもない議員の合図で与党議員が起立 
  それで持って『可決』とは形式もあったもんじゃありません!」とあきれ返った。
  そんな与党のやり方について「議会制民主主義 主権在民 踏みつけましたね!!
  もはや法案の内容の問題ではありません!情けないです 恥ずかしいーです」と嘆いた。(>>373



>>11-13
実際に民主党議員に殴られて怪我までしている自民党の女性議員が出てきているのに、
自民党のほうが悪いみたいな>↑の尾木ママの論評にムカつきました

尾木ママの言ってることは、いじめの現場を目撃しているにも関わらず、「殴られたほうが悪い」と
言い回り、いじめ加害者のグルになって、ますますいじめをヒドくしている教師そっくり

俺の個人的な経験の話だが、そんないじめ加害者とグルの教師って、「人権」「平和」「民主主義」…
こんなキレイゴトばかり並べて、現実にあった殴る蹴る等の暴行など誤魔化して、隠蔽していた

そんな教師の正体がわかってきた子どもが増えてくると学級崩壊が始まる
尾木ママは、いじめの加害者とグルで、学級崩壊の常習犯のキレイゴトばかりの教師そっくりだわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:23:52.60 ID:t0854UWw.net
>>16 訂正 アンカーミス><

>>373 → >>14  に訂正

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:27:37.10 ID:t0854UWw.net
◆「たくさん産んで国家に貢献」=菅長官

菅義偉官房長官は29日午後、フジテレビの番組に出演し、
歌手で俳優の福山雅治さんと俳優の吹石一恵さんの結婚に関し、
「この結婚を機にママさんたちが『一緒に子どもを産みたい』という形で
国家に貢献してくれればいいなと思う。たくさん産んでください」と発言した。

菅長官はこの後の記者会見で、女性は出産が義務付けられていると
受け取られかねない発言だと指摘され、「全くそういう趣旨ではない。
結婚や出産が個人の自由であるのは当然だ」と反論。

「子どもを産みやすく育てやすい社会をつくるのが政府の役割で、
女性の輝く社会を実現するために努力していく」と説明した。

短命に終わった第1次安倍政権では、柳沢伯夫厚生労働相(当時)が、
女性を「産む機械」に例えた発言で物議を醸したことがある。 

時事通信 2015年9月29日(火)18時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000120-jij-pol


福山雅治の結婚報道で女性ファンがショックを受ける中、教育評論家の尾木直樹(68)が9月29日(2015年)になぐさめのコメントを投稿した。

「福山ショックで今朝のパパのお弁当無し!?なんてお宅、少なくないようですね。気持ちわかります!
わかります!そんな時は無理しないで、パパもわかってくれますよ」「でもまぁ、よく考えればなんておめでたいことなんでしょう。
『お幸せにね』そんな気持ちも今日あたりからじわっと湧いてきますよ。大丈夫」

傷心のファンから「やはりかなりショックでした。引きずりそうですが、おめでとうございますと言いたいですね」
「心からの祝福と少しのザワザワ・・・尾木ママの器の大きさを再確認」と声が寄せられている。
http://www.j-cast.com/tv/2015/09/29246319.html


今日はグッディ生出演しますよ♪http://ameblo.jp/oginaoki/day9-20150929.html#main
福山雅治さんの  ご結婚  深堀しますよ音符
皆さんも  ぜひ見て下さいませ〜

グッディのブローチはなんと!http://ameblo.jp/oginaoki/day5-20150929.html#main



菅官房長官の発言があったののは、フジテレビとは「直撃Liveグッディ」で、尾木ママもその時出演していた
番組内は、尾木ママは菅長官の発言に終始ニタニタ笑顔で、↑の発言を容認していた
「女性の気持ちがわかる」と尾木ママは言うのであれば、番組内で菅長官に、何故尾木ママは抗議しないのか?
器が大きいなんてとんでもない話だ、問題発言にはその場で抗議しろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:31:03.07 ID:t0854UWw.net
>>11-18
暴行など、いじめとしか思えない行動を目撃しても、止めようとせず見て見ぬふりして、
後で「知らなかった」などとゴマカシをいうような先生と同じことを、
尾木ママはやっているにしか見えない


自民党の議員が暴行を受けている映像を見て、暴行の加害者側の民主党を讃え、
自民党をコケにするようなことを広めている(>>14-17

同じテレビに出演した官房長官が問題発言をしているのを、ニコニコ笑顔で聞き入れ、
共感力を示すように頷き、その場は聞き流し、一切抗議せず女性の気持ちを逆なでするような態度だったにも関わらず
そんなことがなかったかのように、福山雅治の結婚をネタに「女性の気持ちがわかる」と
まるで、テレビ出演中のことを誤魔化すようなことをブログに書いてる(>>18

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:08:48.80 ID:xmPAIiZi.net
>>16-17>>19の尾木ママの行動は、いじめの目の前で目撃しても見て見ぬふりするとか、
別のことを言いまわって誤魔化すというタイプのダメ教師の行動だな



↑を>>11に追加して書き直した、問題教師とは



居酒屋に集まって自分の手におえない子どもを転校を促すような居酒屋談義をする教師(>>4>>7

いじめのことを子どもがノートに書いて提出してもロクな対応をいない教師(>>8

子どもをいじめている教師(>>9-10

いじめを眼の前で目撃しても見て見ぬふりやいじめとは違う話をして誤魔化す教師 (>>16-17>>19

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:24:44.10 ID:wNoNJYw1.net
>>1-2 >>4 >>7
尾木ママは居酒屋をバカにしているから、
自分とは異なる意見の「いじめ加害者に転校を促す」というのを「居酒屋談義」というのではないだろうか?
尾木ママって、自分と同じ考えなら何でもベタ褒め
その逆はクソミソにコケおろすをずっとやってきている
>>1は、居酒屋に対する無礼とか失礼にあたる発言かもしれない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:06:24.71 ID:MNUdn/bw.net
<教師といじめ>職員室の「雰囲気」次第
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000002-khks-soci&p=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000002-khks-soci&p=2
仙台市立中1年の男子生徒=当時(12)=がいじめを苦に自殺した問題では、男子生徒のSOSをくみ取れず、組織的な対応に至らなかった
学校の課題が浮き彫りになった。教育現場はいじめ防止にどう取り組み、解決にはどんな壁があるのか。宮城県内外の教師たちに学校の
実情を聞いた。(仙台・中1いじめ自殺問題取材班)

<人事評価で萎縮>

 男子生徒の自殺を調査した第三者委員会は、生徒が通っていた中学校内の情報共有や連携の不十分さを指摘した。いじめの対応が担任ら
一部教員にとどまり、学校を挙げての指導には結びつかなかった。

 「情報共有が図られるかどうかは、職員室の雰囲気や人間関係が大きい」

 学校の現状をこう話すのは仙台市内の中学校の男性教諭(59)。管理職の中には、いじめの情報を伝えても「担任の指導不足だ」
と取り合おうとしない人もいるという。「人事評価を気にして、言うのをやめておこうと萎縮することはあるだろう」と語る。

 教諭によると、同じ学年の教師間では情報交換を密にしても、学年が異なるとおろそかになる「学年セクト」も存在するという。

 宮城県内の40代の女性講師は「報告しても無駄という雰囲気が強く、担任が1人で抱え込んでしまう」と憂う。いじめを認知し
たら学年主任に報告するルールが勤務先の中学校にはあるが「傷害や暴行など学校保険の対象となる事案でないと、校長や教頭には
伝わらない。報告するようないじめがあれば(担任らは)翌年、高い確率で転勤になる」と話す。

<抱え込む担任も>

 岩手県矢巾町では7月、いじめを受けていた中学2年の男子生徒(13)が自殺した。

 同県の中学校に勤める女性教諭によると、男子生徒の自殺以降、いじめ対応について情報共有を心掛ける動きが広がっている。
「なかなか言い出せない若手や、問題を抱えた生徒を任せられて多忙なベテランがおり、簡単なことではない。しっかり話が
できる人間関係が重要だ」と風通しの良い職場づくりの大切さを指摘する。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:08:13.82 ID:MNUdn/bw.net
>>22のつづき

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000002-khks-soci&p=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000002-khks-soci&p=2


宮城県内の60代の元小学校長も「全職員と保護者、教育委員会の情報共有が何より大切だ」と強調。「あるいじめ事案を担任が大したことないと判断しても、
他の教師はそう思わない場合もある。担任が1人で抱え込んでしまうところに落とし穴がある」と訴える。

 仙台市教委は今回の問題を受け、いじめに組織的な対応をするよう全市立学校に指示した。12歳の少年の悲劇を二度と繰り返さないためにも、
情報共有を出発点にして学級や学年、立場の枠を超えた「学校力」の結集が求められている。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:10:12.13 ID:MNUdn/bw.net
>>22-23
<いじめ自殺>中学近くに献花台 区役所は撤去求める 仙台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000043-mai-soci
 ◇市教委は校名非公表 誰かが21日朝設置か

 仙台市立中学1年の男子生徒が昨年秋、学校でいじめを受けて自殺した問題で、
学校近くの公園に、誰かが男子生徒の死を悼むためとみられる献花台を設置した。
市教委は「遺族が望んでいない」として学校名を公表せず、学校も生徒や保護者
にいじめの事実を明らかにしていない。

 複数の地元住民によると、献花台は21日朝に設置されたとみられる。
幅約2メートルのテーブルに白いクロスがかけられ、花束や菓子が供えられていた。
テーブルの上には「守ってあげられなくてごめんね。安らかに眠って下さい」
「あなたの死をムダにはしないからね」などと、訪れた人らが記したと
みられる書き置きもあった。

 市教委は8月に男子生徒の自殺を公表したが、個人が特定される恐れのある情報は
明らかにせず、在籍していた学校でも、いじめの関係生徒以外には「家の都合で
転校した」と説明していた。

 娘が男子生徒と同級生だったという地元の男性(51)は22日午前、献花に訪れた。
「学校では彼が死んだことさえ『無かったこと』にされ、手を合わせる機会も、
哀悼する場所もない。誰かが人間として当然のことをしてくれた」と話した。

 一方、住民には「子どもの動揺を誘う」と献花台設置を疑問視する声もあるという。
地元区役所の公園課は21日昼、住民の通報を受け、献花台そばに撤去を求める看板を置いた。
担当者は「許可なく公共スペースに設置され、都市公園法に違反している。
自主的な撤去をお願いしたい」と話している。【伊藤直孝】

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:12:08.43 ID:MNUdn/bw.net
>>22-24
<仙台いじめ自殺>虚偽報告 保護者に謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000002-khks-soci
仙台市泉区の館中1年の男子生徒=当時(12)=が昨年9月下旬、いじめを苦に自殺した問題で、同校は7日夜、全校生徒の保護者を対象にした説明会を同校体育館で開いた。
自殺があった事実を保護者に初めて伝え、自殺を防げなかったことや、「男子生徒が転校した」と生徒に虚偽の説明をして混乱を招いたことを謝罪した。

【遺族側】責任逃れに聞こえた説明会

 説明会は非公開。午後7時5分に始まり、約3時間半に及んだ。市教委によると、保護者約300人が出席。菅原光博校長は男子生徒が同級生からいじめを受け自殺したことや、
亡くなった生徒の特定を望まなかった遺族の気持ちに変化が生じ、公表に至った経緯を明らかにした。

 校長は教職員とともに頭を下げ、「生徒らにつらく悲しい思いをさせてしまった」と陳謝。出席者全員で黙とうをささげ、男子生徒を悼んだ。

 質問は保護者約25人から3時間にわたり相次ぎ「先生を増やせないのか」「加害生徒やその保護者から遺族に謝罪はあったのか」などの発言があった。
学校側は「謝罪はまだなく、今後、謝罪の場を持てるように努力したい」と回答。全校アンケートを実施し、検証後にあらためて説明会を開く意向を示した。

 説明会終了後、取材に応じた菅原校長は「指摘は今後に生かしたい。保護者の納得はまだ得られていないと感じる」と述べた。

 2年生の父親は「いじめをもっと早く重く受け止めていれば、こんなことにはならなかった」と指摘。2年生の母親は「校長は自分の言葉で説明していない」
と不満を示し、1年生の父親は「市教委の指導がないと学校は何もできないようだ。保護者としてもっと関心を持ちたい」と話した。

 市教委は8月21日、男子生徒が自殺した事案を発表した一方で「遺族が公表を望んでいない」とし学校名は非公表とした。
男子生徒が通っていた館中も在校生や保護者に説明していなかった。市教委は今月5日、「遺族の了解が得られた」として校名を公表。
6日に同校が全校集会を開き、生徒に初めて自殺の事実を明らかにした。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:19:47.05 ID:MNUdn/bw.net
>>1-2 >>4
>>22-25は本当は自殺だったのに、「親の事情で転校」という扱いに学校・教師からされてしまったというケース
こんなケースがあるんだから、学校の教師一同が集まって「転校を促せ」などと話をしていることもあるだろうな
居酒屋に集まってやるかどうかはわからないが
「居酒屋談義」と尾木ママはいうのは、やはり尾木ママが教師やってた頃に、居酒屋に教師が集まって
「あいつは転校だー!」などと、嫌な生徒を排除にかかる話題で盛り上がっていたんだろう、きっと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:37:39.85 ID:CGFvQs8s.net
飲食店では男が視界に入ると気持ち悪い=男が隔離されるのが当たり前になってきている
http://imgur.com/g7fjpey

ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホスト****の店長は分ゴミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなに****ロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:26:58.25 ID:EKovrcDh.net
>>22-26
>>住民には「子どもの動揺を誘う」と献花台設置を疑問視する声もある(>>24
>>地元区役所の公園課は21日昼、住民の通報を受け、献花台そばに撤去を求める看板を置いた(>>24




これって、付近の住民や区役所まで、学校の教師やいじめ加害者とグルになって、
自殺を隠そうとしてることじゃないか!
痛すぎる!
>>3 >>5-6 の「いじめに悩んでいる子は学校来なくて良い」という尾木ママのような教師も
大概だが、町を揚げていじめや自殺の隠蔽は痛すぎる!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 02:06:20.87 ID:HuFeqXW2.net
>>28
仙台のいじめが原因で自殺があったことを、学校や地域ぐるみで隠していたこと(>>22-26)は、
>>3 >>5-6の「いじめで悩んでいる子は学校来なくてよい」に近いというか、
更にヒドくなったものではないだろうか?

いじめ被害者がいなくなればいじめがなくなるとか、
いじめのことを口にする奴がいなくなればいじめはなかったことになるとか
そんな発想なんだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:55:21.73 ID:SlAfGyF0.net
>>29
「いじめで悩んでいる子は学校来なくてよい」は、明かにいじめの被害者を学校からの排除
尾木ママは被害者側を排除し、加害者に味方するような考えが持論
加害者に味方しているから、加害者に転向を促すような話(>>1-2 >>4 >>7)になると怒り出す

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:12:35.08 ID:KB0ElpP5.net
>>9
知っているいじめをやるような教師の話だが、
「俺はあいつ(被害者)のいじめについて何も知らんじゃー、知っとったら教えてくれー!」
とか「誰がいじめやっとたんじゃー!」などの言葉を声を荒げて、子どもに対して言ってくる
教師がいじめの加害者だと指摘すると激怒して、指摘をした子どもを怒り出す
指摘をした子どもを逆にいじめの加害者に仕立てようとする
で、自分のほうが被害者だと言い出す
結局、そんなこんなで誰がいじめやっていたのかをうやむやにするどころか、
いじめの話自体するのも、子どもたちが疲れるような雰囲気に持っていき、
いじめの話ができないような雰囲気にする
その状態が続けば、いじめ自体がまるでなかったかのように隠蔽に成功する、といった感じだった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:48:07.54 ID:X7fIqMee.net
神奈川県警は21日までに、都内のホテルで当時16歳の女子高生を参加させた乱交パーティーを開いたとして、
売春防止法違反(周旋)などの容疑で、都立中学校教諭の坪内駿一容疑者(27)らを逮捕したと発表。

これを受け、尾木ママこと教育評論家・尾木直樹氏(68)が22日、自身のブログを更新して怒った。

「あまりにも恥ずかしい!!! 売春斡旋業で逮捕の都立中高校教師」とのタイトルでエントリーした尾木ママは
「大変残念ではすみません! 『都立中高』(一部では、容疑者の勤務先が都立の中高一貫校とされた)
と言えばいわゆるエリート学校の教師? 自分の罪深さ理解しているのでしょうか」とばっさり。

返す刀で「・飛んでもない女性蔑視の大罪!! ・もちろん即刻首 厳罰だけじゃなく このような教師を生んだ背景分析 東京都教育委員会は妥協なくやって 
きちんと都民 国民に報告・説明する義務 ありますよ! あまりにもあり得ない 教師の犯罪」と斬った。

教師の信じられないハレンチ行為に怒りが収まらない様子だ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/463274/
2015年10月22日 14時20分

http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/32e3e6a0f100bf3690c79a78fb278d95.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:49:21.12 ID:X7fIqMee.net
>>32
都立学校教諭、女子高生を勧誘し乱交パーティー開催
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/22/kiji/K20151022011365150.html
都内のホテルで女子高生を参加させた乱交パーティーを開いたとして、神奈川県警は21日までに
児童福祉法違反(淫行させる行為)や売春防止法違反(周旋)などの疑いで、都立学校教諭(27)
、無職の男(54)の両容疑者を逮捕、送検した。送検は21日付。

 逮捕容疑は、2013年9月、共謀して当時高校1年の女子生徒(18)を参加させ、
1万3000円で山梨大医学部の男子学生(31)にみだらな行為をさせた疑い。
県警は21日、この男子学生についても児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで書類送検した。

 このパーティーは東京都文京区のシティーホテルのスイートルームを借り切って行われ、
男性約30人と女性5、6人が参加した。男らはインターネットのアダルトサイトなどで
参加メンバーを募っていた。女子生徒は掲示板に「ヒマだ」などと書き込んだところ、「
援助交際よりもうかるよ」と勧誘されたという。

 男はは翌月にも、別の女子生徒(18)を参加させ、同じ男子学生にみだらな行為を
させた疑いがもたれている。この女子生徒は、9月に参加した女子生徒の中学の友人だった。

 パーティーは4年間で約200回行われたとの情報もあり、
女子生徒は2人合わせて約80回参加したという。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:50:20.59 ID:X7fIqMee.net
私立で中高一貫校の教員、覚醒剤使用で逮捕「自宅で注射器使った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00000111-sph-soci
神奈川県警厚木署は21日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、都内にある私立の中高一貫校教員、原雅之容疑者(39)=東京都国分寺市=を自宅で逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は10月中旬ごろ、都内で覚醒剤を使用した疑い。署によると、原容疑者は「仕事のストレスを和らげてくれるので、自宅で注射器を使ってやった」と供述している。

 厚木署によると、署に寄せられた情報をもとに16日、同容疑者宅を家宅捜索。室内から注射器を押収したほか、任意で尿の提出を受けて鑑定し使用容疑を裏付けたとしている。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:55:08.84 ID:X7fIqMee.net
>>32-34みたいなダメダメな教師もいるんだし、
>>20>>31ぐらいの教師だったら、
そんなに特別な存在でもないような感じでいるだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:35:20.12 ID:+oX5NoEf.net
>>32-33
>女子生徒は掲示板に「ヒマだ」などと書き込んだところ、「 援助交際よりもうかるよ」と勧誘された(>>33
>別の女子生徒(18)を参加させ、同じ男子学生にみだらな行為を させた疑いがもたれている。この女子生徒は、9月に参加した女子生徒の中学の友人(>>33



>>32は、教師も問題ありなのは間違いないが、女子生徒のほうにも問題がある
尾木ママは女子生徒には何も言わないのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:33:46.99 ID:A0uOqTBV.net
>>36
いじめに悩む子に「学校に行かなくていいよ(>>3)」とか
加害者と被害者とが別の学校に通うことに猛烈反対(>>1)の
尾木ママは明かに、いじめ加害者側を擁護している
そんな奴だから>>32の女子生徒の話を聞いても悪いとは思わないんだろう
尾木ママは何かがおかしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:03:22.94 ID:jY9t6X4T.net
>>36-37
尾木ママ
「日本では厳しい子育てが強調されがちだが、同じ事柄でも子どもの側から見てほめてあげることで、自己肯定感が育つ」
「例えば万引で捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」
http://girlschannel.net/topics/35342/

「万引きしても怒鳴らず、『どうしたの?』と優しく声をかけて」。尾木ママこと教育評論家の尾木直樹さんが、
福井市で行った講演でこう語ったと報じられ、ネット上で議論になっている。
尾木直樹さんは、学校が夏休みに入ってから全国各地で子育てなどのテーマで講演を続けている。
福井市内で2013年7月31日に行われた講演では、「愛とロマンの子育てトーク」がテーマだった。
http://www.j-cast.com/2013/08/09181268.html





万引きで捕まった子どもを叱ってはいけないという尾木ママのことだから、
>>32の女子生徒のやったことぐらい何とも思ってないさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:58:31.39 ID:4y1xU0un.net
>>36-38
尾木ママは、売春を自ら望んでやる女子生徒や万引きの犯人、いじめ加害者などを擁護して
いじめ被害者を学校から排除にかかっているとんでもない問題教師

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:29:44.91 ID:91ejBfjC.net
 尾木ママの裏側 http://stilllife.hatenablog.jp/entry/2015/05/13/170605

41 :名無しです:2015/11/03(火) 23:54:14.46 ID:A1meqm8z.net
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:02:09.00 ID:qZ7hg4PO.net
>>3 >>39
『学校行かなくていいよ』と言える親になる覚悟 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12091683632.html
いじめ なかなか気づけません 親は 学校より家庭が大切 親は子ども守る 家庭こそ子どもの安心・安全な居場所ビックリマーク
特に普段から 子どもたちに 話しておく必要ありそうですね
学校が危険な時 先生が変な時 取り敢えず学校行かない力 つけてやる必要ありそうですね!!
なかなか親もいい出せない 学校に行けば安心ですから…
でも 真面目 努力家の子どもほど おうちで よく言い聞かせて下さいね
わが子の命 守るだけでも 大変な時代になったのかも知れないです…




尾木ママ、夏休み中の自○急増を指摘
2015年8月28日
 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が27日、夏休み終盤の今週に入ってから、既に中・高校生が4人も自殺を試みていることを指摘し、保護者らに対して自殺予防を訴えた。
 そして我が子の様子から異変を感じた場合の対策として「学校行かなくていいよ…と一言 声かけてあげてくださいね」と、保護者たちにアドバイスした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/08/28/0008344158.shtml  http://vip.blomaga.jp/articles/43277.html




親から、いじめで悩む子に「学校行かなくていいよ」と言ったことにしようとしてる、尾木ママの魂胆がミエミエ
親からすれば「学校に行かなくていい」は本心ではなく、仕方なく言ってしまうことがあるだけで、
本心はいじめがある学校のほうがおかしいので、学校側・先生側で何とかしてくれ
だと思うが、尾木ママを含む先生にそんなことができる実行力がないから、尾木ママは誤魔化すこと書いてるだと思った

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:39:34.19 ID:KOjKylJf.net
>>42
「学校が危ない」とか「先生が変」とか書いてあるものの、>>42は親の責任みたいな話が、
話の主題になっている
尾木ママが、こういうことを書くときは、いじめが原因で自殺があった時は、
今度から親が悪いと尾木ママは言い出しそうな予感

「学校が危ない」「先生が変」などがいじめの問題の一番の元凶であって、
>>1-4 >>7-9みたいな先生が実際にいることを問題視すべき

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:53:39.83 ID:wCavnTHa.net
中2の長男自殺、父に懲役6年 西東京の事件で東京地裁支部
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29HAW_Z21C15A0000000/
東京都西東京市で中学2年の長男に暴力を振るい自殺させたとして、傷害と自殺教唆の罪に問われた父親の無職、
村山彰被告(42)に東京地裁立川支部は29日、求刑通り懲役6年の判決を言い渡した。

 判決理由で、阿部浩巳裁判長は「被害者を肉体的、精神的に痛めつけ、幼い弟の命を持ち出して自殺を決意させた。
非人間的な犯行だ」と指摘した。

 判決は、被告が自殺前日、長男に「24時間以内に自殺しろ。死ななかったら俺と弟が死ぬ」と迫ったと認定。
弁護側は発言を否定し、自殺教唆罪について無罪を主張したが、判決は「自殺を要求したと元妻に話したのは、
離婚を承諾させるためだったとする被告の主張は信用できない」と退けた。

 被告が長男に繰り返し暴行を加え、女装をさせたり、食事や排せつを自由にさせなかったりした状況は
「耐え難い絶望感や孤独感を抱かせ、死を意識させるに十分だった」とした。

 判決によると、村山被告は昨年7月29日、自宅アパートで、以前から暴行していた長男、
由衣翔君(当時14)の胸を蹴るなどしてけがをさせた後、自殺を迫り、翌朝に首つり自殺をさせた。〔共同〕

http://www.sankei.com/affairs/news/151029/afr1510290016-n1.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151029-OYT1T50147.html


>>42
>親は 学校より家庭が大切 親は子ども守る 家庭こそ子どもの安心・安全な居場所

上記のような場合、家庭が安心・安全な居場所なわけがない
尾木ママはよくもまー、こんな事件の判決が出た直後に、家庭が安心・安全って言えたもんだ
なんだかんだ屁理屈捏ねて、この事件のことを誤魔化そうとしてるようにも見える

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:15:26.40 ID:OW7Z75QX.net
>>42 >>44
これなんかも子どもにとって家庭が安心・安全とは思えない
こういうことが現実として多々あるのに、尾木ママは理解していない




「なんで太った」両親が16歳長女虐待!金属棒で殴り監禁・・・1日1食しか与えず
http://www.j-cast.com/tv/2015/11/05249769.html

16歳の長女を太ったからと金属棒で殴り、12日間も監禁していた大阪・高石市のマンションに住む無職の父親(43)と母親(37)が監禁容疑などで逮捕された。
長女は小学校の卒業文集に「将来は医者になることを目指している」と書き、勉強熱心で難関校といわれる中高一貫校に進学した。ところが、勉強によるストレスから過食気味になり、
体重が増えると、父親から「なんで太った、やせとけ」と怒られ、45キロ以下の体重制限を課せられ、食事も1日1食しか食べられなくなった。
医者めざして難関校進学したのに・・・
長女は中学卒業後は高校に進学せず、アルバイトなどをしていた。この時から父親による暴力が始まったらしい。
今年8月(2015年)には、父親から逃れるために家出をして佐賀県に住む祖母の家に身を寄せた。いったんは連れ戻されたが、再び祖母の家に行き、
2か月後に連れ戻されたあと父親から金属棒で複数回にわたり殴られ、顔や全身にケガをした。
少女の心の傷
さらに、自宅洋間に外からカギを掛けられて監禁され、1日1食しか与えられなかった。
監禁12日目に長女は部屋にあった釣竿でカギを開けて脱出し、祖母に連絡して事件が発覚した。
警察の調べに、長女は「以前から父親に暴力を受けていた」と話しており、からだに古いアザの痕があることから、父親については傷害容疑、
母親は父親が殴ることがわかっていながら祖母のところへ家出したことを告げた傷害ほう助の容疑でも逮捕した。
父親は「家出が心配でカギを掛けた」と話しているという。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:28:20.03 ID:rrMQ85N6.net
>>42-45
尾木ママの法政大学での研究テーマ・研究対象の一つはモンスターペアレント
おそらく、尾木ママとは考えが違う父兄や尾木ママが個人的に嫌いな父兄をモンスターペアレント呼ばわりして、
人格的に問題があるかのように言い回り、保護者会、PTAあるいは授業などの運営を
尾木ママたち教師にとって都合のいいようできるようにする研究

そんな研究をしている尾木ママが、「子どもを守るのは親」だということを強調するようなことを
言い出しているのはm、裏があると思っておいた方が良い
いじめ等の問題があったとしても、教師の責任が問われないよう、普段から親の責任を強調することで
何か問題が起きた時は、普段からの「親の責任」という言葉でゴマカシにかかるつもりなんだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:07:16.95 ID:JhI+KaWw.net
>>42
>学校が危険な時 先生が変な時 取り敢えず学校行かない力 つけてやる必要ありそうですね!!



「学校が危険な時」や「先生が変な時」が、そもそもの元凶であって、これがある限り、親だろうが誰だろうが何をやっても根本的解決はない
それに「取り敢えず学校行かない力 つけてやる必要ありそう」って、学校に行かないのに力なんて必要なんですか?
「学校が危険な時」や「先生が変な時」であっても、学校に行こうとするのに力が必要なんじゃないのか!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:02:07.51 ID:xS243RmK.net
>>42 >>47
尾木ママこそが「変な先生」だ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:31:05.87 ID:W1F1Yx0t.net
>>8 >>11-12
名古屋の中1男子自殺、父親「自慢の息子でした」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151103-00000056-jnn-soci
「いじめを受けた」という書き置きを残し、1日に名古屋の男子中学生が自殺した問題。
男子中学生の父親が、胸のうちを語りました。
「目に入れても痛くないとよく言うが、本当にそれをそのまま形に変えたものが私の息子です。
本当に自慢できる息子でした」(男子生徒の父親)
息子を失った悲しみをこらえながら、取り乱すことなく報道陣の問いかけに答えた父親。
男子生徒と最後に会話をしたのは、自殺直前の電話でした。
「本当に普通でした。唯一おかしいなと思うのは、電車が(ホームに)入ってくる音が聞こえた。
信じて『すぐ帰ってこいよ』と本人に伝えて電話を切った」(男子生徒の父親)
いじめをうかがわせる書き置きを残し、自ら命を絶った男子生徒。
家族も男子生徒が追い詰められていることに気付かなかったということです。
「異変を察知できなかったことは、親として失格だと思う。
特段いじめがあったとか、何か言われたとかは一切(なかった)」(男子生徒の父親)
そして、今後については・・・
 「犯人捜しをする気持ちは全くない。
どうしてこうなってしまったのか、その過程をしっかりとおさえていただければ」(男子生徒の父親)
(03日18:32)


いじめ「直接現場見た」20人…名古屋中1自殺
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151105-OYT1T50062.html
名古屋市西区の市立中学校1年の男子生徒(12)がいじめに遭ったとの遺書を残して自殺した問題で、名古屋市教育委員会は5日、全校生徒を対象に行ったアンケート結果を公表した。
いじめの現場を直接見たとの回答は20人に上り、うち9人が男子生徒が所属していた卓球部での部活動で目撃していた。市幹部は記者会見で
「非常に重く受け止めている。子供たちが心を打ち明けられる体制を整えていきたい」と話した。
市教委によると、アンケートはいじめの有無を把握するため、4日、無記名の選択式で実施。生徒500人に対し、
自殺した男子生徒について「からかわれていたか」「仲間外れにされていたか」など7項目について質問(複数回答可)した。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:37:07.02 ID:W1F1Yx0t.net
>>49
>>8 >>11-12
岩手の自殺事件の時と同じように、電車に飛び込んで自殺した子供が名古屋でも出てきた
尾木ママは岩手のときは、毎日のように(一日に何回でも)テレビに出てきて、
「〇〇が悪い」などと事件についての解説・コメントをしてきたが、
名古屋の事件に対しては、ほとんどこんなことしない
名古屋の自殺事件は尾木ママも「知らなかった」とかで済まそうとしている教師たちと
尾木ママは同じ行動をとるつもりなんだろうか?何故名古屋の事件は追及しないんだ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:34:39.89 ID:NkSkpSfX.net
>>42 >>46-48
家で話をした結果、「先生が変」という結論になった親子
もしこのことが先生にバレた場合、先生が親をモンスターペアレント呼ばわりして、
学級懇談などでその親を排除にかかったり、子どものいじめに先生が加害者側に加わる
ということになっているのが、想像できないのか?尾木ママは
>>42で尾木ママの書いた通りやると、ますますいじめの被害にあっている側は追い込まれる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:21:14.26 ID:IiqF2RRq.net
>>42 >>51
いじめ自殺した生徒を悼み大切に出来ない学校なんて最低の失格!
http://ameblo.jp/oginaoki/day-20151117.html
ですよ!!名古屋の市長さんが教育委員会不信感から自分で学校に乗り込み 教員から聞き取り調査を開始した取り組み
・パホーマンスだとか・死んだ子どもより生きてる目の前の子どもの方が大切という考え方
大人の歪みですよ  はっきり批判しますが  なんと冷たい  心も凍る発想でしょうか!?  信じ難い感性ですね
こんな親の子どもが  自殺追い込んだり  いじめ  するのではないでしょうか!?
がっかり   怒りの尾木ママです!!



>こんな親の子どもが  自殺追い込んだり  いじめ  するのではないでしょうか!?

尾木ママはいじめは親が原因だということにして、親に責任を押し付ける方向にするみたい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:31:20.44 ID:tOPkCd28.net
>>52
名古屋・中1自殺:河村市長「教師が誰も気づかないとは」
http://mainichi.jp/select/news/20151117k0000m040104000c.html
いじめを受けたとする遺書を残して名古屋市西区の市立中1年の男子生徒(12)が自殺した問題で、名古屋市の河村たかし市長は16日、
自殺10+件した生徒が通っていた中学校10+件の教諭らから聞き取り調査を始めた。河村市長は報道陣に「危機感が足りないという印象を受けた。
20人以上の子供がいじめを感じていたのに、教師が誰も気づいていないというのは信じられない」と述べた。

 この日は生徒の担任や部活の顧問、養護教諭など7人から聞き取りを実施。
全員が「いじめに気づけなかった」と答え、担任は市長に「いじめに気づけず、残念で申し訳ない」と話したという。
校長、教頭、教務主任からは後日聞き取り、一部の生徒からも予定している。
河村市長10+件は生徒らに「怖がらずに何でも話してほしい」と呼びかけた。【駒木智一】

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20151117k0000m040104000c.html
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/1df06bbd5dfa5da995c9221d3e52001c


>>3 >>42
河村市長が生徒たちに「怖がらずに何でも話してほしい」と呼びかけているということは、生徒から教師にいじめついて話しても無駄で
藪蛇になる可能性もあるから言わなかったということ
聞き取り調査では、生徒の20人以上がいじめだと感じていたのに、教師は誰もそう思ってなかったことになっているが、
教師に言ったところで「知らなかった」とかで誤魔化して見て見ぬふりされるだけ
尾木ママは、いじめのことを子供が話さないから教師はわからない、だから親が…という論理だが、
話をしたところで何の役にも立たない教師や、逆に話すればもっと嫌な状況になるという学校が問題
尾木ママは、話を誤魔化すな、話をすり替えるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 10:51:56.99 ID:ArizW61u.net
>>52-53
特別支援学級担当の教師、障害のある生徒に暴力
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151117-00000031-jnn-soci
教師が障害のある生徒を殴り、けがをさせていました。

 先月、名古屋市千種区の公立中学校で、特別支援学級を担当する50代の男性教師が、授業中に障害のある男子生徒の頭を素手で数回殴り、
全治3日のけがをさせていたことが分かりました。

 この日、授業は、この教師と男子生徒の1対1で行われていて、帰宅した生徒の頭が腫れているのに保護者が気づき、発覚しました。
男性教師は、「授業に遅れて来たので、たたいた」と話しているということで、生徒の保護者は警察に被害届を提出しました。

 中学校は「あってはならないことで、大変重く受け止めている」とコメントしています。(17日11:46)




愛知県・岐阜県は日教組が強く、教員のほぼ全員が日教組というお土地柄
日教組とは労働組合であって、教員の雇用を守るのが本来の目的
で、どういう教員が日教組の恩恵を受けているのかが問題で、問題行動や問題発言などで、普通なら
「もうこの学校に来ないで」と言われそうな教員であっても、警察沙汰にでもならない限りは、
問題行動や発言をひたすら隠蔽し、外部に広がらないようにして、教員の雇用を守っていることが問題
そんな日教組が強いので、他の地域に比べ圧倒的に教職員が問題を起こす、あるいは、教職員が原因となって
その教え子の生徒に問題が起こることが多い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:27:10.46 ID:ZAkOspFg.net
>>52-54
名古屋で「死ね」と言われた中学生が自殺―生徒と教師の関係について考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20130713-00026405/
名古屋市南区の市立中学2年の男子生徒がマンションから転落死、自宅からは「複数の人から『死ね』と言われた」と書かれたノートが見つかっており、
クラスの生徒からは「自殺する」と言った男子生徒に対し、担任の女性教諭が「そんなのやれる勇気ないのに、やってみろ」
と煽るようなことを言ったという証言も聞かれた、と報じられました。担任教諭は記者会見で「煽るようなことは決して言っていない」と否定しています。

真偽の程は分かりませんが、実際教育の現場で似たやり取りを見ることはあります。
教師とのやり取りが原因の一つだったと仮定して、再発を防止するためにどうしたら良いかを考えてみたいと思います。

◆「いじめられたら自殺もしかたない」という小学生

先日、小学生100人ほどに「自殺」についてどう考えるか、というアンケートを採ったところ「自殺は良くないことだと思うけれど、
いじめられているならしかたない」と言う回答が複数集まり、それに対して賛成の声も多数上がりました。

また「イヤな思いをしてまで生きる必要はない」「迷惑をかけない死に方なら良い」という回答もありました。
総数では「自殺はいけないと思う」が半数を超えたものの、半分弱の生徒は「場合によってはしかたがない」という回答をし、
一部生徒は「身体の自由」を理由に自殺をするのも自由としました。

いじめなどイヤな思いをしたときに、我慢するのではなく、解決策はないだろうか、
という問いに対しては「うちの担任は割と分かってくれるから大丈夫」「担任には期待できない」「先生が入っても解決できないものもあると思う」という意見が挙がり、
大方解決は教師に委ねられているといった印象でした。

◆安易に「死ね」という教師

以前勤めていた学習塾で、ある専任講師が授業中生徒に向かって「死ね」と言ったことが原因で、保護者の方から苦情の連絡があり、
その生徒が退塾になるという事件がありました。当該講師は授業担当を外されることになりましたが、「確かに言ったが、ギャグとして言っただけだ。」
「他の先生も生徒に死ねと言っていた。自分だけ非難されるのはおかしい。」と最後まで主張していました。問題はどこにあるのでしょうか。

僕はその講師に「同じ言葉でも、誰が言うか、またタイミングによって伝わり方が違うのだから細心の注意を払うべき。」と話しましたが、
結局納得してもらうことはできませんでした。

僕自身、馴染みのクラスでは授業中に言葉が乱暴になることもあるのですが、一番大事なのはやはり人間関係で、かつ言葉の指し示す内容が、
その場において誰もが納得するものであるか、が重要だと感じています。メンバーそれぞれとお互いの性格や価値観を伝えるやり取りを重ね、
注意や指示をする際もお互いの同意を元に進めていくように心がけています。

生徒が嫌う先生の特徴の一つに「なんで怒るのかが分からないところで怒る」というものがあります。つまり怒りのポイントが伝わっていないんですね。
理由が分からないまま怒られることほど生徒達にとって不条理感や不信感を抱かせる一番のポイントになっているようです。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:29:07.95 ID:ZAkOspFg.net
>>55のつづき

>>52-54
名古屋で「死ね」と言われた中学生が自殺―生徒と教師の関係について考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20130713-00026405/



◆生徒をリスペクトできているか

以前、高円宮妃殿下にお目にかかった際に教育についてインタビューさせて戴きました。
「今の教育に最も必要かつ足りないもの」という質問に対し妃殿下は「リスペクト」と答えられました。

お互いにリスペクトが出来ていれば、起こらないはずの問題は確かに数多あります。
いわゆるモンスターペアレンツの問題なども、まずは教師側が保護者の方をリスペクトし、理解をしようと努力することで解消できるものもあると思います。
実際教育の現場では「あの親はモンペアだから」なんていう会話を聞くことがあります。それじゃあいつまで経っても良い方向には進まない気がします。

生徒との信頼関係もしかりで、「先生のことを馬鹿にしている生徒が多い」という教師は多いですが、まず教師の側から生徒をリスペクトする感覚はとても重要だと思います。
「子供は子供として完成しているのであって、大人の模型ではない」というのは寺山修司の言葉ですが、まさに未完成な大人として生徒に接してしまうと、
目線が不自然に高くなってしまうような気がします。理由が伝わらないような怒り方をすることも、この辺りに原因があるような気がします。

特に家族以外の大人と接する機会が減っている都市部の小中学生にとって、学校の教師や塾や予備校講師の存在は時に大きいものだと思います。
そういうことを自覚しつつ、こちらが謙虚になり、文字通り伝わらないことを前提に言葉を慎重に選び、また伝わったかどうか常に空気を読もうとするくらいの気持ちが必要なのではないでしょうか。
男子生徒のご冥福をお祈りしつつ、再発が少しでも減ることを願います。(矢萩邦彦/studio AFTERMODE)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:41:21.14 ID:ZAkOspFg.net
>>52-56
名古屋市立の学校では、二年前にあった自殺事件(>>55-56)の後、
スクールカウンセラーの増員などの対策をとったとしている
しかし、スクールカウンセラーとは、教職員の一種であって、日教組の強い地域(>>54)では、
教職員側の味方するようになるに決まっている
教職員側の人数を増やせば、隠蔽やゴマカシが酷くなるだけで、いじめの根本的解決にはならない
実際には酷くなっていても、平気でいじめは0とか報告するようになる
教師はいじめがあったことが知らなかったとゴマカしているが、生徒にはいじめのことを知っていた子が何人もいる(>>53)のは、
単にゴマカしや隠蔽が酷くなってるということ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:42:29.80 ID:oTXUbwIR.net
>>52-57
「いじめられやすい生徒」4月には担任が認識 中1自殺
http://www.asahi.com/articles/ASHCB4R4BHCBOIPE012.html
名古屋市西区で市立中学1年の男子生徒(12)が自殺した問題で、担任の教師が今年4月の時点で「いじめにあいやすい」という印象を持っていたことがわかった。
心理分析テストでも「支援が必要な生徒」と判定されたが、学校は具体的な支援をしていなかった。市教育委員会が10日、総合教育会議で明らかにした。

市教委によると、生徒が亡くなった後の聞き取りに対し、学級担任が「いじめにあいやすい生徒」という印象を入学直後から持っていたと話した。
担任は理由を「心も体も強い方ではないから」と説明したという。しかし、ほかの教職員に注意を呼びかけるなどはしなかった。

 同市では全ての小中学校で子どもの人間関係などを調べる心理テストを実施している。
6月のテストでは、男子生徒は学校生活への満足度が低く、「教師に心理的な距離を感じている」という結果だった。生徒は友だちも少なかったという。

 テスト結果を受け、担任は「何かあれば一緒に解決しよう」など、この生徒に声をかけるように心がけた。
7月の保護者との面談では「どう接すればいいか」と相談したという。

 10月9日にも同じ心理テストがあり、学校生活への満足度が低い上に、声かけや周囲への指導などの「支援が必要」という結果が出た。
結果は10月28日に学校に届いた。「要支援」は、男子生徒のクラスに2人いた。

 しかし、具体的な支援が検討されないまま、11月1日、男子生徒は地下鉄の駅で電車に飛び込み亡くなった。
学校は、テスト結果を受けた会議を5日に予定していたという。市教委は、担任や所属する卓球部の顧問が、
テスト結果を把握していたかについて「確認できていない」としている。




自殺の直後の学校側発表では、教師たち学校側の立場からは、いじめに気付いていない(>>53では、河村市長から気付いてないことを怪しいと思われている)ということに
なっていたが、上記の記事によると、心理テストの結果ではいじめられやすい子という結果が
すでに出ていて、「支援が必要な生徒」という判定が出ていた
担任自身も「いじめにあいやすい生徒」という印象を四月の時点で持っていた

自殺するまで「いじめについては知らなかった」では、担任も学校の教職員全体でも、隠蔽だと思われても仕方ない状況で
学校や日教組がグルになって事実を隠している(>>54)と言われても当然と思われる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:37:34.69 ID:TOnAsh4U.net
>>52-58
いじめられやすい生徒という認識を担任は持っていたのに、全然支援にまわることもない(>>58)のなら、
名古屋の中学では二年前担任も自殺を煽ることを言い出し生徒を自殺に追い込んだ(>>55)こともあるので、
教師たちもいじめの加害者側にまわってたのに、そのことを隠蔽している可能性もある
こんな連中に話を聞いたところでホントのことを言うだろうかという気になる
どうせ、自分たちの保身みたいなことしか言わないだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:21:19.09 ID:g+Jx03dR.net
>>52-59    
男児を裸にして撮影 38歳の小学校教諭の男逮捕 課外活動≠ナみだらなポーズを 
http://www.sankei.com/affairs/news/151125/afr1511250004-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/151125/afr1511250004-n2.html
http://www.sankei.com/affairs/news/151125/afr1511250004-n3.html
勤務する小学校の男子児童を裸にしてカメラで撮影したなどとして、警視庁捜査1課が強制わいせつと児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、
東京都三鷹市内の小学校教諭の男(38)を逮捕していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。男は認否を明確にしていない。
数年前から、複数の児童に同様の行為を繰り返していたとみられ、捜査1課が詳しい経緯を調べている。

 男は昨年、別の女子児童の体を触ったなどして問題になっていたが、学校や三鷹市教育委員会は今年度も男を学級担任に就かせていた。
男は着任直後に今回のわいせつ行為をしたとみられ、市教委の対応が問われそうだ。

捜査関係者によると、男は今年5月、校外で男子児童を裸にしてみだらな姿勢をとらせ、デジタルカメラで撮影した疑いが持たれている。

 男は数年前から、課外活動などと称してほかの学校や杉並区内の自宅などで児童らと会い、裸の撮影をしていたとみられるという。

 昨年には、同校の女子児童を膝の上に座らせるなどしたとして保護者らから苦情が寄せられていた。
三鷹市教育委員会などは男から事情を聴いた結果、「反省している。更生に向かっている」と判断。
保護者会でも経緯を説明して理解を得られたとして、処分などはなかった。


同市教委は産経新聞の取材に「女子児童を膝の上に乗せたことは大きな問題とはとらえていなかった。
今回の逮捕は、詳しい経緯を把握していないので答えられない」と話した。






>男から事情を聴いた結果、「反省している。更生に向かっている」と判断

教師の「反省している」とは、一般的な反省とは全然違う
その場をごまかす為だけに言ってるだけ、再発する可能性が一般よりも高い
全然反省していない
>>52-59の名古屋の自殺の件も二年前の反省がなされることはなく、同じことを繰り返してるだけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:28:18.41 ID:EjNDA9Z9.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:17:30.30 ID:nfLoB7hz.net
>>3 >>5-6 >>9 >>42
>尾木ママは「…いじめを言わない子ども 特に男子には気をつけてください」(>>3



いくらいじめにあっている子とはいえ、誰とも一切話もしないという子はほとんどいない
いじめのことを言わない子どもがいるとしたら、それは、その子は尾木ママも信用できないから
言わないだけなはず
尾木ママは現役の教師時代に、加害者側とグルになっていじめに加わっていたか、
いじめの現場を見ても見て見ぬふりするなど、いじめ被害者から不信感を持たれるような行動をとっていたから
子どもはもう何も話をしなくなったんだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:16:08.61 ID:FFhPL8Og.net
わずか3日間に3人もの中学3年生が自殺!?  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12111254295.html
25日の終業式の日に続いて  昨日の昼間  『塾に行く』  と言って、電車使わない近所の塾に出かけたはずなのに…
停車しない準特急に  ホームから倒れこむように  接触し  
頭強打して2時間後に 息を引き取り 警察は自殺を疑っているといいます…
中学3年生ばかり  どうしたの?  なにがあったの?  
今は冬休みでもラインでつながっているから  ある意味平日と同じストレスあるかも!??
進路選択の圧力もあるし…  しかし  中学3年生のみんな!!  絶対に死んだらダメ!!
やり直し出来ないし  第一親がどんなに苦しむか想像の何百倍もなんだよ!!生涯自分を責め続けておられる姿
とても辛くてみておれません  親より先に死ぬほどの親不孝はないですよ
つらい時  そこで頑張るなビックリマーク  負けよ 負けていいんだよ 勇気出して逃げてくれ 逃げていいんだよ
学校も塾も休め ラインは遮断せよ 尾木ママからの全国の中学3年生へのお願いです



【悲報】尾木ママが今度はLINEにマジ切れ  http://gossip1.net/archives/1048658071.html
つらい時
そこで頑張るな
負けよ
負けていいんだよ
勇気出して逃げてくれ
逃げていいんだよ
学校も塾も休め
ラインは遮断せよ

尾木ママからの全国の中学3年生へのお願いです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:22:21.43 ID:FFhPL8Og.net
>>63
逃げようとするから、自殺することを選んでいるんじゃないのか?
逃げろと尾木ママに言われたところでどこに逃げるんだ? 
逃げ込む先があの世にしか見つけられなかった子供が自殺するんじゃないのか?
学校からも塾からも部活からも家庭からも逃げて、
ラインまで遮断したら、その子の行先はどこなのだ?


>>3
>夏休みを終えてまた登校することから逃げて自殺を図る…そんな悲劇を避けるために、(>>3

と、夏休みの段階では、逃げる=自殺だったのに、冬休み(>>63)になっていきなり逃げろってどういうことだ?
逃げるってどこに逃げろと尾木ママはいうのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 12:54:48.00 ID:NgjiKqw2.net
>>64
こんなことを言っているから、尾木ママはいじめの加害者とグルになって、
被害者を困らせている教師の一人と思われているんだ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:09:11.21 ID:Igxkz5Ie.net
スポニチアネックス 3月28日(月)14時50分配信

教育評論家の尾木直樹氏

 “尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(69)が28日、自身のブログを更新。
女子中学生を2年間にわたり監禁していた20代の男に対し「許せないない!」と怒りをあらわにし、
また男が今月まで大学生活を送っていたことに「衝撃を受けています…」と心境をつづった。

 2年前に行方が分からなくなった埼玉県朝霞市の当時中学1年生の女子生徒が27日に東京・中野区で保護され、
警察は指名手配していた23歳の男を静岡県伊東市内で見つけて身柄を確保した。

 この男は今月千葉大学を卒業し、就職先も決まっていたことから尾木ママは
「誘拐、監禁したのは2年生の3月?監禁したまま大学生活、就活、許せないない」と激怒。
「自分は大学生活楽しみ 中学生の人生にストップかけ 学校生活、友達、家族、部活、勉強、2年間すべてを奪い取った犯人 ひど過ぎる」と憤りを示した。

 日々学生と接している大学教授として「こんな学生見たこともない 想像もできない」と驚きを隠せない様子。
最後は「言葉失うほど衝撃を受けています…」と記した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00000120-spnannex-ent

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:11:02.62 ID:Igxkz5Ie.net
>>66
尾木ママ、監禁少女への「ゲスの勘ぐり」は止めて 検証報道の中止求める

 2年間の監禁生活の後、脱出した女子生徒について、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が30日、テレビの検証報道を中止するよう、ブログで訴えかけた。

 尾木ママは「テレビの関心 ズレているのではないでしょうか!?」とテレビ報道への疑問を呈した。

 特に、「監禁されていたアパートの壁は薄いのになぜ大声を上げなかったのか」「なぜ逃げなかったのか」などといったとらえ方で「検証するかのような報道 間違いじゃないでしょうか!?」と断じた。

 教育評論家として数々の事例に向き合ってきて、尾木ママは被害者がバッシングされる傾向があることに気づいている。

 だから「実に情けない…まずなぜ子どもの言葉 子どもの辛さ 全面的に受け止め しっかり聴くことに徹しないのか!?」と呼び掛け、「『大人のゲスの勘ぐり』止めてほしいですね」と、この種の検証番組を中止するよう求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000048-dal-ent

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:18:37.56 ID:Igxkz5Ie.net
>>3 >>66-67
>子どもたちを学校に縛りつけないでください いじめを言わない子ども 特に男子には気をつけてください(>>3
>まずなぜ子どもの言葉 子どもの辛さ 全面的に受け止め しっかり聴くことに徹しないのか!?(>>67



何も自分から言わない子供には気をつけろと>>3では言う尾木ママが、監禁事件の被害者の子供が事件について
話した内容に関心を示す世間を批判している(>>67
子供のいうことを受け入れようとしないのは、尾木ママのほうだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:13:35.76 ID:TaGyw6fX.net
また事故で亡くなった学生もいることについて尾木さんは「関越自動車道のバス事故以来、運転手の
管理などは改善されたと思っていましたが、当時よりもひどい状況ではないかという報道も聞きました。
卒業論文も書き、社会にはばたく直前だった学生やご遺族のことを考えるとものすごく悔しいです」
と話していました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1441382064/64



「ずさんという意味では、過去のどの事故よりもひどい。報道のみなさんも知らないようなことを聞いている。人として、
“あってはならない会社”です。行政はそれを許している。国交相は“まれなケース”と言うが、(格安バスは)いっぱいある。
学生は就活や帰省で使う。政府の人も知らない。僕も知らなかった」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00023199-jprime-soci
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1441382064/98





>>62 >>42
四年前の関越道の事故以来、格安夜間長距離ツアーバスは危険という認識が世間には確実にあるにも関わらず
それを知らなかったで通して、自分に責任を問われることから逃げている尾木ママ
こういうのは、いじめ等々の学校で起きた問題から「知らなかった」で誤魔化している教師そっくり
尾木ママも現役の教師時代は、この手を使っていたことがよくわかる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:34:24.80 ID:W/tZi50U.net
 堺市内にある私立の中高一貫校に娘を通わせている父親(41)が、保護者会を退会したために長女(16)が中学の卒業式で一人だけコサージュをもらえず、
精神的苦痛を受けたとして、保護者会と同校事務長に計2万円の損害賠償を求める訴えを堺簡裁に起こした。
父親は「保護者会に入るかどうかは個人の自由なのに、学校行事で子供が疎外されるのは納得できない」と話している。

●卒業式でコサージュもらえず
 20日にあった第1回口頭弁論で、保護者会と事務長側はいずれも争う姿勢を示した。

 訴状などによると、父親は保護者会(会員約1300人)の運営方針に疑問を抱き、2014年3月に退会した。
今年3月の卒業式で、各生徒が胸に付けるコサージュを保護者会が用意するのを知り、実費負担を申し出たが認められなかった。

 父親らは仕方なく、学校側から花の種類を聞くなどして、よく似たコサージュを用意。長女はそれを付けて卒業式に臨んだ。
同じ理由で、退場時に担任教員が各生徒に渡すバラの花も自分で調達したといい、父親は「人格権を侵害された」と主張している。

 毎日新聞の取材に、保護者会の会長は「会の活動に協力しないのに、賛同するものだけ実費負担すると言われても受け入れ難い」と話した。
事務長は「私は出納を手伝っているだけ。学校は保護者会の活動内容を最終的に決定する立場にない」としている。

 ほかにも保護者会はマラソン大会で生徒にシュークリームを差し入れたり、中学校の特別給食を用意したりしているが、
父親によると「シュークリームは持参し、特別給食の日は早退せざるを得なかった」という。

 文部科学省は「保護者会に対する監督権限はないが、子供たちに不平等が生まれるのは好ましくない」としている。

●学校側が対応を
 PTAに詳しい文化学園大の加藤薫教授(日本語・日本文化論)の話 学校行事で差別があってはならない。
別団体が物品を提供する場合でも、学校側は全ての生徒が受け取る前提で対応すべきだ。

http://mainichi.jp/articles/20160520/k00/00e/040/226000c 2016年5月20日 15時32分





>>1-2 >>4
これなんかも学校の教職員側が、(居酒屋とは限らないが)裏で相談して
嫌いな生徒や保護者をイジメているみたいなもの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:17:03.02 ID:mlU1Mxi2.net
>>70
卒業してからも同窓会などで、>>70の親子は、学校の教職員や
教職員に共感するような同窓生から、イジメにあうことは間違いない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:07:49.89 ID:o8qtyA/V.net
>>1-2 >>4 >>7 >>70
尾木ママのブログって、読んでなくても何かニュースや事件が起きると「尾木ママがブログでこう書いていた」と流れてくる。
そこで確かめてみると、書かれた内容はひどく煽情的な内容だったりする。

最近話題になったのは、北海道の子ども置き去り事件に関する発言。
まだ行方不明のとき「置き去りそのものが真実なのか失礼ながら疑いたくなってしまいます」とブログで書いて話題になりすぎた。
ほかにも何か起きるたびにすぐに見解を述べる。そんな尾木ママをみて思うことは「どんな分野のことでも瞬時に答えることができる人は、逆に怪しい。」ということだ。

これは尾木ママ個人の話だけでなく「自分もそんな感情的な振る舞いをしてしまう可能性はないか?」
と、己を戒める教訓にもなっている。「尾木ママ=リアル・反面教師説」である。

尾木ママはどうしてこうなってしまったのか。もうひとつ痛感するのは、報じる側の共犯説である。
尾木ママのブログをチェックしておけば、何か起きるたびに「尾木ママがこんなこと言ってる!」と書いて1本ニュースができる。

そしてズルいことにいくら刺激的な見出しをつけても、リスクは尾木ママにぶん投げることができる。
報じる側にとってはめちゃくちゃありがたい存在ではないか。尾木ママはその期待に応えているだけなのかもしれない。

事実、こうして私もいま尾木ママのことを書いている。あの手の煽情的なやり方には「見ない、聞かない、アクセスしない」が有効だと思っていたのに……。





デイリーニュースオンライン / 2016年6月12日 13時5分
http://news.infoseek.co.jp/article/dailynewsonline_1144423/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:09:02.17 ID:o8qtyA/V.net
>>72のつづき




尾木ママはどうしてこうなってしまったのか。最後は「公と私」について。実は尾木ママの言う「杜撰な憶測」や「感情的な物言い」は、
酒場などでささやかれる「私」の言説と同種である。でも大抵の人は公の場では言わない。なぜなら秘密の空間だからこそゆるされる杜撰な言葉であることを知っているからだ。
その場限りの、大人の密やかなガス抜きであることを承知しているからだ。

しかし尾木ママはブログで公に発信してしまう。これは「公と私」の区別がかなり曖昧になっているとしか考えられない。
そういう間違いをよく犯す人って誰だろう? 他に該当する人は? そう考えると「酔っぱらったオッサン」が思い浮かぶ。

結論。尾木ママは酒を飲んで酔っぱらってブログを書いている。以上が私の憶測である。

デイリーニュースオンライン / 2016年6月12日 13時5分
http://news.infoseek.co.jp/article/dailynewsonline_1144423/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:22:07.82 ID:o8qtyA/V.net
>>72-73
>結論。尾木ママは酒を飲んで酔っぱらってブログを書いている。以上が私の憶測である。 (>>73)




>>1-2 >>7 >>11 >>26 
やはり、尾木ママみたいな教師は酒を飲みながら、他人にとって影響が大きなことを
平気で決めていると思っている人はいるんだね
日本の教師という連中は居酒屋で酒を飲みながら、子供への指導を考えているから
いい加減なことをやっているんだね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:37:40.10 ID:Y7GqRGML.net
>>8-10 >>3 >>74 
究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」の2つです!!!2016-08-28 23:39:26   
http://ameblo.jp/oginaoki/day-20160828.html


いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません
@いじめが起きる前にいじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと
つまり、学級づくりの課題なのです

新座市
A子どもたちはいじめがおきたこと、直ぐにわかり気が付きます。ですから、子どもたちが主体になって取り組む感性と方法論を身に付けさせることです


原に  この2つのアプローチで見事にいじめのない明るく楽しい学校づくりに成功している小学校、中学校が実在しますよ
文科省もこのように優れた学校実践  広げてほしいと思います  自信持ちたいですね





「子ども主体」とか言っているから、生徒がいじめのことをノートに書いて提出しても、それを読んだ教師が
マトモにとりあわず、自殺後に「もう解決していたと思っていた」で済まそうとする学校が出てくるのだと思う

尾木ママもいじめ等の原因で子供が亡くなる原因を作っている一人だという自覚がないのが腹立つ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 15:53:25.49 ID:ZTj/wFal.net
>>63-65 >>75  
>つらい時  そこで頑張るなビックリマーク  負けよ 負けていいんだよ 勇気出して逃げてくれ 逃げていいんだよ (>>63
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません (>>75)




>>63ではいじめの被害者に逃げることを促しているが、>>75では「加害者の隔離でもありません」
とまるで、被害者と加害者とを一緒にいるように仕向けるような考えの尾木ママ
言うことが日によって180度違う
こんな感じなんで全然信用できないんだが…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:10:58.66 ID:A8ozH7Ho.net
>>75-76
>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」の2つです(>>75)


いじめの解決法が必要なのは、実際にいじめがあってから後
いじめが発覚した後にどういう対応をするのかが問題

いじめの防止とは、いじめがまだない状況でどうするかということ
「いじめの防止」が「解決法」であるはずがない




>いじめが起きる前にいじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと (>>75)  


そんな人間関係にはない子どもの間でいじめが怒るのであって、
尾木ママの書いていることは、似て非なる言葉を並べてゴマカシを書いているように思われる
子ども同士の人間関係が悪いときどうすればいいのかを書け

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:33:42.31 ID:tkJ+t3Du.net
>>63-65 >>75-77  
去年の年末に尾木ママの「勇気出して逃げてくれ  逃げていいんだよ」(>>63)を見て
どこか(尾木ママはどこへ逃げろと場所までは書いてないが…)へ逃げ込んだいじめの被害者に対して、
「 お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと」(>>75)をやるので、戻ってこいと言えるものなんだろうか?
そんなことを言えば、言われた方は言ってくる尾木ママのような奴を全く信用しなくなるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:06:00.07 ID:PankBYgr.net
>>63-65 >>75-78  
浪岡中生自殺 転校検討もネット脅威で断念


青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)が自殺した問題はこれまでに、遺族の主張や1日の市教育委員会の会見から、
女子生徒が昨年から断続的に無料通信アプリLINE(ライン)で嫌がらせを受けていた可能性が浮かび上がった。
父親(38)は取材に「今年5月に転校を検討したが、断念した。ネットで娘の悪口やうわさが転校先にも伝われば、逃げ場がないと感じた」と明かした。
 市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒本人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談。
「進級時のクラス替えで配慮してもらったが、嫌がらせは4月のうちにまた始まった」と、父親は言う。
 5月の大型連休明け。両親が転校を本格的に考え出した頃、女子生徒も「転校したいなあ」と切り出したという。
両親は手続きを調べ、隣の自治体の明徳、田舎館中など具体名を挙げながら約1週間、家族会議を続けた。しかし結論は「今の学校で頑張る」だった。
 「初めは転校で娘は助かると思ったが、同学年の生徒たちは近隣の他校生を含め広くネットでつながっていて、
次第に、ラインやツイッターがある限り、逃げ場はないと感じた」と父親。女子生徒も同じ考えに至ったという。
 さらに女子生徒は、残される友人に嫌がらせが集中するのでは−として、「『自分だけ助かるなら転校したくない』とも言っていた」(父親)。
その後、何かあっても「大丈夫」と言うようになったという。
 一方、学校側は6月、ラインに書き込んだ生徒を指導。市教委は会見で「7月の三者面談では(女子生徒側から)ラインについて気になる相談はなかった」としている。
 いじめの有無や、自殺の背景を調べる市教委の付属機関「いじめ防止対策審議会」は7日、初会合を開く。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-05110312-webtoo-l02

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:21:41.42 ID:PankBYgr.net
>>63-65 >>75-79  
(>>79より)
>「初めは転校で娘は助かると思ったが、同学年の生徒たちは近隣の他校生を含め広くネットでつながっていて、 次第に、ラインやツイッターがある限り、逃げ場はないと感じた」と父親。
> さらに女子生徒は、残される友人に嫌がらせが集中するのでは−として、「『自分だけ助かるなら転校したくない』とも言っていた」




去年の年末には、いじめの被害者には「逃げろ」(>>63) と煽っていたが、
「転校も検討したが、〜(途中省略)〜結局逃げ場はない」

今年になってからは「お互いに助け合い、うれしい関係を増やす」(>>75)と尾木ママは言うことを変えたが、
残されることになる友達を助けるために転校しなかったら、自殺に追い込まれた

尾木ママの言ってることは、いずれも裏目
尾木ママの言うことを、>>79の自殺した生徒は聞いたことがあるのかは定かではないが、
仮に聞いていていたとしても、尾木ママの言う通りしてれば、どのみち自殺していただろう
 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:38:10.23 ID:5hjs7zTG.net
>>63-65 >>75-80  
心萎えそうになる青森の起立性調節障害の女子中学生に対するいじめ

自殺した中2女子 起立性の病気に対するいじめとは 許し難い ラインでいじめてくるので逃げ場なく
転校さえ断念せざるを得なくなり このまま頑張ることにしたが故に
・とことん冷静、客観的、友達・先生・家族への感謝まで遺書に残せる配慮
これは考え悩み尽くした結果であること その苦しさはいかばかり大きかったことでしょうか?
現地だけではなく、全国の教育関係者は全身で受けとめなければなりません… 小学生の5%、中学生の10%も起立性調節障害の子どもがいると言われる現状なのですから
悲しく辛すぎる いじめ自殺だということ 一人でも多くの皆さんにわかって欲しい
ラインリテラシー 起立性調節障害について 学校はしっかり理解するとともに ・学校としての支援の仕方・いじめにつながらない指導と観察
学校の役割と責任は 小さくありません… みんなで理解しあい サポートできるといいですね…
もう苦しむ子どもたちが出ないよう 祈るばかりです…

http://ameblo.jp/oginaoki/day-20160906.html





去年の年末はいじめの被害者に「逃げろ」と煽っていたが、どこへ逃げればいいのかまでは、尾木ママはハッキリ言わなかった
結局、逃げる場所が見つからないから自殺する子なんていくらでもいる

「みんなで理解しあい サポートできるといいですね」とも尾木ママは今になって書いているが
この子のことを理解した子がいじめの加害者になり、誹謗中傷を拡散させていじめを助長するサポートしているように見える
なんか尾木ママは加害者側を応援しているようにも見える

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:36:18.17 ID:uYC0Gx0F.net
>>63-65 >>75-81  
>いじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと    (>>75



いじめの加害者連中だけで「うれしい関係」を作り、被害者側は入れなかったから「いじめ」になっていると思う
「うれしい関係」の恩恵を受けるのは加害者側のみ
「うれしい関係」のおかげでいじめの事実を隠蔽する体制が整い、いじめがわかりにくくなっている
被害者側が事実を言ったところで、誰も信用しないようになっている 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:26:41.92 ID:DhTpP0/H.net
>>63-65 >>75-82  
>市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒本人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談。(>>79)

>同学年の生徒たちは近隣の他校生を含め広くネットでつながっていて、 次第に、ラインやツイッターがある限り、逃げ場はないと感じた」と父親。(>>79)




北海道の行方不明になった少年の両親のことをブログに「間違いなく逮捕される」などデマを書いて拡散させていたり
東大に三人の息子が合格した家の母親のことを誹謗中傷する内容の記事を雑誌に書いていた尾木ママを
どこか彷彿させるようなイジメ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:19:52.31 ID:RIY9mhun.net
>>63-65 >>75-83  
>子どもたちはいじめがおきたこと、直ぐにわかり気が付きます。   (>>75
 
>市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒本人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談  (>>79)  



>>79の自殺の場合、すでに一年以上前から学校に相談には行っていて、「すぐにわかります」どころか、
わかっていても一年以上有効な対策が取れなかったことのほうが問題
一番重要なのは、わかったとしても、有効な対策が取れるかどうか
対策が取れないなら、わかったとしても無意味

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:26:26.70 ID:RIY9mhun.net
>>8 >>12 >>50 >>63-65 >>75-84    
去年の岩手の自殺のときも、自殺した子供がいじめのことを書いたノートを担任は見ていたにも関わらず、
その後、教師はロクな対策を取らなかったのが、自殺にまで追い込んだ原因

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:45:55.85 ID:ivxwF/al.net
>>75-85    
>新座市 (>>75)
>原に  この2つのアプローチで見事にいじめのない明るく楽しい学校づくりに成功している小学校、中学校が実在しますよ  (>>75)




尾木ママはどこかの事例を挙げることはよくあるが、自分の長い教員生活の中での経験に基づいたものが全くない
尾木ママは自分ではいじめを解決したことがないだろうと思われる

どこかの成功事例のことをいうのも…
たぶんこういう成功事例は、学校教員や教育委員会発表のものであって、
いじめの被害者側から、「いじめが解決してよかった」というようなものは、尾木ママは一つも言ったことがない

学校教員や教育委員会は自分に都合のいいことだけを発表していて、都合の悪いことは言わないことが多々ある
はっきりいって眉唾なものばかり      

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:17:13.49 ID:QN4tG8Cy.net
>>75-86    
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません  (>>75)



いじめのことを子供がノートに書いて訴え来たのにロクな対応をしない教師や
一年以上前からいじめの相談を受けているにも関わらずロクな対応ができずに自殺に追い込む学校があるから、
教師や学校が信用されてないのを尾木ママは誤魔化している

教師や学校がロクな対応しないから、加害者と被害者との物理的距離を開けることや
警察を頼ることも考えないと自殺に追い込まれる子供が出る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:27:22.09 ID:jUJAs235.net
>>75-87    
 (>>75より)
いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません
@いじめが起きる前にいじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと
つまり、学級づくりの課題なのです



尾木ママのいう「うれしい関係」とは、
いじめの加害者と教師が助け合って、いじめの実態に関して警察等の学校の外部への通報をされないように見張る関係
こうすれば、いじめの報告がなくなるので、加害者と教師にとっては明るく楽しい学校になる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 07:38:08.13 ID:n41gMr53.net
>>75-88
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません  (>>75)

>市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒本人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談。  (>>79)
     


警察と相談することが問題というなら、
まず教師の側がいじめを解決できるようになれ
>>79の場合、一年以上前から複数回、学校に相談に行ったにも関わらず何の効果もなかった
こういうことが続くから教師は信用されなくなるだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 08:33:14.42 ID:j3ZGiq0w.net
>>75-89
>いじめが起きる前にいじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと (>>75)

>「今年5月に転校を検討したが、断念した。ネットで娘の悪口やうわさが転校先にも伝われば、逃げ場がないと感じた」(>>79)




尾木ママのいう「うれしい関係」のある学校でいじめにあって、いじめを理由にその学校から転校しようとすると
「逃げるな」など、いじめの加害者とグルになって教師まで言ってくるようになる
「うれしい関係」がある学校に通うことだけが、正解であって、
逃げるような転校をしようとする奴は、「うれしい関係」がある素晴らしい学校の評判を貶める奴で
転校しようとする奴が悪いという理屈

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:14:27.04 ID:6DHNuKrl.net
>>75-90
>今年5月に転校を検討したが、断念した。 (>>79)



いじめの被害者が、いじめを苦にして加害者連中とは違う学校に通うことにしても
行った先の学校の文化祭などに、加害者を含む前の学校の「うれしい関係」のグループがやってきたということもあった
その時、「うれしい関係」のグループの連中が口にすることは、「(被害者を)助ける」「もう前のことは反省している」
でも実際は、助けると言っていても、グループで取り囲んで袋叩き
前の学校の教師は被害者のほうが悪いと言い張っているから、「あいつら(うれしい関係のグループ)は助けに行っている」
「(被害者は)今の学校に行ったことを後悔していて、前の学校のうれしい関係が懐かしい」
などなどで、袋叩きも決して認めないはず

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:02:23.11 ID:eXuuf/GI.net
>>91
いじめを我慢して、「うれしい関係」のある学校を卒業しても、卒業後も大変
いじめの加害者グループ+教師たちが、被害者側が嫌がっているのに同窓会に無理やり出席させようとする

卒業してからでも同窓会ではボロクソに言われ、袋叩きにあってもそれを見た
他の同窓会出席者は、教師も含めて、大喜び大笑い
殴られて鼻血が出ているのを見て、
「あいつはアホじゃーww!このクラスで集まるのがうれしいから鼻血まで流しているww!
もっと助けてやれっー!うちのクラスは仲間意識が強く弱い奴を助ける奴ばっかりじゃーww!!」
という教師もいた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:19:26.32 ID:VTRnm+B7.net
>>75-92
転校後や卒業後に、集まったりするのを喜んだり懐かしいと感じるのは、いじめの加害者側と教師の側
被害者の側は、はっきりいって顔も見たくない、二度と会いたくない
「うれしい関係」なんてない方がいいに決まっている

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:29:35.49 ID:q09fd35t.net
>>75-93
転校する生徒に「逃げるな」と言い掛かりをつけてくる教師(>>90
「(次から)弱い奴を助ける」「もう反省している」などと言って近づいてくるものの結局は殴ってくる教師 (>>91
卒業後も、嫌いな卒業生を殴る計画をする教師(>>92




こういう教師は、きれいごとばかりで、大勢がいるところでは、
「人権」「平和」「共感力」「支援」「助ける」…こういう話を好んでするから、
初対面の人は一見、問題教師だとは思わない
なんか、尾木ママはこのタイプの教師とそっくりに見えるんだが…

それで、本当のことを話されるのを嫌がるので、学校外部の人間といじめ被害者の子供が接触しないようにしたがる
特に、警察については極端に嫌がる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:07:32.27 ID:W7HG7r3n.net
>>75-94
いじめの加害者と一緒の高校に進学するのを嫌がって、隣の市の高校に進学した子の自宅に、
無理やりにでも加害者と一緒の高校に進学させようとして、いじめの事実を隠ぺいしていた教師がいたが、
たぶんいやがらせ目的だと思うが、卒業後に隣の市の高校に進学した子の自宅に
外国人や障害者を何人もつれてきて、夜中に居座って、大声で大騒ぎの近所迷惑、不法占拠ぽいことをしていた教師がいたな
その教師の言ってた言い掛かりが「在日や障害者といった弱い者を見捨てて差別したのはお前じゃー」だった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:41:54.28 ID:hpoEKqnn.net
>>90-95
・いじめ被害者の転校先や進学先まで押しかけてくる、いじめ加害者とグルの教師
・卒業後も同窓会じゃなんじゃかんじゃで、いじめの被害者を呼び出す
・いじめ被害者の自宅に大勢で押し掛け、夜中でも大騒ぎして近所迷惑になる



こんなことは、まるでDVが原因で離婚した奥さんを、追いかけまわしているストーカー
とやっていることは一緒

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 08:23:50.00 ID:rBDGJgex.net
高島市小学6年女子児童イジメ・被害届提出
毎日放送 10月2日(日)1時21分配信


滋賀県高島市の小学校で、小学6年の女子児童がいじめを受け、ストレスが原因とみられる心身症の疑いで、
現在入院していると学校が発表しました。

 学校によりますと高島市の市立小学校で先月、小学6年の女子児童がトイレ掃除中に複数の同級生から
床にまいた水をかけられたり悪口を言われるいじめがあったということです。
 学校は加害児童の保護者に連絡するなどしましたが、被害児童の父親は、「その後にもいじめがあった」と訴え、
警察へ被害届を提出したということです。
 「このようなことが再び起こらないように子どもたちに対して粘り強く指導していきたいと考えております」(校長)
 女子児童はストレスが原因とみられる心身症の疑いで先月29日から入院しているということです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000003-mbsnewsv-soci



>>75-96
いじめについては、やはり、警察に行って被害届を出すべきだな
尾木ママは警察に相談してはいけないといって、妨害に回っているようだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:21:38.34 ID:z7kz2q22.net
>>63-65  >>75-98  
いじめ、本気になって予防する!!やれば出来るはず! 2016-10-02 08:12:49 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12205605668.html
いじめ対策推進法が出来て11日で丸三年 テレビ・新聞も いくつか特集しています
そのさい大切なことは 学校の子どもたち 先生たちの実態をリアルにつかむこと
とくに今年3〜6月の文科省の10自治体への聞き取り調査の報告書 具に読んでほしい 改善策は自動的に浮き彫りになります…
・対策も大切ですが「予防」いじめの起きない環境づくりに徹すること
・子どもが主役になること
・学校全体で取り組むこと
・子ども理解力を高めること
以上四点 徹すれば大丈夫です!!




本当にいじめは予防できて、それでなくせるのであったら、「逃げろ」(>>63)という必要がないはず
尾木ママは去年の年末の段階では「逃げる」ことを推奨している
実際は尾木ママの言う通りに「予防」に努めたところで効果がないから
「逃げろ」と言っていたとしか思えない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:55:10.16 ID:8MM+2+Oz.net
>>63-65  >>75-98  
いじめの調査をやらせることは出来ますよ 2016-10-02 09:30:43 http://ameblo.jp/oginaoki/day6-20161002.html
学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!!
自治体には いじめ対策委員会の設置が 法律で明記されているからです 各地では動いています♪
「人間が集まればいじめが起きるから仕方ない」 なんて親に言う教師 即刻 クビですねー
残念でなりません… いや 悔しいですねー どうしてこんな教師が存在するのでしょうか?
やはり いじめ防止対策推進法の改正 ・学校や教師へのペナルティー課すべきですねー
いじめに対応しないのは クビに匹敵する大罪だと思います!! だって 命に関わるのですから
皆さんはいかが思われますか!?



大切な決定が「空気の中で決められていた」とは! 2016-10-01 08:43:48 http://ameblo.jp/oginaoki/day6-20161001.html
東京の豊洲問題 調査結果よんで漏らした小池知事 参りました 参りました!! 首都 東京の重大決定事項 空気で決定とは?!
あまりにも 長老政治の典型ビックリマーク 東京のお役人体質と融合して 極めて日本的決定プロセス
これが豊洲問題だけでなく オリンピックから教育施策までおおい尽くしているのですからたまりませんねビックリマーク もう…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 11:57:28.18 ID:8MM+2+Oz.net
>>63-65  >>75-99  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!!(>>99)  

>東京のお役人体質と融合して 極めて日本的決定プロセス
 これが豊洲問題だけでなく オリンピックから教育施策までおおい尽くしているのですからたまりませんね(>>99)


日本最大の自治体=東京都のお役人を批判した翌日に「自治体の方に言ってください」ってどういうこと!?
1日のコメントだと「教育施策にまでおおい尽くしている」と言っておいて、
翌日になるといじめのことは自治体の方へって、尾木ママは言うことが日によって180度違う
こういうのだから尾木ママは信用できない  

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 08:00:32.25 ID:giLDGObr.net
>>63-65  >>75-100  
いじめを訴えるわが子はしっかり守りましょう! 2016-10-02 00:25:38 http://ameblo.jp/oginaoki/day8-20161002.html
やっと保健室登校して頑張っている子どもには決して無理させないで…
・お母さんは絶対的味方であることを伝える
・学校に行かなくてもよいことも伝える
心の傷を深めさせないで下さいね
相手が悪いのに なぜうちの子どもが休まないといけないのか… という怒り 最もです!!
しかし今は 命守ることの方が大切。取り敢えず優先させて下さいね
尾木ママ 直ぐそばにおりますよ…




>尾木ママ 直ぐそばにおりますよ…


日によっていうことが変わる、いじめの被害者が学校の外部、特に警察と相談することを嫌がるといういじめ加害者とグルの教師ぽい特徴がある尾木ママ
尾木ママみたいな信用できない奴がそばに居ても…
かえって不安になる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:01:14.55 ID:3YjKY6En.net
>>63-65  >>75-101  
学級人数の多さも日本は小学校がビリから二番目!! 中学校はビリ!!ひどいもの!! 2016-10-01 17:28:21 http://ameblo.jp/oginaoki/day-20161001.html
小学校はチリについで27人 ビリから二番目!! 更に悲劇は中学校 一クラス 32人は 世界一の多さ!!
これじゃ…一人ひとり個に応じた教育 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!!
教育の困難を親の経済的負担と教師の努力に依存? 国としての責任は何も果たしていないー
財務省の石頭というか無能、無責任ぶりは 伏魔殿の甘、甘ずさん 都庁と同じ事じゃないでしょうか ?
日本が滅亡する前に 目覚めてほしいものです!! これでもまだ 人数多いなかで競争して 鍛えられた方が子どもは伸びる…
なんて信じている政治家の皆さん もう少し愛国心持っていただきたいものですよね晴れ



日本の教育への公費支出はなんとビリから二番目!!私費負担は世界一 2016-10-01 15:02:29 http://ameblo.jp/oginaoki/day3-20161001.html
最新のデータが出ました♪ これまでずっと最下位 今回はやっと最下位から脱出したものの僅差 私費負担はグラフの通り 世界一!!
これで 質のいい公教育出来るはずがないでしょう! 小学校から大学まで無償にするのは 二兆円!!
オリンピックの3兆円より安い 何が大切かわかっているのかといいたいです!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:17:27.64 ID:3YjKY6En.net
>>63-65  >>75-102  
>勇気出して逃げてくれ 逃げていいんだよ 学校も塾も休め (>>63)

>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」(>>75)

>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)

>日本の教育への公費支出はなんとビリから二番目!!私費負担は世界一(>>102)




いじめ等の問題があれば逃げ出していい学校
いじめ対策は「こども主体」だと言って、子供にタダ働きさせて、教師は見て見ぬふりしている学校
手に負えなくなると、教師ではなく自治体の方が動かなければならない学校

↑こんな学校に予算増やす必要あるのかが疑問
尾木ママは自治体の方が動くと言っているが、もし本当にそうするなら、教育の予算削って、実際に動く人たちの予算を増やせ

まー現実的に問題解決する能力があるのは警察だろうから、警察の予算を増やすのが効果ありそうだが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:17:27.88 ID:3YjKY6En.net
>>63-65  >>75-102  
>勇気出して逃げてくれ 逃げていいんだよ 学校も塾も休め (>>63)

>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」(>>75)

>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)

>日本の教育への公費支出はなんとビリから二番目!!私費負担は世界一(>>102)




いじめ等の問題があれば逃げ出していい学校
いじめ対策は「こども主体」だと言って、子供にタダ働きさせて、教師は見て見ぬふりしている学校
手に負えなくなると、教師ではなく自治体の方が動かなければならない学校

↑こんな学校に予算増やす必要あるのかが疑問
尾木ママは自治体の方が動くと言っているが、もし本当にそうするなら、教育の予算削って、実際に動く人たちの予算を増やせ

まー現実的に問題解決する能力があるのは警察だろうから、警察の予算を増やすのが効果ありそうだが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:04:08.55 ID:rGOLBMdP.net
>>75-103  
>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」(>>75)

>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)

>教育の困難を親の経済的負担と教師の努力に依存? 国としての責任は何も果たしていないー (>>102)



「いじめの解決は子供が主体に動くべき」「教師が何の役にも立たないなら自治体へ言うべき」と
尾木ママは教師が役に立たない現実を知っているのに、>>102では教師が努力しているって…いい加減にしろ
尾木ママは自分が都合によっては教師を叩くが、都合次第ではいうことが変わりすぎる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 08:32:59.77 ID:qMuMiO6a.net
>>75-105  
>尾木ママ 直ぐそばにおりますよ… (>>105)
 

いじめの加害者連中にしても、加害者とグルの教師にしても、被害者にはまるで助けるみたいなことを言って近づいてくる
近づく前から「殴る」などと発言していたら、被害者は逃げるから




>「学校に行かなくてもよいことも伝える 」 (>>105)


いじめの加害者は被害者を学校から排除しようとしているから、いじめを行っているのである
つまり、こういうのは加害者側の望み100%そのまま
こういうことをヨシとしている教師こそ、加害者とグルの教師
「助ける」ことを匂わせるような発言をしている教師であっても、加害者側の希望を叶えるようなことを言っているなら
そういう教師は要注意、まず「助ける」ような行動は、その教師はとらない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 08:34:09.10 ID:qMuMiO6a.net
>>75-105  
>尾木ママ 直ぐそばにおりますよ… (>>101)
 

いじめの加害者連中にしても、加害者とグルの教師にしても、被害者にはまるで助けるみたいなことを言って近づいてくる
近づく前から「殴る」などと発言していたら、被害者は逃げるから




>「学校に行かなくてもよいことも伝える 」 (>>101)


いじめの加害者は被害者を学校から排除しようとしているから、いじめを行っているのである
つまり、こういうのは加害者側の望み100%そのまま
こういうことをヨシとしている教師こそ、加害者とグルの教師
「助ける」ことを匂わせるような発言をしている教師であっても、加害者側の希望を叶えるようなことを言っているなら
そういう教師は要注意、まず「助ける」ような行動は、その教師はとらない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:30:53.61 ID:6JYPDaFP.net
どうしてここまで無策!?待機児童問題 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12143169293.html
企業の7割 職場復帰 遅れる? 企業活動にも影響が出ている 単なる少子化 だけでなく
企業の生産 営業実績にも 活力低下 危険性 大きいですね どうして日本ってこうなのかしら!?


尾木ママ 国の保育士不足対応にご立腹
 教育評論家の尾木ママこと、尾木直樹氏(68)が自身のブログを更新し、
保育士不足に対する国の対応について「まっとうな方針を掲げるべし」と怒りをにじませた。
 厚労省は4日に、保育士不足解消のための対策を発表。
幼稚園教諭や小学校教諭の資格があれば保育士の代わりに働けるようにするなどといったことが挙げられたが、
これに尾木ママは真っ向反論。「小学校教諭免許があれば、無資格でも保育業務にかかわれる?
何考えているのかしら?信じられません。保育は専門職!『子守ではない!』」とご立腹だ。
 保育士資格を持つ人は多くいるが、経済的待遇や労働条件が悪すぎるために離職しているだけと指摘。
「厚労省はどこ見て製作打ち出しているのでしょうか。情けない限りですね」と嘆いていた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/12/08/0008629576.shtml

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:37:03.70 ID:6JYPDaFP.net
尾木さん:だから、OECDもよく言われるんですけれども、教育は未来への投資なんだと、日本はこんな経済大国でありながら、
もっとケチらないで出した方がいいんじゃないかということも言われるんです。
だから、やっぱり生涯学習センターにしかすぎないと、大学は。
そんなんで、だから、いつでも、誰でも、どこででも学び直せるみたいな、最後の出口じゃなくて、そういうやっぱり大学の位置づけそのものを、
ヨーロッパ型に変えていくべ
きだと思います。
そして、みんなが得するように。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1470133968/64
 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/1.html

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:42:47.94 ID:6JYPDaFP.net
1月15日の昼。「みんなが乗っている」と学生から電話がありました。

 まさか、と。1人が亡くなったと聞き、相当な衝撃を受けて現地に赴いた。さらにあと2人亡くなっているとわかった。
情報が錯綜(さくそう)どころか、ない。どこの病院にだれがいるか、ツアー会社もわかっていなかった。
電話をかけ続け、順番に訪れたが、初日は、昼も夜も曜日も全くわからなくなりました。

 3日後にさらに1人が亡くなって……。入院先の訪問、遺族のサポート。
お通夜と告別式を駆け巡るように回り、肉体的にも精神的にも限界を超えていました。

 そんな中、一人のお父さんから弔辞を頼まれました。弔辞を書くのに、なぜゼミに入ってきたのか、書類をめくってみました。
「子どもが大好き」「子どもの気持ちがわかる教師になりたい」。そんなことが書かれていた。
彼はカナダに留学したりオランダに視察に行ったりしていて、ゼミの志望動機を体現しているんだとわかった。

 「将来ある子たちの夢が突然消された」とよく言われます。表現的にはその通りだが、それぞれの学生を振り返り、夢の内実を知った。
素晴らしい人生を送っている4人がいきなり、活躍の場を広げようという時に命を奪われた。この1カ月、怒りはどんどん深くなっています。

 バス会社の問題が次々と明るみに出たが、国土交通省も法令違反を得意げに発表している場合ではないと思う。
規制緩和で貸し切りバス会社が増えたのに、国の監査は追いつかない。いずれ必ず起きる事故だったと思うんです。だから、法政大では「事故」と誰も言わない。「事件」と言ってます。

 一番感じるのは、日本社会が命を大事にしなくなっているのではということ。ハンドル一つに40人の命が乗っているという責任感が感じられないバス会社。
誰が乗っていたか満足に説明できないツアー会社。それらを見逃してきた行政。
競争原理で他社より一歩でも先んじようとする社会になってきている今、命を大事にする、ゆとりを持つ、という原点に戻る必要があるのではないでしょうか。(泗水康信)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H63LTJ2HUTIL03V.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:59:39.06 ID:6JYPDaFP.net
>>75-110  
>教育の困難を親の経済的負担と教師の努力に依存? 国としての責任は何も果たしていないー 財務省の石頭というか無能、無責任ぶりは 伏魔殿の甘、甘ずさん(>>102)
 
>どうして日本ってこうなのかしら!? (>>108)

>「厚労省はどこ見て製作打ち出しているのでしょうか。情けない限りですね」と嘆いていた。 (>>108)

>尾木さん:だから、OECDもよく言われるんですけれども、教育は未来への投資なんだと、日本はこんな経済大国でありながら、 (>>109)

>規制緩和で貸し切りバス会社が増えたのに、国の監査は追いつかない。いずれ必ず起きる事故だったと思うんです。だから、法政大では「事故」と誰も言わない。「事件」と言ってます。 (>>110)




尾木ママは何かあるごとに「国が悪い」と言っている
いじめ件も、待機児童も、奨学金による自己破産も、バス事故も…
だいたい国の財政へ大赤字、借金の額は世界最大で突出しているのが現状、日本中の誰もが知っている
それでいて、「財務省が…(>>102)」って、尾木ママは自分のご都合を国に押し付けすぎ
尾木ママみたいに次から次へと「国が、国が…」で責任を押し付けてくる奴がいるから、財政が苦しくなっていることを尾木ママは理解すべき

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:37:33.10 ID:D5hXvPDq.net
>>75-111  
>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」(>>75)

>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)

>尾木ママ 直ぐそばにおりますよ… (>>101)




「いじめの解決は子供たち主体で」とか「学校に言ってもダメなら自治体へ」とか
言っている尾木ママが、直ぐそばに居ても、尾木ママ自身は何の行動もせず、
子供なり、自治体なりに五月蠅く言い寄るとか「国が悪い」と言うかぐらいだろう
尾木ママがいても何の役にも立たないはず

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:07:54.95 ID:GEMTVtDt.net
>>75-112  
デイリー新潮 10月11日 17時0分配信
 慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。

 ***

 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影したほか、それ以上の
絶句する他ない行いも。女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

 慶応大学は取材に対し「今回の処分は適正なものと認識しております」とコメント。
10月13日発売の「週刊新潮」では、女性のより詳しい証言の掲載と併せ、大学が
握りつぶした事件の全容を明らかにする。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00513491-shincho-soci
http://nation.matome.moe/article/5265

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:13:57.34 ID:GEMTVtDt.net
>>75-113  
>女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は “警察に行け”の一点張りの対応 (>>113)  




慶応大学みたいな名門私立の学校と言えども、学校では対応できないようなことはいくらでも起こる
尾木ママのように「警察に相談はダメ」だとしてしまえば、結局は被害者は泣き寝入りする結果になる
「警察に相談はダメ」というのは、加害者やそれを隠ぺいしようとしている学校の教職員に都合のいい話

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:06:52.84 ID:oSn7cgyz.net
>>75-114  
いじめ隠し、ついに教師を「処分」する法律改正案が浮上!? 2016-10-13 06:34:52http://ameblo.jp/oginaoki/day6-20161013.html
今月末には いじめ防止法律の改正案が明らかになります…
注目すべきは 一部報道によると 自分のクラスのいじめ情報を隠していて、学校全体で共有しないでいると 地方公務員法違反で「処分」!
一歩踏み込むことになりそうです だからうまくいくとは 限らないかもしれないですが 法律違反しているのに 放置する方が変!
また 先生たちがなかなか言い出せない背景についても 徹底的にメス入れるべきではないでしょうか!? 期待しています♪
おはようございます晴れ




>先生たちがなかなか言い出せない背景についても 徹底的にメス入れるべきではないでしょうか!?

先生たちがなかなか言い出せないのは、見て見ぬふりをしていた、加害者と先生がグルだった、いじめを煽るような発言を先生もした
など、先生にも非があるから
それがバレるのが嫌なので隠蔽している
先生への処分に、なんだかんだ言い訳をすることを認めて処分を軽くしようという雰囲気が臭う尾木ママのコメント
尾木ママは被害者の味方しているようなことをいうが、実際は加害者とグルだった先生など、問題教師の味方

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:19:32.46 ID:10GhmbxW.net
>>75-115  
いじめは「予防」が一番。起きない学校環境づくりがポイント! 2016-10-13 11:48:59 http://ameblo.jp/oginaoki/day4-20161013.html
法律改正によるレベルアップは勿論 大切 加えて
・予防教員に力注ぐことですね
・起きにくい環境づくりが決め手です
これらのポイントは 「子どもたちが主役」です音符 子ども主体で取り組み 楽しい学校づくりを知恵合わせ展開することです
映像でお見せできないのか残念で仕方ありません 明るくたのしくやりたいですね!!



「予防が一番」とか「ポイント」とか「起きにくい環境づくりが決め手」とか言っているのが、いじめの状況を悪化させている原因では?
いじめがあったことが、知られた後どうしたらいいのかを一切、尾木ママは言わない
「ひたすら予防に努める」=いじめがあったことがバレたら打つ手なし
こういうことを言っているように思える

そんな感じだから、いじめがあったことがバレないように、教師は隠蔽を謀るようになる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 08:18:10.80 ID:yD8rIDBh.net
>>75-116  
今、いじめ防止法の何が変わろうとしているのか?いじめ認知件数は多いほど良い! 2016-10-13 09:26:30 http://ameblo.jp/oginaoki/day5-20161013.html
読売新聞が整理しています ・いじめの認知件数は多いほど評価する
これは2006年から文科省が強調しているのに 10年たっても現場はなかなか変わりません… 京都位でしょうか?
少しでも「嫌なおもい」する子どもを キャッチして 楽しい学校 増やそうとしているのは、
ですから 全国平均の30倍も いじめ認知件数が多いのです これを誇りにしとおられます… 全国も京都に習って欲しいですね♪
法律改正がその後押しになれば 子どもたち 救われますよねラブラブ




>いじめの認知件数は多いほど評価する
>子どもたち 救われますよね


いじめを見て見ぬふりしているよりは、みつけて認知するのは良い
しかし、見つけただけで、「子どもたち すくわれますよね」って…
何らかの対応をして、問題が解決すれば救われるのであって、認知しただけではどうしようもない
教師がその後の対応を怠り、見て見ぬふりしてれば、何も救われない
いい加減にしろ、尾木ママ
いじめがあったことを認知した後、どうしたらいいのかを書け 対応策を書け

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:29:19.74 ID:Qt92hQJr.net
>>75-117  
<障害者共生>「フェスタは軽い」神奈川県議会で批判相次ぐ   毎日新聞 10月12日(水)9時58分配信


相模原市の障害者施設殺傷事件を受けて、神奈川県が障害者との共生社会の実現に向けて来年度に開催する予定の「共生フェスタ」(仮称)に対し、県議会で批判が相次いでいる。
11日の厚生常任委員会でも「『お祭り』的なイベントはふさわしくない」「具体的に何を目指しているのか見えない」といった疑問の声が、与野党いずれの会派からも続出。
県幹部は「(主催する)実行委員会で検討したい」との答弁を繰り返した。

 県は県議会第3回定例会に提案した補正予算案のうち、「ともに生きる社会推進事業費」として、新聞広告費や共生フェスタの準備費用など計5000万円を計上している。

 共生フェスタは若者をターゲットに、神奈川ゆかりのミュージシャンやパラリンピック選手らに共生社会に関するメッセージを発信してもらい、
参加者にはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などでの拡散を求めるもの。開催費用は総額8000万円程度で、県費のほか市町村の負担金や、企業の協賛金を充てることを想定している。

 これに対し、厚生委ではこれまでも各会派から「フェスタという発想が軽い。障害者が望むことなのか」「多額の予算に見合う価値があるのか」などの異論が出ていた。

 一方、新聞広告は、12月の「障害者週間」にあわせて全国紙など7紙に同じ全面広告を掲載する方針。県は当初、発行部数に応じた2紙のみを想定していたが、
自民党県議らの「購読数で絞るのはふに落ちない」などの指摘を受け、7紙に変更した。補正予算案は14日の本会議で採決される。

【福永方人】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000012-mai-pol

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:42:32.32 ID:Qt92hQJr.net
>>75-118  
> 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!!   (>>102)



健常者と障がい者とが一緒に学ぶことが夢とか理想とか言っている教師にロクな奴はいない
だいたい、そういう教師は障がい者のお世話をしていた経験が乏しく、
どれだけ大変なのかが全然わかってなく、簡単に一緒に学ぶことができると思っている

自分は全然世話しないのに、一緒にいるということをアピールして
「自分は人権意識が高い」などというとんでもない勘違いを世間に自慢している場合がほとんど

そういう教師にとって障がい者はハッキリ言って自慢の見世物
血統書付きの犬を飼っているのと自慢しに散歩しているのと同じ感覚
そういう感覚だから、障がい者と共生するメッセージを発信する場のことを、
「フェスタ」=お祭りと呼ぶ

尾木ママもこういう感覚で、「 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!! 」
なんてブログに書いていると思わる
尾木ママが障がい者の長期間お世話をしていたなんて話、聞いたことがない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:43:59.30 ID:Qt92hQJr.net
>>75-118  
> 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!!   (>>102)



健常者と障がい者とが一緒に学ぶことが夢とか理想とか言っている教師にロクな奴はいない
だいたい、そういう教師は障がい者のお世話をしていた経験が乏しく、
どれだけ大変なのかが全然わかってなく、簡単に一緒に学ぶことができると思っている

自分は全然世話しないのに、一緒にいるということをアピールして
「自分は人権意識が高い」などというとんでもない勘違いを世間に自慢している場合がほとんど

そういう教師にとって障がい者はハッキリ言って自慢の見世物
血統書付きの犬を飼っているのと自慢しに散歩しているのと同じ感覚
そういう感覚だから、障がい者と共生するメッセージを発信する場のことを、
「フェスタ」=お祭りと呼ぶ (>>118)

尾木ママもこういう感覚で、「 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!! 」
なんてブログに書いていると思わる
尾木ママが障がい者の長期間お世話をしていたなんて話、聞いたことがない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:59:41.20 ID:ls0d2JEK.net
>>75-120  
> 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!!   (>>102)

> <障害者共生>「フェスタは軽い」   (>>118)



まじめに障がい者を助けて共生を考えている人もいるだろうけど、そうじゃない人も確実にいる
転校や卒業を機に逃げようとするいじめ被害者を妨害する連中と一緒で、
自分より弱そうな奴を身近にいさせることで、自分の優越感を満足させるような奴も
「障がい者と共生」なんてことを言っている
尾木ママや>>118のフェスタを企画した奴らなんて、そういう実際には助けないほう奴ら

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:38:23.94 ID:EeQlA+5O.net
>>75-121  
<暴言>支援学級担任が「色気付きやがって」 生徒不登校に 毎日新聞 10月20日(木)7時0分配信


神戸市須磨区の市立中学校の30代の女性教諭が、担任していた特別支援学級の女子生徒2人に
「色気付きやがって」などと不適切な発言を繰り返していたことが19日、市教委などへの取材で分かった。
学校側は担任を交代させ、市教委は詳細な内容を調査している。

 関係者や市教委によると、女性教諭は今年4月から初めて特別支援学級の担任となった。
1学期から連日、2〜3年生の女子生徒2人に「色気付きやがって」「おばさん」などと発言し、生徒の一人は7月から不登校になったという。

 保護者からの抗議で学校側と市教委が事態を把握。
しかし、教諭は同月開いた保護者と生徒を交えた話し合いの場でも、差別的な表現を使ったという。
教諭は一連の発言を認め、保護者に謝罪文を出した。
学校側は担任を外して研修させる一方、校内で女子生徒と教諭が顔を合わさないような措置を取っている。

 中学校の教頭は「指導する中で問題のある言動があった。子供たちを傷つけて申し訳ない」と話した。【栗田亨】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000012-mai-soci





こういうのは、明らかに教師によるいじめ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:34:25.33 ID:WcizhG4z.net
https://twitter.com/muttan6/status/788637749221863424/video/1


尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」
女「そうなんですか〜!」
尾木ママ「ええそうなんです!ええ!」
初耳www


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95/?ei=UTF-8&;rkf=1&p=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95+%E5%B0%BE%E6%9C%A8%E3%83%9E%E3%83%9E


http://www.miomio.tv/watch/cc293356/ 直撃LIVE グッディ! - 16.10.17
「暁星高ナイフ刺傷事件」の話題の部分

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:35:48.87 ID:WcizhG4z.net
>>123
切りつけ事件起きた暁星高で緊急保護者会 校舎内では携帯電話使用禁止…ナイフ持ち込みも「当然禁止」


有数の進学校として知られる東京都千代田区の暁星高校で17日、1年生の男子生徒(16)が授業中にナイフで同級生の男子生徒2人を切りつけ、
取り押さえた教師(49)も負傷させる騒ぎがあった。いずれも軽傷とみられるが、警視庁麹町署は加害者の生徒を傷害容疑で現行犯逮捕。
運営する暁星学園は「教育機関にあるまじきこと」と謝罪した。(サンケイスポーツ)

 暁星高は1学年4クラスで、中学・高校の生徒たちは同じ校舎で学ぶ。携帯電話の使用も禁止され、
1階玄関には生徒たちのスマートフォンなどを預かる棚がある。
暁星学園側は「校則に明記されていなくても、ナイフなどの持ち込みは当然禁止です」と説明した。

 17日午後8時からは高校1年の生徒の父母ら80人以上を集めて、「緊急保護者会」を同校内で開いて、事件の概要を説明。
終了後、ある母親は「何も分からないということでした」と足早に立ち去るなど、皆一様に口が重かった。


http://www.sankei.com/affairs/news/161018/afr1610180006-n1.html

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:37:47.76 ID:WcizhG4z.net
>>123-124
尾木ママ、暁星高ナイフ刺傷事件に「自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫」 2016年10月18日9時25分 スポーツ報知


“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(69)が18日、
自身のブログを更新し都内有数の男子進学校として知られる暁星高校で起きた事件にコメントした。

 尾木は「先生方や在校生、保護者、卒業生、関係者の皆さん 大変なショックだったことと思います…
学校に警察車両が10台近く?も押し寄せ 繰り返しテレビ報道も 尾木ママだってニュースにドキドキ」と心境をつづり、
「丁寧に丁寧に、トラブルの元をほぐしていけば、必ずトラブルの構造と問題点、解明出来ます…」と教育評論家としての意見を述べた。

 最後には、「生徒の加害者、被害者、学校、グラスメイト等それぞれ自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫
『災い転じて福となす』必ず出来ますよ いましばらくは辛いでしょうが 大丈夫です 応援していますよ…」と学校や生徒を気遣った。


http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161018-OHT1T50035.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:39:20.57 ID:WcizhG4z.net
>>125
>テレビ報道も 尾木ママだってニュースにドキドキ」と心境をつづり

>>125はドキドキするようなニュースなんですかね?尾木ママの感性はおかしくないか?


>大丈夫です 応援していますよ…」

何が大丈夫なのかさっぱりわからない
応援するだけなら、教育評論家でなくても一般の人でもできる
尾木ママは教育評論家の価値なし


>「自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫」

「自分に引き寄せる」のは誰?
「じっくり考えていけば大丈夫」なのは誰?
誰に向けて言っているのかさっぱりわからない文書

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:45:52.01 ID:WcizhG4z.net
>>123-126
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>123)

>暁星学園側は「校則に明記されていなくても、ナイフなどの持ち込みは当然禁止です」と説明した。 (>>124)



ナイフを持ち歩くのが一般的みたいなことを、暁星高校での事件の話題の時に尾木ママは発言しているが、
暁星高校側では禁止していると説明している
誤解を与えるような、あんまりにもいい加減なことをテレビで言い回っていると
尾木ママはそのうち訴えられるかもね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:52:45.69 ID:7tpRo2mU.net
>>75-127  
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません (>>75)

>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>123)
 


ナイフを持ち歩く高校生が普通と尾木ママは言っているが、ナイフを学校に持ってきて振り回すようなの学校だけで対応できるはずがない
こども主体で解決なんてあり得ない
無理なものは無理、危険なものは危険と認めて、警察にいうべきことは警察に言う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:50:12.54 ID:VCTRchNB.net
>>75-128  
>子どもたちが主体になって取り組む感性と方法論を身に付けさせる (>>75)
 
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>123)




尾木ママが言う通りが仮に正しくて、ナイフを持ってくるのが一般的だったら、
子どもたち主体でものごとを決めるのであれば、
ナイフを振り回すほうの言い分が一方的に通るだろう
尾木ママはいい加減に変なことを言うのをやめろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:32:39.68 ID:HQZFFQfK.net
>>75-129  
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>123)




こういうことを言う教師が「見て見ぬふりをしている」教師
ナイフを持ち歩いている生徒がいたら

・生徒がナイフを学校に持ってこないようにする
・それが無理なら事件が起こる前に警察に通報

これができないで、放置している教師こそ問題教師
尾木ママもこんな問題教師の一人

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:06:52.15 ID:4DsG6O7S.net
>>1   >>75-130  
>被害者側の意向によってては「いじめ加害者には転校を促し打診する」ことも織り込まれた。 だがこの“加害者の転校”部分に尾木ママの怒りが爆発した。 (>>1)

>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>123)




>>113の慶応大学集団暴行事件の加害者も、マスコミで取り上げられて騒ぎが大きくなる以前までは、
被害者とその親御さんから訴えがあったにもかかわらず、平気で何もなかったかのように通学していたことが知られている

>>1の加害者と被害者が別の学校に通わせるようにすることに反対だったり、
>>123のナイフを持ち歩くのが一般的だとテレビで発言したりと
どうも尾木ママは、被害者感情に配慮がないというか、危険をそのまま放置したがるというか
見て無ぬふりしているというか、問題を直視して取り組んでいるようには思えないぞ     

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:37:22.62 ID:4DsG6O7S.net
たとえ法律で決まっても、行政が動かないのを防ぐ手立ても必要?! 2016-10-25 23:40:07 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12213244099.html
いま、いじめに関して第三者調査委員会の設置 被害者や遺族がいくら要求しても 何の反応もない なしのつぶて!
そんな 怒りや悲しみ 味わう方たち また最近増えているように思います
このような行政の無視態度 明らかに地方公務員としても違法です
これらに対しては 交通違反と同様に 法律違反でどしどし遠慮なく摘発すべきです…
一体何人の子どもの命犠牲にすれば 法治国家らしい毅然とした対応とれるのでしょうか?
命関わるいじめだけに真剣にいじめ防止対策推進法の改正 うまく進めていただきたい。祈りたい気持ちです…



>>1   >>75-131  
>被害者側の意向によってては「いじめ加害者には転校を促し打診する」ことも織り込まれた。 だがこの“加害者の転校”部分に尾木ママの怒りが爆発した。 (>>1)


「加害者とは別の学校に通うことにしたい」という被害者なら普通に言いそうな要求に、真っ向から反対しているのは尾木ママ
なんか、もうグチャグチャというか…
前言と全く違うことを平気で言う尾木ママが信じられない
「摘発城」という前に、尾木ママ自身が自首すべき
「祈りたい気持ち」なんてどうでもいい、尾木ママ自身が行動しろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 12:34:27.71 ID:SsGi357q.net
>>75-132  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)  
 
>行政の無視態度 明らかに地方公務員としても違法です これらに対しては 交通違反と同様に 法律違反でどしどし遠慮なく摘発すべきです… (>>132)



最初は「学校に言ってもらち開かない時」だったのに、「どしどし遠慮なく」に、尾木ママの言うことが変わっているのが、まず気になる
尾木ママはなんだかんだ屁理屈を捏ねて、自治体の職員を引っ張り出して、
尾木ママを含む教師の責任を、自治体職員に転嫁しようとしてるような臭いがプンプンする

「子どもたちが主体になって取り組む感性と方法論を身に付けさせる (>>75)」も
教師から子供たちへ責任転嫁しようという意図があるような感じがあるのと同様に

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:49:51.17 ID:coviVjg3.net
>>75-133  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)  



教育委員会で働いているのは、学校教員経験者が多い
校長や教頭へ出世するためには、教育委員会での勤務経験が必要としている自治体が多いから

尾木ママは「教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい」と言っているのは、
教育委員会の職員は学校教育関係者で、言ってみれば尾木ママの身内みたいなもの
そういう連中は庇っておいて、嫌なこと(=いじめの対応)は他の自治体職員に押し付ける意図もありそうな…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 16:55:29.70 ID:coviVjg3.net
>>113   >>131-132  
強姦事件を握りつぶした慶応大学、被害女性の母の憤り 「加害学生は退学を」 デイリー新潮 10/27(木) 8:15配信

 慶応大学「ミス慶応コンテスト」中止の裏には、主催サークル「広告学研究会」メンバーによる強姦事件があった。

 被害にあった女子大生・京子さん(仮名)の告白によれば、9月2日に男たちは神奈川県葉山町の合宿所に彼女を呼び出し、テキーラを飲むのを強制。
前後不覚になった彼女を凌辱した上、その様子をスマートフォンで撮影し、尿をかけるなどの行為を行ったという。
翌朝、目を覚ました京子さんは逃げ出し、救急車で搬送された。

 ***

 京子さんから事件の一部始終を聞いた母親は、

「9月4日に慶応大学に電話したのですが、日曜日で繋がらず、5日になってようやく学生部の方と連絡が取れた。
事情を話すと、“お嬢さんから話を聞きたい”と言うのでまずは娘が説明に行きました」

 ほどなくして電話をかけてきた学生部の担当者はこう言ったという。

「お嬢さんから聞きましたけど、どうしますか?」

 それを聞いた京子さんの母親が憤慨したのは言うまでもない。

「私は“どうしますかじゃなくて、私も話をしに行きます”と言って、6日に慶応大学に向かった。
しかし、娘が何をされたのかを必死に説明する私に対して、学生部の担当者らはこう言ったのです。
“我々は司法機関ではないので、まずは警察に届けて下さい”と」

■「退学してほしい」
 性的暴行の被害を訴える京子さんに対するフォローはほとんどなく、真摯に調査する姿勢も見せず、ただただ“警察に行け”の一点張り。
異常な対応だが、その理由は10月4日、塾長名の告示によって明らかになる。
そこで触れられていたのは未成年への飲酒強要という事件の一断面のみで、京子さんが陵辱された事実は「なかったこと」にされていたのだ。
これでは、事件の真相を握りつぶした、と批判されても仕方なかろう。

 9月2日に起こった「事件」とその後の対応について慶応大学に聞くと、

「今回の処分は適正なものと認識しております」

 京子さんの母親が言う。

「警察にはすでに話はしてあり、現場検証にも立ち会いました。弁護士にも相談しており、加害学生には退学してほしいと思っていますが、
慶応大学の対応には、本当に失望しています。このような事件が起こってしまった責任は、大学側にはないとでもいうつもりなのでしょうか」

「週刊新潮」の報道を受け、大学は10月12日に「『広告学研究会』の解散命令に関わる一部報道について」との見解を発表。
そこでは「可能な限りの調査を行ったが事件は確認できなかった」「捜査権限のある警察等において解明されるべき」といった文言が並ぶ。

 あらゆる意味において、慶応大学の威信は地に墜ちたのだ。

特集「『ミス慶応』サークル解散理由は未成年飲酒に非ず! 被害者が告発! 『慶大女子学生』テキーラ陵辱を握りつぶした慶大」より

「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00513895-shincho-soci

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:05:06.49 ID:coviVjg3.net
>>1   >>75-135  
>被害者側の意向によってては「いじめ加害者には転校を促し打診する」ことも織り込まれた。 だがこの“加害者の転校”部分に尾木ママの怒りが爆発した。 (>>1)

>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません (>>75)

> 京子さんの母親が言う。 「警察にはすでに話はしてあり、現場検証にも立ち会いました。弁護士にも相談しており、加害学生には退学してほしいと思っていますが、
  慶応大学の対応には、本当に失望しています。このような事件が起こってしまった責任は、大学側にはないとでもいうつもりなのでしょうか」 (>>135)



被害者側は、加害者と一緒の学校に通うのを極端に嫌がるだが、尾木ママはそういうことが理解できない
それか、明らかに加害者側の味方しているかのどちらか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:10:27.58 ID:tzz3YKWn.net
>>75-136  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!!  (>>99)  

>“我々は司法機関ではないので、まずは警察に届けて下さい”と  (>>135)  




この2つは似ている気がする
尾木ママも、他人に責任転嫁して、自分(=尾木ママを含む教師経験者)では何もしないつもり
だというふうにもとれる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:25:48.60 ID:R0pRfh2j.net
>>75-137  
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません
 @いじめが起きる前にいじめが起きにくい、お互いに助け合い、うれしい関係を増やすこと
 つまり、学級づくりの課題なのです    (>>75




尾木ママの言いたいこと、やりたいことは、学校の外部、特に警察には、いじめの相談を被害者側にはさせない
いじめの相談をさせないように助け合う、加害者や教師にとって「うれしい関係」を作ることなんだろうね
そうすれば、いじめがあったいう件数が減り、いじめの数を減らすことができると…
 

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:46:04.52 ID:XoJ71LzX.net
>>75-138  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)  
 
>行政の無視態度 明らかに地方公務員としても違法です これらに対しては 交通違反と同様に 法律違反でどしどし遠慮なく摘発すべきです… (>>132)




仮に、尾木ママの言うように、教育委員会ではない自治体の方にいじめのことを子供が相談に行ったとしても、
自治体の方の作業として、まず最初にやることは、「子どもの訴えが事実なのかの確認」
自治体の方は、何から始めるかというと、子供が通う学校にいじめの事実があるかどうかを問いあわせる

教師やいじめを隠蔽しようとしていたり、学校全体の雰囲気が隠蔽体質だったりすると、
当然自治体の方からの問い合わせへの回答は「いじめの事実はない」

「いじめの事実はない」との回答をもって、訴えは子どものいたずら扱いになり、その問題追求はそこで終わり
尾木ママはそうなることが何故わからないのか?理解しろ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:37:34.84 ID:g4w4foZs.net
>>75-139  
>自治体の方は、何から始めるかというと、子供が通う学校にいじめの事実があるかどうかを問いあわせる   (>>139)  

>当然自治体の方からの問い合わせへの回答は「いじめの事実はない」  「いじめの事実はない」との回答をもって、訴えは子どものいたずら扱い   (>>139



自治体の方が読んで判断する際、ウソの回答を本当らしく見せる国語表現力が教師側に必要になる
なので、いじめなどの問題隠蔽や、強いては、学校教育界での出世に必要なのは、ウソを本当のように書ける力
国語の教科を担当している教師が有利

尾木ママは教師時代は、国語担当の教師だったらしいので、おそらく国語表現力に自信があると思われる
今、テレビに出演している様子を見ても、弁が立ち、言い訳、言い逃れが上手いように見える
誤魔化す自信があるから「学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)」なんだろう    

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 14:52:21.32 ID:odqyagy0.net
>>75-140  
尾木ママのいじめ対策は、いじめの加害者といじめを隠蔽する教師に有利なことばかり!
被害者側にいいことは何もない!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:47:25.02 ID:c/5VsG86.net
http://www.hosei.ac.jp/careerdesign/kyoin/ 法政大学キャリアデザイン学部 教員・ゼミ紹介  より

尾木 直樹

専攻分野 臨床教育学(教育実践論、教育相談)
研究テーマ いじめ、不登校、学級崩壊、暴力、モンスターペアレントなど、学校臨床で生起する問題を対象として調査・研究
ゼミの内容・様子 参照URL・その他参考
テーマを決めた全国調査とひとつの学校の経年調査を実施。量的調査を通して問題や課題を発見し、解明の糸口を見出していきます。
4年生は調査結果から得た知見をそれぞれが深め、卒論としてまとめています。
フィールドワークを重視しており、これまでにフリースクールや少年院、中等教育学校などを訪問・見学。現場理解を大切にしています。



http://ameblo.jp/kenchan670756/entry-12174159385.html より
尾木ママの授業内容を見てみよう! 2016年06月26日   テーマ:尾木ママ
尾木ママの授業の内容を見てみましょう。
法政大学のシラバスを調べると
「教職入門」という講義を担当されています


内容をよく見てみて下さい。

「 病める教師 (新聞記事の紹介) 」とか
「 モンスターペアレント問題 (DVD使用) 」とか
「 子どもの褒め方、叱り方 」とか
日ごろのテレビでの発言やブログに書いてあるような内容が中心ですねメラメラ
申し訳ないですが、世間話のレベルです。
とても、教育学を教えているとはいえません

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:59:13.90 ID:c/5VsG86.net
>>75-142  
>研究テーマ いじめ、不登校、学級崩壊、暴力、モンスターペアレントなど、 (>>142)
>「 モンスターペアレント問題 (DVD使用) 」とか (>>142)



大学での尾木ママの研究テーマや講義内容には「モンスターペアレント」がある
尾木ママが学校教員だったことを考えると、モンスターペアレントの対策とかを教えていると思われる

で、>>139-140の子供が自治体の方へいじめの通報をした場合についてだが、
これを親が通報を行った場合は、「いじめのh事実はない」との学校や教師の回答を受けると
通報した親はモンスターペアレント扱いなはず

その後の学校、教師側の対応は、大学で尾木ママが研究している通りやれば、教師は責任転嫁できたり、
隠蔽も難無く成功するということだろうな    

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:45:23.36 ID:8ZnmMGZR.net
>>75-143  
いじめ報告書 加害者側に無断で提供 熊本・中3自殺未遂
毎日新聞2016年11月12日 15時00分(最終更新 11月12日 18時41分)


いじめを受け2014年に自殺を図った熊本市立中3年の男子生徒の調査報告書を、学校が被害生徒の了解を得ないまま、いじめた生徒側に渡していたことが分かった。
被害生徒は無事だったが自殺未遂後も登校できない状態が続き、報告書の内容にも納得していなかった。
識者は「被害者をさらに傷つけるまずい対応だ」と指摘する。【樋口岳大】

 被害生徒は中2の2学期から休みがちになり、中3だった14年7月、繰り返しいじめを受けたという訴えと、「毎日生きているのがとてもつらかった」
と記した遺書を作成して自殺を図った。

 学校はいじめ防止対策推進法上の「重大事態」に当たるとして、校長やスクールカウンセラーらでつくる調査委員会を設置し、
2カ月後に作成された報告書は無料通信アプリ「LINE(ライン)」でのやり取りなど3件をいじめと認定。
いじめた側として同級生3人を挙げたが「悪意があった可能性は低く、その後の継続性は認められない」などと結論づけた。

 これに対し、報告書を受け取った被害生徒側は「他にも悪口や暴力など継続的ないじめがあったのに調査が不十分」などと訴えて抗議。
だが翌月には、当時の校長がいじめた側の求めに応じて、生徒3人の保護者に無断で報告書を渡した。

 今年に入り、報告書が渡っていたことを知った被害生徒の保護者は「『大したいじめではない』という偏った内容が独り歩きしてしまう恐れがある」と反発。
市教委は9月「配慮が不足していた」などと謝罪したが、保護者はより詳しい経緯の説明を求めている。

 市教委総合支援課の橋爪富二雄課長は「被害生徒の了解を得た上で、提供する場合も情報公開条例に基づき生徒の身体的特徴などの記載にマスキング(黒塗り)などすべきだった。
申し訳ない」と話した。

 いじめ問題に詳しい小林剛・武庫川女子大名誉教授(臨床教育学)は「学校はまず被害者を中心に据え、問題解決のためにそのやり方がいいのかどうかを被害者とよく相談して進めるべきだ」と指摘している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000045-mai-soci
http://mainichi.jp/articles/20161112/k00/00e/040/249000c

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:58:29.94 ID:8ZnmMGZR.net
>>75-144  
>いま、いじめに関して第三者調査委員会の設置 被害者や遺族がいくら要求しても 何の反応もない なしのつぶて!
 そんな 怒りや悲しみ 味わう方たち また最近増えているように思います                     (>>132)  

> 学校はいじめ防止対策推進法上の「重大事態」に当たるとして、校長やスクールカウンセラーらでつくる調査委員会を設置し、
 2カ月後に作成された報告書は無料通信アプリ「LINE(ライン)」でのやり取りなど3件をいじめと認定。
 いじめた側として同級生3人を挙げたが「悪意があった可能性は低く、その後の継続性は認められない」などと結論づけた。    (>>144




尾木ママは「被害者や遺族が 、いじめ防止対策推進法に基づいた第三者調査委員会の設置を求めている」
かのような内容を主張してきている(>>132)が、実際のところそれは怪しい
実際のところは、調査委員会なるものを設置したら、「いじめは大したことないものだった」と、
加害者やいじめを隠蔽してきた教師に有利な報告に書き直されてしまうから、信用できない
というほうが多いと思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:30:44.58 ID:0p+urfBC.net
>>75-145  
尾木ママの言う、「第三者調査委員会」(>>132>>145)とは…


「三」があるの以上、「一」と「二」があるのは当然
「一」と「二」だが、いじめに関することなので、いじめには加害者側の立場と被害者側の立場がある、だからいじめになる
「一」は被害者側の立場、「二」は加害者側の立場

で、問題の「三」だが、学校で起きたいじめだから、「一」の被害者側の立場の生徒も「二」の加害者側の立場の生徒も、
監督しなければならない立場の教師というのが、学校なので当然いる
学校でのいじめについて、「三」にあたるのは教師・学校側の立場の人ということになる



尾木ママは、「いじめ防止対策推進法」に基づいて「第三者調査委員会の設置」を声高に主張しているが、
上記の「一」「二」「三」の区分の意味からして、「第三者調査委員会」とは、
教師・学校側の立場を代弁するために設置される委員会

なので、教師にとって都合のいい結論が出てくる可能性が非常に高く、「一」の被害者側には不利な結論が出ても何もおかしくない委員会
>>144-145のように、被害者側が怒るような内容を言い出しても全くの平気

最近の尾木ママはいじめのニュースが流れると、よく 「第三者調査委員会の設置」を言い出すが、
それは、教師には不都合なことにならないように、という尾木ママの意図みたいなのがあると思われる 

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:38:11.99 ID:D2xJzykg.net
>>99
高い落札率でも…都第三者委は審議せず 豊洲市場工事 朝日新聞デジタル 11/15(火) 0:03配信


東京都の豊洲市場(江東区)の主な建物建設工事が予定価格の99%超で落札された問題で、
これらの工事が都の第三者機関「都入札監視委員会」で審議されなかったことが14日、分かった。
当時の委員長には、市場担当のトップだった元部局長が退職後に就いていた。共産党都議は都議会で、
「第三者機関の役割を果たしていない」と指摘し、専門家からも疑問視する声が出ている。

 豊洲市場の主な建物3棟の建設工事は、2013年の1回目の入札で不調に終わり、
都が入札参加の大手ゼネコン側に意見聴取。再入札では予定価格を計約407億円引き上げ、
3共同事業体(JV)が1棟ずつ落札した。落札率は99・79〜99・95%だった。

 入札監視委は、入札の公平性を保つため、国が地方自治体に設置を推奨している第三者機関。
国土交通省のマニュアルは、高額の発注があれば「随時審議が望ましい」としている。

朝日新聞社


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-00000002-asahi-soci

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:55:33.11 ID:D2xJzykg.net
>>75-147  
>>147は豊洲市場の工事入札に関する第三者委員会に関する記事だが、
入札を監督・指導する立場の東京都のやったことを詳しく精査することはなく逆にお墨付きを与えているような感じ
東京都やったことを擁護するために設置されているような委員会

尾木ママのいう第三者調査委員会(>>132>>145-146)も似たようなもの
尾木ママのいうのは、学校で起きたことに関する第三者委だから、監督・指導する立場の学校・教師の擁護するような結論を出す
教師の責任逃れになるような『大したいじめではない』(>>144)みたいな結論を頻繁に出す

尾木ママは、被害者の為に第三者委を設置しろという主張(>>132)だが、
被害者に不利で教師に有利な結論が高いのが第三者委

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:13:49.18 ID:D27ckNrj.net
>>75-148  
いじめ  福島から避難生徒、手記を公表 横浜の中1  毎日新聞2016年11月15日 21時17分(最終更新 11月15日 23時16分

 東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)が、
転入先の市立小学校でいじめを受けて不登校になった問題で、生徒側の代理人の弁護士が15日、記者会見し、生徒の手記と保護者の声明を公表した。
生徒は手記の中で「いままでなんかいも死のうとおもった。でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」などと書き記していた。


生徒は小学6年だった昨年7月、学校や加害者側との話し合いをする中でノート3ページにわたって思いを書き留めた。
(原発事故の)賠償金をもらっているだろうなどと言い掛かりをつけられて金銭を要求されたり、ばい菌と呼ばれ「放射能の影響ではないか」
と不安になったりした経緯が記されている。いじめは小学2年から5年まで続いたという。


一方、保護者は声明で「学校は金銭の要求を知っていながら、(保護者に)連絡もしてくれなかった」と批判。問題発覚を受け、市教育委員会の第三者委員会が公表した報告書のうち、
いじめの内容を記した多くの部分が黒塗りだったことに触れ「詳細を公表してほしいと市教委に伝えたのに遺憾だ」と訴えた。

 これに対して岡田優子教育長は同日、記者会見し「学校と市教委が共同して対応することができず申し訳なく思っている。
報告書の全面公表を要求されたとは受け取っていない」と述べた。今後、関係者への聞き取りを改めて実施する。

悔しさ、絶望感記す
 代理人によると、手記は生徒が「同じようにいじめられている子どもの励みになれば」という思いで公表した。
原発事故を「ネタ」にしたいじめに傷ついた心情や抵抗できなかったことへの悔しさが記されている。

 金銭の要求については「ばいしょう金あるだろと言われむかつくし、ていこうできなかったのもくやしい」と心情を吐露。
「ていこうするとまたいじめがはじまるとおもってなにもできずにただこわくてしょうがなかった」とつづった。

 ばい菌と扱われたことには「ほうしゃのうだとおもっていつもつらかった。福島の人はいじめられるとおもった」と明かした。

 また、学校の対応について「いままでいろんなはなしをしてきたけど(学校は)しんようしてくれなかった」などと振り返り、
「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」と絶望感をにじませた。


http://mainichi.jp/articles/20161116/k00/00m/040/063000c

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:30:14.54 ID:D27ckNrj.net
>>75-149  
>転入先の市立小学校でいじめを受けて不登校になった問題で、生徒側の代理人の弁護士が15日、記者会見し、生徒の手記と保護者の声明を公表  (>>149)



被害者側の味方してくれるのは、やはり弁護士
被害者側が選んで連れてこれる

公平な立場で法律に従って、善悪の調査をできるのは警察

尾木ママの考えでは、いじめぐらいでは、弁護士や警察が出てくるな(>>75)というもので、
いじめの事実を言いにくくなる、学校でうれしい関係(>>75 どう考えても加害者や隠蔽しようとする教師にとってうれしい関係)を築くとか
学校・教師側に都合の良く被害者には不利になる第三者調査委員会(>>145-148)を設置(>>132)するなど、
被害者に不利なものばかり

尾木ママは反対していても、もうどうしようもない時は弁護士や警察を呼ぶべきだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:45:13.67 ID:PhDBoQSN.net
>>149-150  
横浜で原発避難の生徒にいじめ 第三者委、学校など批判


東京電力福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学一年の男子生徒(13)が不登校になり、
いじめ防止対策推進法に基づく調査の結果、横浜市教育委員会の第三者委員会が避難直後から同級生によるいじめがあったと認定し、
市教委や学校の対応を「教育の放棄」などと批判する報告書をまとめたことが、生徒側への取材で分かった。
 報告書によると、生徒は小学二年だった二〇一一年八月、横浜市立小に転校。直後から名前に菌を付けて呼ばれたり、
蹴られたりするなどのいじめを受け、小三になって一時、不登校になった。
 小五の時には、同級生から「(原発事故の)賠償金をもらっているだろう」と言われ、ゲームセンターでの遊興費などを負担。
一回当たり五万〜十万円を約十回、十人前後に支払ったと生徒は証言した。その後現在に至るまで不登校が続いている。
 第三者委は、学校側について「原発事故からの避難で内面的な問題を抱えた生徒への配慮に欠け、積極的に対応する姿勢がうかがえない」と指摘。
金銭の授受そのものはいじめと認定していないが、いじめから逃れるためだったと推察できるとし、
事態を把握しながら指導しなかったことを「教育の放棄に等しい」と批判した。
市教委に対しても、重大事態と捉えず調査の開始が遅れ、生徒への適切な支援が遅れたとした。
 生徒側が昨年十二月、調査を求める申し入れ書を市に提出。推進法に基づき、市教委の諮問で第三者委が調査していた。
 両親によると、生徒は精神的に不安定でカウンセリングを受けている。母親は取材に「市教委や学校は指摘されたことを受け止め、
二度と同じことを繰り返さないでほしい」と話した。
 ◇ 
 市教委は九日に記者会見し、事実関係を認めた上で、「現場ではいじめ解決に取り組んでいたが、情報の共有が不十分だった。
保護者から昨年十二月に申し入れがあるまで、有効な対策が取れなかった」と話した。
◆「極めて憂慮すべき事態」「見識疑う」
 男子生徒は原発事故で避難して以降、いじめを受けるようになり、断続的に不登校となった。
「極めて憂慮すべき事態」「理解できない」。いじめを認定した市教委の第三者委は、調査報告書の中で、学校だけでなく教育現場の関係機関も痛烈に批判した。
 報告書では、保護者に対する学校側の配慮が行き届いていなかったと指摘。男子生徒が同級生に多額の金銭を支払っていた点には、
生徒や同級生に適切な指導をしていなかったとして「学校教育を行う者としての見識を疑う」とした。
 また、市教委の出先機関は、金品授受について学校側から報告を受けていながら、学校に適切なアドバイスをしていなかったと指摘。
学校カウンセラーを保護者の元に派遣する動きは見られず「せっかくの機能を活用しないことは究極の無駄遣い。猛省を願いたい」とした。
市教委の相談事業についても、長期にわたってカウンセリングをしていながら、守秘義務を理由に学校と情報共有していないことを問題視した。
 第三者委が調査を始めたのは二回目の不登校から約一年七カ月以上経過した後。
第三者委は「もっと早く着手できれば生徒の苦痛がなかったのではないかと悔やまれる」と言及した。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201611/CK2016110902000275.html

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:02:27.52 ID:PhDBoQSN.net
>>75-151  
>いま、いじめに関して第三者調査委員会の設置 被害者や遺族がいくら要求しても 何の反応もない なしのつぶて!
 そんな 怒りや悲しみ 味わう方たち また最近増えているように思います                     (>>132)  

> 学校はいじめ防止対策推進法上の「重大事態」に当たるとして、校長やスクールカウンセラーらでつくる調査委員会を設置し、
 2カ月後に作成された報告書は無料通信アプリ「LINE(ライン)」でのやり取りなど3件をいじめと認定。
 いじめた側として同級生3人を挙げたが「悪意があった可能性は低く、その後の継続性は認められない」などと結論づけた。    (>>144

> 第三者委が調査を始めたのは二回目の不登校から約一年七カ月以上経過した後。
  第三者委は「もっと早く着手できれば生徒の苦痛がなかったのではないかと悔やまれる」と言及した。   (>>151)



>>151では、第三者委がいじめだと認定するまで一年七か月以上かかっていて、今になって「もっと早く…悔やまれる」と言っている
>>144でもいじめだと認めた報告書が調査委員会から出てきたのは2か月後
こちらは、【「悪意があった可能性は低く、その後の継続性は認められない」などと結論】と被害者側が怒るような結論

>>132で尾木ママは、第三者委員会を設置しないことが、被害者側に怒りや悲しみを味わうとしているが、全く逆な気がするぞ
第三者委がいじめを認定するまでは時間が長くかかり、その間もいじめが続くという現実
いじめを認定しても「大したことない」という結論が出てくるという現実
こちらのほうが問題

ハッキリ言って第三者委なんてあてにならない
尾木ママは監督責任を問われる教師学校側擁護の目的で第三者委を言っているのであって、
被害者のためには全然なっていない、尾木ママの言うことに騙されてはいけない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:05:29.40 ID:vpWpteef.net
>>149-152  
<横浜・避難生徒いじめ>「被害150万円」学校動かず  11月17日 21:37毎日新聞


◇神奈川県警の調査で把握

 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、
神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。
保護者は県警から伝えられた被害総額を学校、市教委に伝えていた。

 生徒側の代理人などによると保護者は2014年7月、県警に同級生から金銭を要求されたことを相談。
県警がゲームセンターの防犯カメラ映像などを調べたところ、加害者側が1回あたり10万円単位の金銭を浪費していたことが分かった。

 生徒が要求された金銭は交通費や飲食費、遊興費に使われた。当初は1回5万円ほどだったが、次第に増え、最終的に合計額は約150万円に上った。
金銭は加害者側に「(原発事故の)賠償金があるだろ」などと言われ要求されたが、生徒は保護者に打ち明けられず、生活費を持ち出していたという。

 生徒は同年6月に2度目の不登校になっており、保護者は県警の調査結果を学校、市教委に伝えたが、学校側はいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」とは捉えず、問題を放置していた。

 市教委は15日の記者会見で金銭トラブルに触れ、岡田優子教育長が「不登校が始まって1カ月以上が経過し、金品の問題が持ち上がり、重大事案と認識すべきだった」と釈明。
放置していた認識の有無を問われて「ある」と回答していた。

 市教委の第三者委員会は「万単位の金銭のやり取りを把握しながら『おごった』側、『おごられた』側への十分な指導が行われた形跡が認められない」と学校と市教委を批判した。【水戸健一】


http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20161118k0000m040122000c.html

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:20:11.83 ID:vpWpteef.net
>>75-153  
>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません     (>>75)  

> 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、
  神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。
  保護者は県警から伝えられた被害総額を学校、市教委に伝えていた。   (>>153)  





横浜の避難生徒いじめ(>>149-153)に関しても、警察は現金恐喝の実態を知りいじめがあることを認識していたし、
そのことを学校や教育委員会にも伝えているにも関わらず、学校や教育委員会は見て見ぬふり
警察の方がよほど信用できる、頼りになる

尾木ママは警察はいじめ解決の基本にはならないと断言しているが、なんのことない学校や教育委員会こそが解決の障害
警察を否定するようなことをいう尾木ママも、解決の障害になっている、共犯者だ  

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:58:54.84 ID:FXy1NVyf.net
>>75-154  
>たとえ法律で決まっても、行政が動かないのを防ぐ手立ても必要?!  …(途中省略)…
 いま、いじめに関して第三者調査委員会の設置 被害者や遺族がいくら要求しても 何の反応もない なしのつぶて!
 そんな 怒りや悲しみ 味わう方たち また最近増えているように思います
 このような行政の無視態度 明らかに地方公務員としても違法です
 これらに対しては 交通違反と同様に 法律違反でどしどし遠慮なく摘発すべきです…       (>>132)  

> 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、
  神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。
  保護者は県警から伝えられた被害総額を学校、市教委に伝えていた。      (>>153)  






尾木ママは、行政に責任を押し付けて、法律違反だとかいう言葉を出して、教師・学校には追求が来ないようにしようとしている
>>153-154では警察がいじめの事実を掴んでいたにも関わらず、その指摘を教師・学校に伝えても見て見ぬふりだったという件だが、
教師・学校が見て見ぬふりして、警察を始め他の行政機関から指摘が生かされなかった場合でも、行政側が処分されるのか?
尾木ママはいい加減にしろ!
教師・学校側にやる気がないかやる能力がないかが一番の問題だぞ!
他の行政機関はそれなりにはマトモ、少なくとも教師・学校よりはかなりマシ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:19:26.81 ID:H0oY4thC.net
この人のブログは、自己中で自分に対する扱いが良いと、気持ち悪いほど、誉めちぎりあつかいが悪いと、ボロクソに書きなぐる

子育てには、食育が大事と持論を言うが、自炊すらできない、ほとんどが外食、格差社会を声高に力説するが、暇があれば地方公演をして自分の出版物の販売や宣伝ばかり、地方公演の為の手続きとかは、マネージャーや秘書まかせ、

子育てに苦慮する母親に、怒ってはいけないと言うくせに、この人は、やたらめったらに、怒り狂う

迷惑な年寄り

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:36:39.10 ID:wGWR18JF.net
>>75-155  
>自分のクラスのいじめ情報を隠していて、学校全体で共有しないでいると 地方公務員法違反で「処分」!
 一歩踏み込むことになりそうです だからうまくいくとは 限らないかもしれないですが 法律違反しているのに 放置する方が変!
 また 先生たちがなかなか言い出せない背景についても 徹底的にメス入れるべきではないでしょうか!? 期待しています♪       (>>115

> 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、
  神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。
  保護者は県警から伝えられた被害総額を学校、市教委に伝えていた。 
    …(途中省略)…
  生徒は同年6月に2度目の不登校になっており、保護者は県警の調査結果を学校、市教委に伝えたが、学校側はいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」とは捉えず、問題を放置していた。      (>>153)  




学校全体や教育委員会もグルでいじめの隠蔽を共有していた場合、どうなるんですかね?
その時は、学校の教職員全員や教育委員会も含めた処分になるんですかね?
処分しろとか尾木ママは言っているが、たぶんだれか弱そうな教職員に責任を全部押し付けて
他の教職員や教育員会メンバーはお咎めなしとかになりそうな悪寒
尾木ママはこういう組織的な隠蔽のような悪質なケースにも対応できるような案を出せ
尾木ママのいうことでは、悪質さが酷いほど教職員有利だ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 11:45:18.66 ID:/iJ7sL+E.net
>>75-155   >>157  
>学校に言ってもらち開かない時は 教育委員会じゃなく 自治体の方に言って下さい!! (>>99)  
 
>いま、いじめに関して第三者調査委員会の設置 被害者や遺族がいくら要求しても 何の反応もない なしのつぶて!
 そんな 怒りや悲しみ 味わう方たち また最近増えているように思います       (>>132)




教育委員会の問題点としてよくあげられていることに、教育委員会は各自治体毎に5人で構成される委員会だが、
多くは5人のうち4人は非常勤、教育長一人だけが常勤で教師経験者のみ教育長になれっる

教育委員会の会合は、教育長から出された議題について話し合うことがほとんどで、
議題内容の説明は教育長が行う
教育長の説明を聞いて他の4人は、特に反論を出すこともなく、そのまま教育長が用意した結論にサインと押印する場合がほとんど
それが教育委員会の結論になる

他の4人が反論や意義を口にしたところで、「毎日常勤で対応しているのは私ですから」とか
「○○年間、教育現場で教壇に立ってきた私の意見です」といったことを教育長に言われると、他の4人は何も言えなくなる
議題に関する情報は教育長から出てきたものを、教育長一人の説明だけで判断するのだから、
教育長に都合のいい話ばかりで、都合の悪い話は隠蔽されたら、都合の悪い情報は他の4人は伝わらない
なので、教育長に都合の良い結論ばかりが出てくるという委員会

尾木ママが連呼している第三者調査委員会(>>132)も、必ず一人か複数人かは教師経験者か現役教師が入る
常勤で教育の仕事をしいているのは、教師経験者か現役教師のみで、他の委員会メンバーは非常勤ばかり
議題に関する説明は、教師や学校から出てくるものばかりで、警察が学校・教師とは別で調べた内容は一切ない
こういう第三者調査委員会だから、教育委員会と同じように学校・教師に都合のいい結論が出てくる傾向が高い

尾木ママは第三者調査委員会は「被害者側のため」と言っているが実際はそういう結論は出てこない委員会
教育委員会と一緒で学校や教師にとって「うれしい関係」の委員会
尾木ママに騙されるな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:14:38.36 ID:NgYBFZ1n.net
>>149-155   >>157-158  
守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !  2016-11-19 19:21:07 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12220997275.html
今回の横浜の カウンセラーは 福島原発避難児童のいじめの事実つかみ カウンセリングまでして関わっていたのに 
カウンセラーの「守秘義務」 盾に 学校と情報共有しなかったようです…
いじめ防止対策推進法には「情報共有」が明記されています
勿論 カウンセラー置くなら 日本の特にスクールカウンセラー制度 抜本的に改革すべき時期だと思いますよキラキラ



>>75-155   >>157-158  
>>149のいじめについて、学校の教師には、生徒本人から話しても教師は何も対応せず、保護者から言っても教師は何も対応せず、
弁護士からでも何もせず、警察が防犯カメラの映像証拠をしめしても何もしなかった
そんな学校の教師なのに、スクールカウンセラーだけ、守秘義務を守ったカウンセラーが悪いって…
どうも信じられない
スクールカウンセラーからもいじめについて話を教師にしても、見て見ぬふりだったのを
尾木ママは教師擁護のために、カウンセラーに責任転嫁する目的でブログを書いているようにしか…

情報共有しないかったことが罪だというなら、生徒本人や親、弁護士、警察から情報提供を受けたのに
何もしなかった教師が何も問われないことのほうがおかしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:02:36.53 ID:w7u47cul.net
>>149-155   >>157-159  
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、
両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、
学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。
教育委員会は当時の対応を検証しています。

この問題は、原発事故で横浜市に自主避難してきた、現在中学1年の男子生徒が、転校してきた小学校でいじめを受けていたもので、
横浜市教育委員会は当時の対応を検証しています。

この問題で、生徒が小学5年生だったおととし6月、両親が学校に「子どもが同級生に遊ぶ金として合わせて150万円ほど払わされている」と訴えたのに、
学校の調査ではおよそ8万円分しか確認できていなかったことが生徒の両親などへの取材でわかりました。

さらに、金を受け取ったとされる10人ほどの児童は「おごってもらった」などと話したことから、生徒が率先して渡していたとして、
いじめにはあたらないと判断されていたということです。
生徒の父親は「子どもはいじめをやめてほしくて金を払っていた。学校は動いてくれないのかと無力感しかなかった」と話しています。

横浜市教育委員会は、当時の学校の調査が十分でなかった可能性もあるとして、担当者から聞き取りを進めることにしています。

NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010781851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004



>>75-155   >>157-159  
>生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたということです。(↑)


こんなこと言っている教師に、いじめについて相談しても無駄
スクールカウンセラーも、こんなダメ教師に本当のこと言っても、かえって被害者側が辛くなると判断したから
「守秘義務」を盾に教師への情報提供を拒んだと思われる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 19:42:32.46 ID:ZBWXhTHp.net
>>159-160  
スクールカウンセラーも教育職に http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11383793064.html
日本の スク ールカウンセラー 時給は高いけど 身分保証もなく 不安定 教師との関係も あまりよくない
学校も あまりに心理の専門家になりすぎ! もっと キャリア、進路指導、生活指導 担当できる教育職として
安心、安定して いい仕事して欲しいですねニコニコ なんか もったいない音符ニコニコ


カウンセラーまかせの教師?  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11533353890.html
カウンセラーは 学校の味方 先生は カウンセラー頼み 誰も 子どもの味方 子どもの心に寄りそう人 学校に いないのかも?
面倒なこと すぐにカウンセラーにまかせていると 先生の子どもの心 つかみ 理解する力 まったく着きません
カウンセラー 学校の中に組み込まれると 一気に専門性  喪失します!!
結局 現状は スクール カウンセラー 導入は 中途半端で いじめ対応の力にならないで 
学校から子どもの味方 奪っただけ!? 学校 痩せ衰えます…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 19:56:40.65 ID:ZBWXhTHp.net
>>157-161  
尾木ママは、スクールカウンセラーに否定的な見解を以前から持っているのは>>161の文の内容からして昭から
だから横浜避難児童いじめでも、スクールカウンセラーが悪者みたい(>>159)なことを言い出したんだろう
単に自分が嫌いな奴が悪いことにしておいて、なんらかのゴマカシを謀っているように思える

>>149>>151>>153>>160など、横浜の福島原発事故避難児童いじめに関して、スクールカウンセラーが悪いとしている新聞記事、TVニュースはない
      スクールカウンセラーが悪いと言っているのは尾木ママ一人ぐらい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:23:17.65 ID:tCBkgcPP.net
>>75-155   >>157-162  
>スクールカウンセラーも教育職に   (>>161

>日本の スク ールカウンセラー 時給は高いけど 身分保証もなく 不安定 教師との関係も あまりよくない    (>>161

>現状は スクール カウンセラー 導入は 中途半端で いじめ対応の力にならないで
 学校から子どもの味方 奪っただけ!? 学校 痩せ衰えます   (>>161) 



尾木ママは以前からスクールカウンセラーに対して否定的な見解で、学校から排除しようというような考えだった
なので、今回の横浜の福島原発避難児童いじめではスクールカウンセラーを、尾木ママは悪者に仕立てて
不要だ(>>159)ということで、教師から責任転嫁しようとしているように見える

なんかいじめの対策に、スクールカウンセラーを対象にしたいじめをやることで、尾木ママはゴマカシを謀っているみたいに見える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 08:16:48.23 ID:kWEzFWHK.net
>>75-155   >>157-163  
>スクールカウンセラーも教育職に   (>>161

>日本の スク ールカウンセラー 時給は高いけど 身分保証もなく 不安定 教師との関係も あまりよくない    (>>161




尾木ママは、スクールカウンセラーも>>157-158の教育委員会や第三者調査委員会のように
現役教師や元教師などの言いなりで都合のいいことばかり言うようにしたいから、
スクールカウンセラーも 教育職(=教師)にしようとしているような気がする

尾木ママのスクールカウンセラー叩きの理由に挙げているものの中に「教師との関係も あまりよくない 」を挙げている
こういうことを言い出していることからして、
スクールカウンセラーも教師に都合のいい奴にしろという尾木ママの意思があるように思われる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:01:36.19 ID:PrmkScdg.net
>>75-155   >>157-164  
>日本の スク ールカウンセラー 時給は高いけど 身分保証もなく 不安定 教師との関係も あまりよくない
 学校も あまりに心理の専門家になりすぎ! もっと キャリア、進路指導、生活指導 担当できる教育職として    (>>161



スクールカウンセラーが「進路指導、生活指導 担当できる教育職」として仕事するのだったら、
教師は何の仕事をするんだろう?
たださえ、授業や学力向上は、塾に行ったほうがよいとされている昨今
教師こそ何もしないでよい仕事になりそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:03:53.33 ID:Ezxe5mpg.net
>>75-155   >>157-165  
>カウンセラーは 学校の味方 先生は カウンセラー頼み 誰も 子どもの味方 子どもの心に寄りそう人 学校に いないのかも?    (>>161

>面倒なこと すぐにカウンセラーにまかせていると 先生の子どもの心 つかみ 理解する力 まったく着きません    (>>161

>結局 現状は スクール カウンセラー 導入は 中途半端で いじめ対応の力にならないで    (>>161



尾木ママがスクールカウンセラーに否定的な理由は、スクールカウンセラーがいると教師が子供の心(考えていること)がわからないからであって、
子供にとっていいかどうかよりは、教師にとって不都合だからだと思わる
つまり教師の都合でスクールカウンセラーは不要だと」尾木ママは言っている

しかし現実は、横浜の福島原発事故避難児童いじめの場合、
子供からいじめの相談を受けたスクールカウンセラーはいじめの事実を知っていて、子供に寄り添うような関係だった(>>159)にも拘わらず、
『学校の対応について「いままでいろんなはなしをしてきたけど(学校は)しんようしてくれなかった」などと振り返り、
「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」と絶望感をにじませた。(>>149)』と被害者の子供が話射ている通りで、
教師が子供からの訴えを無視してきたというのが現実

スクールカウンセラーが いないと被害者の子供はもっと辛い立場だったと思われる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:47:43.82 ID:t5bezB6o.net
学芸大付属高 「いじめ認識甘く、対応遅れた」学長釈明   毎日新聞2016年11月29日 20時50分


東京学芸大は29日、同大付属高校(東京都世田谷区)で昨年5〜9月、生徒が複数の同級生から暴力や暴言などのいじめを受け、
骨折するけがをしたと発表した。昆虫をなめさせるなど過酷なものだったが、国への報告がいじめを知ってから半年も遅れており、
同大は「対応が不十分だった」などとして、当時の高校長ら4人を戒告の懲戒処分とし、退職者1人を戒告相当とした。

 被害生徒には「精神的健康に重大な影響が生じた」といい、出口利定学長は「被害にあわれた生徒、保護者に深くおわびする」と謝罪。
給与の10分の1を3カ月返納し、理事4人も1カ月返納することを決めた。また当時の担任教諭ら6人を就業規則に基づく訓告や厳重注意に、
別の退職者1人も厳重注意相当とした。

 同大によると、被害生徒は昨年6月の体育祭練習時に同級生に押し倒されて手首を骨折。3週間後には、
別の生徒に2回投げ飛ばされ、脳しんとうを起こした。所属する部活の生徒に、のどの奥に指を入れて吐くまねを強要されたり、
セミの幼虫をなめさせられたりしたこともあった。

 昨年6月の定期的なアンケートで被害生徒はいじめを訴えた。同高は同9月に関係者に聞き取りなどを行い、
加害生徒を自宅学習にするなどの措置を取った。同10月には警視庁世田谷署に通報したが、文部科学相への報告は半年後の2016年3月と遅れた。

 いじめ防止対策推進法では、心身や財産に重大な被害が生じた疑いなどがある場合、速やかな調査や文科相への報告を義務づけている。
出口学長は「(重大事態との)認識が甘く、対応が遅れた」と釈明した。生徒らの性別や学年、被害生徒の現状などは、教育的配慮などを理由に公表しなかった。

 同大が今年5月に設置した弁護士らによる第三者による「いじめ問題調査委員会」は、「昨年9月の時点で重大事態と認識すべきだった」と批判。
アンケートでいじめを知ったのに、面談などが不十分で事態を把握できなかったことや、
生徒が骨折や脳しんとうを起こした際の事故報告書を作成していなかったことについても、「きわめて不適切」と指摘している。

 同大は再発防止策として、学長らで構成する「全学いじめ問題検討委員会(仮称)」を設置し、今回の件についてもさらに検証する。【蒔田備憲、黒川将光】

問題点明らかにし、教育改善へ
 小林剛・武庫川女子大大学院名誉教授(臨床教育学)の話 東京学芸大付属高は国内有数の進学校。
いじめが明らかになることで学校の看板に傷が付くことを現場が必要以上に恐れ対応が鈍ったのではないか。東京学芸大は教員養成系では最高水準の教育機関だ。
この問題への対応に各地の現場教員が高い関心を寄せる。大学と高校が積極的に経緯を解明し、問題点を明らかにすることで、日本の教育の改善につなげるべきではないか。

 【ことば】東京学芸大付属高校

 教員養成を目的とする同大の付属高として1954年開校。付属幼稚園・小中学校からの一貫教育が特徴で、東大へ今春、
57人が合格するなど進学校として知られる。2012年度から文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され、理数教育への支援を受けている。
同校ホームページによると、教育方針に「清純な、気品の高い人間」などを掲げる。現在の生徒数は3学年8クラスで計1011人、教職員は74人。



http://mainichi.jp/articles/20161130/k00/00m/040/083000c

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 08:29:05.63 ID:4RvDwgm7.net
>>75-155   >>157-166  
> また、学校の対応について「いままでいろんなはなしをしてきたけど(学校は)しんようしてくれなかった」などと振り返り、
 「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」と絶望感をにじませた。   (>>149)  

> 生徒の父親は「子どもはいじめをやめてほしくて金を払っていた。学校は動いてくれないのかと無力感しかなかった」と話しています。   (>>160)  


> 守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !   (>>159)  



横浜の福島原発事故避難児童いじめの被害者生徒も生徒の父親も、教師に対して物凄い不信感を持っている
「スクールカウンセラーは不要」とカウンセラーを悪者呼ばわりしているのは、尾木ママだけな気がするぞ
尾木ママはどこからの情報に基づいてコメント出しているのか、根拠を示すべき
いい加減なことを拡散するな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:36:10.88 ID:ZHqBTP0I.net
>>75-155   >>157-168  
「1年半以上も放置はひどい」 横浜市教委に批判電話相次ぐ


東京電力福島第1原発事故を受けて横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)へのいじめ問題で、
市教育委員会には1日に約50件の電話が寄せられている。大半が市教委や学校の対応を批判するもので、担当者が対応に追われた。

 市教委によると「学校側が1年半以上もいじめを放置したのはひどい」「男子生徒の手記を読んで悲しくなった」といった内容。
市教委は「こうした声も受け止め、迅速に対応したい」としている。


http://www.sankei.com/affairs/news/161117/afr1611170026-n1.html

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:37:37.80 ID:ZHqBTP0I.net
>>75-155   >>157-169  
  徹底的な検証求める=市教委と両親が面会―原発避難いじめ問題・横浜  時事通信 / 2016年12月1日 23時40分


東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)がいじめを受けた問題で、
市教育委員会の担当者が1日、生徒の両親と面会した。両親は、改めて行われる検証で、学校や教育委員会の対応を重点的に調べてほしいと要望した。

 面談後、両親は弁護士を通じてコメントを出し、「なぜ適切な対応がなされなかったのか不明瞭な点が多過ぎる。
いじめ被害に苦しむ全ての児童のために徹底的な検証を強く求める」などと訴えた。

 市教委は両親の代理人の弁護士を通じて第三者委員会の報告書を渡していたが、問題が明るみに出てから直接両親に面会したのは初めて。
市教委によると、担当者は「つらい思いをさせて申し訳なかった」と謝罪したという。

 両親は、いじめを見逃さないための教員の姿勢が適切だったかや、
何度も訴えたのにいじめだとは認めなかった学校や教育委員会の当時の対応などについて検証を求めた。

 市教委の伊東裕子健康教育・人権教育担当部長は1日、記者会見し「両親からの要望を基にしっかりと検証したい」と述べた。
近く当時の学校や市教委の対応について検証作業を始める。 

[時事通信社]


http://news.infoseek.co.jp/article/161201jijiX741/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:49:19.43 ID:ZHqBTP0I.net
>>75-155   >>157-170  
>守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !    (>>159)  

>今回の横浜の カウンセラーは 福島原発避難児童のいじめの事実つかみ カウンセリングまでして関わっていたのに      (>>159)

>東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)がいじめを受けた問題で、
 市教育委員会の担当者が1日、生徒の両親と面会した。両親は、改めて行われる検証で、学校や教育委員会の対応を重点的に調べてほしいと要望した。
 面談後、両親は弁護士を通じてコメントを出し、「なぜ適切な対応がなされなかったのか不明瞭な点が多過ぎる。
 いじめ被害に苦しむ全ての児童のために徹底的な検証を強く求める」などと訴えた。       (>>170)  



横浜の福島原発事故避難児童いじめの被害者生徒とその両親は、あきらかに、教師、学校、教育委員会に対して怒っている
生徒や両親からのいじめの訴えを、教師がまともに取り合わず、無視したような感じだったから
教師は生徒や両親から直接いじめの話を聞いているにも関わらず、スクールカウンセラーがどうこうは関係ないと思うぞ
尾木ママは、スクールカウンセラーに責任を押し付けて、教師の対応がまずかったことを誤魔化そうとしているように見える

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:22:20.23 ID:w7Vt6ub8.net
>>75-155   >>157-171  
「菌」「賠償金あるだろ」原発避難先でいじめ 生徒手記


福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)が、いじめを受けて不登校になった問題で、
男子生徒の代理人弁護士が15日、生徒の手記を公表した。
「賠償金あるだろと言われ、抵抗できなかった」などと心情をつづっている。市教委は学校の対応の遅れを陳謝した。

 記者会見した黒沢知弘弁護士によると、手記は小学6年生だった昨年7月に書かれたもの。
いじめで子どもが亡くなるという報道があることから、「いじめがなくなってほしい」「多くの子どもたちに少しでも励みになれば」と男子生徒自身が公開を決心したという。

 生徒と家族は東日本大震災後の2011年8月に福島県から横浜市に自主避難。直後から転校先の市立小学校で、名前に「菌」を付けて呼ばれるなど、
複数の児童からいじめを受け始めた。

 「ばいきんあつかいされて、ほうしゃのうだとおもっていつもつらかった。福島の人はいじめられるとおもった。なにもていこうできなかった」。手記は当時をそう振り返った。

 市教委の第三者委員会の調査によれば、小学5年の5月、加害児童ら10人ほどと遊園地やゲームセンターなどに行くようになり、遊興費のほか、
食事代や交通費も含めて1回5万〜10万円の費用を10回近く負担した。児童2人に、一緒に遊ぶためのエアガンを買ったこともあった。
男子生徒は親の現金を持ち出していた。黒沢弁護士によると、総額150万円に上るという。

 「お金もってこいと言われたときすごいいらいらとくやしさがあったけど、ていこうするとまたいじめがはじまるとおもってなにもできずにただこわくてしょうがなかった」
「ばいしょう金あるだろと言われむかつくし、ていこうできなかったのもくやしい」

 事態に気づいた複数の保護者が同月中に、男子生徒と金品のやり取りがあるようだと学校に連絡した。同月末には男子生徒の保護者が
「帽子がなくなった。隠されたのではないか」と学校に問い合わせた。

 

http://www.asahi.com/articles/ASJCH5GJYJCHULOB02P.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:23:39.54 ID:w7Vt6ub8.net
>>172のつづき  
「菌」「賠償金あるだろ」原発避難先でいじめ 生徒手記



 学校も調査を始めたが、生徒はこう書いた。「いままでいろんなはなしをしてきたけどしんようしてくれなかった」「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」

 黒沢弁護士によると、生徒は小学校を卒業し、今はフリースクールに通う。「いままでなんかいも死のうとおもった。
でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」。心境をそう書いている。(永田大)

     ◇

■被害生徒の手記(抜粋)

「(加害側の)3人から…お金をもってこいと言われた」

「○○(加害側の名)からはメールでも言われた」

「人目がきにならないとこで もってこいと言われた」

「お金もってこいと言われたとき すごいいらいらとくやしさがあったけど ていこうするとまたいじめがはじまるとおもって なにもできずに ただこわくてしょうがなかった」

「ばいしょう金あるだろと言われ むかつくし、ていこうできなかったのもくやしい」

「○○○(加害側の名) ○○(加害側の名)には いつもけられたり、なぐられたり ランドセルふりま(わ)される、かいだんではおされたりして 
いつもどこでおわるか わかんなかったのでこわかった」

 

http://www.asahi.com/articles/ASJCH5GJYJCHULOB02P.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:25:20.64 ID:w7Vt6ub8.net
>>172-173のつづき  
「菌」「賠償金あるだろ」原発避難先でいじめ 生徒手記


「ばいきんあつかいされて、ほうしゃのうだとおもっていつもつらかった。福島の人はいじめられるとおもった。なにもていこうできなかった」

「いままでいろんなはなしをしてきたけど (学校は)しんようしてくれなかった」

「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」

「いままでなんかいも死のうとおもった。でもしんさいでいっぱい死んだから つらいけどぼくはいきるときめた」

     ◇

 〈いじめ問題に詳しい教育評論家・武田さち子さんの話〉 いち早くいじめと認識し重大事態として調査すべき事案で、いじめ防止対策推進法への認識が不十分だ。
「お金を渡せばいじめられない」と考えてしまう被害者の立場に立って対応する姿勢が不可欠だった。福島から来た子どもたちがいじめられやすいことは各地で話題となり、
気をつけなければいけないこともわかっていたはずだ。「放射能がうつる」「自主避難者が多額の賠償金をもらっている」などと間違ったことを大人たちが口にしたことが、
加害児童に伝わった可能性もあり、その責任も忘れてはいけない。


http://www.asahi.com/articles/ASJCH5GJYJCHULOB02P.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:42:04.52 ID:w7Vt6ub8.net
>>75-155   >>157-174  
>被害者側の意向によってては「いじめ加害者には転校を促し打診する」ことも織り込まれた。   だがこの“加害者の転校”部分に尾木ママの怒りが爆発した。   (>>1

>いじめ解決法の基本の「き 」は  警察でも加害者の隔離でもありません   (>>75

>学校も調査を始めたが、生徒はこう書いた。「いままでいろんなはなしをしてきたけどしんようしてくれなかった」「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」
 黒沢弁護士によると、生徒は小学校を卒業し、今はフリースクールに通う。「いままでなんかいも死のうとおもった。
 でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」。心境をそう書いている。(永田大)            (>>173)  



尾木ママは加害者と被害者とに物理的距離を取ること(別の学校に通うようにするなど)に反対しているが、
横浜の福島原発避難児童いじめでも、被害者の生徒が不登校になり、フリースクールに行くようになってから
被害者の生徒が被害について話を聞いてもらえるようになった
今でも加害者と一緒の学校に通っていたら、話もできないか、話をしても誰も聞いてくれないままだっただろう
尾木ママはこういう現実があることを全然認識してないと思われる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:16:25.33 ID:grkjfdnY.net
>>75-155   >>157-175  
>守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !  
 今回の横浜の カウンセラーは 福島原発避難児童のいじめの事実つかみ カウンセリングまでして関わっていたのに 
 カウンセラーの「守秘義務」 盾に 学校と情報共有しなかったようです…     (>>159

>横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、
 学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。   (>>160

>東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)がいじめを受けた問題で、
 市教育委員会の担当者が1日、生徒の両親と面会した。両親は、改めて行われる検証で、学校や教育委員会の対応を重点的に調べてほしいと要望した。
 面談後、両親は弁護士を通じてコメントを出し、「なぜ適切な対応がなされなかったのか不明瞭な点が多過ぎる。
 いじめ被害に苦しむ全ての児童のために徹底的な検証を強く求める」などと訴えた。       (>>170)  

>学校も調査を始めたが、生徒はこう書いた。「いままでいろんなはなしをしてきたけどしんようしてくれなかった」「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」
 黒沢弁護士によると、生徒は小学校を卒業し、今はフリースクールに通う。「いままでなんかいも死のうとおもった。
 でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」。心境をそう書いている。(永田大)            (>>173)  



加害者側の「自主的に奢っていた」という言葉はすぐに受け入れるのに、
被害者やその両親からの訴えには全くの無視で、ほとんど動かなかった教師というのが一番大きな問題

こんな教師にsクールカウンセラーから何かを言っても動くわけがない

尾木ママもスクールカウンセラーが悪いみたいなことを言っているのであれば、
こんな教師を庇うために、ゴマカシに動いていると言ってよい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:42:32.00 ID:u2ROLb8t.net
>>176  
だいたい加害者側の「率先して渡していた」は、すぐに信じるのに
被害者やその両親からの訴えは無視してきた教師の対応がおかしい

尾木ママはスクールカウンセラーを持ち出して(>>159)、教師は悪くないみたいな雰囲気にしようとしているが、
こんな教師にスクールカウンセラーから何か言ったところで、何の解決にもならないと思われる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 00:58:09.32 ID:UBm+maWT.net
>>75-155   >>157-177  
>守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !  
 今回の横浜の カウンセラーは 福島原発避難児童のいじめの事実つかみ カウンセリングまでして関わっていたのに 
 カウンセラーの「守秘義務」 盾に 学校と情報共有しなかったようです…     (>>159

>横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、 両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、
 学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。   (>>160)  




8万円しか確認できなかったとしても、小学生が自主的に8万円も渡すというのは、世間の感覚では異常事態
はっきり言って、この教師は常識がない
こんな教師にスクールカウンセラーから何かを言ったとしても、いじめが解決に向かうことはなく、
よくて現状が報知されそのままいじめが続く、悪ければもっといじめが酷くなる
尾木ママはどうしてそれが理解できない!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:07:12.69 ID:7EmnkcM/.net
>>75-155   >>157-178  
150万円も恐喝しておいて、「おごってもらった」で口面を合わせる加害者と
いじめとは判断しなかった教師(>>160)とは、まさに、尾木ママの言ううれしい関係(>>75
こんな関係がある学級では、いじめがあったことを誰も取り上げない、相手にしないから、
いじめがあったとの報告はなくなる  
しかしこんな関係は、被害者にとっては迷惑そのもの

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 19:44:48.20 ID:rx/QqGGK.net
>>75-155   >>157-179  
>究極のいじめ解決法は「防止」「子ども主体」の2つです!!   (>>75)

>子どもたちはいじめがおきたこと、直ぐにわかり気が付きます。ですから、子どもたちが主体になって取り組む感性と方法論を身に付けさせることです   (>>75)

>横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、 両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、
 学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。   (>>160)  




横浜の福島原発避難児童いじめの場合、子供たちが主体となって解決しようとして、例えば、被害者側へ加害者が詫びに行こうとしたら、
詫びる=いじめを認める=150万円恐喝したことを認める
だから、被害者側からは「150万円を返せ」と言われるはず
150万円を加賀者とは言え、子供だけで返せるのかが疑問
尾木ママはこういう点は、どうしろというのか具体的なことを言うべき

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 00:43:19.34 ID:sEsl6qZI.net
○○菌は親しみ込めた愛称のつもりなんていい訳は、いじめ加害者の理屈  2016-12-05 19:42:17  http://ameblo.jp/oginaoki/day3-20161205.html

そのものです… ○○菌が愛称なら 自分も親しみ込めて○○菌と呼ばれてみればいい ひどく傷付き 学校に行きたくなくなるから…
菌はバイ菌ではなく キーン だったとか アホらしくなるようないい逃れ言うのも 「いじめの加害者」とびっくりするほど同じ論理!!
教員による児童・生徒いじめは 教師として 大罪!! 停職処分ものですね
担任引き上げて 教育研究所などで雑務やらせながら研修すれば治るというほど単純な性癖ではありません
厳しい 対応する方が子どもたちは勿論 こういう教師の人生のためにも… ベストかなと思います…



悲しい先生の嘘…  2016-12-05 09:35:39  http://ameblo.jp/oginaoki/day5-20161205.html

新潟の四年生 担任の先生から 「○○菌」 と呼ばれて不登校になっているという問題
・どんな前後や意図があったとしても「菌」は古典的とも言えるいじめ
・横浜事件受けて、原発避難児童・生徒がいる担任は、原発について、菌いじめなど論外であることを児童に教えなければならない立場にある
・生徒の言った、言わないの保身のめの嘘は子どもたちには、○○菌と言われる以上に不快、失望、不信感募らせ、教育が成立しなくなります…
素直に謝罪していた方が 許せます  教育裁判も 原告の子どもたちは 先生の嘘に滅入ってしまうのです… 早く児童の心が軽くなり登校出来るといいですね…
祈っています… それにしても担任は どうしたのでしょうね  前々からよほどの問題教員だったのではないでしょうか 不適格教員?
どの自治体にもいて 手を焼いている現状があります…



何?また原発いじめ!!それも、小4の担任がなんて…あり得ない!?  2016-12-02 17:49:20  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12225013644.html

横浜の原発いじめのニュースに心配したのか 福島から自主避難して来ていた男児 
・自分も「○○菌」等と名字の後に「菌」をつけて呼ばれていて悩んでいる旨
担任に相談したところ 4、5日後に みんながいるので前で… あろうことか 相談した担任がらか、○○菌!! と呼んだといいます…
児童に○○菌と呼ばれて嫌と相談しているにも関わらず 今 不登校になってしまっています… 極めて緊急重大事態です!!
新潟市の教育委員会は ことの真相と 厳格な処分 児童への謝罪や心のケア いじめ加害者児童への指導について
全面的に明らかにすべきではないでしょうか!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 00:53:30.13 ID:sEsl6qZI.net
>>75-155   >>157-181  
原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後


新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、
保護者や学校への取材でわかった。児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。
同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。

 保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、
自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。
児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。
祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。

 児童は2011年の東日本大震災後、家族と新潟市に自主避難した。保護者によると、理由は定かではないが、
小学3年のころから仲間はずれにされたり、一部の同級生から名前に「菌」をつけて呼ばれたりするようになったという。
4年に進級すると、同級生に文房具を捨てられたり、傘を壊されたりもしたというが、児童は保護者に
「守ってくれる友達もいる。大丈夫だよ」と話していた。

 ところが、11月に横浜市に自主避難した中学生が名前に「菌」をつけて呼ばれて不登校になった問題が報道されると、落ち込んだ様子になったという。
保護者らは「自分も深刻ないじめを受けていると自覚したためでは」とみている。

 心配した保護者の勧めで、児童は11月17日、担任に「自分も名前に『菌』をつけて呼ばれている」と相談した。にもかかわらず、
5日後、担任がその呼び方で児童を呼んだとされる。

 保護者が問題視して学校に連絡。学校が担任に事情を聴くと、担任は当初、「相談を受けているわけだし、私は絶対にそういうことは言わない」と否定した。
だが11月29日、別の教諭らがクラス全員に聞き取り調査をした結果、複数の児童が「自分もそう呼んでいた」「担任の先生もそう呼んだ」などと答えた。

 校長によると「担任は『認識不足だった。何とかして謝罪したい』と話している」といい、学校側は発言に問題があったと認めている。
新潟市教育委員会も問題を把握。詳しい経緯や状況について調査している。
市教委教職員課の吉田隆課長は「福島は帰りたくても帰れない状況で、お子さん、ご家族につらい思いをさせているのは残念。適切な対応をしていきたい」と話している。(永田篤史、狩野浩平)

■今回の問題の経緯(保護者への取材から)

2011年3月11日   東日本大震災、その後、新潟市に自主避難

 15年(小学3年) 仲間はずれや、「菌」との呼び方はじまる

 16年(小学4年) 嫌がらせが続く

   11月上旬   自主避難した横浜市の中学生のいじめ発覚。「菌」と呼ばれていたことがニュースに

     17日   児童が担任に相談

     22日   早朝、福島県で最大震度5弱の地震

          昼休み、担任に名前に「菌」をつけて呼ばれる

          放課後、保護者が学校に連絡

     24日   学校に行かなくなる

     29日   学校の調査で担任の発言確認


http://www.asahi.com/articles/ASJD15GQMJD1UOHB011.html

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 00:58:40.33 ID:sEsl6qZI.net
>>75-155   >>157-182  
「〇〇菌」原発避難児童からかい教師 母親への説明もデタラメ!「キングという意味だ」


新潟市の小学校で、福島原発事故で避難している4年生の男児を「〇〇菌」とからかった担任教師は、母親の相談にもウソをついていた。
被害児童はそれまでにも消しゴムや鉛筆が紛失することが頻繁に起きていた。消しゴムは今年に入って20個ほどなくなったという。

このため男子児童は11月17日に担任教諭に相談したところ、その5日後に保護者への連絡帳を手渡すときに、
なんとその教師から「はい、○○菌さん」とからかわれたのだ。それをきっかけに、それまではいじめを受けたことがない仲のいい友だちからも
「○○菌、○○菌」と言われるようになったという。

思い余った母親が教諭に説明を求めたところ、「絶対に言っていない」と否定したので子供に確認したが、間違いないということで再度、担任に連絡を取った。
すると、「○○キングというニュアンスで言ったかもしれない。○○菌とは絶対に言っていない」と抗弁した。

被害児童「いじめは我慢できても、あの先生は嫌」

学校側は担任が「○○菌」と発言したことを認めたが、児童は「同級生のいじめは我慢できるが、担任の先生がいる学校は行きたくない」と登校していない。
母親は「夫は被災地で、私は新潟で子育て。いじめ程度で負けられないし、学校で頑張るよう行かせていたし、努力もしてきました。普通に学校に行って普通に勉強できればいいと。
その普通がいま一番難しいです」と訴える。

差別と蔑視
司会の羽鳥慎一「○○菌と先生に言われたら学校に行きたくないですよね」

住田裕子(弁護士)「(担任側に)まだいくつか問題があります。まず上に報告していないこと、子どもや両親に対し本当のことを言わず、二転三転して、
○○キングのニュアンスだったとウソを言ってごまかしたこと。謝罪する意志などまったくないと取らざるを得ないですよ」

玉川徹(テレビ朝日ディレクター)「単なるいじめの話ではないですよ。背景に原発で避難している人たちに対する差別があり大きな問題だと思います」

横浜市でも原発事故で避難している今は中学生の児童に同じようないじめがあった。おそらく全国で起きているということだ。


http://www.j-cast.com/tv/2016/12/05285281.html

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 01:03:18.23 ID:sEsl6qZI.net
>>75-155   >>157-183
群馬でも同級生から悪口 県教委が自主的に調査


群馬県教育委員会は2日、県内の公立小中学校で、東日本大震災で避難している子供が、今年4月以降、
震災に関わるいじめを受けたケースが1件あったと発表した。同級生から悪口を1回言われた。不登校にはなっていない。

 東京電力福島第1原発事故後、福島県から横浜市に自主避難した中1の男子生徒がいじめを受けていたことが明らかになり、県教委が自主的に調べた。

 県教委によると、近くにいた友人がその場で注意し、その後、同じようなことは起こっていない。
県教委は「被害者の心情を配慮した」として、子供の出身地や小中学校の区分、悪口の詳しい内容を明らかにしていない。


http://www.sankei.com/life/news/161202/lif1612020030-n1.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 01:12:58.77 ID:sEsl6qZI.net
>>75-155   >>157-184
新潟の福島原発避難児童いじめでは教師が悪い(>>181)としている尾木ママ
横浜の福島原発避難児童いじめでは教師ではなくスクールカウンセラーが悪い(>>159)としている
横浜も教師や教育委員会の対応はかなり酷いと思うが、
何故尾木ママは スクールカウンセラーに責任を押し付けているのか!
そんなにスクールカウンセラーが嫌いなのか!(>>161)なのか!いい加減にしろ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 20:01:13.22 ID:WA/mh/hF.net
>>75-155   >>157-185
尾木ママの考えはコロコロ変わる
その場の雰囲気、空気にあわせて、その時優勢なほうに変わる
自分の言ったことが前は真逆であったことなど、気に留めることもなく変わる

横浜の原発事故避難児童いじめの時、「スクールカウンセラーが悪い」(>>159)に仕立てようとしていたが、
報道などでスクールカウンセラーを悪く内容がなく、世間に教師や教育委員会が悪いという空気ができてしまったので、
次に報道された新潟のいじめのときは、教師を批難する内容(>>181)に変えたんだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:16:36.23 ID:gT78nJl6.net
>>75-155   >>157-186
>新潟市の小学校で、福島原発事故で避難している4年生の男児を「〇〇菌」とからかった担任教師は、母親の相談にもウソをついていた。   (>>183)

>母親が教諭に説明を求めたところ、「絶対に言っていない」と否定したので子供に確認したが、間違いないということで再度、担任に連絡を取った。
 すると、「○○キングというニュアンスで言ったかもしれない。○○菌とは絶対に言っていない」と抗弁した。   (>>183)




なんか、>>183の教師の言い分を読み返していくと、尾木ママに似ているような気がする
北海道の児童置き去り事件の際、尾木ママはブログに「両親は間違いなく逮捕される」と書いて、デマを拡散させていたが、
結局両親が逮捕されることはなかった
その後、尾木ママがテレビに出てきて、謝罪とか言っていたけど、
尾木ママが謝罪ぽい言葉を言ったのは、最初のひと言のみで、その後は両親のやった子とは虐待だという
尾木ママの自分の主張を延々言っていたのとそっくり
尾木ママは、両親が悪かったことにして自分は悪くないというように持っていこうとしていた
謝罪の言葉は最初のひと言言っただけで、全然反省している様子はない
>>183の教師と尾木ママはものすごく印象が被る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:16:57.04 ID:QvcI0UPQ.net
>>187
尾木ママが嫌いだ 3 ごまかそうとしても無駄だぞ


尾木ママって人が嫌いだ。
このブログですでに何回か書いてるが、ホンマこの人だけは嫌いだ。
普段テレビで芸能人の暴言やコメンテーターと呼ばれる人たちの的外れな見解などを見るたびに、
「この人はなんもわかってないなぁ」よりも「番組を盛り上げるために言わされてるのかな」なんて思ってしまうのだが、
この尾木ママのコメントだけはいつもむかつくだけで「なぜテレビ局はこんな人を使うんだろう」としか思えない。

この尾木ママこと尾木直樹氏は、いつも的外れで自分主義のことしか言わない馬鹿。
だから毎度のことなんだが、今回の北海道での自動行方不明事件。これもまたひどかったな。
事件の経緯は何度も報道されてるから知ってるだろうから省くが、簡単に言えば悪さをする子供を怒り、反省さすために車から降ろして、
5分くらいですぐ戻ったんだが行方不明になった。
行方がわからないで捜索する段階でこの尾木ママ
「どんな理由があるにしろ、置き去りにするなんて」
という教育評論家とやらの定番の“しつけ”の是非、そして親の教育方針として間違ってる論を展開。
「これはしつけの名を借りた虐待です」とまで言い出した。
この時点で「この人は相変わらずだなぁ」と思うった。
教育関係者とやらは指導やしつけで殴ったり叩いたりしたらすぐに「体罰だ」「虐待だ」って言うからね。
「あぁ今回も尾木は教育関係者っていうステレオタイプのコメントね」ってスルーしてた。
悪いことをして態度を改めない我が子への教育が、この方法でいいのか悪いのかは後で議論すりゃいいやん。
今は無事かどうかを祈るしかないのにね。

が、数日経つと今度はこの尾木バカ(尾木ママと打とうとしたら間違えてこう打っちゃったけど、訂正しなくていいや。
だってバカだから)、「事件は親の狂言ではないか?」みたいなこと言い出した。
おいおい、今度は探偵ごっこか?シャーロックホームズか金田一耕助になったつもり?
「じっちゃんばっちゃんの名にかけて」って推理ごっこは勝手にしてくれてもいいが、今それを言ったら(書いたら)ダメだろうよ。


http://blog.goo.ne.jp/gokigenradio/e/289b7a250b2c7c6da498c71339542376

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:18:32.60 ID:QvcI0UPQ.net
>>188のつづき
尾木ママが嫌いだ 3 ごまかそうとしても無駄だぞ


「ひょっとしたら・・・」「もしかして・・・」
って思ったのは、テレビの前でこのニュース、この事件の経緯を見(守っ)てる人の中にも多いだろう。
千と千尋の神隠しじゃないが、忽然と山道から男の子が消えた。
あれだけの捜査人数が総出で探しても、行方どころか事故の痕跡も何も見つからない。

これで「熊に襲われたのでは」とか「誰かが保護したのでは?」と想像するのならまだわかるが、
「しつけのお仕置きで7歳を山中に放置するでしょうか」
って、5月30日にはもう親を犯人扱いしてた。
これでこの馬鹿(もう漢字でいいや)は、心配するフリはしてたけど、
やっぱり心配などこれっぽっちもしてないのがチョンバレだなって思った。

さらに5月31日には、「北海道の放置親に同情する方々に問いたい」と切り出して両親への批判を展開。
これもこの尾木ママの常套手段。自分の意見は正しい、私の意見に耳をかたむけろ、そして賛同しろよ。って
「私は教育評論家だからね。素人のあなた方に教えてあげるのよ」って感じの、根拠も何もないのに上から目線。
大きなお世話だよ。
そして
「(両親は)警察にも間違いなく逮捕されることでしょうね」
と、ついに明智小五郎(古いな)が乗り移ったかのような断言までしやがった。
子供の安否や、親の憔悴を心配するどころか、まるで探偵ごっこ。2時間サスペンスドラマの見過ぎじゃないか?
「北の山道で消えた小学生 失踪か誘拐か狂言か 木を隠すなら森の中 エセ教育評論家が暴く驚愕の真実」ってタイトルで
片平なぎさと船越英一郎さんに演じてもらうか。まだまだ肌寒い風すさぶ崖の上で、親が真実を告白する絵がこの尾木ママの頭にはできてるんだろうな。厨二病かお前は。

6月3日未明頃には「はっきりいってあり得ない」とエスカレートして持論展開。
多分、これだけの人数と自衛隊まで導入された捜索でも見つからないなんて、ってことは・・・ほら、私が言った通りじゃない?やはり狂言でしょって言いたかったんだろうな。



http://blog.goo.ne.jp/gokigenradio/e/289b7a250b2c7c6da498c71339542376

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:19:48.70 ID:QvcI0UPQ.net
>>188-189のつづき

尾木ママが嫌いだ 3 ごまかそうとしても無駄だぞ


だけどやっぱり神様っているんだね。その数時間後には男児発見の報が入った。
目立った怪我もないとのことで「見つかってよかったね」と思いながらも、「どうすんだ尾木よ」って思ったよ。
「置き去りそのものが真実なのか失礼ながら疑いたくなってしまいます...」と疑問を投げかけていたから、
「ザマァみろ!この赤っ恥野郎」と思ったのも束の間、この馬鹿今度は
「良かった、良かった!! 見つかりましたよ!見つかりました!」だって。何だこの変わり身の早さは。
時代劇の悪徳代官でもここまで露骨じゃないぞ。

さらに
「こんなにほっとしたことも珍しい!合同捜査本部解散のニュースに落ち込んでいた尾木ママ いきなり元気 元気!!」
って。逆だろ?
「こんなにあっちゃーって思ったのは久しぶり。見つかったニュースに落ち込んでしまう尾木ママ いきなり奈落の底 穴があったら入りたいです」 
が正しくないか?
お前のどこに喜ぶ資格がある?勝手に元気になるのはいいが、まず両親に謝罪しろよ。
「ごめんなさい、疑ってしまいました」って。
テメェは佐野さん盗作疑惑事件をはじめ、疑惑や不祥事・事件があるたびに関係ないのにしゃしゃり出て、「謝罪しろ」って言ってるのにな。
舛添知事の政治資金問題では「腐ったミカン」と、金八先生世代には聞きたくもない言葉を、教育関係者のくせに公然と言い放ったのにな。
人の失言や行動には徹底的に叩くのに、自分の場合は釈明もしない。舛添知事もお前も大差ないな。一緒だ。そんなに頭をさげるのが嫌なら、人にも下げさせるな。

何が「元気!」だよ。魔法の粉でも打ったのか?陰気に落ち込んで反省しろよ、この馬鹿。


http://blog.goo.ne.jp/gokigenradio/e/289b7a250b2c7c6da498c71339542376

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:21:23.88 ID:QvcI0UPQ.net
>>188-190のつづき

尾木ママが嫌いだ 3 ごまかそうとしても無駄だぞ


勝手に推測したり批判するのは、一般人がSNSやブログでするのと、TVやマスコミ・メディアに露出してる人では違う。
一般人の言葉に責任は伴わないが(一部を除く)、尾木ママは言葉の責任を取らなければならない立場だろうよ。
それともあれだけ「テレビに出てる人はアイドルであろうがコンサルタント(ショーンK)だろうが公人」だとかなんとか言っておいて、
今更「私は一個人、公人じゃありません」などと言う気じゃないだろうな。

確かに今回の行方不明事件、無事見つかって良かったものの不可解な点が多いのも事実。
コナン君じゃなくても「妙だな」って思う点がいっぱいある。
「誰か通りすがりの人が保護したのでは?」
と俺は考えたし、見つかった今もそう思ってる。
俺も勝手に事件の真相を推理、っていうか妄想したが、これは次回のブログで書く。読まなくても結構です。そのうちテレビで真相発表するだろうしね。

尾木ママに限らず教育関係者って人たちのコメントは、いつも「おい、本気(正気)で言ってるのか?」と思うことが多い。
「親はもっと子供に愛情を注げ」
「子供も一個人の人間として考えろ」
「親は優しく同じ目線で」
「どんだけ腹がたっても暴力はダメ!言葉で解決を」・・・。

それぞれもっともな意見なんだが、
「お前らが言うとおりにしてたらとんでもない子供達が出来上がらないか?」
って思う。
本当にそれでいいのかな。それで社会に出た時困らない、一般的に通用する常識を持った子供に育つのかな。
しつけは悪で、暴力は非道行為で、礼儀作法は強制で、って誰が決めたのだろう。


http://blog.goo.ne.jp/gokigenradio/e/289b7a250b2c7c6da498c71339542376

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:22:56.52 ID:QvcI0UPQ.net
>>188-191のつづき

尾木ママが嫌いだ 3 ごまかそうとしても無駄だぞ


で、言うんだろう?近頃の若い者はって。
俺は今回の放置した親が悪いとは思えないのよ。しつけとはいえ、とんでもないことしてしまったって反省してるだろうし、
いろいろな人に迷惑かけたと思ってるだろうからね、俺たち部外者があれこれ言っても仕方ないだろう。
でもさ、無事保護されて良かったとはいえ、このガキの行動は非難されるべきだろう?
親の言うこと聞かない、勝手にいなくなる、そして一言も謝らない。
そりゃ右も左もまだわかってない子供には無理なことかもしれないだろうし、今は無事見つかったことを歓迎してあげるべきなのもわかる。
が、報道は「おにぎりが美味しかったと言ってる」とか、親が「ごめんね」って謝ってるところばかり報道することは果たして大事なのかね。
無事に保護された今からこそ、親の躾とか、教育とかはどうあるべきなのかとかを語るべきではないのかね。

ネットや世論で特定の人を執拗に攻撃する人や、不謹慎厨、謝罪強制オタは嫌いなんだが、今回の尾木ママの暴言、
そして偉そうに机上の教育論を語る教育評論家とか有識者に対しては、俺は責めたい。
今回ばかりは同じ穴の狢(ムジナ)と言われてもいい。
尾木ママよ、ごまかそうとしても無駄だぞ。ちゃんと謝罪して、さっさとテレビから消えてくれ。


http://blog.goo.ne.jp/gokigenradio/e/289b7a250b2c7c6da498c71339542376

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:25:36.66 ID:QvcI0UPQ.net
>>187-192
尾木ママ、業界内での悪評…すぐ感情的になり暴言、おネエ系と真逆


「尾木ママ」こと、教育評論家の尾木直樹氏が批判に晒されている。

 尾木氏は自身のブログで、北海道の小学2年生、田野岡大和君が行方不明になった事件について、父親に対し次のように批判の記述を繰り返した。

「7歳の子どもを北海道の山中に車で放置するとは! なんという虐待!?」(5月29日)

「こんな状況に置いた親は厳しく批判されるべきです。警察にも間違いなく逮捕されることでしょうね!」(同31日)

「これは置き去りそのものが真実なのか。失礼ながら疑いたくなってしまいます…」(6月3日)

 これらの辛辣な発言をめぐってインターネット上で炎上し、尾木氏は謝罪に追い込まれた。

 尾木氏がブログ上に並べた大和君の父親を非難するコメントは、普段テレビ番組で披露するおネエ系のトークとはまったく異なる。
その違いに驚きの声も上がったが、尾木氏は熱くなると表現が過剰になる“瞬間湯沸かし器”の素顔を持っているという。

「直情型というか、よく言えば正義感が強いというか。我々が尾木ママに取材を求めると、辛辣なコメントをすることがあって、『これを報道していいですか?』と尋ねると、
尾木ママは『やっぱり……』と一気にトーンダウンすることがあります」(テレビ局関係者)

 たとえば、2012年の夏の高校野球の大会期間中、出場校の栃木・作新学院高校の部員が暴行と強盗で逮捕、
広島・広島工業高校の部員が強制わいせつで逮捕される前代未聞の事件が起きたときのことだ。

「あるメディアが尾木ママに取材したところ、『甲子園大会自体を中止にすべきだわね!』とコメント。それを報道していいか尋ねると、『それはちょっと……』と言い過ぎたことを反省して、
別のコメントに替えたことがあったそうです。確かに出場校の部員による事件は前代未聞の不祥事ですが、だからといって関係のない部員、他の出場校まで巻き込んで全体責任を問うて、
大会自体を中止にすべきと提言するのはいかがなものでしょうか」(別のテレビ局関係者)



http://news.livedoor.com/article/detail/11695244/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:27:15.17 ID:QvcI0UPQ.net
>>193のつづき

尾木ママ、業界内での悪評…すぐ感情的になり暴言、おネエ系と真逆


●敬遠の姿勢を見せている番組も

 ほかにも、あるメディアが別件の教育問題で尾木氏に取材しようと電話したところ、「今忙しい!」と即刻断られてしまったこともあるという。

「テレビ番組で見せるおネエ系の言動とは違ったので、そのメディア側はビックリしたそうです。ときに感情的になり、暴走してしまう素顔を知っているメディア関係者は、
北海道の事件で尾木ママが謝罪したことに『やっちゃったか』『案の定』と妙に納得したのではないでしょうか」(同)

 尾木氏は20日に放送された『橋本×羽鳥の新番組(仮)』(テレビ朝日系)で、前大阪市長の橋下徹氏から「あれは尾木さん、教育者としてはダメです」と批判された。
尾木氏は謝罪し、「あの後の私のブログ、ものすごく丁寧です」と反省を示した。

「テレビ局関係者の間では、『教育評論家としてどうなの?』と疑問を抱き始め、敬遠の姿勢を見せている番組もあります。口は災いのもとですね」(同)

 特異なキャラクターで親しまれているだけに、自らの舌禍で価値を下げてはもったいない。
(文=編集部)


http://news.livedoor.com/article/detail/11695244/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:26:51.71 ID:DurPxOhu.net
>>187-194
尾木ママは「もういい加減黙る」べきなのか 不明男児親への批判を「完全に行き過ぎ」と謝罪


「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏が、北海道の男児「置き去り」騒動をめぐる公式ブログの記事について、「完全に行き過ぎだった」と謝罪した。

尾木氏は男児発見前まで、「間違いなく逮捕される」などと男児の両親を強く批判。発見の一報が伝わるや「落ち込んでいた尾木ママいきなり元気元気」
と喜びの声を上げたものの、これまで自身が行った批判には一切触れていなかった。

「お父さんも含めた」家族のケアを求める

尾木氏は2016年6月5日のブログで「あまりに発見出来ないことからお父さんのことを本当なのか疑念を抱いたことは完全に行き過ぎ、失礼でした...これは率直にお詫びいたします!」
と謝罪し、「お父さんも含めたご家族の今後のケアもお願いしています」と男児の父親を気遣った。

「置き去り」騒動に関し、尾木氏は男児の両親を批判し続けていた。5月30日のブログで、「置き去り」の行為自体を「虐待です」と一刀両断。
5月31日には「(両親は)警察にも間違いなく逮捕されることでしょうね」と断言した。男児が発見される8時間前の6月3日未明にも「置き去りそのものが真実なのか失礼ながら疑いたくなってしまいます...」と疑問を投げかけた。
しかし、男児発見後初めて投稿した3日朝のブログでは一転、「良かった、良かった!!」「落ち込んでいた尾木ママいきなり元気元気」などと「親批判」に触れることなく、素直に喜んだ。
こうした流れをうけ、ネット上で「両親への謝罪が先では」との指摘も飛び出し、尾木氏へのバッシングが強まっていた。

5日のブログで、ネット上の批判に答えた尾木氏。一方で、「これまでの尾木ママブログの本文を5月下旬からお読み下されば、虐待防止と大和君の早期救出をどんなに願って書いているかわかっていただける」
「これまでの批判文言の厳しい表現部分だけ『つなぎ合わせ』てツィッターで広がった」(原文ママ)と納得していない様子も見せている。
1年前にも「事実理解してから自分の見解発信する」と反省



http://www.j-cast.com/2016/06/05268793.html?p=all

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:27:52.11 ID:DurPxOhu.net
>>195のつづき

尾木ママは「もういい加減黙る」べきなのか 不明男児親への批判を「完全に行き過ぎ」と謝罪


最後には「ネット社会で正確に全体伝えることは大変難しいと学びましたが...極めて大切なツールで今後は更に自覚して丁寧に発信して行こうと思います」と結んでいる。

尾木氏の謝罪をうけ、ツイッターでは「また、失言がありそう」「もういい加減黙って欲しい」といった批判の声、「言ってること間違ってない」「疑念を抱いても不思議ではない」といった擁護の声が飛び交っている。

ある対象を強く批判した後、批判の根拠が間違いだと気付いて謝罪する。そんな一件が2015年にもあった。東京五輪の「エンブレム」をめぐる騒動で、盗作疑惑の渦中にあったデザイナー・佐野研二郎氏が200億円のライセンス料を手にする、などと指摘。
しかし、これが後に100万円の誤りだと分かった。

その時はブログで「未知の世界の問題は もっともっと慎重に学んでから しっかり事実理解してから 自分の見解 発信しようと思います...」(15年8月18日)と誓っていた。


http://www.j-cast.com/2016/06/05268793.html?p=all

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:36:39.71 ID:DurPxOhu.net
>>75-155   >>157-196
>>181-187の福島から避難してきた小学生を菌呼ばわりした新潟の教師の言い訳と
>>188-196の北海道置き去り事件について尾木ママが流していたデマに関する言い訳は、ものすごく似ている印象
>>181で、尾木ママは新潟の教師を叩いているが、全然説得力がない
尾木ママ自身にも同じような批判があって当然な内容を尾木ママは言っているように思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:09:54.27 ID:p8nAChNH.net
教育愛の表現が体罰とは悲しいですね…  2016-12-19 09:55:24  http://ameblo.jp/oginaoki/day3-20161219.html
東北高校相撲部に限らず 体罰でしか 
生徒への愛の表現が出来ない顧問って、いかに大学時代に全日本選手権で準優勝していたとしても 情けない限りですね
自分の首かけて 違法で 生徒を転校にまで追いやるような「教育愛」って一体何なんでしょうね?
スポーツマンシップとは縁もゆかりもない体罰という暴行・暴行、脅迫行為 明らかに犯罪です!!
警察力も直ぐに入るべきですが、本当は 私学の自立的な第三者機関を設立して 
体罰根絶 教育の前進のために 寄与できるといいのにね…
ぜひ 野蛮な体罰体質から脱出して欲しいですね…



私学の強豪校部活における体罰の緊急全国調査が必要かも知れないです  2016-12-19 07:53:18  http://ameblo.jp/oginaoki/day4-20161219.html
福島の日大東北高校相撲部の  凄まじい体罰!! 被害者生徒は、今 転校したとか?
私学には 文科省や教育委員会の指導が完全には入らない特徴があります
これが良さとして機能するといいのですが… 
今回のように 閉鎖的 経験主義に陥ると怖いですね…
いい意味で 私学監査、リードする機構 必要かも知れないですね…
おはよーございます♪ 今日は お昼に「ひるおび!」にスタジオ出演します
この問題 解明します
その後 グッディ!に出演します 観てね音符

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:11:09.91 ID:p8nAChNH.net
>>198
福島・日大東北高  相撲部で顧問ら暴力 ハンマーでたたく


 福島県郡山市の日本大学東北高校相撲部で顧問を務める20代の男性教員らが、「指導」として部員を硬質のゴム製ハンマーでたたいたり、
ノコギリで脅したりする暴力行為を繰り返していたことが日大本部への取材で分かった。
教員は学生相撲の名門・日大相撲部で主将を務め全日本選手権で準優勝している。けがをさせられ転校を余儀なくされた部員もいるが、
教員は処分されておらず、現在も授業を受け持っている。【宮崎稔樹、土江洋範】

 同高によると、教員は2015年度、同高に非常勤の体育教師として採用され、相撲部の顧問に就任。16年度には正規採用された。

日大本部企画広報部によると、教員は稽古(けいこ)中、男子部員の顔を平手でたたき尻を蹴るなどの行為を繰り返し、ゴム製ハンマーで頭をたたいたこともあった。

 また、非正規職員である相撲部の男性コーチは部員が腕立て伏せをする際、体の下にノコギリの刃を上に向けた状態で置き「ちゃんとやらんと刺さるぞ」などと脅していた。

 今年5月には部員の1人が稽古後の入浴のため裸になったところを教員がデッキブラシで暴行し、けがをさせた。
部員は医師の治療を受け、保護者が高校に連絡。同高は7月に教員に聞き取りをし「行き過ぎた指導」と判断した。この教員に反省文を提出させ大会の引率など対外活動を自粛させたが、
部の指導や体育の授業、クラス担任は続けさせていた。

 一方、男性コーチは9月30日付で退職。デッキブラシで負傷した部員は転校した。

 しかし、毎日新聞が今月、暴力行為の詳細について日大本部に確認を求めたところ、同高は教員から改めて聞き取りを実施。
ハンマーとノコギリの使用について初めて把握したといい、事態を重く見て16日から顧問としての活動を停止させた。



http://mainichi.jp/articles/20161218/k00/00m/040/076000c

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:12:16.42 ID:p8nAChNH.net
>>199のつづき

福島・日大東北高  相撲部で顧問ら暴力 ハンマーでたたく


 日大本部企画広報部の担当者は「教員は部員を強くしようと思うあまり指導が行き過ぎた。本人も反省している」と説明した。
一方で処分をせずに授業やクラス担任を続けさせることについては「(相撲部の指導と)授業とは関係ない」との見解を示している。

 教員は毎日新聞の取材に「何も言えない。日大本部に聞いてほしい」と語り、元コーチは電話取材に「分からない」と話している。

部活強化、後絶たぬ体罰
 日大東北高のホームページによると、相撲部は過去に全国高校総体(インターハイ)に14回出場。
昨年度は県レベルでは個人戦で上位の成績を残したが、同高によると、部の強化を図るため男性教員が採用されたという。

 学校の運動部活動の現場では、「指導」と称した暴力がこれまでも問題視されてきた。
2012年12月には大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将の男子生徒(当時17歳)が当時の顧問の暴行などが原因で自殺。元顧問は傷害罪などで懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けている。

 生徒の自殺後に文部科学省が実施した調査では中学と高校での体罰の4割前後が部活動中だったことが判明しており、各地で「体罰根絶」に向けた取り組みが進められている。
だが、13年には愛知県の私立高硬式野球部の監督だった男性が練習中に部員の頭や顔を殴るなどしたとして暴行罪に問われ罰金刑を受ける事件も起きている。



http://mainichi.jp/articles/20161218/k00/00m/040/076000c

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 20:17:17.76 ID:p8nAChNH.net
>>75 >>3 >>198-200  
>>198-200の暴力の被害にあった生徒は転校している
加害者側は教師なので、子供同士のいじめとは違う部分もあるが、
だいたい、暴力の被害にあった側は、加害者側と同じ学校には行きたくない
尾木ママは、この現実を受け入れろ
いじめの加害者と被害者とが、同じ学校に通い続けるのは、かなり無理があるぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:32:18.13 ID:mbrJ8D53.net
>>149-155   >>157-197
「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求


東京都千代田区の区立中学校で、原発事故のため福島県から自主避難している生徒が、同学年の3人に「おごってよ」などと言われ、
お菓子など計約1万円分をおごっていたことが分かった。本人と母親が学校に申告し、判明したという。
校長は「学校でいじめがあったのは残念。再発防止に努める」としている。

 生徒が朝日新聞の取材に語った内容によると、昨年夏ごろから一部の生徒に「避難者」と呼ばれるようになり、
「福島から来たからお金ないんだろ」「貧乏だからおごれないの?」「避難者とばらすよ」などと言われ、
今年になってコンビニでドーナツやジュースなどをおごらされるようになったという。
出たごみは「あげるよ」などとかばんに詰め込まれた。教科書やノートがなくなり、
教室の隅でページの一部がない状態で見つかったこともあったという。

 生徒は「小学校のときから『菌』『福島さん』といじめられてきたので知られたくなかった。
お金で口止めできるのならそれでいいと思った」と話した。

 母親が11月下旬に生徒のかば…


http://www.asahi.com/articles/ASJDD7DQ2JDDUTIL059.html

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:40:20.03 ID:mbrJ8D53.net
>>202   >>149-155   >>157-197
>>202のいじめの場合、「1万円おごってもらった」でも問題になっている
>>153の場合は、150万円全部じゃないとしても、8万円も確認できたのに、重大ないじめだとは教師は認識していなかった
こんな教師はかなりの問題教師なのに、「スクールカウンセラーは不要」とまるで
スクールカウンセラーが悪くて教師は悪くないようなゴマカシをブログに書いている尾木ママ(>>159
こんなことをブログに書いているようなら、尾木ママもいじめを隠蔽してきた教師と同罪
考えていることがほとんど一緒だと思われる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:40:32.43 ID:swN/rpAy.net
>>202-203   >>149-155   >>157-197
遺書に「生き地獄のような毎日でした」 新潟の高1死亡


新潟市で11月、学校にいじめの相談をしていた市内の県立高校1年の男子生徒が列車にはねられて死亡した問題で、
生徒の父親が9日、報道陣の取材に応じた。「生き地獄のような毎日でした」と書かれた生徒の遺書を示し、
「元気がないとでも伝えてくれていれば……」と学校の対応に不満をにじませた。

 男子生徒は10月と11月に計3回、「複数の生徒からあだ名をつけて悪口を言われている」と担任に相談していたが、
家族には伝えられなかった。高校は県教委にも報告しなかった。

 父親によると、生徒は亡くなる前日で日曜の11月20日、親友と父親と3人でカードゲームの大会に行った。自宅に帰り、
午後9時半ごろ、寝る前に「おやすみ」と両親に伝えた。21日朝、父親が6時すぎに起きると、姿がなかった。生徒は列車にはねられ死亡した。

 生徒の部屋の机には、ノートを切って書かれた遺書が置かれていた。「9月中旬から今に至るまでの平日は生き地獄のような毎日でした」
「本当はもっと生きたかったけどもう生きていける気がしません」

 父親は「初めて聞いた内容。家では苦しいそぶりを見せなかった。声に出さなくても態度に出してくれたら」と話した。
県教委は今月7日、いじめが自殺につながったとみて、第三者委員会に調査を依頼することを決めた。(加藤あず佐)


http://www.asahi.com/articles/ASJD95DNDJD9UTIL02Z.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:51:38.10 ID:swN/rpAy.net
>>202-204   >>149-155   >>157-197
>守秘義務盾に学校といじめ情報共有拒むカウンセラーは不要 !  (途中省略)
 今回の横浜の カウンセラーは 福島原発避難児童のいじめの事実つかみ カウンセリングまでして関わっていたのに 
 カウンセラーの「守秘義務」 盾に 学校と情報共有しなかったようです…
 いじめ防止対策推進法には「情報共有」が明記されています                 (>>159

>生徒の父親が9日、報道陣の取材に応じた。「生き地獄のような毎日でした」と書かれた生徒の遺書を示し、
 「元気がないとでも伝えてくれていれば……」と学校の対応に不満をにじませた。
  男子生徒は10月と11月に計3回、「複数の生徒からあだ名をつけて悪口を言われている」と担任に相談していたが、
  家族には伝えられなかった。高校は県教委にも報告しなかった。            (>>204




尾木ママは、横浜の福島原発事故避難児童いじめについて情報共有を怠ったので、
スクールカウンセラーが悪いみたいな内容のブログを書いていた(>>159)が、
>>204では、教師が情報共有を怠っているが、尾木ママ「教師が悪い」みたいなことを言ってない
こういうことからしても、尾木ママは教師に向けられる批判を
スクールカウンセラーに押し付けて、ゴマカシを謀っているだと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 11:20:27.58 ID:d69DlFY/.net
2017年2月13日 13時01分   「担任の指導、不適切」 一宮・中3自殺で校長謝罪


 愛知県一宮市立浅井中学校3年生の男子生徒(14)が6日夜に大阪市内の商業施設のビルから飛び降りて自殺した問題で、
同校の上田隆司校長が13日、市役所で会見し、「担任の生徒への指導が不適切だった」と謝罪した。
前夜に同校で開かれた臨時のPTA総会で「教員によるいじめがあった」と発言したが、
「遺族の気持ちをくみ取り、いじめという言葉を使った。いじめの有無は不明で、今後第三者委員会で検証していく」と修正した。

 学校や市教委などによると、PTA総会は12日午後7時すぎから体育館であり、1〜3年生の保護者460人が参加した。
2時間以上にわたって学校側の説明と質疑応答があった。男子生徒の担任の男性教諭は自宅謹慎中で、出席しなかった。

 出席者らによると、上田校長は冒頭「かけがえのない生徒の命を守れなかった」と謝罪。
「本校としては教員によるいじめという認識に立ち、改善に取り組みたい」と言及。担任の男性教諭に対し「厳しい処分を考えている」と話した。

 上田校長の説明によると、自殺した男子生徒は、普段から担任の男性教諭に不信感を持っていたという。
原因として、プリント類の配布を男子生徒ともう1人の生徒ばかりに命令していたことや、
昨年の体育祭の組み体操で両手の親指を骨折したのに十分な対応をされなかったこと、骨折に関する書類を生徒が担任に提出したのに、
受け取らなかったことなどを挙げた。

 その上で「学校の対応は生徒にとって十分でなく、思い悩んで今回のような取り返しのつかない結果となった」と話した。

 13日朝には学校が全校集会を開き、全校生徒に謝罪した。

 男子生徒は6日深夜、大阪市のJR大阪駅前にある商業施設「グランフロント大阪」の7階から飛び降りた。
6日夕方まで一緒に遊んでいた同級生へ預けた携帯ゲーム機に、メモ機能を使った「ゆいごん」と記した文書があり、
「担任に私の人生を全て壊された」などと担任への不信感がつづられていた。

 男子生徒の父親は本紙の取材に「立場を利用して嫌がらせをしたということで、いじめと言われれば、そう思う。
ただ、学校は担任だけの責任にしようとしているようにも感じる。相談していたのに対応しなかった学校の責任の方が大きいと思っている」と話した。

(中日新聞)


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017021390115026.html

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:16:22.03 ID:wnlJHF3U.net
>>206  
2017年2月13日 15時00分   「担任の指導、不適切」 一宮・中3自殺で校長謝罪


愛知県一宮市立浅井中学校3年生の男子生徒(14)が6日夜に大阪市内の商業施設のビルから飛び降りて自殺した問題で、
上田隆司校長が13日、市役所で会見し、「担任の生徒への指導が不適切だった」と謝罪した。
前夜に同校であった臨時のPTA総会で「担任のいじめがあった」と発言したが
「遺族の気持ちをくみ取り、いじめという言葉を使った。いじめの有無は不明で、第三者委員会で検証していく」と修正した。

 PTA総会は12日午後7時すぎから体育館であり、1〜3年生の保護者460人が参加。担任の男性教諭は出席しなかった。

 出席者らによると、上田校長は冒頭「かけがえのない生徒の命を守れなかった」と謝罪。
「教員によるいじめという認識に立ち、改善に取り組みたい」と言及。担任に対し「厳しい処分を考えている」と話した。

 上田校長の説明によると、男子生徒は、普段から担任の男性教諭に不信感を持っていたという。
原因として、プリント類の配布を男子生徒ともう1人の生徒ばかりに命令していたことや、
昨年の体育祭の組み体操で両手の親指を骨折したのに十分な対応をされなかったことなどを挙げた。

 その上で「学校の対応は生徒にとって十分でなく、思い悩んで今回のような取り返しのつかない結果となった」と話した。

 13日の会見で上田校長は、男性教諭は、男子生徒の保護者が手のけがについて電話で問い合わせた際に、同僚との飲み会を優先して対応しなかったことや、
昨年度のクラスの級長を決める選挙で、自らの都合の良いように結果を改ざんしていたことなど問題があったことを明かした。

 男性教諭は男子生徒への対応について「プリントの配布を頼んだことはあったが、いつもではない」などと一部を否定しているという。

 13日朝には学校が全校集会を開き、全校生徒に謝罪した。

 男子生徒は6日深夜、大阪市のJR大阪駅前にある商業施設「グランフロント大阪」の7階から飛び降りた。
同級生へ預けた携帯ゲーム機に、メモ機能を使った「ゆいごん」と記した文書があり、「担任に私の人生を全て壊された」などとつづられていた。

 男子生徒の父親は本紙の取材に「立場を利用して嫌がらせをしたということで、いじめと言われれば、そう思う。
ただ、学校は担任だけの責任にしようとしているようにも感じる。相談していたのに対応しなかった学校の責任の方が大きいと思っている」と話した。

(中日新聞)


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017021390115026.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:28:46.12 ID:wnlJHF3U.net
>>206-207   >>1-4   >>7   >>10-11
>いくらいじめの加害者と言っても、居酒屋に集まって転校を促すような話は、子どもがするはずない!
 居酒屋に集まって、そんな話をするのは教師しかありえない   (>>4

>13日の会見で上田校長は、男性教諭は、男子生徒の保護者が手のけがについて電話で問い合わせた際に、同僚との飲み会を優先して対応しなかったことや、
 昨年度のクラスの級長を決める選挙で、自らの都合の良いように結果を改ざんしていたことなど問題があったことを明かした。   (>>207



やはり居酒屋に集まってくるのは問題教師のほう
いじめ加害者ではない、加害者と言っても子供が居酒屋に集まってくるとは思えない
尾木ママは、問題教師が居酒屋で集まって談義しているおを誤魔化す為に>>1を書いたと思われる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:09:19.86 ID:wXsO3TlR.net
>>206-208  
強制わいせつ容疑で中学教諭逮捕=路上で女性襲う―愛知県警

時事通信 6月9日(火)23時52分配信

愛知県一宮市の路上で、歩いていた女性にわいせつな行為をしたとして、
県警一宮署などは9日、強制わいせつ容疑で、同市立中学校教諭の山口貴容疑者(40)=同市篭屋=を逮捕した。
「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は5月18日午後10時半ごろ、同市の路上を歩いていた会社員の女性(25)に背後から近づき、
口をふさいだ上で「大きな声を出さなければ殺しはしない」などと脅し、わいせつな行為をした疑い。

同署によると、女性と山口容疑者は面識はなく、防犯カメラの映像などから浮上したいう。

一宮市教育委員会によると、同容疑者は社会科の担当で1年生のクラス担任。
同教委は「詳しい事実関係を確認中」と話している。

http://monara.net/msc/manifesto/1430511773/134-139

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:13:22.64 ID:wXsO3TlR.net
>>206-209  
>>206-207の自殺した子どもが通っていた学校は、2015年にも教師が逮捕(>>209)されている学校
こういう学校の教師たちの飲み会(>>208)  って…  

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:34:12.25 ID:+JPn9B6S.net
>>206-210  
http://atwomo.net/itinomiya-azaityugaku  より

一宮市浅井中学校 中3年男子生徒自殺事件

2月6日の夜、JR大阪駅の商業施設で、一宮市浅井中学校の中学3年生の男子生徒が飛び降り自殺しました。
遺書と思われる友人に渡した携帯用ゲーム機に残されたメモには、
「担任によって学力 存在価値 生きがい 性格etc.私の人生すべてを壊された」
などと記していました。
友人には「大阪に行く」といっていたようです。

2月10日 一宮市教育委員会が自殺を書面で発表
「悩んでいたことに気づかず」としていましたが、遺族が「再三相談していた」と抗議したことにより、このことは削除されています。

2月11日 一宮市教育委員会が記者会見
「学校はその都度対応したが不十分」と説明。

2月12日 校長が臨時PTAを開き、「担任がいじめと認識」と発言
学校の見解ではないと訂正。

2月13日 校長が記者会見
「担任の不適切な指導があった」と謝罪。
「遺族の意向をくみ取って話した。いじめにあたるかどうかはわかりない」と釈明。

担任のいじめとは
・男子生徒に何度もプリントを配布させた
・去年の体育祭で男子生徒が骨折。保護者の問い合わせに足して、担任は「用事がある」と対応せずに、教頭にも報告しなかった。
当日の打ち上げには参加していた。

男子生徒の父親は、
「『いじめじゃないのか』とは言ったが、総会で発言してほしいとは言っていない。
遺族が校長に言わせたように受け取られ、迷惑している」
と話し、「学校と教育委員会の保身としか思えない」

何度も男子生徒の母親が学校に相談していたこともわかっています。

母親は、息子が帰ってこず近所を探しましたが見つからず、駅で男子生徒の自転車を見つけました。
翌日、大阪から「息子さんらしき人物が見つかりました」と電話がありました。

母親は、中学校に対して怒りがこみ上げてきたと語っています。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:35:38.59 ID:+JPn9B6S.net
>>211のつづき  
http://atwomo.net/itinomiya-azaityugaku  より


一宮市浅井中学校の担任のコメント

一宮市浅井中学校の担任にテレビ局が取材したところ、
「いじめは絶対ない」と強調しました。

体罰もないし、いじめもない。
プリントを彼に頻繁に配るようにさせた事実もない。
実際とは違う。

としています。

学校側の対応や教育委員会にも不信感は募るばかりです。

保護者としては、子供が過ごせる環境を求めていますが、保身のためといわれても仕方がない状況のようです。

イジメの問題は、根強くあり、今回は遺書が引き金になっています。

担任のコメントでは、いじめは絶対ないといっていますが、担任のそんな異常な光景を見ていたら、生徒もわかったはずですよね。
亡くなった男子生徒からの声を聞くことができず、真実は闇にいってしまうのでしょうか。

一宮浅井中学校の卒業生から衝撃発言

フジテレビ「グッデイ」では、卒業生からある衝撃的な発言を聞いています。

気に入らない生徒には、あからさまに態度に出ていました。

プリントを配らなかったり、居眠りしていると、机を蹴飛ばしたり。

クラスに気に入らない生徒は、3、4人ぐらいいたようで、取材に答えてくれた卒業生も担任からいじめを受けていたようです。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:42:30.08 ID:+JPn9B6S.net
>>206-212  
>気に入らない生徒には、あからさまに態度に出ていました。
 プリントを配らなかったり、居眠りしていると、机を蹴飛ばしたり。
 クラスに気に入らない生徒は、3、4人ぐらいいたようで、取材に答えてくれた卒業生も担任からいじめを受けていたようです。   (>>212




PTAなどの学校外部の大人向けにはキレイゴトを言うばかりで、実際の行動を隠していたり、
嫌いな子供にはあからさまに態度が違ったりとか、なんか尾木ママ見たい!
生徒をいじめている教師の典型的な人物は尾木ママのような教師 

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 20:50:08.35 ID:EORhxm6x.net
>>1-999

   教師を適法に処刑する  ⇒  愛知県 一宮市立 浅井中学校3年 いじめ自殺


   http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201702140000/

  
Q04.原因が「いじめ対象者」に有る場合は、「いじめ」が正当化されるか?

A04.正当化されない = 全ての「いじめ」は不当であり犯罪である。
 「いじめ対象者」に何らかの問題が有る場合は、その問題点を話し合いや法令で解決すべきであり、問題点を伝えずに解決そのものを目的としない全ての行為に正当性は成立しない。
 ゆえに「いじめ対象者」が如何なる問題を持っていたとしても、全面的に「いじめ対象者」だけが無実かつ無罪である。
 現に問題点は其の存在自体が周囲によって主張されてないのだから、問題が無い状態であり、「いじめ対象者」のみに正当性が成立している。 http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201601310001/


学校でいじめられてて、今日も行くの嫌なんだがぽまえら助けてくれ・・・
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487175430/223n-


処刑の対象者と其の家族の末路
https://static.ylilauta.org/files/oa/orig/zthqbh35/1.jpg

https://static.ylilauta.org/files/2k/orig/8ulkzbh0/2.jpg

https://static.ylilauta.org/files/5z/orig/yvp2a1xh/3.jpg

https://static.ylilauta.org/files/vw/orig/2s2ft23y/4.jpg

http://megalodon.jp/2015-1227-0332-00/up.mugitya.com/img/Lv.1_up83349.gif_06uHj9hsxsBgdQ4Hy4ON/Lv.1_up83349.gif

http://skeleton96.com/shocking/1094/ ← 超ぉススメ!!

http://img.erogazoufactory.com/wp-content/uploads/2016/10/801.gif

http://img.erogazoufactory.com/wp-content/uploads/2016/11/662.jpg

http://img.erogazoufactory.com/wp-content/uploads/2016/09/30104-540x698.jpg
  

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:00:51.35 ID:F+8e7dnK.net
>>206-213  
2017年02月13日 一宮市立浅井中学校3年3組担任の相良人司(47)教諭のいじめが原因◆中3男子生徒自殺


愛知県一宮市立浅井中学校教諭の相良人司(47)
・3年3組担任
・英語
・前任校は一宮市立中部中学校

▼愛知県一宮市の中学3年の男子生徒が「担任に私の人生を壊された」とメモを残して自殺した問題で、
学校側は12日夜、臨時のPTA総会を開き、「担任教諭によるいじめがあった」と説明しました。
一宮市立・浅井中学校では、同夜、臨時のPTA総会が開かれました。
市教育委員会によりますと、この学校に通っていた中学3年の男子生徒は、
「担任に私の人生を壊された」などと記したメモを残し、今月6日、大阪市内の商業施設から飛び降り自殺しました。
出席者によりますと、PTA総会で、学校側は「担任の教諭に男子生徒をいじめるなどの問題があった」
と認めたということです。(CBCテレビ)


http://6741teacher.seesaa.net/article/446953081.html

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:05:16.79 ID:F+8e7dnK.net
>>206-213   >>215  
<愛知・中3自殺>在校生のアンケート調査へ 一宮市教委


 愛知県一宮市立浅井中学校3年の男子生徒(14)が大阪市内のビルから飛び降り自殺した問題について、市教育委員会は15日、
近日中に在校生にアンケート調査すると発表した。担任や同級生らと、生徒との関係などを尋ねる。

 また市教委は弁護士や保護者代表などを含めた第三者委員会を今週中にも設置し、自殺に至った背景や原因などを調べる。

 市教委によると、生徒は昨年9月の体育祭で両手の親指を骨折したが、担任の男性教諭(47)について
「親身になってくれなかった」などと両親に不満を漏らしていた。
また、体育祭の後に、成績が少し下がった。昨年10月には母親から学校に「成績が上がるよう教えてほしい」との要望があったという。

 市教委は「成績が下がったことが自殺に結びついたかどうかは、第三者委員会の調べに委ねる」とした。【河部修志】


http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20170216k0000m040129000c?fm=latestnews

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:11:47.35 ID:F+8e7dnK.net
>>206-213   >>215-216      
【愛知・中3自殺】「担任の対応に不備」と校長謝罪 組み体操で指骨にひび、担任から教頭に連絡せず


愛知県一宮市の中学3年の男子生徒(14)が大阪市内の商業施設から飛び降りて自殺した問題で、
生徒が通っていた市立浅井中学校の上田隆司校長は13日、記者会見し
「生徒が体育祭でけがをした際、担任の対応に不備があった。申し訳ない」と謝罪した。

 生徒は昨年9月、体育祭の組み体操で両手親指の骨にひびが入るけがをしたが、上田校長は
「担任は保護者から連絡を受けたのに教頭に報告しなかった」と説明した。
生徒は「親身になってくれなかった」と保護者に話し、保護者は学校に「担任のことを拒絶している」と相談していた。

 生徒の父親は取材に応じ「市教委や学校にきちんと対応してもらえず腹立たしい」と話した。

 生徒は今月6日深夜、JR大阪駅周辺の商業施設「グランフロント大阪」の7階から飛び降りて死亡した。
生徒のゲーム機に「遺言」とする5日付の文章が保存され、担任について「私の人生全てを壊された」と記されていた。
学校は13日午前に全校集会を開き、上田校長が
「自分の命を大切にしていく必要がある。心配なことがあれば申し出てください」と呼び掛けた。


http://www.sankei.com/west/news/170213/wst1702130032-n1.html

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:21:28.50 ID:F+8e7dnK.net
>>206-213   >>215-217      
<愛知・中3自殺>担任「用事は父の見舞い」対応後回し説明   毎日新聞2017年02月15日14時39分


愛知県一宮市立浅井中学校3年の男子生徒(14)が6日に大阪市のビルから飛び降り自殺した問題で、
一宮市教育委員会は15日、担任の男性教諭(47)から事情を聴いた内容の一部を公表した。
体育祭での生徒のけがについて聞く母親に「用事があるから明日にしてほしい」と答えたことに関し
「用事は入院した父親の見舞い」と述べたという。

 市教委は弁護士や保護者代表などを含めた第三者委員会を今週中にも設置し、自殺に至った背景や原因などを調査する。

 市教委は担任教諭が昨年9月、体育祭で生徒が両手の指を骨折したことについて母親から問い合わせがあった際に
「用事があるから明日にしてほしい」と答え、打ち上げに参加したとしている。

 これについて担任教諭は市教委の聞き取りに「用事は入院した父親の見舞いで、身内のことなので言えなかった」と釈明した。
打ち上げへの参加に関しては「行ったかどうか、覚えていない」と述べ、
「今、考えれば生徒の見舞いに行くべきだった」と反省していたという。

 担任教諭は生徒へのいじめは「断じてしていない」と否定した。【河部修志】


http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20170215k0000e040305000c?fm=latestnews

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:51:26.89 ID:F+8e7dnK.net
>>206-213   >>215-218      
>上田校長は、男性教諭は、男子生徒の保護者が手のけがについて電話で問い合わせた際に、同僚との飲み会を優先して対応しなかったことや、
 昨年度のクラスの級長を決める選挙で、自らの都合の良いように結果を改ざんしていたことなど問題があったことを明かした。       (>>207

> 生徒は昨年9月、体育祭の組み体操で両手親指の骨にひびが入るけがをしたが、上田校長は
 「担任は保護者から連絡を受けたのに教頭に報告しなかった」と説明した。         (>>217

> 体育祭での生徒のけがについて聞く母親に「用事があるから明日にしてほしい」と答えたことに関し
 「用事は入院した父親の見舞い」と述べたという。              (>>218

> 市教委は担任教諭が昨年9月、体育祭で生徒が両手の指を骨折したことについて母親から問い合わせがあった際に
「用事があるから明日にしてほしい」と答え、打ち上げに参加したとしている。          (>>218

> 担任教諭は生徒へのいじめは「断じてしていない」と否定した。           (>>218


生徒が骨にひびが入る怪我をしているのにも関わらず、「父親が入院しているから」とウソを言って、
本当は飲み会、打ち上げで教師連中と酒を飲んでいた…
こんな対応をしているようでは、教師によるいじめがあったと生徒から言われても仕方がない
     

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:05:56.60 ID:YrDbMPUJ.net
>>206-213   >>215-219      
>気に入らない生徒には、あからさまに態度に出ていました。
 プリントを配らなかったり、居眠りしていると、机を蹴飛ばしたり。
 クラスに気に入らない生徒は、3、4人ぐらいいたようで、取材に答えてくれた卒業生も担任からいじめを受けていたようです。   (>>212



↑だって、充分にイジメだと思われる行動
「イジメではない」と担任は言ってるが、どうも信じる気にはなれない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 08:47:52.39 ID:4wrGXHU7.net
尾木は、金持ちだね

五歳の孫に、十万円以上するAIロボット買い与える、オカマがよく言う「格差社会」だね

オカマに貧困層の生活など、理解出来ないよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:35:47.08 ID:DCK7/epH.net
日テレNEWS24 教師が小4児童に「窓から飛び降りろ」 2017年7月17日 12:22

埼玉県所沢市立山口小学校で12日、男性教師が小学4年の男児に、
「今すぐ窓から飛び降りろ」などと3階の教室から飛び降りるよう何度も迫っていたことがわかった。
また以前、この児童を蹴るなどの暴行も。学校側は発言や暴行の事実を認め、謝罪した。

気付いたら目の前に…高速で落とし物拾おうとした男性ひかれ死亡


記事全文
 埼玉県所沢市の小学校で、男性教師が小学4年の男子児童に、「今すぐ窓から飛び降りろ」などと
3階の教室から飛び降りるよう何度も迫っていたことがわかった。

 所沢市立山口小学校の40代の男性教師は今月12日、鉛筆削りの貸し借りを巡って言い争っていた小学4年の男子児童に、
「今すぐ窓から飛び降りろ」「命が惜しいのか。早く飛び降りろ」などと3階の教室から飛び降りるよう何度も迫ったという。

 また、男性教師はさらに「このクラスは34人だったがあすからは33人でやっていこう」などと話したほか、
以前、この男子児童の背中を蹴るなどの暴行をしていたという。

 男子児童の母親「腰が痛い背中が痛いって言ってた時期があって」「背中を蹴られたりとか、首をやられたり絞められたりとか」

 男性教師「『窓から飛び降りろ』と死につながることを話しました」

 校長「指導に値しない暴言であり、体罰であると」

 学校側は、「飛び降りろ」といった発言や暴行の事実を認め、謝罪した。今週、保護者会を開く方針。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:07:34.35 ID:Y8vBRidj.net
社会 2017年9月1日 朝刊
 いじめなどの悩みを抱える子どもたちはどうすればいいのか。命を守るために保護者や教員は何ができるのか。
多くの学校で2学期が始まり、子どもの自殺が1年で最も多い9月1日を前に、
教育評論家の尾木直樹さん(70)に子ども、親、先生へのメッセージを聞いた。(井本拓志)
 一学期にいじめられたり、トラブルがあったりした子どもたちへ。
今日、朝から頭痛がしたり、玄関で動けなくなったりしたら、学校へ行かなくていい。「緊急避難」してください。
 ここで学校に行かないのは、逃げではありません。災害と同じように、命を守るために避難する正しい行動です。
学校へ行かないことに後ろめたさを感じる必要はありません。
 やましさを感じたとしても、命さえあれば後からなんとでも挽回できる。自分で命を落とすことだけは、してはいけません。
 学校へ行かない時間は、例えばボランティア活動に参加したりして、新しい人間関係、新しい目標をつくることも大切です。
 保護者は今日、学校から帰ってきた子どもの様子に特に気を配ってほしい。
「どうだった?」「何かあったら言ってね」と声を掛けてほしい。そして元気なうちに「学校を休んでもいいんだよ」と言ってあげて。
追い詰められ、判断力が落ちてからでは遅いのです。
 自殺した後、周囲が「普段と変わらなかった」と言うことがありますが、そんなことはあり得ません。
友人や祖父母など、誰かに「死にたい」とつぶやいたりしていたはずです。
冗談めかしているかもしれませんが、聞いた人は親や先生に必ず相談してほしい。
 先生たちは、一学期にあったいじめやトラブルが解決したと思っていても、被害、
加害双方の子どもの顔色をしっかり見てください。
被害者側には「先生は味方だ」と伝える。加害者側には
「一学期のようなことをなくすためにどう考えていますか」と聞くと同時に
「先生も全力で応援する」と伝えてください。

http://amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017090102000121.html

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:13:32.41 ID:Y8vBRidj.net
>>223
>一学期にいじめられたり、トラブルがあったりした子どもたちへ。今日、朝から頭痛がしたり、玄関で動けなくなったりしたら、学校へ行かなくていい。「緊急避難」してください。
> 学校へ行かない時間は、例えばボランティア活動に参加したりして、新しい人間関係、新しい目標をつくることも大切です。

朝から頭痛で、玄関から動けない子供にボランティア活動させるのも、イジメ!

>一学期にいじめられたり、トラブルがあったりした子どもたちへ。今日、朝から頭痛がしたり、玄関で動けなくなったりしたら、学校へ行かなくていい。「緊急避難」してください。
> ここで学校に行かないのは、逃げではありません。

学校に行かないのは「緊急避難」なのだから、「避難」という言葉を使っている時点で「逃げ」る行動

>被害者側には「先生は味方だ」と伝える。加害者側には
「一学期のようなことをなくすためにどう考えていますか」と聞くと同時に
「先生も全力で応援する」と伝えてください。

こういう二枚舌みたいなことをやっているからこそ、尾木ママは信用できない!

総レス数 224
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★