2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 19:36:22 ID:Hyepbwtd.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが1/80,16.5mm模型をも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
なおゲージ関係に興味を持つとHO関連では、模型業者Bassett Lowke氏,同社の技術者で現在の鉄道模型の基礎を確立した
Henry Greenly氏,模型関係出版業者のPercival Marshall氏、の名を知らない人は居ないでしょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1588519646/l50

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

952 :某356:2020/07/08(水) 22:46:35.43 ID:f2yWh//c.net
>>886
>真っ当な企業はそんな逃げは打ちません。日本の業界・企業を侮辱するのも大概にした方が良いです。
>日本のトミーテックを始めとするKATO以外のメーカーも専門誌メディアも、そんな体たらくの会社ではない。
模型会社や雑誌社がそれぞれのルールに従って呼称を用いることを
否定しているものではありません。問い合わせにコストがかかっていないと
勘違いしている人を否定していることと、「俺が納得するまで相手は
説明しなければならない」というクレーマー的行為を否定しているだけです。

>彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。1/80・16.5mm=HOは問題があると判断したが故に他ならない。
模型会社や雑誌社はそれぞれのルールに従った呼称を用いればいいと思いますが、
「問題がある/ない」という根拠にはなりませんよね♪

>某氏の長文連投を一通り読みましたが、全く賛同できる箇所がありません。説得力も納得性も「ゼロ」です。
あなたが自分に都合の良いものだけを説得力がある、納得できるとしているだけですよね♪

>>887
>多大なる印刷物の刷り直しコストといい、デメリットは計り知れない。
トミーテックはトミーテックの定めた呼称を使えばいいと思いますが、印刷物は
すりなおしではなく、順次変更していっただけだと思いますよ♪

953 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:55:54.62 ID:ZrO4KVk9.net
毎度毎度、しょうもない書き込みですね ハゲ&チャチャ屋

954 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:59:21.61 ID:ZrO4KVk9.net
>>941 名無しの下衆 2020/07/08(水) 19:19:00.83ID:lFq3XQ9p
> 読めばわかる事なのに…株ニートは馬鹿だからw

 ほほう、それほど頭が良いなら 解説してご覧

 「16番」や「複数スケール混合」「1/87.1でもない模型がHOと呼べる」訳をね。。。

 他人を馬鹿と罵る、あんたなら出来るべ♪

955 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:02:16.24 ID:ZrO4KVk9.net
>>942名無しアホ族 2020/07/08(水) 19:24:31.73ID:esDQ3I40
>ネチネチ嫌味を言うのが、ネチケット違反ですか(大笑い)
  バカでも、言われたら悔しいのですか♪♪

>株ニートみたいなAHO属なのね♪
  そうですか、では資本主義のこの国では生きにくいですねえ♪

  資産家さんですか♪♪

  今どき、農家さんでも経済が理解できないと、破綻しますよ♪♪

956 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:06:05.39 ID:ZrO4KVk9.net
>>950 名無し 2020/07/08(水) 22:07:19.15ID:fEsYB89K
>そもそも、OやNの例を引き合いに出されて何が都合が悪いの?
  都合は悪くないが、必要はないだろ?

>むしろ「HOだけの特殊性」が問題にされているわけだが。
  16番の方が特殊だと思うが。。。
  16.5mmに1/70〜1/90 まで走っちまうんだよ。。。
  そりゃスケールモデルと違うよ!!

で、日本では「HOゲージ」と呼ばなくなっているのに、
使ってる「カトちゃんの特殊性」は気にならないのかなあ♪♪♪

  
  

957 :某356:2020/07/08(水) 23:08:00.67 ID:f2yWh//c.net
>>892
チャチャ入れご苦労様です♪

>>894
> さて、どこの企業でしょうねえ?

> 「一定ラインまで」的確に、判別できますかねえ?

> 「お客様」は大切に扱います。

> 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。
あなたは大切に扱われているかもしれませんね。腫物として♪

958 :某356:2020/07/08(水) 23:08:17.87 ID:f2yWh//c.net
>>860
>この、格調高い 860さんの投稿に対し、「社会経験が全く無いようですね」と、
>言えてしまう、下衆な、蒸機好き。。。身の程を知らないにも程がある。

>単にバカなのだろうか? いや、バカに違いない。。。
まぁまず>>860さんのどこが拡張高いのかわかりませんが、
「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。(>>860)」なんて
書くような>>860さんは「社会経験が全くない」という可能性はありえますね♪

>ギャーギャーうるさく言われて何かが「書けなくなる」としたら、それは書いた事が「正論でない」と理解した場合。
>撤回したり謝罪したり、或いは言われた事をきっかけに書く内容を「修正する」。
>これは企業として当たり前の姿勢です。鉄道模型専門誌も大半のメーカーも、正にこれに該当するでしょう。
クレーマー対策にもコストがかかることをまずは理解しましょう。

959 :某356:2020/07/08(水) 23:10:14.44 ID:f2yWh//c.net
>>892
チャチャ入れご苦労様です♪

>>894
> さて、どこの企業でしょうねえ?

> 「一定ラインまで」的確に、判別できますかねえ?

> 「お客様」は大切に扱います。

> 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。
あなたは大切に扱われているかもしれませんね。腫物として♪

960 :某356:2020/07/08(水) 23:10:37.60 ID:f2yWh//c.net
>>895
>この、格調高い 860さんの投稿に対し、「社会経験が全く無いようですね」と、
>言えてしまう、下衆な、蒸機好き。。。身の程を知らないにも程がある。

>単にバカなのだろうか? いや、バカに違いない。。。
まぁまず>>860さんのどこが拡張高いのかわかりませんが、
「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。(>>860)」なんて
書くような>>860さんは「社会経験が全くない」という可能性はありえますね♪
まずはあなたが馬鹿ではないと良いですね♪

>>897
>鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆な、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

>きみの「社会経験」「一般知識」が、社会の非常識かもしれませんよ。。。
まぁ、あなたの常識が社会の常識と一致していれば良いですね♪

961 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:15:54.01 ID:ZrO4KVk9.net
>>952 煤356 3562020/07/08(水) 22:46:35.43ID:f2yWh//c
>模型会社や雑誌社がそれぞれのルールに従って呼称を用いることを否定しているものではありません。
>問い合わせにコストがかかっていないと 勘違いしている人を否定していることと、「俺が納得するまで相手は
>説明しなければならない」というクレーマー的行為を否定しているだけです。
  それを、ああ言えばこう言うと言うのですよ


>彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。1/80・16.5mm=HOは問題があると判断したが故に他ならない。
>模型会社や雑誌社はそれぞれのルールに従った呼称を用いればいいと思いますが、 「問題がある/ない」という根拠にはなりませんよね♪
  これも、ああ言えばこう言うと言うのです。
  従来使っていた「名称」「HOゲージ」を使わなくなっている。
  私を含め複数名が、直接確認行い「裏を取ってます」けどね♪


>>某氏の長文連投を一通り読みましたが、全く賛同できる箇所がありません。説得力も納得性も「ゼロ」です。
>あなたが自分に都合の良いものだけを説得力がある、納得できるとしているだけですよね♪
  またまた、ああ言えばこう言うと言うのです。チャチャ入れ屋さん

>>多大なる印刷物の刷り直しコストといい、デメリットは計り知れない。
>トミーテックはトミーテックの定めた呼称を使えばいいと思いますが、印刷物はすりなおしではなく、
>順次変更していっただけだと思いますよ♪
  その結果が「HOゲージは使わない」ですよ、webはコストがかかるから、次のリニューまでそのまま・・・
  なのですねえ
  それを「トミーテックはまだHOを使ってる」って人もいますね(笑)

  ご都合主義ですね♪♪♪

「HOゲージ」を使っているのに、使わなくなった・・・例外の一社を除いてね。
「誰も呼ばなくなっている」なぜでしょうね、客観的な説明して下さいね。
「ああ言えばこう言う」ではない、ご自分のご意見で発信して下さいね、チャチャ屋さんの煤くん♪♪♪

962 :某356:2020/07/08(水) 23:20:41.94 ID:f2yWh//c.net
>>903
>世界中のHO表記を一つ一つ確認していけば、
>  どういう模型ならば、HO表記が、可能なのかね?
>  どういう模型ならば、HO表記が、不可能なのかね?
そもそもどこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのか説明されていませんよね♪

>>904
>NMRAが全部正しいとは限らないが、
>NMRAは、Oは1/48、Nは1/160、
>の一つだけしか認めてません。複数縮尺はありません。
NMRAの規格に従ないOと呼ばれる模型は、すべて嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょかね♪

>>907
鈴木さんは自分の意見を答えられないのですね♪

>>910
>問題を変形しないで下さい
>私は、
>  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
>と言ってるのですよ。

>オタクの意見では、
>  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めていないの?
>  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めてい.るの?
>オタクの意見では、どっちなの?
NMRAの規格に従ないOと呼ばれる模型は、すべて嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょかね♪

963 :某356:2020/07/08(水) 23:53:36 ID:f2yWh//c.net
>>915
>、割とまともな方向に行ってたのに、煤&禿げで引き戻される。
>この二名「ああ言えばこう言う狂」害毒でしか無い。
あなたの書き込みでさらに引き戻されるわけですね♪

>もう日本でも「HOゲージ」とは呼ばない、呼べないのですよ!
>そこを理解する事。
理解するも何も、呼べないという説明がなされていません♪

>>918
>不都合ですよね。。。
あなたにとって不都合だというだけですよね。
まぁ自身をもってHOと呼ぶ人もいるかもしれませんよね♪

964 :某356:2020/07/08(水) 23:53:54 ID:f2yWh//c.net
>>919
>禿げ&チャチャ屋がグチャグチャ言おうと、お名前に関しては「勝負あり」だ。

>「負け」と言われたら「悔しい」か、しかし現状を認める事だ。
あなたが自分で決めたルールで勝ったと思って満足できるなら喜ばしいことですね。
他人が同じルールかどうかは別ですが♪

>「HOでは無い」だからね、HO云々は使えないよ♪♪♪
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>だから言ったろ「宗教だ」って。。。まだ宗教戦争やりたいの?

>すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?
>(前書きの変化で、スレ主の思考・目的・誰が立ててるか・・・解るかな♪♪♪)
あなたが自分で決めたルールで勝ったと思って満足できるなら喜ばしいことですね。
あなたの宗教の教義が他人にも受け入れてもらえると良いですね♪

965 :某356:2020/07/08(水) 23:55:04 ID:f2yWh//c.net
>>913
>鈴木さんも書かれていますが、NMRAやMOROPは自規格のことしか書いていません。
>規格として複数縮尺を認めるのなら、「LS」のようにVariedと書かれると思います。
>ということで、NMRAや、MOROPのNEMには「HO」の複数縮尺を認めないという記述はありません。
>当然のことながら、規格で書かれている以外の解釈は、NMRAなりMOROPでは認めていないと理解すべきでしょう。
つまり、NMRAやMOROPに従いたい人は従えば良いけれども、それと異なっているからといって
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるわけではないということですね♪

>>924
>1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、

>「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。
あなたがあなたの意見を持つのは自由ですが、あなたの意見と違うからといって、
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるわけではありませんね♪

>>933
>蒸機好き氏は必死で数多くのレスをされているものの、よしひろ氏や鈴木氏他名無し氏達の意見に比して
>まったく説得力も納得性もない。
あなたが自分に都合の良い意見だけを説得力があり納得性があると感じているだけですね♪

966 :某356:2020/07/08(水) 23:55:31 ID:f2yWh//c.net
>>933-934
>孤軍奮闘でも書き込まなければ悔しさで頭が沸騰しそうなのだろうが、マトモなお味方さんは0人。
>これが現実。
あなた様も、頭が沸騰しないようにお気をつけください。

>「論理思考」も「客観思考」も、日本人は苦手です。。。
> 自分の頭で考えない人、人に言われないと動けない人、意外と多いですけどね・・・
>「マトモなお味方さんは0人」とは、悲しい現実です。
「あなたの主張」が「マトモ」かどうかがまた別問題ですよね♪

>>936
>即ち、論理が曖昧、主語や対象後も不明な場合が多く、無理やり自説を優位に誘導しようとするのみで
>賛同出来る部分は、毎度の事ながら、一か所もない。
あなたが自分い都合の良い意見の論理性以外を認めようとしないだけですよね♪

>>943
>しかし、NMRAに於いて「HO=3.5mmスケール」と定義されているなら、それ以外ではないという解釈を支持する。
NMRAに従いたい人はそうすればいいと思いますが、NMRAに従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>「1/80・16.5mmもHO」が法律上間違った事=不法行為ではなかったとしても道徳に反する様な
>あり方は、企業そのものの価値を毀損してしまう。
>だからこそ、全ての鉄道模型専門誌も、KATO以外のメーカーも現在の「会社としての判断」をしているのだ。
>それは、「1/80・16.5mm模型にHOとは記さない」という事だ。
あなたが自分に都合の良いものだけを「道徳に適しているということにしているだけ」ですよね♪

967 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:02:15 ID:T+7QZXY3.net
>クレーマー対策にもコストがかかることをまずは理解しましょう。

さてさて、クレーマー対策にかかるコスト、とやらを具体的にご説明頂きましょうか。
当方が思うに、元々いるカスタマー対応の人員が、電話(又は直接来客)の問合わせに普通に答えるだけと思いますよ。
それらに割く時間がコストだとするならば、その程度の事は一般的な質問に答える為に雇用した人員で十分で、
>「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。
の範囲に入る程度の事だと思いますよ。

それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)

968 :某356:2020/07/09(Thu) 00:12:38 ID:ErL6FpRs.net
>>920
>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。
無視しないからこそ、同じ名前となったのかもしれませんよね♪

>>921
>私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
>何か問題があるのでしょうか。
あなたと別の考え方の人もいるというだけですよね♪

>>930
>NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。
NMRAが異なる「O」も「N」も、
MOROPと異なる「O」も「N」も、
否定されなきゃいけないのでしょうか♪

>>930
>NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。
NMRAやMOROPが決めたからといって、どちらかの規格と異なると嘘吐きで泥棒で
詐欺師でインチキで非HOになるわけではないということですよね♪

>「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。
>(略)
>組織が異なるので、違っていてもおかしくはありません。
>(略)
>海外の定義はNMRAとMOROPではだけではありません。
>前記の通り、NMRAやMOROPで定義される前の経緯も無視できないということです。
日本では日本なりの歴史と経緯がありますが、どこでどんな経緯があると
許されて、どこでどんな経緯があると許されないのでしょうか♪

>日本において、中立の組織で議論された上で、鉄道模型の規格が作られ、1/80 16.5mmを「HO」と称されるのなら私はそれに従いますよ。
>議論の中で私が意見を言えるのであれば、1/80 16.5mmは「HO」と称するべきではないことを主張しますけどね。
つまり、どこの何に従わければならないということは説明できていないということですよね。
議論の中で私が書いているのは、他人を否定するならば根拠から書けということだけです。

969 :某356:2020/07/09(Thu) 00:13:07 ID:ErL6FpRs.net
>>951
>NMRAやMOROPでNが単一縮尺で定義されていて、私がNの複数縮尺を認めたことが矛盾とは理解できません。
なぜNは複数縮尺が認められるのに、HOは認められないのでしょうか♪

>蒸気好きさんは中立ではないのでどうにもなりませんね。
鈴木さんも名無しさんも、この場ではあなたも、立場を表明した時点で中立ではありませんよね♪
つまり、中立を名乗るなら、自らの意見を述べないことが必要ということですね♪

>「混沌とした状態」の時の話なので深入りはしません。
>(略)
>私は矛盾とは思っていないので、何もできませんし、しません。
今の日本では、こんなスレッドが建つ程度には「混沌とした状態」のままですよ♪
そもそも矛盾は内包したままで問題ないと考えるか、矛盾を統一して解消すべきだとする
考え方もありますよ♪

>但し、NMRAやMOROPで決まる前に「O」、「HO」、「N」一旦確定したことも遵守すべきでしょう。

>そもそもNMRAやMOROPは日本やイギリスの鉄道模型の特殊性を考慮していません。
どこの何で決まった「O」、「HO」、「N」を遵守しなければならないのでしょうか。
遵守すべきなのでしょうか♪

970 :某356:2020/07/09(Thu) 00:13:27 ID:ErL6FpRs.net
>>923
>オタクとは逆に 、鈴木の意見は、
>  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
>と言ってるのですよ。
NMRAもMOROPも、それぞれが独自に企画を定めているだけで、どこかの宗教のように
他の呼称を否定なんかしていませんよね♪

971 :某356:2020/07/09(Thu) 00:23:47 ID:ErL6FpRs.net
>>967
>元々いるカスタマー対応の人員が、電話(又は直接来客)の問合わせに普通に答えるだけと思いますよ。
>それらに割く時間がコストだとするならば、その程度の事は一般的な質問に答える為に雇用した人員で十分で、
>>「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。
>の範囲に入る程度の事だと思いますよ。
そのためにかかる時間はコストですし、追加で人員が必要であればそれもコストとなります。
「その程度」の質問でも、誰かの時間を削っていることはコストですし、それによって
奪われた時間は、何かで補填しなければならないのですよ。
そんなことを言っていると、経済を勉強しろと、自称投資家さんに笑われちゃいますよ♪

>それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
>確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)
誰かの時間なり消耗品、固定費、精神的なストレスを伴う時点で、それは明らかに"コスト"です。

972 :ガニタマ族:2020/07/09(Thu) 00:32:50 ID:I4JqRmV/.net
【次スレ】

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

文句あるか。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:36:11 ID:WnO0WIYe.net
鬱陶しいねえ、煤356

974 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:39:10 ID:WnO0WIYe.net
お客様相談室は「君のような、ああ言えばこう言う人」一番めんどくさいと思うよ。。。

まあ、このセクションは「達観した」皆さん「プロ」ですから、大丈夫かな?

私のみたいに「不条理を許せないタイプ」「気の短い人」は・・・ムリだよな♪♪♪

なあ、チャチャ屋の煤くん

975 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 00:44:43.85 ID:WnO0WIYe.net
>>972ガニタマ族2020/07/09(木) 00:32:50.25ID:I4JqRmV/
【次スレ】

>新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50
>文句あるか。

別に文句はないが、日付を跨いでは「あなたのお考え」の裏が取れませんねえ。
今日の発言との整合性の判断がつきませんから、文句をうかつに言えませんな・・・
ところで、ガニマタ族の名は「宗派」ですか? 推奨してるのですね? 
それとも、侮蔑込みでしょうかね??

>>1 だけでは趣旨が解りかねます、既に「お名前の件」決着はついてますよね
まだ「お名前の件」を続けたいと。。。その心は???

976 :某356:2020/07/09(Thu) 00:57:20 ID:ErL6FpRs.net
>>973
>鬱陶しいねえ、煤356
チャチャ入れご苦労様です。
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれているといいですね♪

>>974
>お客様相談室は「君のような、ああ言えばこう言う人」一番めんどくさいと思うよ。。。

>まあ、このセクションは「達観した」皆さん「プロ」ですから、大丈夫かな?

>私のみたいに「不条理を許せないタイプ」「気の短い人」は・・・ムリだよな♪♪♪
このセクションにいる達観したプロとはどんな人でしょう。
プロのクレーマーということでしょうか。
あいかわらず御自分のことは見えていないようですね♪

>なあ、チャチャ屋の煤くん
チャチャ入れご苦労様です。
あなたの大好きな"すす"さんが(以下略)

>>975
>別に文句はないが、日付を跨いでは「あなたのお考え」の裏が取れませんねえ。
>今日の発言との整合性の判断がつきませんから、文句をうかつに言えませんな・・・
日付をまたぐと発言がリセットされるのは、あなたのような人にとっても
便利ということですね♪

977 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 01:00:20 ID:WnO0WIYe.net
だからさあ、鬱陶しいと言ったろ煤くん

あんたは某356だろ、関係なかろうに(笑)

スッとぼけてたじゃん、煤356♪♪♪

978 :鈴木:2020/07/09(木) 01:15:16.48 ID:Qc694oFj.net
>>935名無しさん
>「OJ」を立ち上げるときに何で、24oなんていうガラパゴス・ゲージにしたんだろう?
>1/48・22.5oとかいう考えは無かったのかな?
        ↑
NMRAだけではなくて、世界全体で考えれば、
Oゲージは1/43(英国)、 1/45(欧州大陸)、 1/48(米国)、 とありいずれも32mmゲージです。
元々いずれも1435mmゲージの模型としてあります。
  1/43(英国)、 では1435mm÷43=33.4mmゲージのはず。
  1/45(欧州大陸)、 では1435mm÷45=31.9mmゲージのはず。
  1/48(米国)、 では1435mm÷48=29.9mmゲージのはず。
そうすると、この三種類で一番縮尺とゲージが合ってるのは1/45と言う事になります。

Oというのは三種類に縮尺がバラケているのだから、
私はこれを「Oゲージ」と呼んでも、「Oスケール」とは呼びません。

しかるに、NMRAがOを「Oスケール」などと呼ぶのは、ふざけた話で、
推測ですが、米国人Oゲージャーは、「Oゲージ」と呼ぶとカッコ悪くて、
「Oスケール」と呼べば、高級感が出る、と思ってるんじゃないでしょうか?
或いは、米国人だけでなく、日本人もそう思ってるかどうか怪しいです。

Oの32mmゲージに関して、「Oスケール」と呼べるのは1/45縮尺だけと思いますよ。

で最初の問題に戻ると、
「OJ(1/45)」は、ガラパゴス・ゲージではなくて、
むしろ
「Oスケール=1/48」こそが、ガラパゴス・ゲージなのだ、というのが私の考えです。

979 :ガニタマ族:2020/07/09(木) 01:30:41.10 ID:I4JqRmV/.net
次スレ

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

980 :ガニタマ族:2020/07/09(木) 01:30:41.96 ID:I4JqRmV/.net
次スレ

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

981 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:31:53.40 ID:T+7QZXY3.net
日本で一社以外の殆どのメーカーと全鉄道模型専門誌が「1/80・16.5mmをHOとは呼ばなくなった」理由が、
1.ギャーギャーうるさいのがいるから
2.そのうるさいのに説明する為の人員が割かねばならない僅かな応答時間と手間のコストを惜しむ為

だとする説に、誰かこのお二人以外で賛同者はいますか?
日本の鉄道模型業界のまともな会社が、特にトミーテックは一部上場企業のグループ会社ですが、
わざわざ、全く問題が無いと胸を張って言える(筈)の1/80・16.5mm=HOの呼称を捨て去りますか?
企業としてのプライドを捨て去って、コストをかけて、クレーマーに迎合して事なかれで良しとしますか?
しかも、HOから非HOへと態度を変えると、このスレに約2名程いるような、逆の立場でギャーギャーと
うるさい方から「何故HOと呼ばなくなった!?」というクレームとなって収拾がつかなくなるリスクすら
あるのですよ?

上の1.2.の理由で真っ当な企業がそれ迄使用していた呼称を、問題ないと考えているにも拘わらず、
パンフレットと共に捨て去る事などあり得ません。その方がよっぽどコストが嵩む筈です。
実際に複数の方が、JAMその他で裏を取られているそうですが。

日本でKATO以外のメーカーも専門誌も、彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。
「1/80・16.5mm=HOは問題がある」と、会社として判断したが故に他なりません。
そうではないと思いたい方は勇気を出して、実際に訊いてみられては如何ですか?
その上で論評されてみては如何でしょうか?

982 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:43:09.02 ID:pI0ylRyg.net
>>981
そうなると余計、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
やはり何か考えがあるのだろう。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:50:35.08 ID:8F7Zfa2F.net
次スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594226808/l50

984 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:53:27.27 ID:T+7QZXY3.net
>>982
KATOが唯我独尊の姿勢を崩さずにいられるのは、非上場の同族企業、という点が大きいのではないかと。
会社としての全ての決定事項を一族のみの株主で決められますし、株主代表訴訟も怖くない事になるので、
コンプライアンスも上場企業ほどには気にしなくて良い訳です。
上場しないオーナー会社(それも同族経営)は、重要な事を一族のみで他人に有無を言わせず決定できます。

JAMでKATOの人にも問うてみた事がありますが、トミーテックの様に明確な回答は得られず、曖昧というか
しどろもどろな感じでガッカリしたものです。まあ展示会の現場にいる様な末端の人にまでは企業の姿勢が
徹底されていないという、同族会社にありがちな雰囲気でしたが。

以上は飽くまでも私見です。
これ以上の事が知りたければ、直接問い合わせられては如何ですか?

985 :鈴木:2020/07/09(Thu) 02:02:25 ID:Qc694oFj.net
>>982名無しさん
>そうなると余計、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
>やはり何か考えがあるのだろう。

KATOを支えているのは、
HOファンなどよりも遥かに人数が多い蟹股ファンでしょう。
そして蟹股ファンの大半は、【蟹股をHOと呼びたい】人達なんでしょう。

で、その人達に、
  「ではどういう模型ならば、「HO」と呼べるの?
  どういう模型ならば、「HO」と呼べないの?」
と質問すると、

他のHO名称と関係ない話なら、一晩中連投してる人でも、
答えられないのですよ。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:08:57.45 ID:KLUO47z8.net
>>984
くだらんコピペしてんじゃねーよ禿
貴様よりか>>871>>879のほうが余程的確でわかりやすいわ
w

987 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:32:21.72 ID:KLUO47z8.net
>>887
トミーテックは16番の場合、線路は造らずに車輌だけ出してりゃいいから
その点はラクだよな。
カトーは線路も造ってる以上、線路と車輌の表示法を合わせなきゃならない。

片や「HO」、片や「16番」あるいは「1/80・16.5mm」

これって本当に、ユーザーにとって「親切」なのか?
「HO」の線路に載せられる車輌が「HO」でなく別の表示?
これで親切だのわかりやすいだの言い切れる奴が居たらマジで神経疑うわ。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:53:47.41 ID:WnO0WIYe.net
だから言ったじゃん、ウニトラックは「北米本線用線路のHO製品」だってばさ。

それを「借りてきて」「1/70-1/90の模型」で使ってるからね16番。

載るからって「HOじゃ無い」んだよね「HO」って書けないじゃん、そこ理解しようよ。

理解できない、まじ神経うたがうわ♪♪♪

989 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:57:00.72 ID:WnO0WIYe.net
やっぱね。。。

次スレ「ガニ族用」と「お名前話したい人用」と日本で来ちゃった。

前回と違って、ミスったじゃ無いよね。。。

「ガニマタ族」はガニ肯定なの? ガニ批判なの???

「Show the flag !!」だな

990 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 03:02:29 ID:WnO0WIYe.net
「名称論」は決着済みだよ、模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」を使わない。

混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません、間違えだと知っているから。

唯一使ってる、西落合の会社が売ってるユニット線路は、正真正銘HOスケールの米国本線仕様、HO。

個人がお仲間と言ってる範囲内なら「HOゲージだ!!」「通じるからオッケー」どうぞご勝手にですね。

メーカーや雑誌社は「そうはいきません」 よ。。。

次スレは二本立ってしまいました(笑)

IDバレちゃうから、1日目は静かだよなあ、kit...

「名称論」は決着済みだよなあ、まだ「お名前の話」したい人、さあ何が目的なの???

991 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 03:05:22 ID:WnO0WIYe.net
別れた、二本のスレ「ガニ叩き」なのか「ガニのお味方」なのか。。。

「1/80の皆さん」新しいお名前、提案出来るのかな???

目的は「アンチ鈴木氏」なのか「禿げ&チャチャ屋、憎し」なのかも(笑)

禿げ&チャチャ屋、鬱陶しいのは確かだ♪

992 :蒸機好き :2020/07/09(木) 03:47:11.52 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>NMRAやMOROPでNが単一縮尺で定義されていて、私がNの複数縮尺を認めたことが矛盾とは理解できません。

こう書いたのはよしひろさんですから、矛盾でしかありませんよ
 ↓↓↓↓↓
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

これじゃ、何でもアリですし話になっていませんね

>元の話が、「NMRAやNEMを離れれば」なのでNMRAやNEMの定義と関係の無いところでの話を書きました。
>何が問題なのか私には理解できません。

貴方が書いたのは、

>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

貴方がNの複数縮尺を認めている以上、NはNMRAやNEMを無視しても良いって話でしかありませんね
HOは無視するな、Nは無視しても良いでは、矛盾でしかありませんね

その上で「誕生経緯」なんて言い出したら、「定義」は全く関係無いことになってしまいますな

>何が間違っているのか私には分かりません。

「HOはNMRAやNEMで1/87だから守れ」
「OやNは誕生経緯が違うから守らなくて良い」

明らかに矛盾ですね
誕生経緯が問題なら、海外での定義は関係無くなりますね

993 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:07:37 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>元の話が、「NMRAやNEMを離れれば」なのでNMRAやNEMの定義と関係の無いところでの話を書きました。
>何が問題なのか私には理解できません。

HOはNMRAやNEMの定義を守れとしたのは、
よしひろさんですよ
 ↓↓↓↓↓
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

NMRAやNEM離れれば複数縮尺でも問題無いなら、
1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支え無いことになりますね

>蒸気好きさんは中立ではないのでどうにもなりませんね。

おうむ返しはゴミですね
中立の立場で、NMRAやNEMを読み、成立経緯も考察した上で考えるなら、
「1/80 16.5mmはHOと呼んで差し支えない」と判断できますよ

よしひろさんのように結果ありきで摘まみ食いしたりしてませんから

>>よしひろさんがスルーしてる内容ですね
>はいスルーしています。

スルーしてるのは、結果ありきだからですね

>>「HO」は誕生後しばらくは「OO」との議論で混沌とした状態でしたが、最終的には3.5mmスケールに落ち着きました。
>と書いたとおりで、「混沌とした状態」の時の話なので深入りはしません。

深入りしないのなら、単なる摘まみ食いでしかなく誕生経緯を根拠にするのは、矛盾してますね
「混沌とした状態」も、よしひろさんの恣意的なシナリオにしか見えなくなりますよ

>> 求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ
>私は矛盾とは思っていないので、何もできませんし、しません。

文脈は明らかに矛盾ですね
後で貼っておきますがね

>決まり事を見やすいように一覧表にしてあるだけだと思います

「定義」かどうかは分からないってことですね

994 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:13:57 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>「HOの定義だけを守れ、OやNの定義は守らなくても良い」と書いた記憶はありません。

言ってますよ
 ↓↓↓↓
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

>>> Nの複数縮尺を認めたのは、他ならぬよしひろさんですからね
>>私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
何か問題があるのでしょうか。


>「HO」だけではなく、「O」や「N」の定義とやらも守れば良いと思います。
>但し、NMRAやMOROPで決まる前に「O」、「HO」、「N」一旦確定したことも遵守すべきでしょう。

OはNMRAとNEMを両方守ることはできませんね
矛盾でしかありませんね

995 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:22:17 ID:ITGtoCVK.net
>>967
>さてさて、クレーマー対策にかかるコスト、とやらを具体的にご説明頂きましょうか。

やはり、社会経験が無かったのですね
クレーマーに説明する時間も企業にとってはコストですよ
無知ですね

>それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
>確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)

アホか?w
人員を雇わなくても、クレーム対応に時間を要すれば、
その間、他の仕事ができなくなりますよ
貴方のように長文で文句言えば、長時間失われるのは明らかですね

「時間もコスト」は、一般社会において常識ですけどね

996 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:27:13 ID:ITGtoCVK.net
>>981
ギャーギャーうるさい貴方がいますね

>>978
>Oというのは三種類に縮尺がバラケているのだから、
>私はこれを「Oゲージ」と呼んでも、「Oスケール」とは呼びません。

OはNMRAに従わなくて良いってことですね
HOだけNMRAに従わなくてはならないのは、矛盾でしかありませんね

997 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:32:19 ID:ITGtoCVK.net
>>985
>他のHO名称と関係ない話なら、一晩中連投してる人でも、
>答えられないのですよ。

ちゃんと答えられていないのは、鈴木さん本人ですからね

>>987
そのように思う人がいるのも、当然のことですね

998 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:33:59 ID:ITGtoCVK.net
よしひろさんは、全く説明できていませんね
 ↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ

999 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:37:18 ID:ITGtoCVK.net
で、よしひろさんって12mm趣味者の域を超えていて、
完全に12mm関係者なんだよな

こんなところにやって来て、矛盾を晒されるのは、
逆効果でしか無いのにね

1000 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:43:55 ID:ITGtoCVK.net
とりあえず、次スレだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
670 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★