2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレ 21★

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 21:44:44.95 ID:???.net
コーヒー初心者はなんでも書いとけ!
知ってたら即答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、DQN天国といわれても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、物凄く勢いがなくても煽らない。
一、>>980を踏んだ者が次スレ立てる。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

前スレ
★物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレ 20★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1474789438/

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/14(土) 15:22:52.76 ID:???.net
>>1
糖について今までは角砂糖とクリープ入れてたんだけど
ふと黒糖とコーヒーシュガーなる物を買ってみた
家に帰るのが遅くなるからまだ試飲すら出来ないんだけど相性は如何ほどのもんっすかね
特に黒糖が気になる。ググったら相性悪いらしいけど栄養価高いから期待したい

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/14(土) 18:33:59.63 ID:???.net
黒砂糖は独特のコクがあるからコーヒーの強さと喧嘩するからね
相性悪いのは仕方ない

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 16:39:29.57 ID:???.net
砂糖入れるときはいつもグラニュー糖だけど、コーヒーシュガーって実際どうなんでしょ
風味とか変わるのかな?

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 17:45:50.24 ID:???.net
コーヒーシュガーで検索してみたら
コーヒーシュガーは溶けにくいから
最初は苦く最後は甘くっていう味の変化を楽しむものらしいぞ
面白そうだから今度買ってみよう

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 07:15:14.16 ID:???.net
へ〜香り付けなのかと思ってた
ちょっと面白そう
ホットの時期になったら試してみようかな

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 18:39:17.21 ID:???.net
2だけどサンクス
黒糖試してみたけど確かに癖は強かったけど慣れればいけなくもなかった所

コーヒーシュガーはまだ開封すらしてない
出張先で寄ったスーパーに黒糖目当てで買おうとしたらそれも何故か売ってたからついでに買ったけど
近所のスーパーでは売ってなかったから気軽には買えないかもしれない

蜂蜜も悪くないよ

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/20(金) 00:17:26.68 ID:trmdUMPh.net
http://av.elog-ch.net/news/images/201806/20180601-3.jpg
洗濯機に黒砂糖を装着した愛すべき馬鹿

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/20(金) 09:31:21.76 ID:qlsbQhNP.net
イタリアで飲んだ(ブラックだけど)酸味が少なくて甘いコクがあるコーヒーが忘れられません。
豆の種類もあるでしょうけど、
どこのホテルで飲んでもコーヒーが美味しかったです。
エスプレッソマシンでよく分からないまま自分で淹れたコーヒーすら美味しかったです。

ちなみにエスプレッソの量では無かったのですが、
ということは観光客用?のアメリカーノだったのか??
それともロングブラックだったのか?

スタバでイタリアンコーヒーに近いクレマがあってコクのあるブラック楽しむには
どうしたら良いでしょうか?
スタバはシアトル系だから無理ですかね…
家の近くにスタバしか無いもんで…

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/20(金) 21:09:27.22 ID:???.net
旅先で食べるしょうもないそばうどんがとてつもなく美味く感じるのと同じだよ
思い込み

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/21(土) 11:03:56.74 ID:73vnuXiM.net
リストレットの場合って
クレマってどうなるんですか?

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/24(火) 16:18:21.37 ID:???.net
同じ豆粉、同じ水、同じ道具、同じ熱源で、淹れる人で美味しかったり不味かったりするものなの?

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/24(火) 21:23:51.40 ID:???.net
>>12
全く同じ淹れ方できても
バリスタに淹れてもらうのとその辺のおっさんに淹れてもらうのとでは味が違うと人間は感じます
味は結構精神面で左右されるんだよ

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/25(水) 05:05:22.44 ID:6BoE53JB.net
温いより高温湯
一気よりゆっくり
安い豆より高い豆
紙フィルターより各フィルター
鮮度
これらは分かるけど
それ以上は安豆で同じ条件なら違いはわからないね

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/25(水) 16:03:51.51 ID:???.net
水出しコーヒーって調べると色々方法がありすぎてどれがいいか分からないんで実際に水出しやってる方で挽き具合と温度と抽出時間教えて貰えますか?

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/28(土) 23:43:00.43 ID:5Wp7cM4z.net
>>15
粗挽きネルドリップかね

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/29(日) 08:45:35.68 ID:???.net
引かれるかもしれないけど俺のマイカップ
たっぷりのコーヒー飲みたいんよ。ちなみにホットでストロー飲み
https://i.imgur.com/GkBvh9E.jpg

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/29(日) 22:18:27.15 ID:z78tHXNk.net
https://cdn.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2016/07/pitty_uomo18.jpg
https://cdn.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2016/07/pitty_uomo19.jpg
https://cdn.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2016/07/pitty_uomo20.jpg
https://cdn.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2016/07/pitty_uomo20.jpg
なんでもいいから靴下を履けよ!!!!

https://cdn.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2016/07/pitty_uomo21.jpg
縮尺が歪んでるのかと思った。

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/30(月) 02:39:52.11 ID:???.net
ドリッパーを買いたいのですが、淹れるのは初心者なのでとりあえずアマゾンの売れ筋商品あたりから始めたいのですが、
ペーパーフィルターが1〜2人用から1〜6人用や、またケトルが500mlから800mlくらいまであったりするのですが、これは単純に1人しか飲まないなら1番少ないやつ買えば良いでしょうか?
飲む量も関係ありますか?

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/30(月) 18:59:44.47 ID:???.net
>>19
大きさは入れる粉の量で決めればいいですよ1人で飲むなら1〜2人用でいいかと
あとはカリタなどの3つ穴系にするかハリオなどの円錐にするかですね
味の好みで決めるそうなのでどちらが良いとは言えないです
お試しに100均でも3つ穴のドリッパーとペーパーは売ってるので使ってみてから考えるのもありですよ

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/01(火) 02:45:50.42 ID:???.net
>>20
アドバイスどうもありがとうございます!

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/02(水) 16:18:19.90 ID:???.net
東芝のコーヒーメーカーに付属してたフリフリセパレーターという微粉取り使ったことある人いますか?
どのくらいの性能なんでしょうか

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/02(水) 20:26:00.61 ID:???.net
皆さんコーヒーはどういう煎れかたで飲んでます?
1インスタント
2ひとバックずつのドリップ
3豆を挽いてドリップ
4豆を挽いてサイフォン

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/02(水) 20:48:16.83 ID:???.net
4択は少ないぞ
デロンギ全自動エスプレッソマシンのアメリカーノで飲んでる

25 ::2019/10/13(Sun) 18:56:51 ID:???.net
最近ペーパードリップを初めたのですが抽出時間というのが理解できません
緑茶の様に急須に葉とお湯を入れている訳では無いのにどうやって調整するのでしょう?
お湯が粉を通ってカップに落ちるまでの時間なんて変えられないのでは?

26 ::2019/10/13(Sun) 19:27:04 ID:???.net
>>25
ドリッパーによって違うよ
紙のフィルターとステンレスフィルターでも違うし
カリタとハリオでも3つ穴と大穴の差がある
お湯を何回にも別けて入れるからどれだけ時間をかけて淹れるかも変えられる
同じ粉でも味の違い出てくるよ

27 ::2019/10/14(Mon) 12:43:35 ID:???.net
>>26
使う道具で調整するわけですね、濃い目が好きなので時間を掛けられる物を集めてみます
ありがとうございました

28 ::2019/10/15(Tue) 02:26:54 ID:???.net
>>27
違うよw湯を落とす時間で調節だよ。でも個人的にはあまり意味は無いと思う。最初の蒸らしの湯温と蒸らし時間で決まると思うしホットの場合は出来上がりの温度で印象がかなり変わるし。

29 ::2019/10/19(Sat) 21:31:07 ID:???.net
意味あるでしょ
抽出に時間かければそれだけ湯温が下がる

30 ::2019/10/20(日) 05:45:39 ID:???.net
>>29
湯を落とす時間は早いのが良いのよ。出来上がりが80℃以下のホットはゴミなので時間をかけて落とすのは全く意味がない。

濃い薄いは落とす時間は関係ないし湯量で決まる。

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/20(日) 14:56:25.75 ID:???.net
粗びきで湯が通りやすいフィルターだと時間も大事だよ。

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/21(月) 17:40:10 ID:???.net
なんと質問していいか分からないのでここで聞かせてください

少し前にネットで発見した、ドリッパー、ドリップポット、サーバーの3点セットがありました
どれもデコデコしてキラキラしててこんな質感のやつ
https://i.imgur.com/2GCB3e7.jpg

ドリッパーは円錐型、サーバーは縦長で花瓶のようでした
どこかのコーヒー用品メーカーの製品ページで見つけたので、ノーブランドものとかではないはず

心当たりある方教えてください、なんか唯一無二な器具だなって思ってて忘れられないんだ

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 10:31:34.17 ID:???.net
>>32
キーコーヒーの"Noi"シリーズじゃないかな
https://shallwedrip.com/product/noi.html

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 11:25:23.58 ID:???.net
>>33
ああぁこれだこれですありがとうありがとう
キーコーヒー探してないとか節穴すぎたな自分
でももう見つからないかと思った本当感謝です
ケトルの形とかも好みで本当に忘れられなかったんだ改めてありがとう

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 11:59:36.61 ID:???.net
>>34
ちなみに自分もちゃんと覚えて無くて、

「あーあれね、メーカーどこだっけ?」
「メリタカリタハリオじゃないし…」
「"クリスタルドリッパー"で検索っと」
「あー、キーコーヒーだった!」

って流れ。

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 14:55:29.06 ID:???.net
>>35
そうか、クリスタルドリッパーで検索すれば良かったのか…
再び出会わせてくれてありがとう

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 15:28:30.39 ID:???.net
クリスタルドリッパーなんて単語は通じゃなきゃ出てこないな

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 16:08:48.25 ID:???.net
>>37
いや、商品名は覚えていなかった。
これにいかにも付きそうな商品名で検索しただけ。
今回はたまたま一発でヒットしただけ。

「クリスタルドリッパー」でヒットしなけりゃ「円錐ドリッパー」で画像検索して見ていく。

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 20:36:03.41 ID:???.net
酸味の少ない濃くて苦めの味が好きなんですが
深煎りの豆を細〜中細挽きでペーパードリップする場合
1杯分・2杯分はどれくらいの分量で何ml抽出すればいいとかアドバイスもらえたら嬉しいです

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 22:42:36.93 ID:???.net
>>39
とりあえず1gあたり10mlで落として味見しながらお湯割して行ったら?(そのお湯も少しずつ)
嗜好品だし自分で好みを見つけ出すのも楽しいよ
苦いの好きなら温度は90℃〜93℃で

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/23(水) 18:04:09 ID:???.net
>>40
ありがとうございます
模索してみます

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/24(木) 09:33:33 ID:???.net
円錐型ドリッパーの種類でコーヒーの味ってそんなに変わるものですか?
コーノとかハリオとかキントーとか、ワイヤー型のものとか、あとフラワードリッパーなるものとか
そこまで味が変わるものなら色々揃えてみたいなと思うんですが、どうなんでしょう

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/24(木) 09:44:06 ID:???.net
>>42
変わるし、何よりデザイン豊富で楽しい

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/24(木) 15:22:32 ID:???.net
>>43
そうまさに、一つ一つにそれぞれのデザインがあっていいなと思ってたんです
味も変わるんですね
円錐ドリッパー大人買いしたくなる

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 05:41:57 ID:???.net
キーコーヒーとかイリー缶って開封後は密閉じゃないよね?
使い終わってからまた別の豆の保存に使ったら密閉型の入れ物より劣化早いかな

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 06:59:59.20 ID:???.net
半年以上保存する想定なら密閉は意味あるけど
過剰な期待はできないよ、どうせちょくちょく開けるんだし
密閉したうえで酸素も抜けなきゃ酸化防げない、そんな容器あったかな?

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 09:48:59.10 ID:???.net
てことは、一応密閉型のキャニスターに入れておくのと
キー缶やイリー缶再利用で保存するのとでは、そんなに大差無いと思っていいですかね?
もちろん長期保存とかでなく、200g〜300g飲み切るまでの想定です

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 12:17:20 ID:???.net
>>47
乾燥を防ぐためにシリカゲル入れるでしょ
アレの寿命が長いか短いかくらいだな
よほどゆるゆるの容器でもない限り大きな差はない

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 12:22:20 ID:???.net
乾燥防いでどうする
湿気を防ぐです

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/26(土) 18:24:22 ID:???.net
一回分の量を小袋パッチに分けていれてそれをアルミパッチに入れて冷凍保存。
半年保存してももこもこ膨らむよ。

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/31(木) 08:20:53.73 ID:6Eseyw4r.net
シリカゲルの保存も冷凍で良いでしょうか?

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/01(金) 19:43:07.27 ID:???.net
シリカゲル冷凍しても使うときに結露発生でダメになると思うがw

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/05(火) 23:49:19 ID:???.net
セイニチ 「ラミジップ」 アルミタイプ 200×140+41 50枚入 AL14に100gずつわけて、冷蔵または冷凍してる。
使った分の隙間があかないように空気を追い出して閉めてる。

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/07(木) 15:52:34 ID:???.net
>>53
仲間がいた!ラミジップ良いよね。俺はAL-13。最初はそのまま直入れしてたけど20gずつ小分けした小袋パッチを6個詰め込んでる。
小分けするとより持ちも良くなるし冷凍庫に銘柄10種類くらいストックできるから贅沢な気分になれるw

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/07(木) 16:33:27 ID:Kjj6VRuE.net
硬化ベークライトで隙間も埋めて空気を除去するのが理想です

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/08(金) 05:49:43 ID:???.net
もしかしてジップロックで冷凍保存って駄目?
空気を通す素材だから常温でジップロック保存だと酸味が強くなると動画で見た
てっきり冷凍なら密閉できればいいとばかり思ってたんですが

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/08(金) 09:40:44 ID:???.net
ダメですよ
何やってるんですか

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/09(土) 01:46:22 ID:???.net
ごめんなさい
密封すればいいものと盛大に勘違いしてました

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/09(土) 07:39:46 ID:???.net
空気が通る…密封されてないよね

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/09(土) 21:05:29 ID:???.net
ラミジップ無ければフリーザーバッグでも一か月位なら問題ない
心配ならラップやホイルで小分けしてジップロックで冷凍すればいい

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 04:31:00 ID:RBNLWTcL.net
解凍は湯煎でいいですか?

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 05:03:12 ID:???.net
冷蔵庫にうつして1日以上放置でよいよ

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 11:36:32.65 ID:???.net
ペーパードリップで最初にお湯を入れる際
どんなに慎重にやっても動画や書籍などのようにお湯が粉に染み込んでゆかず
お湯で溢れたりペーパーまで流れていったりしてふっくら蒸らすことができません
思い当たる原因やアドバイスなどありましたらお願いします
豆は専門店で買ったもので淹れる直前にハンドミルで中細挽き〜中挽き?くらいで挽いています

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 14:13:41 ID:???.net
>>63
焙煎直後すぎてガスが抜けてないために湯通りが悪いのではないか
箸で真ん中掘って湯道できやすくしたらどうかな?

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 18:34:30.46 ID:???.net
>>64
アドバイスありがとうございます
豆の保存は自分なりに気を遣っていますが
焙煎から一週間ほど経過してもガスって抜けきらないのでしょうか?
中心を掘る方法は試してみたいと思います

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/10(日) 19:11:28.96 ID:???.net
焙煎日から5日くらいって言うね

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/11(月) 17:29:29.98 ID:WrBvvkJL.net
粉を缶に保存してるんですが
ダメなの?

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 09:15:22 ID:???.net
>>61
わざわざ解凍なんてしなくていいよ。冷凍庫から出した豆をそのまま挽けばいい。

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 12:38:17 ID:qMQsjWsj.net
粉も冷凍のが良いの?
それも解凍無しでそのままでOK?
缶保存は劣化早いの?

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 12:53:41 ID:???.net
1つの質問に答えると3つ飛んでくるww
少しは自分で調べましょう

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 15:24:07.44 ID:qMQsjWsj.net
答えないキチガイには聞いてない

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 15:39:39.54 ID:???.net
>>69
腐れまとめブログぽくて草

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 17:17:53 ID:???.net
というか湯煎はネタでしょ流石に

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 18:18:53 ID:???.net
>>69
粉も冷凍が良いけど豆より扱いが難しいよ。

既製品に要冷凍のドリップパックコーヒーあるけどそのまま淹れるよ。焙煎した豆は水分無くてカラカラだから凍ってるというよりただ冷えてるイメージ。解凍の必要はないよ。

粉の缶保存ははっきり言って生ゴミかと。でも嗜好品なので個々の許容範囲によるとは思います。

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 18:34:36.03 ID:???.net
冷凍のまま挽いて良いのは小分けで都度入れる分開封する場合だけじゃないの?
じゃないと、開封したときに結露して豆に霜がついてしまう。

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 19:01:50 ID:???.net
生豆って「きまめ」でも間違いじゃないみたいだけど
やっぱりみんな「なままめ」って言う?

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 19:34:14 ID:???.net
1回分ずつラップで包んで冷凍してるよ

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 20:00:44 ID:???.net
>>75
120gをラミジップ直入れで冷凍してた事もあるけど霜被害は無かったよ。
要は開ける回数だね。20gか40gなんで3〜6回開ける場合は特に劣化は感じなかった。
ただガスが抜けて最後の方はモコモコ膨らまない。
ハンドドリップする場合はやっぱ膨らみは欲しいので直入れから100均のパッチ小袋での小分け入れに転向。

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 21:41:36 ID:qMQsjWsj.net
レスくれた人ありがとうございます。
最後の方は膨らまないのは同じすね。
保存とか言い出したらやはり、豆じゃなきゃダメか

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 09:29:59 ID:SZm8LB7r.net
中国人のマッサージ行ったら、制限時間五分前に手コキされて、延長するかって聞かれたから延長したら、うつ伏せにされて肩揉まれた。
そんでまた制限時間五分前になったら、オイルマッサージしないかって耳元でささやかれて、
ああこれがいわゆるタケノコ剥ぎやなって思って、金ないしやめるって言ったら、
いきなり日本語わからないふりされて、ちんこをものすごい勢いでしごきながらえんちょするか!えんちょするか!て言われて怖かった

こんなことしてるから少子化が止まらないんだろうが

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 09:34:55 ID:Z68hm73d.net
最近HARIOのV60メタルスケールを買いました
それでコーヒーの抽出量のみを測りたいのでドリッパースタンドを探してるのですが、なかなかいい物が見つかりません
スケールとサーバーの高さ合わせると、どうしても合うものが見つけられなくて
V60スケールをお使いの方はどんなドリッパースタンドを使われてますか?
おすすめのスタンドあれば教えてください

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 09:45:01 ID:Z68hm73d.net
>>81に補足です
サーバーは珈琲王を買った時に付いてきた700ml入る02ってやつしかありません
スタンドがないと先に進めない気がして…助けてください

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 11:15:14.96 ID:???.net
>>81
回答じゃないんだけど、豆セットした状態でスケールにのせて抽出すると正確な注入量がわかって味の安定化に貢献するよ。
正確な抽出量はわからないけど、経験でわかるようになる。
20gの豆で160cc注ぐと120cc抽出される、みたいに。

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 17:43:06 ID:???.net
普段はパックのドリップ飲んでたのですがふと豆のコーヒー飲んでみたくなりミルとV60と土居コーヒーのグァテマラカペティロ農園のフルシティをポチッてみたらあまりの美味しさに感動したので他の豆も試したくなりました
土居じゃなくてもいいのでこの国のこの豆はとりあえず試しとけみたいな初心者味くらべ的なものを教えてくださいコーヒーの美味しさに感動しましたよろしくお願いします

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 18:58:28 ID:???.net
>>63
たぶんハンドミルの使い方が悪いってのもあるかだね
ハンドミルは慣れるまで大変だよ、回し方で同じ調整でも綺麗に削れてくるかただ粉々になるかで味にも左右してくるし浸透もしにくい
細挽きか極細挽きまで挽き方変えてみるかだね、細かさで挽き方慣れてないのを補える可能性はある
挽いた豆を摘んでみて、コロコロと粒状態なら挽き方がまだ慣れてないんだよ、手回しならクニュっとザラっとした感じだから
ただ単に刃だけで削ると言うより豆同士が絡んで刃に削るのを助けてくれる感じだから
早いと豆が捌けて豆同士が絡まないし遅いとコロコロと砕けて落ちてくるだけだし
それも刃の設定でハンドルの力も早さも適正さは違ってくるからとにかく手回しは大変だよ

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 19:01:43 ID:???.net
今風の香味ならハニーとかワイニーって説明にあるやつ
モカ入門ならエチオピアのシダモ
傾向としては農園もので100グラム600〜700円程度のはハズレが少ない

87 :86:2019/11/13(水) 19:03:48 ID:???.net
>>84へのレスね

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 20:23:06.80 ID:???.net
>>86
ありがとうございます
インスタントラーメンとラーメン屋のラーメンくらい違う衝撃だったのでコーヒーにハマりそうですググってみます

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 21:51:12 ID:???.net
>>84
安い豆ならおすすめ順で
コロンビア・スプレモ、グァテマラSHB・エチオピア・シダモ。
スペシャルティならエチオピア・イルガチェフェG1、インドネシア・マンデリントトバコ。
品種だとゲイシャ種は一度はどこのでも良いので飲む価値あり。

生豆屋で焙煎したものはハズレは無いね。焙煎日がはっきりしてる豆を10日以内に飲むか冷凍保存するかでその豆の最大スペックを味わえると思うよ。

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 22:34:56.10 ID:???.net
>>89
詳しくありがとうございますちょっとずつ試してみます楽しみがまたひとつ増えましたありがとうございます

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 22:00:34 ID:???.net
初心者におすすめのコーヒーミルあったら教えて
手動で安くて手入れが簡単なやつだと嬉しい

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 23:39:49.76 ID:???.net
>>91
ハリオのセラミックスリム
2000円ちょっとで買えて分解して洗うのも楽

93 :91:2019/11/16(土) 16:15:30 ID:???.net
>>92
ありがと。買うわ

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 15:55:00.09 ID:/EWfz7BN.net
http://av.elog-ch.net/news/images/201806/20180601-3.jpg
洗濯機に分解して洗うのも愛すべき馬鹿

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/18(月) 05:23:28.28 ID:???.net
>>94
グロ注意ね

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/22(金) 00:33:31 ID:???.net
>>84です
この豆をペットボトルに入れて冷凍してたのですが昨日おとといから嫌な酸っぱさが出てきました蒸らしの段階ではまだ豆は膨らむのですがこれは酸化したって事ですか?もちろんドリップパックに入ってる粉よりは美味しいんですがこれは当たり前の感覚でしょうか?

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/22(金) 14:25:42 ID:???.net
香りは抜けが速く2週間位で落ち着いてしまうので元の酸味が目立つようになったのだと思う
酸敗すると明確に不味くて油カスを飲んでるみたいになる

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/22(金) 15:38:35.97 ID:???.net
本来の酸味なんですねもちろん美味しいのですがちょっと酸っぱくなったなと感じたので味の変化を楽しみたいと思います個人的には最初の頃の味が衝撃的で好きでしたがコーヒー通の方は何日目くらいが好きなんだろう?酸味勉強します

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/22(金) 21:48:56 ID:???.net
豆や状態によるんでしょうが
たまに甘味を出せる時がある
でも大体は苦いだけ、酸っぱいだけ

どうにかなりませんかね?

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 05:01:09.95 ID:???.net
ドリップの入門書1冊読めばいいと思います
ペットボトルに入れて冷凍なんて狂ったことはしなくなると思います

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 14:46:13 ID:???.net
2週超えて保存してると多少味が変わるのは仕方ないので、生じゃない豆はできれば少量ずつ買う(ぽちだと難しいか、、、)
冷やした状態で開け閉めすると湿って悪くなりやすいから、短期保存で開け閉めが多いときは常温缶入りがベター
こんなもんですかね?

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 16:34:31 ID:???.net
1冊でもいいから本買って読めって
なんでもかんでもガキみたいに聞きまくる気か

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 17:52:13 ID:???.net
96ですがそこから下はレスしてませんid無しスレですので何も言えませんが荒れるのは嫌なので
スレ汚し失礼しました美味しいコーヒーに出会って楽しくてたまらないです以下私はレスしませんありがとうございました

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 19:39:22 ID:???.net
コーヒー豆って鮮度が命みたいに言ってるわりには少量で売ってるお店が少ないのなんなの?
100gくらいから手軽に買えるお店ない?

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 19:47:45 ID:???.net
>>104
店頭で売ってるところならまず100gから買えると思うけど、豆売りしてるところが近所にないのかな?

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 20:17:30 ID:???.net
通販でしか探してないんだろ

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 20:52:21 ID:???.net
珈琲問屋100g(生豆時)から
買ったこと無いんで旨いかは知らん

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 01:54:19.17 ID:???.net
コーヒー豆は光に当たると劣化するとネットに書いてあるわりに
ガラスのキャニスターに保存している人が多いのは何故ですか?

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 04:28:49 ID:???.net
焙煎後ちゃんと保存して最高スペックで飲める機会ってめっちゃ少ない。常温で透明ガラス保存なら5日程度と思った方がいい。

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 05:11:02.84 ID:???.net
冷蔵冷凍、缶もガラスもダメって
どうすりゃええねん

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 05:47:01 ID:???.net
地元のコーヒー豆売ってるチェーン店なんて焙煎後1ヶ月は常温保存で売ってるわ(工場焙煎で店頭に配布し売れ残る
コーヒー飲み始めた頃に一度買ったけどスーパーで売ってる粉コーヒーより不味かった

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 09:15:31 ID:???.net
保存方法質問しまくってるやつはいい加減本読めって

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 09:28:09.50 ID:???.net
質問スレで本読めとか丸投げするくらいならせめておすすめの本を書けよ

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 12:39:55 ID:???.net
本なんか買わなくても実にシンプル。
コーヒー豆は焙煎後1日寝かせた後は急速に酸化、劣化する。皮を剥いた果物と思えばいい。

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 12:45:43 ID:???.net
>>111
焙煎豆をまんま透明ケースで常温販売とか完全に生ゴミ売ってるようなもんだよねw買った人はご愁傷様としか言えないw

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 15:02:26 ID:???.net
コーヒーヲタって結構神経質なのねw
緑茶はいちいちそこまで拘らない。密閉式の缶に入れれば問題ない。

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 15:59:37 ID:???.net
>>116
茶葉と比較したらいかんよ。
コーヒー豆は油分めっちゃ含んでるから。シティまで焙煎すると油ギットギトだからね。
揚げ玉とか天ぷらの保存と思った方がいいw

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 17:35:03 ID:???.net
俺は一回分づつ密封しておく。ガスが充満していれば2週間位は持つ。

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 18:21:41 ID:???.net
>>113
何処にでも居る荒らしだろ。
2ちゃんスレを過疎らせて潰したい業者

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 21:05:17 ID:???.net
調べればすぐわかる程度のことを延々と細切れに質問されてもなあーw

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 21:36:51 ID:???.net
100均の7cmx10cmのパッチ付き袋使ってる。さらにフィドジャーに入れて冷蔵。便利。

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 23:10:33 ID:???.net
>>120
>>1読め

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/26(火) 01:46:04 ID:???.net
そして自家焙煎に行き着く

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/26(火) 02:43:47 ID:???.net
>>123
色々調べたけど自家焙煎は絶対に手を出してはいけない危険な沼だねw
手網からディスカバリーまで待った無しでしょw

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/26(火) 20:12:12.82 ID:???.net
園芸店にコーヒーの木って売ってるけど豆採れるのかな?

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/12(木) 13:11:03.38 ID:???.net
4:6メソッドで入れると美味しいって見て最近ずっと練習してるんだけど、薄くて全然美味しくないです、こういうもんなんですか?

いつも通り85℃のお湯で20g250ccぐらいで普通に30~40秒蒸らして適当に入れてる方が美味いです。。。

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/12(木) 23:15:39 ID:???.net
>>126
美味い不味いは個人の嗜好。
誰かの「美味い」が必ずあなたの「美味い」と同じとは限らない。

コーヒーは嗜好品だから自分が好きなようにやればいい。

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/13(金) 00:50:14.27 ID:???.net
>>126
科学的には湯温と湯量で味は決まるよ。焙煎具合や挽き具合も重要ではあるけど。
最初の蒸らしの為の豆に含ませる湯の温度でコーヒーの味は決まる。
湯量の半分でコーヒーの旨味成分の9割以上が出る。残り半分は雑味。

というのを踏まえてホットの場合は300ml抽出する場合は200mlで抽出終了して
再沸騰させた湯100mlで割って温度を上げる。
雑味しかないぬるい湯100mlよりも熱い湯の方が良いし急冷アイスの逆の理論やね。
ホットの場合は完成時の温度が重要で80℃以上がやはり美味しい。

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/13(金) 10:38:59.57 ID:???.net
>>126
アホが流行らせようとしてるなんたらメソッド(笑)なんて信じるほうがアホ

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/13(金) 13:20:48 ID:???.net
>>126
その見たやつが良いとは言わないけど、ちょっとやってみて探ったほうがいいよ
いつものやり方は淹れっぱなし粉まかせなんだよ
たぶんいつものは最初の湯入れるの早すぎだね、そこを探るために工夫して真似してみたら
最初で味が決まってしまう点は確かにその通りなんだよ
蒸らすって湯に漬け込んでおく事と思う人がほとんどだけど
そこまでもってく過程が大切で大まかには注ぐ速度で変わってくるんだよ
いつもの淹れ方だと粉が多く入れてて粉まかせ状態にしない限りうまくいかない
でもそれじゃ味の工夫はできないよ

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/13(金) 21:23:49.50 ID:???.net
>>130
速度=温度だと思うけどねw
落とす速度で味が変わるとは思えない。
さっさと淹れて熱々飲むが吉。
熱々からぬるくなって変わる味の変化を楽しむのは良いけど最初からぬるいホットは許せんw

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/13(金) 23:02:45 ID:???.net
温度が重要って考えだとコーヒーメーカーってホント良くできてるよね

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/14(土) 05:07:16.76 ID:???.net
皆様ありがとうございます
やっぱコーヒーは奥深いですね、色々試してみます!

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/14(土) 05:17:55 ID:???.net
>>132
湯温・湯量・抽出時間をコントロールできるコーヒーメーカーはスマートセブンくらいしかないのでは?
どの程度の正確さかは知らんけどそれ以外はゴミかと。
ハンドドリップも量りと温度計とタイマー使わないと美味しいコーヒー淹れれないよ。
適当ドリップは萎えるしそれこそコーヒーメーカーと変わらないだろう。

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 16:44:52 ID:4ikGduAH.net
グアテマラペナロハをサーモスに入れて会社に持って行ってます。

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 18:54:39 ID:???.net
もったいない。会社で淹れたらいいのに。挽いた粉と空のドリップパックあれば淹れれるし。

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 18:56:36 ID:4ikGduAH.net
>>136
今日は特別です。普段はスタバです。

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 10:40:10.30 ID:???.net
円錐のドリップ法(?)で、蒸らしの後、抽出されるコーヒー量と同じ量のお湯を真ん中に垂らし続けて、最後にぐるっと一周するやり方を動画で見たんですけど
これもナントカメソッドとか名前のあるやり方ですか?それともその人の我流?

真ん中の数cmだけにお湯を垂らすのは見たことあるけど、中心から全く動かさないのは初めて見たので……
普通のやり方だったらすみません

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 11:15:53.97 ID:???.net
KONOの点滴かのう

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 20:37:25.27 ID:???.net
ドリッパーはハリオV60で、点滴というより一定量のお湯を流し続ける感じだったんです
やっぱりその人の我流なんですかね?

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 20:38:56.05 ID:???.net
あと真似してみたら結構美味しかったです

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 21:03:59.87 ID:???.net
そいつに聞けよなぜここで聞く

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 22:12:08 ID:???.net
>>1にある内容とは随分雰囲気の違うスレなんだな
そいつに聞かないのは偶然見かけた動画でもうどこの誰かも分からんからです
どうも回答ありがとう

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 14:38:29.57 ID:???.net
>>138
バカっぽい質問だなw

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 16:21:31.85 ID:???.net
>>144
>>1

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 16:40:29.78 ID:OpzJB3JO.net
スタバでペーパー用に挽いてもらうと何であんなにエクスプレッソみたいに粉々になってくるんか?
おかげで少量でも良く出てお財布には優しいんだが、カスっぽいけどw

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 09:17:01 ID:C/1cMklS.net
店のおすすめ焙煎を無視して好きな豆をフレンチ イタリアンロースト辺りまで焙煎してくれる通販サイトを探してるノ

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 05:11:04.60 ID:kh44s3bu.net
よくあるだろ

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 11:05:14 ID:???.net
蒸気式(マキネッタ)のバスケットを何度濯いでも粉が際限なく出てくるんだけど
フィルターと漏斗みたいな形のと分離できるのないですか

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/24(金) 08:55:07.48 ID:xI0J37wf.net
https://pbs.twimg.com/media/EKNtZvPU4AA8p2_.jpg
わかる

https://pbs.twimg.com/media/ENf47z0UcAY3M38.jpg

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 10:10:53 ID:???.net
熱風式で低温焙煎してる豆は直火式の焙煎に比べて日持ちするって聞いたのですがそういうものなのでしょうか?

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 10:31:27 ID:VAghTrFF.net
私の想像からして直火だと豆が割れたりして酸化しやすいとか

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 10:28:55 ID:???.net
熱風は豆の水分をカラカラにする。大量に焙煎可なので長持ちさせたい既製の焙煎豆がそれ。均一的で個性もくそもない。

直火は少量で職人技。豆によっての微調整も可だし何より香ばしい。

例えるならコーヒーメーカーとハンドドリップのコーヒーの差みたいなもん。人によっては差はないって人もいるだろうしどうでも良いって人もいるだろうしそんなもん。

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 12:46:50 ID:???.net
豆から挽いてドリップしたりサイフォンにしたりと色々淹れ方を変えてきて
今はドリップコーヒーバッグで飲んでますが、味にコクがなくて残念。
淹れ方を変えようと思うのですが、みなさんはどんな感じでしょうか?
豆から?粉で買う?

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 13:29:49.33 ID:R/IYzIHM.net
ドリップコーヒーバッグって何?

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 14:44:10 ID:???.net
>>154
コクがないのは、
「一杯あたりの豆(粉)の量が少ない/豆に対するお湯の量が多い」
たいていはこれが一番の原因。

豆の量を増やして苦くなる・エグみが出るなら、お湯の温度を下げる。

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 17:09:25 ID:???.net
一杯淹れるのにドリップバッグ二袋使え

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 17:18:44.64 ID:DMvq+Wn2.net
みんなそれぞれ自分の許容範囲の苦味エグ味をコクと呼ぶんだよ

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 20:44:43.10 ID:???.net
>>154
1袋ずつのパックのやつ飲んでるけど味気無い。
豆で買うのが美味しいと思うがいちいちひくのが面倒なので次は粉を買うつもり。(酸化しそうだけど)

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/31(金) 21:30:08.30 ID:???.net
>>159
粉は一袋を1ヶ月以内なら酸化許容範囲だと思うよ
それ以上なら半量を真空パックして冷蔵も手

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/01(土) 01:07:51.89 ID:m3kjNGpE.net
酷な話だな

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/01(土) 09:14:21.72 ID:???.net
コクとか、キレってのがどういうものなのかわかりません。
甘い、苦いみたいなダイレクトな表現はわかるのですが…

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/01(土) 10:22:14.35 ID:m5wsN2eC.net
良いコーヒーはもっと複雑な味がする。ワインと共通するものがある。

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/01(土) 13:15:42 ID:???.net
>>162
どちらも酒業界由来の官能表現なのでコーヒーだとわかりにくい
コクは重厚感とか濃度感が近くてボディと言ったりもする、昔風のネルドリップの店を周るのがわかりやすい
キレはビールのスーパードライが一番わかるw、次点で水出しコーヒー

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/01(土) 23:27:00 ID:???.net
>>163
そう。だからキレがあるのは余韻がないインスタントコーヒー。

166 :両刀使い8号:2020/02/02(日) 00:17:15.32 ID:???.net
>>162
コクは複雑性。深く焙煎すると成分が壊れて複雑性は落ちる。濃さは複雑性ではない。
濃いとミルク等との相性が上がり、コーヒー飲料としてのコクを得ることにはなる。
高品質な豆の浅い焙煎がコーヒー本来の成分の複雑性は一番高い。
そういうものを「薄い!」と言う人は、味蕾の感度が低いのか苦味に慣れ過ぎているのか…。
浅く焼くメリットは、苦味を出さないことより成分(複雑性)を壊さないことにある。
焼いて苦〜くしたコーヒーを技術で雑味を抑える。見事に淹れるとキレが出る。
コクを求めるかキレを求めるかで好みは大きく変わる。苦味に刺激を求めるのはまた別の話。
苦めのコーヒーにコクがないという意味ではない。焙煎の見極めが問題となる。
本当に高いレベルの浅煎りは抽出はシンプルでいい。湯温は高くても雑味は出ない。
一方、抽出に徹底的に拘るべきなのは深煎り。深煎りの抽出は奥が深い。
深いか浅いかで別の飲み物になる。故にそれぞれの愛好家の相互理解が難しくなりがち。

駄文で伝わりづらいなら申し訳ない。

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 04:25:44.92 ID:???.net
>>162
下記のサイトにコクとキレの説明が書かれてました.
説明によると,コクとは旨みの強さなど特定の味に関するような質的な現象でないようです.
すべての味をあわせた味の総量の時間的消長のことで,
コクは摂取後,最初に感じる味でない,すべての味を合せた総量の強い味のことのようです.
同時に感じる複数の味が一体化して分析できないものの場合,コクと感じやすく,
単一の味の場合は,なに味かわかるので,コクとは表現しない傾向にあるようです.
このサイトの説明によると,キレも同じで,摂取後最初だけ感じてあとは感じない,すべての味を合わせた総量の強い味のことのようだ.
そう考えるとコーヒーはコクを感じやすいです.
キレは,コーヒーは先味は,酸味,苦味など,単一の味としてわかりやすいものが多いので,感じにくいです.
しかし比較すればキレのいいコーヒーもまれにあります.
コーヒーを飲むとき気をつけていれば,コク,キレがわかるようになるかもしれないですね!
https://mikakukyokai.net/2017/05/28/kokukire/

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 10:50:51.89 ID:f+MCn+Ba.net
コクとかキレとかってスゲー主観的でよほど上級者じゃないとわからない気がする。どの品種に比べてキレがあるとか、この入れ方の方がキレがあるとか、飲んでて肩コリそうだわ。
それよりナッツだとかチョコレートだとか柑橘系だとか感じながら飲んだ方が幸せになれると思う。

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 11:51:02.21 ID:???.net
キレはスッキリ爽快ってイメージだな

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 11:53:30.34 ID:???.net
コーヒーのおいしさの言語化は不可能だと思うわ。共有も結構難しいと思う。例えばスプレモとエメマンの違いを説明せよとかコロンビア産とエチオピア産の違いを説明せよとか違いははっきり分かるけど人それぞれ全然違う説明になるだろうしw

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 14:12:38 ID:???.net
フレーバーホイールで共有するにしても日本人にはピンとこないのが幾つもあるからな
昔からのジジイはコクキレ云々だしw

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 17:23:16.28 ID:FoRC5uYk.net
何を美味しいと感じるかは人それぞれ
コーヒーには各種ミネラル類からポリフェノール類まで色んな成分が含まれる
それらをどう引き出しどう際立たせるか?だな

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 20:12:37 ID:f+MCn+Ba.net
良い豆はその農園の土や空気を感じられ、大げさに言えば自分がその土地にトリップした気さえするほど官能的だな。

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 20:30:19 ID:CypHpp8b.net
キレが良いとは、嫌な後味が残らないこと。
コクは色んな意味で使ってる人がいると思うけど、キレはだいたい共通の認識と思ってた。
でも意外とそうじゃないな。

かと言ってフレーバーホイールの効用は限定的だ。あれは質の高低は表せない。タイプが分かるだけだ。

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 21:12:22 ID:f+MCn+Ba.net
キレコクとフレーバーは横軸と縦軸みたいなもんでどちらも必要と思うけど。

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 21:13:29 ID:f+MCn+Ba.net
>>175
どっちかていうと縦軸と横軸かな

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 06:25:04.57 ID:???.net
そもそも豆がダメダメだとどうやっても分かり難い
いろんな豆を経験するは当然
淹れ方も店も変えないと分かり難いよ
特に日本で主流の紙ペーパーフィルター、これが一番わかりにくい
これで毎日お一人分だけドリップだと永遠にその違いに確信を持てないかもしれない
コクとかキレとか一度に3人、4人分とか大勢分だすと差は出易い傾向にはあるよ

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 15:54:11 ID:???.net
ペーパーフィルター否定派は突き抜けることはできないよ
ある間違いを犯さなかったら、むしろペーパーフィルターの方がいい
その間違いによるマイナスをリカバリーするために色んな道具ができた
某店の企業秘密だから詳細は書けないが、前段階を見直した方がいい
この話が気に入らない人はスルーしてくれ

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 16:26:22 ID:???.net
ペーパーフィルタは初めに湯通ししとくだけでも油吸いにくくなって美味しくなるね
一度コーヒーで煮とくと良いのかね?
オススメのペーパーある?
セリアのドイツ製買ってるわ

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 19:41:24 ID:???.net
オイル欲しいならネルドリップでしょ

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 21:56:59 ID:???.net
俺が思ううまいコーヒーは
くどく無い苦味、酸味、雑味
ほのかな甘さ

コクやキレでは表現不可w
鮮度があるコーヒーのフルーティー
ってのを飲んでみたいけどな
大体はただの苦水w

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:23:36 ID:???.net
コーヒーはホントただの苦いクソみたいな飲み物と長年思ってたけど鮮度の良い豆のコーヒーは衝撃的に美味い。さらに良い豆だと神の飲み物だと思うわwコーヒーはどこでも売ってるけどホントに鮮度の良いものを手に入れるのも飲むのもかなり難しい。

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 23:52:10 ID:iLKL4iTx.net
カルディのスレは結構笑えるよ

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 02:45:53 ID:LFnbXpPJ.net
>>182
焙煎前の豆は保管方法が良ければ長持ちするのでは。鮮度とは焙煎後のことかな

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 08:01:16 ID:???.net
>>182
ほんと難しいね
いい店なら確立は上がるけど同じ豆でもダメなときはだめ
いまの現状では出会うのは偶然ぐらい難しい

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 10:01:55 ID:bxmNIkoi.net
いつもの押しに電話して、いつもどおりハーフを引く。
帰りに寄ったコンビニで、水・緑茶・ゼリー飲料・冷麺・カップ麺を購入。
歯磨きを済まし、タオルとローション、消毒液とキズパワーパッドを用意。
PCと大型テレビを接続したらセッティングは完璧。
そわそわしながら縦割り結晶を爪切りで叩いて細かく砕く。
砕いた白い粉をFNシリンジに0.3ほど投入。水は1対1の量でシャカシャカ。
ペンペンペンッとシリンジを指先で弾く時間がもどかしい。
しっかり溶けたのを確認したら、今日の血管を見定める。
皮膚を消毒し、上腕を縛ればもう天国は約束されたもの。
深呼吸して呼吸を整えたら、静注開始。
全身にスワーッと快感が駆け巡るまでに僅か二秒。きたきたきた。
心臓がドクドクと騒ぎ出す。頑張って最後の一滴まで射れきる。。
サッと針を引き抜き、消毒液が染みたティッシュで止血。あー凄い。
溢れるドーパミン。縮こまるチンコ。最高だ。
前回からの間に収集したNEWロリコレクションを再生。
モニターの数だけ再生。あっちにもロリ、こっちにもロリ。うひぃいい。
ああ、子供がそんな!と言いながらも中型ロリオナホにローション注入。
ドングリちゃんにもヌリヌリしたら、オナホの空気を抜いていざ挿入!
子供マンコきんもちいぃいいいいい!!


こっから残りを追いつつ48時間ぶっ通しでドングリころころ。
もう生身の女とセックスできないよね。

しかも皮が伸び過ぎてヤバイし。どこまで伸びるんだろう。

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 16:11:35 ID:8OtSi45u.net
ふと思い立ってロフトでコーヒーミルを買いカルディでブルーマウンテンブレンドを買ってみました。フィルタは100均でとりあえず作ってみたんですが濃さの加減が難しいです。どうしましょう。

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 17:56:56 ID:???.net
豆の量とお湯の量をちゃんと計る
お湯の温度も計る
蒸らし時間も計る

これでまだ味のばらつきが出るようならもう一度来てください

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 19:11:30 ID:bC1USyaH.net
>>187
そのコーヒーミル、まさかプロペラ式じゃないでしょうね?

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 21:36:30 ID:cDRd5W5v.net
超初心者だけど豆から買う場合焙煎から日数たつと味はそんなの落ちるの?
あと愚問かもしれないけど皆は100gいくら位のを飲んでるの?

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 22:07:53 ID:LFnbXpPJ.net
お米と似てるよな。お米は必ず精米日が記載されてるけどね

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 22:18:53 ID:???.net
>>190
100g2000円〜6000円

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 22:39:28.00 ID:???.net
>>190
経験すれば分かる。すぐに生ゴミになるよw

たくさん買えば買うほど安くなるけど俺は100g換算なら140円〜400円。1銘柄生豆時500g〜1Kgを買う。農園ものや銘柄が付いてグレードが高い物は何でもだいたいハズレなく美味しい。生豆屋で焙煎日表記のあるものを買うのをオススメする。

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 00:57:12.35 ID:???.net
普段は生豆キロ1500円位のを自宅で焙煎してるけどキーコーヒーの青とかドトールは飲みたくなる時があって買う
スーパーで買って忘れてた1年物のマンデリンも美味しく飲んだ
ワイぐらいのレベルになるとなんでも美味いわw

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 01:24:22.76 ID:XoUXL7/X.net
190だけど先輩方ありがとう
近所にウエシマと自家焙煎の店見つけて飲んでみようって思ったの
値段がいろいろあるし何を買っていいのかわからんから質問してみた
いろいろ試してみる

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 06:47:22.61 ID:AJ9GIm+o.net
>>189
ミルルというメーカーのピカピカのやつです。5000円もしました。

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 12:17:36 ID:???.net
100g 500円くらいのやつ

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 18:18:45 ID:???.net
水道水でコーヒー飲んでいたのですが、
浄水器つけたほうがいいでしょうか?
田舎なので水はまずくはないのですが、
浄水器に付いて調べていると、水道管の中は錆だらけと書いてありすこし心配になりました。

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 18:41:43 ID:???.net
うちは水がまずいので業者に頼んで深井戸掘ったぞ
40m掘削ポンプ配管配線コミコミで40万円と格安だった。

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 19:15:09.95 ID:???.net
>>198
軟水系のおいしい水を買って淹れて違いがあるかみてみたら?
オレはスーパーで無料で貰える脱イオン水で淹れてる

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 19:48:00.16 ID:???.net
コーヒーメーカーで淹れるなら浄水器がいい
カルキで白くなる事がないから手入れが少なくなる

ちなみに硬水に浄水器を使っても美味しくなかったです(経験

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/06(木) 12:42:14 ID:???.net
豆を挽いてドリップしてますが、薄いんですよね。
新調した手動ミルで粒度を調整しつつ挽いてます。
一人の時:10g、二人の時:20gを挽いてます。
お湯は油温90℃、蒸らし20秒ほど、湯量は1カップ120ccです。
一杯で作るときは12g、2杯以上の場合は12g+10g*杯数をやってみようとしてますが
他にまずいポイントがあればを指摘していただければ

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/06(木) 12:43:04 ID:???.net
追加ですが
挽き方は、ザラメ砂糖程度です

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/06(木) 12:43:29 ID:???.net
訂正
ザラメ砂糖より粉に近い程度です

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/06(木) 14:55:34 ID:???.net
蒸らしを1〜2分にしてみ。

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 11:28:48 ID:???.net
完全に荒過ぎ。すりごまくらいでいいよ。

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 13:20:59 ID:???.net
ありがとうございます。
蒸らしと、挽き方、さらに試行錯誤してみます。

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 13:51:05 ID:8/FPx/aB.net
ドリップでザラメは草
先週の俺かよw
すりごまどころかココアパウダーくらいにしたらこすぎてまずくて飲めない←今ここ

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 14:30:39 ID:zd+zy9gL.net
ペーパーフィルターなら粉を入れる前に少し湿らしておく。
お湯を少し入れて蒸らした後は中心から500円玉くらいの範囲でお湯を注ぐ決して縁から注いではいけない。

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 15:34:04 ID:???.net
自分的には
一杯なら12g、二杯なら20g
ココアパウダーにしたら、同じく濃すぎた・・・
粉を入れる前にペーパーフィルターをお湯で湿らせておくの、良いかも

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 15:53:36 ID:???.net
手っ取り早いのは金出していい豆買うことだよ
本当にいい豆はテキトーに淹れたって普通に美味しいんだから
逆に言えば、テキトーに淹れられないなら何か問題がある
巷の有名店の多くは焙煎をもっと見直すべきだろうね

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 17:43:47 ID:Db2wlU4R.net
やっぱ焙煎された豆はフリーザーに入れるのが一般的な保存方法かな?
熟成豆ってあれどんな原理なの、ワインセラーにでも入れてんの?

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 17:53:21 ID:???.net
>>211
いい豆って何円ぐらいからのやつのこと言うの??

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 18:28:28 ID:???.net
皆は世界一のバリスタ井崎秀典が提唱してる、縁にもお湯を掛けて粉を落とし満遍なくお湯に馴染ませる…ってドリップのやり方はどう思ってるの?
あと蒸らしは1分らしいけど

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 18:59:13.78 ID:???.net
>>211
手っ取り早くはないだろ。そういうレベルの店にたどり着けるのは数%だぞ。

>>213
値段だけ高い店もあるから一概には言えません。

>>214
有名バリスタの理屈は最もらしいだけで無駄が多い。
基本的には211が指摘してることは正しいと思う。

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 19:49:28 ID:???.net
>>213
値段じゃなく銘柄とグレード。最上級は品評会物。
ブランド化してる豆もある。ハワイコナとブルマンはしょーもない。

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 20:02:25 ID:???.net
>>214
コーヒーを自分でハンドドリップする最大の意義は自分好みに徹底的にカスタマイズできる事なんで自分が心底うまいと思えたらそれが正しい淹れ方かと。まずは科学的根拠に基づいた知識を仕入れるのが人に惑わされず吉かと。

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 20:10:24 ID:???.net
レスくれた人ありがとう
答えなんてなくてその人が美味しいと思ったらそれがいいってことか

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 22:07:50 ID:???.net
まあ一通りの淹れ方と理屈がわかったら
その先はオカルトだけどなw

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 22:44:26 ID:???.net
科学的根拠アリと言われてることさえ
その幾つかは否定される日が来るものさ

ブルマンはそのうち再評価されるだろうね

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 23:12:35 ID:???.net
アメリカンが好みで豆12gにお湯400ccとかで淹れてるのだが
苦味は若干あり酸味は結構あるキレも良い、香りはちゃんとある
雑味も出てるはずなんだけど薄くてわからない
こんなのでも好みの問題だよね

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 23:15:32 ID:???.net
>>214
20年以上前からやってる。

教えてもセオリーバカには理解されなかったが。

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 03:16:10 ID:eiJJLoBy.net
>>214
俺がクソエッチケーで見た日本一のバリスタの京都のコーヒー店の姉ちゃんは縁にお湯をかけると外側からつたって下に落ちて薄くなるからダメだと言っていた。
しかし中心だけってのは確かにもったいないし粉を十分に活かし切ってない気がする。
まあ偏向捏造あたり前のクソエッチケーだから話半分でいいのかな。

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 03:24:23 ID:???.net
中心のみの考え方は粉をフィルターにするって発想だからね
使用するコーヒーの量が多めになる(使われずゴミになる

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 07:54:11 ID:???.net
コーヒーの浸透から言って端の5ミリ残すぐらいなら充分にお湯が染みてると思うけどな
粉使い切りたいならクレバーみたいにつけ置きタイプのドリッパーのほうがいいんじゃない

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 08:37:37 ID:eiJJLoBy.net
色々な航空会社に乗るのが好きなのでVarig航空に乗ってみたことがあるがコーヒーをたのむとエクスプレッソくらいの大きさのプラスチックのカップにドロドロのコーヒーが出てきた。
2、3杯飲んでしばらくするとスゲー気持ち悪くなった。
あれは粉が溶け込んでる感じだった。
周りは日本人のおっさんが多いなと思っていたらみんなポルトガル語の新聞を読んでいたw

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 08:53:04 ID:???.net
ドリッパーから、最後まで落としきらないってのは本当に意味あるの?
最後が灰汁の塊だとしたら、フレンチプレスなんかは最低の抽出法ってこと?

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 12:18:45 ID:???.net
>>227
ある。
抽出量の半量が落ちた時点でコーヒーの美味しい成分の9割以上が抽出される。残りは雑味でしかない。急冷が成立するのはこのため。

フレンチプレスの利点は油分のみかと。それなら金属フィルターでドリップの方が良い。

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 14:18:34.42 ID:???.net
>>223
フィルターの縁(というかフィルター)にお湯をかけると
匂いがついちゃうとかで最後まで真ん中中心にかけてる。
とは言っても粉に浸透させたいので、お湯をかけるのは中心のみだけど
粉が浸る程度まで入れて抽出させ、必要量落ちきったらサーバーを外してる。

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 14:28:30.81 ID:???.net
説明がガラケー時代のネット知識レベルで草

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 14:31:29.22 ID:???.net
>>230>>228

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 14:53:34 ID:Jx8+6oVK.net
ブルマンを試行錯誤しながらいれてるんですがこんなもんなんですかね〜
苦味もさほどなくあっさりしすぎているしごくごく飲んじゃいます。コーヒーっぽい香りならセブンのコーヒーのがぷーんときますよね。

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 18:24:21.60 ID:???.net
>>228
つーか、普通にドリップした場合に「美味しい成分」が出てるのって、最初の2割くらいだよ。

20gで300ml抽出を最初から最後まで10分割して味を確かめたことがある。(粉の量を変えたりのテストもしたけど)
小さなビーカー10個を板の上に並べて、30ml入ったらビーカー一個分板をずらすって方法でやった。

文句なしに美味しいと言えるのは、最初の60mlまで、ギリギリ90mlまでは許せる。
もちろん1〜3番目だけだと濃いから、「お湯」で割ったほうがいいんだけど、
4番目以降の残りの抽出液で割ると、かえって不味くなる。

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 18:54:24.71 ID:???.net
それ松屋式だっけ?

美味しい成分は最初で 
不味い成分は後からって
よく考えたらめちゃ好都合だよね 笑
エヴィデンス殆どないのに散々言われてるけど
後半の成分も俺は美味しさに寄与してると思うけどな

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 19:45:06 ID:???.net
それ良い豆使ってるからだな
庶民レベルの豆だと>>233みたいなのが有効

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 19:50:35 ID:Y5igoD1c.net
どこで買った豆を以って言ってるのだろうか?

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 21:06:08.72 ID:???.net
コーヒーは化学って言われるけどドリップで美味しい部分は初めの2割なら、浸漬法でいいんじゃないか?
無駄に不味い部分が析出されないと思う
浸漬法だと旨味が出きらないのか、それとも不味い部分も出てしまうのか
浸漬法は酸味が出にくくフルーティーさが感じにくいからそれが美味しいと思う人には悪手だけど

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 21:46:22.84 ID:???.net
毎度根拠が薄いんだよな。
というかドリップするにはとても都合がいいよな
2割あたりでも真ん中辺りでもなく7割辺りでもなく
最初に美味しく最後は不味いって、、、
微粉カットしすぎたらボディ薄くなるのと同様最初だけ集めても単調だとおもうよ(松屋式だっけ??

主に溶解度の話だろうし苦味渋みは疎水で分子量大きいから後半に出てくるってのはわかってるけど、、

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 21:49:32.54 ID:???.net
>>237
旨味のみなら水出し。湯をいれたら雑味が出る。

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 22:39:17.63 ID:???.net
必要なのは抽出の化学、溶解度の理解、成分分布の理解かな?

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 09:37:31.78 ID:???.net
そもそも、豆に雑味を発生させなければいい。
ということですよ。

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 10:17:28.88 ID:96SKDmk9.net
じゃあゲイシャ種がいいってことだな

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 10:57:44.63 ID:???.net
>>234>>238
先に不味い成分・害がある成分が出てくるような食品は、
一般的に調理時に下茹で・アク抜き・渋抜き等してそれを減らしたり、
製品化前の製造過程で加工して、その成分を抜いたり、変性させたりしてるだろ。

コーヒーばかりを見てないで、食文化として大きく見りゃわかることだぞ。

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 11:18:39.53 ID:KPpsQjPB.net
俺はよくかみさんに自分の分の抽出後の粉に更にお湯を注いでうっすいのをあげている。コーヒー自体が苦手なので丁度いいみたい。
でがらっしーと呼んでいる。最近ふなっしーも下火なので。

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 11:25:55.05 ID:???.net
>>244
最初の濃いのを少量カップに入れて、お湯で思いきり薄めてから飲ませてみて、
出がらしとどっちが美味いか奥さんに聞いてみてほしい。

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 12:14:26 ID:???.net
>>244
それ既に自家製インスタントだな
それ以前にコーヒー苦手なのに無理に飲ませる事無いだろ
ある種のDVだからな

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/09(日) 15:58:57 ID:f32iUE8f.net
昨今の性表現の規制はおかしい
そんなに性をタブーにするならセックスをしたら死刑で良い
セックスをしている奴らが何食わぬ顔で生きている世界なんて異常だ

突然の変なコメントですみません。  当方73歳のオッサン(?)です。    

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 08:34:39.03 ID:8KtEMEsG.net
久々にスタバのステンレスフィルターで入れたらえぐみ雑味が全部出た感じでワロタ。かなり濃く出るので豆の節約にはなる。

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 11:15:29 ID:???.net
>>235
ほんと豆しだい、>>234ももっともなんだけどね
だけどいい豆なら最後辺りの雑味までその嗜好に影響するのは間違いない
この成分は植物の腐らないための毒味なことが多くて、雑食の高度な動物だけ嗜好としこれを味わえる
生ネギなどは犬猫では毒でしかないのに人間では薬味だからね
だが人間でも進化過程でこの毒味をまったく分解できない人がいる、遺伝的に
だから嗜好として差がでる部分でもあり好き嫌いが出やすい、子供がコーヒーが苦手なのもこの為とも言われる
動物では子育てで乳のみでは絶対避けるのに離乳のある段階で嫌がる子に積極的にある植物を食べさせるなんてことも
はっきり理由は分からないけど離乳段階で腐敗などからその毒性を利用するためとも言われる
言い換えればコーヒーとはこれも含めて嗜好品、コーヒーと言える
最後あたりだけ飲んだら違和感あるけど混ざっていい味わいになる可能性は高い
薬味などが煮詰まって成分が消えるのを嫌がる人も多い、薬味その苦みが料理に加え始めて料理が完成することも
でもあくまでいい豆での話しだけど

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 15:29:23 ID:???.net
>>234
前半の成分にも不味い成分入ってるしなw

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 20:55:27 ID:iRjNoLIg.net
>>234
味の世界でやたらと化学とか化学成分とか言い出したらそれはむしろ怪しい。
特に液体の味わいはすごく難しい分野で、ワインならかなり研究されてるけど、それほど大した成果ないしな。
一つの成分取り出してどうこう程度は言えるけど、美味しさを総体的に化学で説明してくださいってのは無理。

松屋式が美味い不味いも、自分の環境と感覚で試してねで終わる話。
利用するだけならエビデンスとか必要性ゼロ。

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 21:25:53 ID:???.net
既存の「常識」を鵜呑みにして、その上に化学持ち込んでも仕方ない。
学者さんたちはもっと批判的思考を発揮して欲しい。

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 21:30:32 ID:???.net
何事も突き詰めて話す場合科学が出てくるのは仕方ないし根拠は必要だろう
そうでなければ趣味嗜好で終了でシャットダウンされる。
発展した議論はできなくなるね。

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 21:46:42 ID:iRjNoLIg.net
>>253
科学的方法は否定しない。”化学”成分がどうだから美味しいですという説明を求めるのは違いますよということ。
現状の分析機器の性能を知ってれば、自分の舌と鼻を使って、科学的方法でもって自分で試すしかない。

つまり松屋式なら時間ごとにそれぞれ取り出した抽出液を機械で分析して化学成分を調べるのではなく
自分の舌と鼻でテイスティングすれば良い。
そこで意見の齟齬が出てくるのは仕方ないし、齟齬が出たからと言って無意味ではない。
逆に分析して化学成分を一つ一つ調べても客観的だったとしても、味わいにとって非常に狭い部分を示したに過ぎない。
この成分があると柑橘の匂いがしますとか、苦味が強いですとか言えるけど、それって美味しさの解明にとってはさほど大事なことではない。

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 23:27:32 ID:???.net
そういった味の成分の化学ではなく、90度の水を30gずつ45sec間隔で5回入れた時、コーヒーの成分がどれだけ溶け込みますか?って問だろ
ただし豆はグアテマラ、シティ、中細挽き10g、ドリッパーはV60プラ、室温25度、作業者は粕谷とする

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 01:16:29.57 ID:???.net
化学的にはコーヒーの香味成分に関しては不明が多い。
科学的にはもう検証され尽くしてるだろ。

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 01:21:21.42 ID:???.net
???香味成分のの何が不明なの?
多分概ねわかってると思うけど、
GCMS LCMSで

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 05:01:56.65 ID:???.net
ネスレ、JAB 、JMとか、日本のUCCもLCやGC持ってるしコーヒー企業はなんだかんだで徹底分析してるよ。それで正確に定量定積分析して 旨さを評価してる。
そんな機械&機会も技術も知識もない人間は生涯感情論や主観で話し終了する。
俺は科学に寄り添った方がいいと思うで?あらゆる趣味で。
勿論楽しみ方は自由だしずっと主観で気が合う&話が合う人だけであーだこーだいうのもありだと思う。

因みに
コーヒー焙煎の化学と技術は持ってるけど秀逸で名著だと思う。自分は専門だからわかるが大多数の人にはほぼ解釈不可能だからあえて今プレネで買う必要無いと思うけど、、定価で16000くらいでヤフオクやAmazon中古は3-5万する、、、クレイジーだわ

最近ではBBはでエビデンスベースのコーヒー本が出てる。これは1000ちょいで今人気だしまだまだ買えるよ。

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 05:23:37.37 ID:Tp3Avu7i.net
コーヒーでも紅茶でも酒でも香水でも嗜好品の世界は奥が深いんでしょうな。

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 05:27:49.17 ID:???.net
嗜好品でも科学抜いたら簡単で深くもないだろ
あーだこーだ主観でうだうだ言ってればある意味楽しいから

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 08:25:43 ID:???.net
コーヒーの香味成分は徹底分析しても解明なんてされてないだろw
そもそもいくつあるのかすらおおよそだしどんな作用があるのかもおおよそ不明w豆による違いや善し悪しは人間の味覚で判断するしかない現状。その味覚も人それぞれだしな。

醤油とかワインとか日本酒とかチーズとかの発酵の世界も同じ。

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 11:40:23 ID:???.net
現在、デバイスタイルのCA-6を使っています。最近、店舗にファイルターが
見当たりませんが、CA-6の製造販売が終了したからフィルターも
店舗に置いていないんでしょうか?

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 11:59:47.25 ID:???.net
>>261
分析化学分かってない人ほど信奉しちゃう。今の分析機器なんて全く不十分なものなのに。

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 12:09:01 ID:???.net
分析だけってわけじゃないからな
最後には人が味見して決めるし

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 12:33:53.13 ID:???.net
>>258
分析できてないんだよね。
ワインとかでミネラル感とか言うけど、分析しても何の成分がミネラル感と相関があるのかわからないのよ。
ミネラル感というのはかなり基本的な香味表現なんだけど、こんなことすらわからないわけ。

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 13:39:30 ID:???.net
大企業はよく研究してるよ。分析しまくって売れる商品を作るんだよね。
大衆が求めてるモノを安価で提供するのが一般企業のビジネスですよ。

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 17:38:54 ID:???.net
>>265
ミネラル感を出すのはそのまんまミネラルじゃないの?

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 18:16:09 ID:???.net
科学やってない一般人の方は
全部成分が分析されて全成分の生理活性作用がわからないと解明されてないから 分析は全然できてないって言い分だね 
確かに完全解明ならそうかも。
でも世の中複雑系や生体などで完全解明は殆どないからな、、、DNAも完全解読って言うけど全部読んでるわけじゃないし

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 19:27:33 ID:3/882IPJ.net
>>267
それがそうじゃないのよ。不思議なことに。
それすらわかってないのに美味しさを定量的に分析とか無理。ボディとか複雑性、フィネスとかももちろんそう。
今の所、自分の舌と鼻でやるしかない。

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 20:16:14 ID:???.net
>>269
企業はそんな感覚で研究してないけどな
しっかり分析して商品作ってる

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 20:32:40 ID:???.net
食品衛生法があるから企業の方が人体には安全
ちっさい焙煎所の衛生管理なんていい加減なもんよ
ただし美味しさは縛りが少ないぶん当たりも多い
企業は大量生産、大量消費だから安定してる

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 20:55:03 ID:3/882IPJ.net
>>270
どう分析して何を作ってるの?

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 20:56:41 ID:???.net
>>266
莫大なお金かけて研究してゴミ豆をインスタントコーヒーにする技術は凄いねw

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 21:23:10 ID:???.net
で、現状どうなのか?科学で美味しいコーヒーが出来ていると言えるのか?

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 00:22:57 ID:???.net
>>274
企業が莫大な金出して豆農園を支えているから良い豆も生まれる
企業の社会的役割ってそういう所だよ
蔑んで良いことじゃない
企業が超一流品が扱えないのはトヨタ見れば分かるだろ?
トヨタは数十億もする車を市販向けに作れないけど社会には大変な役割を果たしてる

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 00:36:13 ID:ANZBIa0q.net
企業の犬なの?

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 00:39:35 ID:???.net
>>276
企業の道具使ってないならいいけど

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 01:13:20.95 ID:ANZBIa0q.net
企業の道具wwwww

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 01:59:20.57 ID:???.net
>>274
自家焙煎や本格的なクオリティ高い店はそんな研究からは遠いね
コーヒー製品作ってる会社は徹底的に分析してるけど、、

自家焙煎屋も熱心でお金出せば分析センター使えるけどね。

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 03:03:06.27 ID:???.net
科学と化学がごっちゃになってる方々がおるな

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 04:16:02 ID:???.net
分析化学は化学であるのは勿論 
自然科学でもあり科学でもあるからどっちでもいいよ

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 08:11:44.32 ID:???.net
>>279
分析、役に立ってないじゃんw

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 17:44:19 ID:???.net
>>282
役になってないんじゃなくて役立ててないしその必要性も感じてないんだろ。自家焙煎屋は

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 18:43:38 ID:ANZBIa0q.net
農園抑えて分析して売ってる企業のコーヒーで美味しいのがあったら教えてほしい。
少なくとも近所の小さなお店のが最近では一番美味しいが。

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 19:07:48 ID:???.net
企業はインスタントコーヒーがゴミ豆を大量に売って一番儲かる。
さらに缶コーヒー。7割ゴミ豆ブレンド詐欺。と難度は低くなる。

加工食品にも通ずるけど研究開発はいかに粗悪な素材を美味しく仕立てて売るかだから質の良い豆を扱ってる個人の店に化学なんぞ必要ないだろw

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 19:38:36.81 ID:???.net
>>284
ナインティプラスってとこの豆を扱ってるショップを探してみ

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 19:57:21 ID:eLiUB4Xy.net
結局、美味しいコーヒー作りには化学分析は役に立っていないということですね。

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 20:13:33 ID:QFUWOs4P.net
>>286
コールマンのテーブルしか出てこないわ。コールマンのテーブルで飲ましてくれるんか?

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 20:37:50 ID:???.net
ゲイシャって美味いの?深煎りでおすすめある?

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 21:03:34 ID:???.net
>>287
結局自分の答えありきで問うてんじゃねぇよ

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 21:42:55 ID:eLiUB4Xy.net
>>290
あんた誰?ID出てねえからわかんねえわ。

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/12(水) 23:37:26.66 ID:QFUWOs4P.net
分析好きの人だろ

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 19:18:12 ID:XLBM76Dc.net
ペルー土産にコーヒー豆を貰ったんだけどコーヒー専用のミル無いんだよね
持ち込みでひいてくれる店もなさそうだし

「お茶を抹茶みたいに粉末にできる」みたいな機能のあるミキサーならあるんだけど、これ使えばいいのかな?

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 20:36:28 ID:???.net
ダイソーの500円ミル買うか
スーパーに設置されてるミルをこっそり使え

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 20:54:02 ID:???.net
>>293
コーヒーにこだわってそうな店に行けば安くカットしてくれると思うよ
ついでにコーヒー談義するといろいろ勉強になると思う

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 22:03:08 ID:???.net
焙煎豆の初心者だけど
皆は近所の店から焙煎豆買ってるの?通販?
近所に豆を買ったら数十分で焙煎してくれる店あるけどそこまで鮮度は大事なのかな?

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 22:47:33 ID:???.net
熱風の即席焙煎だったなら美味しくないし そのタイプのオーダー焙煎は微妙
鮮度は1週間程度かな?
2〜3週間程度持たせたい場合低温密閉なら大丈夫だよ

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/20(木) 18:05:20 ID:???.net
コーヒーに関する資格でおすすめなのありますか?
コーヒーを仕事にするつもりはないです

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/20(木) 21:19:52 ID:???.net
お前のようなやつ嫌いだから教えてあげない

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 03:27:23.35 ID:XDvXQALu.net
はっきり言って名古屋のTRUNK COFFEE飲んでない奴は素人

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 08:20:52 ID:eE9GqGzm.net
>>300
名古屋のTRUNK COFFEE飲むとプロになれるの?

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 11:59:58 ID:???.net
>>287
だって好き嫌いだからね
糖分以外はほとんど人間が動物と違って人間が克服してきた感覚でその歴史が浅いから
その人の遺伝的な面や生まれてきてその食生活、経験ですごい左右される部分
ここまで国民全部が飲み始めて半世紀だからね、世界的にも戦後から世界コーヒー消費量みても
最近の文化、だから好き嫌いがあって当然
基本はでも成分から熱を加えたり調理法まで人間が好きで必要なのは間違いないんだけどね

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 12:22:55.71 ID:eE9GqGzm.net
砂糖とミルク入れる時点で通とは言えんのだろうな。

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 13:15:01 ID:???.net
>>300
店の出すコーヒーに金出してる時点でバカ舌で素人だろwww

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 14:06:00 ID:???.net
>>304
お前のコーヒーに誰が金払うんだよw
高い豆でも絶対にいらないわ

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 18:01:00 ID:???.net
>>303
砂糖ミルクを加えて変化を楽しむのもいいよ
ブラックだと隠れがちな重層的な苦味がわかりやすくなる
途中で飽きないし

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 19:21:35 ID:???.net
>>305
コーヒー売ってねぇしw通は自分で淹れるんだよ。店や他人が淹れたもんで満足できるならそれに越した事はないけど。まぁバカ舌だよねw

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 19:22:09 ID:gYUnyuU5.net
>>306
なるほど。今度やってみます。

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 20:45:06 ID:H6iKGIqs.net
TRUNK COFFEEは苦くないから頭の固い年寄りには理解できないかな?

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 21:05:30 ID:gYUnyuU5.net
名古屋にしかないの?東京だから行けないし。

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 22:11:54 ID:???.net
東京には当たり前にあるかと。いわゆるフォースウェーブのコーヒー屋だね。行ったことあるけどまた行こうとは思わなかったレベルw

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 22:12:07 ID:???.net
>>310
フグレンから独立した人の店だから名古屋行かなくてもok
まぁ想像の範囲内でしょ

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 22:30:22 ID:gYUnyuU5.net
フグ連合会?

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 22:46:21.06 ID:???.net
名古屋の浅煎りの最高峰だそうです(笑)

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 23:03:54.55 ID:???.net
フグレンが来る前から日本にはもっとクオリティの高い浅煎り珈琲がある。
しかし、フグレン関係者たちはその存在を知らないらしい。

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/25(火) 05:04:37.98 ID:???.net
まぁ砂糖ミルクも良いけど
他に菓子食う奴は糖尿になるのと
絶対にコーヒー通は名乗らないで欲しい

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/25(火) 13:25:53 ID:???.net
スイーツと一番合う飲み物はコーヒーだろ。
フルーツ系スイーツは合わないけど。
あんこと合うのも素晴らしい。

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/25(火) 14:48:45 ID:NdVJckjo.net
>>315
世界一の上があるわけないだろwww

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/25(火) 17:30:47 ID:???.net
焙煎や淹れ方は研究されつくしてる感あるけど水出しコーヒーだけは商売に向いてないからか情報も少ない。

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/25(火) 22:19:10 ID:???.net
チョコとコーヒー抜群に合うから好きだけどな
飲む時は他の食事気をつけてるわ

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 01:04:31 ID:???.net
チョコ、ナッツ、生クリーム、チーズは良く合うな。

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 09:39:39.66 ID:???.net
>>304
めっちゃ美味いコーヒー出す店、たまにあるよ。
泥水みたいなクソ不味い店のが圧倒的に多いことは確かだが。

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 12:23:55 ID:???.net
お店で飲んだのと同じ豆を買ったんだけど、
お店のより薄くなってしまう。
エチオピア モカ イルガチェフェの浅煎りです。
豆は中細挽きにして入れてるんだけど、
膨らまないし、うまく抽出できない

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 12:29:32 ID:???.net
>>323
お店では膨らんでいた?
薄くなるのは蒸らし時間が足りてないんじゃない?

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 12:37:19 ID:???.net
>>324
どういういれ方してたのかは見れてないんだよね
蒸らし時間長く意識してみるよ

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 12:40:46 ID:???.net
湯温上げてみそ

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 18:16:59 ID:???.net
>>326
それもあるかも!沸騰してすぐのお湯で入れてみます

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 18:33:42.01 ID:gpf4XNWw.net
ダメだろw

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 18:35:41.49 ID:???.net
アドバイス通り全部やって注ぐスピードをかなりゆっくり目にしたら濃くなりました!

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/26(水) 18:38:56.87 ID:???.net
濃く抽出したイルガチェフェは花のような味がしました

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/01(日) 09:45:08 ID:???.net
>>323
本当は膨らまない方がいいんだよ

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/01(日) 10:13:34 ID:6iL1R6wj.net
オッパイはふくらんでた方がいいけどな、

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 10:43:50 ID:???.net
異論あり

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 20:07:27.41 ID:MTFScz5o.net
私はこのくらいのエイジングが好みですね
http://b4.pinger.pl/a2c4fc27e74eca8fd436b60ad830933f/1_069.jpg
https://i.imgur.com/zMOwQHb.jpg
https://i.imgur.com/EiAcDrW.jpg
https://i.imgur.com/Kd5USTV.jpg
https://i.imgur.com/sE5gMf7.jpg
https://i.imgur.com/YmTHoxc.jpg
https://i.imgur.com/XAf2cfm.jpg
https://i.imgur.com/ae6Sps1.jpg

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/04(水) 18:16:05 ID:???.net
コーヒー豆が入っていた
バルブが付いてるパックって再利用出来ますか?

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/05(木) 00:39:29.08 ID:HCkocrxh.net
熱圧着で再度袋を密閉するの?
再利用はできるよ

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/20(金) 23:30:28 ID:dOvJzOdk.net
最強の手コキ四天王「ベロチュー手コキ」「授乳手コキ」「四つん這い手コキ」

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/23(月) 06:31:59.40 ID:pw4nGADL.net
ドスケベ・ザ・エッチセックス

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/23(月) 06:34:31.86 ID:pw4nGADL.net
>>317
どぶ汁とコーヒー?意味分からんが銚子でも行ってこいよ!

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/24(火) 08:31:21 ID:???.net
フレンチプレスについて誰か教えてください 
普通粉入れてお湯少し入れて蒸らしてからお湯入れるけど、アウトドア用品で直火にかけられるケトル要らずの器具だと直接お湯沸かす→そこに粉入れるってやるみたい
これ粉入れてお湯の上で浮いてる状態を蒸らしと考えて30秒くらいしたらかるくヘラで撹拌とかすればいい?

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/24(火) 13:51:40 ID:???.net
キャンプ用品でそんなのあるんだ
使ったことある人はいないだろうね
サイホンがお湯が沸いたら湯が上がってきて粉が浮いた状態になる
湯が上がるのが落ち着いたらそこで軽く混ぜるとハリオの説明にはある
同じと考えれば言ってるやり方であってる気もするが

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/29(日) 20:18:46 ID:Z1ONoLHf.net
コピ・ルアックは偽物のほうが美味いし、
本物である必要もないのでは?
動物虐待だろ

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/30(月) 11:21:18.20 ID:???.net
>>341
たしかにサイフォンと同じか
もともとフレンチプレスもサイフォンも同じ浸漬法だし
手持ちのプレスで何度かお湯を先と粉を先試してみたけどほとんど味の違いはわからなかったから直火可プレス買ってみることにしました

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/30(月) 14:15:07 ID:4OOuHOIS.net
ウンコを乾燥させて粉にしていれコーヒーを飲んで違いがわからない人が多い今日この頃、やっぱりちゃんとした自家焙煎のお店で買った豆は美味しい。

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/31(火) 07:23:14 ID:6YBp0Xn/.net
>>344
ウンコの自家焙煎を売る店って気が狂ってないか

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/01(水) 11:55:12 ID:???.net
コピ・ルアックは醗酵食品に区分ということでよろしいでしょうか?
それとも大きな高等生物を使ったら醗酵とは言わない?

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/01(水) 17:57:53.87 ID:???.net
果実の部分を発酵分解するのはジャコウネコ本体ではなくその腸内の微生物なんだから区別しなくてもいいんじゃない

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/02(木) 22:28:20.11 ID:???.net
生豆を長時間保温してたら発酵しないのかね?
人工的にコピルアク作れそうなもんだけど

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/03(金) 00:03:49 ID:???.net
>>348
醗酵にも色々あるからな
菌によって全然違うものになる
牛乳だとチーズやヨーグルト
豆だと味噌、納豆、醤油

超強力な菌の代表納豆菌を他の食べ物と一緒に置いておくと温度が適正なら醗酵はできる
出来上がるのはコーヒー豆の納豆だけどな

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/03(金) 09:27:27.67 ID:L4PR/wiX.net
エチオピアコーヒーは加工まで野ざらしで普通に腐ってる。
その腐敗臭が得も言われぬ香りの元なんよマジで

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 14:27:52 ID:???.net
そう言うね、高そうで飲んだこともないけど
ふつうのはみんな火入れして乾燥させてるんでしょ?
放置して腐らせると極端に発芽率は落ちるからね
ほんとに腐ってるんだろうね、そん中から選ぶんだから高くはなるだろうね
乾燥したり高地の冷温の現地で天日で乾燥するから辛うじて一部は残るけど

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 17:24:04 ID:???.net
腐敗と発酵の人間の都合による恣意的な分類。
味噌、醤油でも腐敗臭ということもできる。

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 19:29:41 ID:???.net
>>352
腐敗は人体に有害
醗酵は人体に有益
ちゃんと区別しようね

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 22:53:09 ID:ocSnltBS.net
>>353
じゃあアルコールを生成する働きはどっちなの?

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 23:05:39 ID:???.net
お酒なら醗酵でしょ、何を当たり前なことを

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/05(日) 23:41:35 ID:???.net
>>355
アルコール飲むと人体に有害な場合もあるけど?

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/06(月) 08:00:25 ID:???.net
>>356
それは飲み方が悪いお前が悪い
自業自得

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/06(月) 16:19:54 ID:???.net
>>357
恣意的な条件つけるなよ。俺の立場と一緒になっちゃうぞ。

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/06(月) 16:55:57 ID:cY/OaTP5.net
358みたいなひねくれたジジィに絡まれると始末が悪いなw

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/06(月) 18:21:47.52 ID:24JGcbcR.net
昨今の性表現の規制はおかしい
そんなに性をタブーにするならセックスをしたら死刑で良い
セックスをしている奴らが何食わぬ顔で生きている世界なんて異常だ

突然の変なコメントですみません。  当方73歳のオッサン(?)です。

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/06(月) 20:38:13 ID:???.net
シュールストレミングなんて臭いが十分人体に有害だと思うけどあれでも発酵食品扱いだし
乾燥式のエチオピア豆に致命的な毒性なくて美味しく飲めるわけだから腐敗扱いしなくていいんじゃない?

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/07(火) 20:36:07 ID:???.net
>>349
納豆はマジヤバイ
納豆かき混ぜたあとチーズとか生豆触ると表面がみんな納豆になっちゃうw

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/08(水) 07:00:05.54 ID:bPEALecr.net
>>362
納豆さえ無ければ納豆臭いコーヒーがこの世から消えるのになぁ・・・

コロナウイルスより被害がでかいぞ!

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/13(月) 18:54:42 ID:???.net
みるっこのカット臼タイプを使って豆を挽いているのですが、
美味しいドリップコーヒーをいれるには、ノーマルのグラインド刃に変えた方がいいと思いますか?

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/15(水) 06:36:03 ID:z2nz55Co.net
誰も読まねえよバーカ
文章も知恵遅が書いたような支離滅裂な内容だし
いい加減うぜえから消えろ腐れコドオジ

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/26(日) 16:09:48.79 ID:???.net
金澤式コーヒーみたいな最初に濃い奴を淹れてお湯で割るやり方あるじゃないですか
時間を掛けてもそこまで濃いのが淹れられないのですがコツとかありますか?

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/26(日) 17:30:59 ID:???.net
>>366
焙煎度は?
中深煎り以上なら、ゆっくり入れれば、それでもダメなら粉をを細かくすれば濃いのが入るはず。
逆に中煎りまでだと難しいよ。

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/26(日) 17:31:39 ID:???.net
ドリッパーはちゃんとコーノ使ってる?
粉量とリブの関係が重要だから指定の分量方法で淹れないとダメだよ
慣れないうちは店で実際に飲んで粉を挽いて貰うのが近道なんだが

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/26(日) 22:47:51.14 ID:uU8r7wo1.net
>>368
コーノ使ってます
どれくらいの量と時間が目安なんでしょうか…?

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/26(日) 23:44:11 ID:???.net
淹れたいのはロングブラック?アメリカーノ?
両方とも薄いのが普通だからなぁ

ロングブラックはエスプレッソ式で淹れて薄める方法(深煎りで極細に挽く
こっちの味は知らない
アメリカーノはドリップ式で淹れて薄める方法(浅煎り〜中浅煎りで粗めに挽く
こっちは苦味無し酸味とコクを強く感じるはず

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/27(月) 00:09:20 ID:???.net
こんなのがやりたいんだろ?
https://youtu.be/rO0RnKnrsFg

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/27(月) 00:09:46 ID:FISElEt8.net
薄いのが普通なんですね…
色々試してみます

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/27(月) 00:13:01 ID:FISElEt8.net
あんまり抽出時間は気にしなくてもいいんですかね

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 11:14:30 ID:???.net
>>370
アメリカーノはエスプレッソを薄めたやつだと認識してたが違うの?

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 11:32:26 ID:???.net
>>374
金澤式の説明だと370の内容って事だよ

自分がアメリカーノ飲む時は中浅煎りの豆で通常の倍以上のお湯で手早く淹れるってやり方してる

アメリカーノの淹れ方には色々あるから正解はこれしかない!って頭固くするのはナンセンス

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 12:10:43 ID:???.net
>>375
そういうことか。
よく読んでなかった、すまん。

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 17:54:27 ID:+S4hgExU.net
某チェーン店ではアメリカン頼むとレギュラーコーヒーをお湯で割ったコーヒーが出てくるな
ちょっと驚いたわ

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:45:57 ID:HcZE9zZK.net
一通り過去の見てドリップとエスプレッソが挽ける最安価電動ミルがバリオEってのは分かったんだけど、まだ出せるならオススメとかある?

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 23:38:08 ID:???.net
コーヒー最近淹れはじめたんだけど夏場にホットコーヒーってちょいキツく感じてきたわけよ
かといってアイスコーヒーは今の豆だと微妙な味だしなんかいい方法ない?
やっぱホットが一番?

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 23:39:42 ID:???.net
アイスコーヒーはお茶のパックに挽いた豆いれて水出しコーヒーを作りました

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(木) 14:39:55.75 ID:???.net
>>379
豆の量2倍でコーヒーを淹れて氷を淹れたカップに熱いまま注ぐ

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(木) 15:25:19 ID:Dv30sQR+.net
アイスはいい豆はもったいないからスタバあたりので十分

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(木) 19:24:38 ID:???.net
>>379
水出しいいぞ時間がかかるのとある程度な時間でコーヒー豆のパックを出しとかないと味が悪くなるのは気をつけないとだけど

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/15(金) 03:00:30 ID:???.net
>>381
なるほどな?試してみるわありがとう
氷の量でおすすめある?

>>382
>>383
水出しはググってトップに出てくるやつでやってる
1lの水に安い粉コーヒー100gで1時間は常温で6時間は冷蔵庫で漬けて出すってやり方
ただカフェオレにしないとまずくて飲めないのよね

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/15(金) 07:06:00 ID:lgCGttDb.net
>>378
378です。
良さそうなものがあれば今日中に楽天でポチろうと思っていたんですけど、やっぱり2台持ちが主流なんですかね?

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/15(金) 20:52:08 ID:???.net
水出しは点滴方式が一番美味い。
けど俺は面倒なので色々研究して35℃90分抽出ですわ。

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/17(日) 12:43:27 ID:???.net
石屋製菓の応援BOXが買えたのでお勧めがあれば教えていただきたいです
手元にはキリマンジャロストレートがあり、バター系のスイーツの時はよく飲んでいます
チョコレートクッキーに合う豆ってどれでしょうか

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 16:07:41 ID:???.net
>>384
お湯でやるときは買ってきたロックアイスを使い切る
開封して残ったら最低でもジプロック冷凍保存で早めに使い切る
時間がたつと氷も、ゲーッ
あとカップに氷をいっぱいにしてゆっくり氷を溶かしながら注ぐ
なるべく少なく温コーヒーカップ一杯ならいっぺんにやらず2回に分けて1回目飲み終わったら
2回目も新しい氷にして残り半分で注ぐといつもクリアな味

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 23:12:52 ID:LwA4PAzD.net
これからコーヒーを飲み始めようか迷っています。
コーヒーの豆はアフラトキシン、オクラトキシンはどれ程入ってますか?
あと、グリーンコーヒーの豆は安全でしょうか?
アドバイスお願いします。

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 04:31:42.90 ID:???.net
>>389
やめた方がいいんじゃない?
コーヒー豆は農薬漬けだしカビ毒もヤバいw

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 18:57:36.26 ID:???.net
>>390
サンクス
そんなにコーヒーはヤバイのか
ちなみにクロロゲン酸とりたいんだけど、コーヒーから抽出したサプリも危険?

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 19:47:26 ID:???.net
スーパーやスタバとかで袋入りで売られているコーヒー豆って焙煎日がわからないけど
袋がパンパンなら焙煎後日にちがあまり経っていないと思っていいのかな?

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 19:52:42 ID:???.net
>>392
焙煎日不明豆は生ゴミと思った方がいいw

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 20:35:25 ID:???.net
スタバのコア豆は米国で焙煎して船便で日本に入荷してるから国内焙煎のタリーズよりは鮮度落ちてると思う
スタバで国内焙煎なのはリザーブの豆とTokyoロースト、ロースタリー限定豆くらい

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 21:18:57 ID:???.net
タリーズは国内焙煎なんですね、いいこと聞いた

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 22:10:12 ID:2NQHMZ6r.net
スタバなんて焙煎日がわかったところであんな酸味も旨味も全部すっとんだようなの良く飲めるなと

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 23:06:06 ID:xU3wI0ic.net
帰山人はただのアホ

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 23:07:09 ID:xU3wI0ic.net
脱酸素密封しとけばいいんじゃね

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 09:31:16 ID:XaigklTd.net
2020年にもなるのに
未だに酸化させないシステムは開発されないのかよ

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 18:05:38 ID:???.net
>>399
使い切り個別小袋パッチ&ラミジップ冷凍。1年は劣化無し確認してる。これのおかげで常に10種類くらい銘柄確保できて気分で選べる贅沢を味わってるよ。

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 21:59:09 ID:???.net
確かにラミジップに小分けしとくと劣化少ないし冷凍保存にも便利
お陰で冷凍庫のコーヒー占有率上がった

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 07:59:04.01 ID:YNEK5Wgr.net
ありがたい情報だが
そうじゃなくて、輸送の、業者の話ね
新鮮なフルーティーなコーヒーとやらを、スーパーの豆で呑んでみたいんよ

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 08:16:34.21 ID:???.net
それは無理

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 13:33:34 ID:???.net
>>402
焙煎から10日以内の豆やコーヒーを売ってる店ってほとんど無いしな。焙煎後は野菜や肉並の生鮮食品になるから出回ってるのは生ゴミって考える人が少ないんだろうねw

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 13:43:52 ID:xuUxxEOg.net
うちは近所に自家焙煎店あるからラッキーってことかw

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 21:44:08 ID:???.net
豆とか焙煎方法によっても違ってくると思う
焙煎直後のは香り的には最高だけど甘みとか酸味とかは少し経ってからのが落ち着いてきて飲みやすいと感じることもある
結局は飲む人の好みだよね

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/30(土) 02:27:45.35 ID:???.net
>>406
焙煎後2日くらい置いた後10日くらいが飲み頃。徐々に味は変わっていく。10日以後は酸化劣化。

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/30(土) 05:13:41 ID:c9ZesnIo.net
NHKの放送を見てアンチエイジングのためにグリーンコーヒー抽出のクロロゲン酸サプリを飲もうと思います
グリーンコーヒーのサプリは若返り効果ありますか?
それと、コーヒーのサプリならアフラトキシンのカビや農薬は消えてますか?
アドバイスお願いします
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/161/

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/31(日) 11:46:31.00 ID:???.net
淹れ方について
淹れてるとだんだん真ん中が窪んで、粉が端によってくるんだけど
なんとなく勿体ないような気がして真ん中に寄せようとしてフィルターに直接お湯がかかる
みたいな淹れ方してるんだけど
あんまり気にしないで真ん中あたりでのの字描いて淹れてればいいのかな?

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/31(日) 11:55:53.33 ID:yDRwjF7x.net
>>409
おまおれw

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/31(日) 14:01:31.10 ID:???.net
>>409
井崎英典でググれ

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/31(日) 16:42:50 ID:???.net
>>409
そもそも豆があまり膨らまないからそうなる

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 00:36:16 ID:???.net
>>409
淹れ方は色々観たけどなんでもありだね。
ハンドドリップは自分が美味しいと思う方法の模索なので自分が美味しいと思う淹れ方が正解。

ただ湯量と湯温はきちんと測定しないとぶれまくるので注意。

414 :409:2020/06/01(月) 19:04:22 ID:???.net
うおおありがとう
井崎さんの動画も見たけど周りにかけていいんだね
途中でふりふりしてみよう

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 22:11:25.52 ID:C5fwwM+D.net
効果覿面でワロタw

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 23:10:50.58 ID:???.net
自分で試行錯誤して同じような事やってそれなりに美味いコーヒー淹れてるけど、
素人が他人に勧めても、セオリーにないから信じてもらえないんだよな。

だが権威がやると簡単に食らいつく。
あー腹が立つ。

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 23:49:59 ID:???.net
俺は自分がマスターだとかよい腕とか自信がないから
勧められたらなんでもほ〜ってやってみると思うから教えてほしいけどなあw

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 23:53:33 ID:???.net
>>416
俺はむしろコーヒー界の権威は信じないようにしてるよ。

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 23:55:57 ID:???.net
まずセオリーを疑え。
始まりはそこだ。

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/01(月) 23:57:27 ID:???.net
俺はセオリーすらおぼつかないからたまにセオリーも教えてねw

421 :>>416:2020/06/02(火) 00:06:19 ID:???.net
>>417
今でこそ認知されてきた「攪拌ドリップ」(ペーパードリップの途中で、スプーンなどで混ぜる)だが、
以前どっかのスレでも書いたが、「注湯の勢いで渦を作る」という形でやってる。

どうすれば良く混ざるか試行錯誤して、
ドリッパーの中のお湯が少ない時はタンブルが出来るように、
お湯が増えてきたらスワールが出来るようにしている。

あと、「濃く抽出してお湯で割る」も、ネットで認知が広まる以前からやってる。

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 00:34:09 ID:???.net
お湯は「置く」ように!みたいな話も聞いたことあるし
上の井崎さんや421は全然違うこと言ってるし、
こっちもいいよ〜とか それよりこっちのほうが俺はうまかった〜〜〜 みたいな話は
興味あるからスレでも見ていたいんだよね
主張が高じて攻撃的だったりお互い敵対するようなやりとりはクソだけどw

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 01:02:05 ID:???.net
再現性を高めるために条件を記録する、粉全体からまんべんなく抽出する。セオリーは以上。
あとは焙煎した豆の性質に合わせる。

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 01:33:29 ID:???.net
なんで渦を作るようにしたのか。

・ドリップ終了時にコーヒーの壁が出来てるのが正しい
・その壁は最初からそこにあり、主にそこで抽出される
・だからペーパードリップは透過法である

というのに疑問を持って、中心付近にそっとお湯を置くような淹れ方をしつつ、
水面にドーナツ状に浮いてる粉を取り除いたら、終了後の壁が消えた。
水面が下がるにつれて浮いてた粉が引っかかって壁になってるだけだった。

じゃあこの「浮いてる粉」はコーヒーの味にどんだけ寄与してるんだ?と思い、
水面全体にお湯を注いで粉を出来るだけ浮かせないようにしたら、自分には美味くなった。

そからの試行錯誤で、渦で攪拌。



一杯のコーヒーは本当に全てが美味いのか?に疑問を持って、
ドリッパーの下に10個並べたグラスをスライドさせながら300ml抽出、
30mlずつ10等分して味を比べたら、自分が美味いと思うのは最初の3つまで。
だから「濃く淹れてお湯で割る」にした。
これもどっかのスレで以前書いた。

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 04:46:56 ID:???.net
統合失調

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 06:11:04 ID:GmV15RMv.net
栄養失調

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 07:02:32.81 ID:???.net
焙煎度で話が違ってくるから、それ書かないと話が噛み合わないよ

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 12:35:38 ID:???.net
な?
素人が言っても馬鹿にされるだけだろ?

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 15:13:38 ID:GmV15RMv.net
これから美味しいコーヒーをいれてみたいと思うど素人がまず参考にするのはまず肩書きのある人の動画や本を参考にするのはごく自然な流れではなかろうか?
今まで自分が適当にいれていたものよりははるかに美味しく入れられるだろう。
ここでこだわりの入れ方を解説してる方々も最初はプロの情報を参考にしたのではなかろうか?

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/02(火) 18:18:25 ID:???.net
淹れ方よりも好みの味の豆探しを頑張ってるわ
美味しいではなく好みの味である事が重要

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 00:57:34 ID:???.net
>>429
色々調べた挙げ句の行き着く先の正解は自分好みのコーヒーの追求で他人の淹れ方とかは全く参考にならない事に気がつく。

とりあえず適当ドリップではなくきっちり計測するドリップから試行錯誤が始まる。

豆の銘柄も一周するのに時間かかるし何周もして自分の好みの傾向が分かってくるもんだし。

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 23:06:51 ID:???.net
湯温でも器具でも重量でも何でも良いからなるべく同じ条件でやりながらじゃないと比較が出来ないからな

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 07:38:01 ID:???.net
計測しない適当ドリップならしない方がいいしする意味がない。コーヒーメーカーの方がまだましw

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 15:45:30.76 ID:DRMuYQbGA
カズマックスさんの観た方が早い

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 21:40:28.48 ID:7wKTMtqo6
あちゃ。。ここじゃ禁句

熟年コーヒー通の方々激怒しちゃうだろ

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 20:13:30 ID:???.net
そんな自信あるなら大会でもなんでも出ればいいのに

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 22:31:42 ID:???.net
自信とかじゃなくて計測しないと良し悪しが分からんということだよ。湯温の1℃や湯量の数グラムで味は変わってしまうから。銘柄の違いや焙煎の違いや挽き具合の違いを知るには計測しないと無理知ることができないと自分の好みも分からないし追求もできない。

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 23:59:13 ID:???.net
気に入った味があっても再現出来なきゃ意味無いからなぁ
コーヒーメーカーで好みの味が見付けられたならコーヒーメーカーでも良いんじゃないの

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 02:18:26 ID:TkCC7xQL.net
>>437
1℃は味が変わるかもしれないけど普通の温度計なんて±1℃の誤差は平気であるので大変だなと。

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 08:31:21 ID:???.net
浅煎りで甘くてフルーティなのが飲みたい
酸味も苦みもたいしていらない
昔マンデリンの深入りを注文してなぜか届いた浅煎り(大粒)が一度だけすごく甘くておいしかった
いつかあれをまた飲みたい
どんなのがあるんでしょう

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 10:21:32 ID:???.net
高いけどワイニープロセスの豆買えば大体そんな感じだよ

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 15:53:32 ID:???.net
>>439
まぁ誤差を含めて同じ条件で色々試してその差を探求する事に意義があるわけでね。なので適当ドリップのぶれぶれコーヒーよりは同条件のコーヒーメーカーで飲み続ける方が差を確認できるってなる。

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 11:40:31 ID:???.net
スーパーでコーヒー豆を買ってみたら、欠陥豆が20%ぐらいは入っていました。
なぜこんなに入っているのでしょう?
メーカーは、焙煎・選別して、正常な豆は豆でパッケージにして売って、
欠陥豆でも問題なさそうであれば粉にして売るのではないでしょうか?

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 12:33:23 ID:fGhB/2Pr.net
>>424
つまり松屋式?

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 16:06:57 ID:???.net
>>444
似てる部分はあるが全く同じじゃない。

「粉がお湯に浸されてしまうと理想の温度を超えてアクや雑味が出てしまいます」
ここは自分と決定的に違う。

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 17:13:25.80 ID:???.net
予算2万でコーヒーメーカーを買うならどれがいい?
給付金で普段なら買わない物をと考えてます(残高が2万ちょい

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 18:00:18.75 ID:???.net
>>445
3杯目までがうまかったんでしょ、まあ当然の結果だね
人間はいちばん糖に反応する、しかもその淹れ方は糖を一気に序盤に抽出するからね
まあ他の成分も糖濃度でより抽出されるけども、味わいには不十分だね
糖はいちばん美味しく感じさせるけど、如何せんこれは飽きるんだよ
ジュースだね、甘味ジュースあれ飽き廃れがあるだろ、コーヒー淹れ初めてあさいね?
コーヒーは他の食事ととることも多く、その糖とぶつかってそれは飽きさせる淹れ方なんだよ
豆は発芽する際に糖と結びつき渋みやいろんな成分がその働きを助ける
これは人に対しても同じだと思ってる
そこまで調和して抽出されないと味わいには不十分
自分も最初に自分で淹れて美味しいのはそこだと思ったけど
飽きたころ味わい深いのを飲んだときあちゃーと思ったね
まあそれだと糖の美味しさでまだまだ不十分だね、コーヒーの一面でしかない

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 18:21:08 ID:5fUQDkAW.net
>>446
家電スレの方がいいんじゃね

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 18:30:26.46 ID:???.net
>>447
どうやって糖だと確認したの?
まさか舌だけじゃないよね?

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 23:04:43 ID:???.net
>>446
ここのスレ的にはスマートセブン以外はゴミなんで買わない方が良いじゃないかなw

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 22:05:28 ID:+0BnMzaY.net
ハリオとメリタのドリッパーを買ったのですが、マグカップ1杯分(230-40ml)を飲むには1ー2杯用では小さいでしょうか?
ハリオはお湯を入れ続けられるので1ー2杯分の大きさでも問題ないかと思っているのですが、メリタですと初めにお湯を入れ切り、無くなるまで待つというプロセスを2回経なければならないので1ー4杯分のドリッパーの方がいいのかなと思っていますがいかがでしょうか。

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 22:17:37 ID:bo8zAWAu.net
クソエチケーの逆転人生に井崎氏が出ているね

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 22:22:41.12 ID:bo8zAWAu.net
>>452
再放送だね

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 03:22:38.68 ID:???.net
>>424
それならエアロプレスで淹れたらよくない?

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 08:13:19 ID:???.net
1-2杯用の豆の量で4杯までのドリッパーいっぱいまで1回でお湯注ぐつもりだったらメリタ使う意味が無くなりそう

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 09:35:00.68 ID:qRRu0VQV.net
>>455
すみません、聞き方が悪く恐縮です。
240mlをメリタで入れる場合、1ー2杯用のドリッパーでは一度に120mlしか入らず二回入れる必要があるので、それなら1ー4杯用に240mlを入れた方が手間にならないと思ったのですが…

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 10:53:20.93 ID:???.net
だからそれならメリタ使う意味がないだろ
文盲かよ

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 11:37:09 ID:qRRu0VQV.net
>>457
理解力が無くすみません。
それならメリタを使う意味がない、という意味が理解できず…
「メリタを使う意味(メリット)が無くなりそう」という趣旨なのは理解しているのですが、そもそものメリタ 455さんのおっしゃるメリタを使う意味(メリット)というのはどの様なものなのでしょうか?

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 12:23:42 ID:???.net
>>456
>>458
>メリタですと初めにお湯を入れ切り、無くなるまで待つというプロセス
>ハリオはお湯を入れ続けられるので

メーカー推奨の淹れ方はそうだけど、自分の好きに使って構わないよ。
推奨の淹れ方じゃなければドリッパーが爆発するとか、家族が立て続けに不審死するとかはない。

喫茶店とかでもメーカーのマニュアル通りにやってる店ばかりじゃない。
嗜好品なんだから、正解はあなたの中にある。

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 15:48:06 ID:???.net
メリタなら後半継ぎ足しても指定の分量守ってれば無難に仕上がると思う
1ー2杯用はどのメーカーも一杯出し用みたいなもんだから
2杯以上淹れるなら4人用を使うのが楽

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 20:53:59 ID:YLdXppCS.net
>>451
手持ちのメリタ陶器製1×2サイズドリッパーでコーヒー20gで抽出すると、だいたい240ml程度抽出出来ましたよ。

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 21:00:56 ID:OCRfeRtZ.net
>>459
ありがとうございます。
抽出は自由、というのも分かりつつもついメーカー推奨に逃げてしまうのが悲しいところですね…
自身のアレンジもやってみようと思います!
>>460
ありがとうございます。
味の差が少ないのであれば二回入れてしまうのもアリですね。そんなに高いものでは無いので買ってしまうのもアリですが。

>>461
ありがとうございます。
1×2ですとぴったりなんですね。私が買ったのが1×1なのです。参考になります。

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 22:00:32 ID:???.net
おいしいアイスコーヒーの入れ方を教えて

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 22:23:18 ID:FXipBHTo.net
私は全く同じ淹れ方でカップにロックアイスをたこさん入れて注いでます。以外とスタバの豆が美味しい

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 23:14:49 ID:???.net
メリタはV60と違って敢えてお湯抜けにくくして粉がお湯に接する時間が長くなるように淹れる前提だから
一度に入れるお湯は粉ひたひたくらいでゆっくり落としたいから2回に分け必要が出てくる
粉の量は2杯分でいっぺんにお湯注ぐと粉素通りして下に落ちる水分が多くなるからメリタの良さが活かせない

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 01:37:36.05 ID:???.net
>>464
濃い目に入れたりしないでも大丈夫なんですか?

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 02:15:07 ID:???.net
>>462
>抽出は自由、というのも分かりつつもついメーカー推奨に逃げてしまうのが悲しいところですね…

ジョージ富士川@NHK「スカーレット」の、「自由は、不自由や!」だね。

「何でも自由に、自分の好きにすりゃいいよ」と言われると、
何の助けもない所に一人だけ放り出されたような気になって、
確かな何かを求めて右往左往してしまう。

でも、それもいいと思うよ。

歌舞伎なんかでは「型(かた)」をきっちり習得して、
さらに型にとらわれずに発展させると「型破り」と言われて褒められるけど、
型を習得せずにデタラメにやるのは「型なし」と言ってバカにされる。

今は型を学んでいる最中だと思えばいいさ。

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 05:41:13.17 ID:7fkEtOuD.net
>>466
自分の場合は大丈夫です。多分豆の挽き方が細かいんです。

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 10:56:18 ID:???.net
メーカー推奨のやり方してないのにメリタは〜って語るの
やめたほうがいいと思うけどw

そもそも1杯=80-100ml(豆8-12g)という業界の共通認識があるのに
>>451で240ml(3杯分)淹れたいのに1-2杯用の器具使って
しかも少ない入らないって文句垂れてる時点で頭おかしいんだけどねw

メーカーはあなたのマグカップ1杯サイズを基準に作っているわけではありませんw

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 14:11:54 ID:ILTZrP0l.net
>>467
ありがとうございます、色々試してみます。

>>469
業界認識ですと一杯80-100mlなのですね。
一杯120mlと思っていたので2杯分として考えていました。
240mlが3杯分であるならそもそもの質問内容がずれていました、すみません。

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 14:47:33 ID:7fkEtOuD.net
私は上記リンクの井崎氏の方法でお湯もmlでなくgで淹れています。
これだと量りの上に置いたままで正確に量りながら完結できるので非常に楽です。

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 16:12:47 ID:8zsEQKj2.net
> 業界の共通認識
ここで草

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 16:27:03 ID:???.net
こんな辺境の、そんなに同好の士が多いわけでもないスレにわざわざ書き込んで
頭おかしいとか嘲笑したりとか煽り合わなくてもいいんだぞ

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 18:33:46 ID:???.net
一般的なレギュラーコーヒーで1杯120~150ml
マグカップで提供する店だと200~250ml
エスプレッソが30ml
デミタスコーヒーが60~80ml

コンビニコーヒー150ml
スタバ180ml
タリーズ150~200ml

業界の共通認識ってなんだろう

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 20:11:39 ID:???.net
空きっ腹によくブラックコーヒー飲むのですが、最初は高揚感が凄くてハッピーになれるのですが、その後急激にテンションが下がり不安感、絶望感が出てきます。
睡眠は8時間以上取っています。
原因は、何が考えられるのでしょうか?
単純に低血糖でしょうか?

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 20:34:49 ID:???.net
>>475
カフェイン中毒の症状だな
数ヶ月カフェイン断ちしたほうがいいぞ
完璧に摂取しないのは難しいけど出来るだけ減らさないと
死ぬ

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 20:58:54 ID:???.net
井崎氏は12gで200mlと言ってたが…

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 23:10:43 ID:BI9thy39.net
>>477
どこで?
自分にはグラムと言ってるように聞こえるけど。
お湯の重さとまで言ってるし。

https://youtu.be/o3eMg4DYLKo

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 04:45:30.73 ID:???.net
おれの1杯はバケツ1杯だからよ
は!?ドリッパーに30回お湯張らないと1杯にならねえんだが!!?!?やっぱメリタってクソだわー

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 10:53:38 ID:???.net
>>458
メリタは、ドリッパーに決まった分量の粉とお湯を入れれば、ハンドドリップのテクニックがなくとも、
誰でも決まった味のおいしい珈琲が淹れられますよ、という趣旨の製品なの
決まった抽出時間にするために、お湯が落ちにくくなるようドリッパーで調整してあるの

だから、何回もお湯を注がなきゃいけない量を淹れたり、
お湯落ちるのが遅くて待ってるのが面倒っていうなら、
何でメリタを使うの?ってことだよ。わかるかな?

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 11:18:42 ID:???.net
>>480
ずっとROMってたけどこれすごくわかりやすい
ドリッパーのメーカーって味の好みの差かなーとか漠然と思ってたから
なるほどな〜

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 12:58:23 ID:S1NwJOF/.net
>>480
456です。ありがとうございます、とても分かりやすく理解できました。
メーカーの製造意図を考えるとそもそも何回も分けて入れるという考え自体がナンセンスということですね。
もちろん465さんがおっしゃってくださった様に嗜好品の楽しみ方はメーカー推奨の方式が全てという訳ではないですが、基本から入る上では大変参考になりました、ありがとうございました。

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 19:20:48 ID:???.net
>>478
gとミリリットルは同義だと思ってたが違うの?

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/18(木) 19:52:41 ID:???.net
>>480
アロマの2〜4人用使ってるが
4人分出すには注ぎ足さなきゃ無理なんだが…
これどういうことなん?

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 00:06:18 ID:???.net
>>483
100ml中5グラムも変わらないけど温度で重さ変わるでしょ
動画でそこを気にして言ってるわけではないだろうけど

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 02:02:04.60 ID:f9O1x/AW.net
比重から言って水1gでだいたいで1mlでいいらしい。
mlで考えるとお湯を沸かした時の蒸発とか数回に分けて淹れることを考えると不正確だし面倒くさいが、重さで考えると量りの上に乗せたまま全てが正確にできる

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 09:25:05 ID:???.net
お湯をml単位で正確に注湯するなら、豆は少なくとも0.1g単位で正確に計量しないと意味ないよ。

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 10:20:04 ID:???.net
>>484
4杯分を一度に淹れたきゃ4〜8人用を買えばいいよ

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 11:22:22.68 ID:s8K7YOYf.net
>>487
そういうことじゃないでしょ。毎回コンスタントに淹れられるってことでしょ。

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 14:51:09 ID:???.net
>>489
湯量だけきっちり量っても、豆を雑に量った時点で「コンスタント」ではないと思うが。

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 15:24:31 ID:???.net
意味がないってのは言い過ぎでしょ
少なくとも俺みたいなコーヒー雑魚は0.1g粉減らしたって分かる自信ないからな

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 15:48:53.59 ID:???.net
>少なくとも俺みたいなコーヒー雑魚は0.1g粉減らしたって分かる自信ないからな

ということは、湯量が1ml(1g)違ってもわからないって事と等しいよ。
ちなみに焙煎済みコーヒ豆は一粒0.1〜0.2gくらい。

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 17:26:13.17 ID:???.net
それわかるのってすごいねえ
俺はムリだと思うなぁ
1000杯用意されたら550杯ぐらい当てれるかもしれんがw

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 18:13:23 ID:???.net
計測するのは分量の正確性の追求じゃなくて同じ条件で淹れるのが目的かと。計測機器の誤差を含めて同じ道具で淹れるというのも重要だろうし。

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 18:21:50 ID:???.net
だから「同じ条件」に豆の重さが入らないと同じ条件にならんだろ?

仮に豆10gお湯100gでピッタリ入れようとして、
・お湯1g入れすぎた
・豆0.1g少なかった
これ、ほぼ同じ事だろ。

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 18:39:36 ID:???.net
豆を挽く前に計量するより少し多めに挽いて微粉落とした上で計量しないと毎回同じ量にはならんよな

豆切らしたんで安い粉買ったら渋い味がする…苦味全くなし香りは多少残ってたくらい、失敗した
捨てる以外で活用方法無いかな?

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 18:58:32 ID:???.net
猫避け
脱臭剤

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 19:11:59 ID:s8K7YOYf.net
>>490
そもそもあんた文章理解出来てないでしょ。
最初からちゃんと読んだ方がいいよ。

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/19(金) 19:39:54.88 ID:f9O1x/AW.net
>>495
もともと誰も1mlだの0.1gだのの話をしていないよ。
お湯をmlじゃなくてgで考えたら量りの上に置いたままで
量りながら淹れられるって話。
井崎氏は焙煎によって変わってくるから豆を計量スプーンで一杯二杯とやるんじゃ無くて100gのお湯に対して好みによって6〜8gといった具合に重さで量りましょうと言ってるだけ。
ちなみにもし0.1gの差にこだわりたいならそういう量りを使えばいいだけ。

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/20(土) 13:22:53 ID:EB6LN0Xk.net
文化放送でこれからタリーズコーヒー創業者が出るようだよ
共同経営からのスタートだったっけ?

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/20(土) 21:54:51 ID:???.net
>>485
お前みたいな勤勉なバカが一番厄介

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 10:29:39 ID:???.net
>>501
お前みたいなただのバカが一番厄介

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 17:32:50 ID:Dr4wMOwy.net
水出しコーヒーはエスプレッソ用くらいに細かい方がいいですか?

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/23(火) 06:44:07.99 ID:???.net
そこまで細挽きにしたら水出しのスッキリ感とか良さが失われそう
お茶パック抽出だと粉漏れると思う

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 05:08:24 ID:r0KOPhRY.net
現在の日本のコーヒー界の頂点は井崎英典氏ですか?

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 18:37:31 ID:???.net
イザキングはどんな珈琲でも美味しくしちゃうからね

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 16:14:29.61 ID:???.net
コーヒー界ってなんだw
通は自分のが一番だろ。

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/27(土) 17:07:09.30 ID:ejzoPQoQ.net
イザキングに嫉妬して睡眠不足の高学歴ニートの皆さんコンニチハ〜〜

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/30(火) 14:21:56 ID:???.net
カフェラテにすると豆の違い分からないんだけどこれって普通?
マキネッタでカフェラテ作る時って安い豆でやった方が得なのか有識者頼む

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/30(火) 18:45:57 ID:???.net
安豆でもいいと思うよ
種類よりも煎り加減で味が変わる
特に苦味の強弱がカフェラテではわかりやすい
酸味やコクはミルクでかき消されるかと

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/30(火) 21:29:51.77 ID:/obJh+rB.net
コーヒー牛乳系ドリンクの質は牛乳次第ですから

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/01(水) 03:23:56.31 ID:???.net
>>510
>>511
特に俺の舌が特別バカってわけじゃなくて安心したわさんくす
そんな繊細でもないけど
色々試してみる

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/02(木) 07:03:24.88 ID:???.net
100g170円なんだが、膨らむかな?
https://www.tonya.co.jp/shop/g/g11/

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/02(木) 08:47:11 ID:???.net
>>505
> 現在の日本のコーヒー界の頂点は井崎英典氏ですか?

https://twitter.com/hide_izaki/

フォロワー数3000って多いの?
(deleted an unsolicited ad)

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/03(金) 01:45:41 ID:???.net
>>514
一般人レベルw最低でも万単位ないと何かしらに秀でた才能の持ち主とは言えないだろう。

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/03(金) 01:53:16.23 ID:5Z+c22C2.net
513が不憫で仕方がない

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/03(金) 21:37:06 ID:dmWT7Z49.net
井崎さんにコーヒーで勝てる可能性があるのはイチローだけさ

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/04(土) 10:39:02 ID:???.net
川島良彰さんは?

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/04(土) 13:05:41 ID:???.net
>>514
お前らの淹れ方全部否定されててワロタw

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/04(土) 18:42:03.11 ID:bumMx2bs.net
>>517
イチローは全ての才能を持ってるよね。神の領域の人だからね。

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/04(土) 21:51:25 ID:ei7fcylg.net
>>505
池ヶ谷靖じゃね

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/05(日) 01:38:26.27 ID:???.net
ドリッパーの穴とかリブとかで大論争になるけど、アウトドアで使うフレームしかないドリッパーってそういうの完全に無視した構造だよね。
あれって携帯性のみで、味はゴミレベルってこと?

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/05(日) 03:11:39 ID:???.net
>>522
ダイソーとかでも売ってるから自分で確かめてみ。
https://i.imgur.com/KGA0pg7.jpg

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/05(日) 11:12:32.28 ID:???.net
出ていくスピードの調整はお湯を入れるスピードで調整するんやで

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/05(日) 22:22:55 ID:jUI9sn2z.net
>>520
イチローは野球ばかりやっていて東大確実ラインにいた奇跡の頭脳を持ってる

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/06(月) 09:48:41 ID:???.net
ダイソーのボーンチャイナドリッパー200円は3つ穴。透明の方は4つ穴。

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/07(火) 06:46:35.15 ID:v6QMAFAk.net
イチローを尊敬してない奴は頭がおかしいよ

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/07(火) 07:31:27.67 ID:Gq/0PYCe.net
ここでイチローの話を一生懸命してる奴は相当頭がおかしいけどね

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/07(火) 16:40:32 ID:v6QMAFAk.net
>>528
お前イチローに勝てること一つでもあるのか?
イチローの知能はお前の100倍だぞ

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/07(火) 16:44:27 ID:???.net
153 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2020/07/07(火) 16:35:27.70 ID:???
自粛というワードきっかけでいきなり発狂するのこわっ

コーヒー飲んだらageるスレに現れて自分は自粛してないのに絡んでくる奴しつこいわ
自粛警察気取ってスレを荒らした癖にしつこ過ぎ

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/09(木) 18:36:06 ID:???.net
重さと時間を同時に測れるドリップスケール買おうと思っています。


そこで、ハリオのスケールとタイムモアのスケールならどちらがおすすめですか??

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/11(土) 10:13:14 ID:???.net
スペシャルティコーヒーについて教えてください。
SCAJの定義は読んだけど、それってSCAJが審査なりをして認定したりするのか、勝手にスペシャルティを名のっていいのか?
from seed to cupとあるけど、スペシャルティは、抽出後のカップに対するものなのか、豆に対するものなのか。
このあたりがよくわかりません。

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/11(土) 11:39:32 ID:???.net
>>532
定義はない。売る側の好き勝手w
個人的には混ぜたりしない単一銘柄、生産者がはっきり分かってたり農園の独自基準によるグレードが付いてるようなのがスペシャルティだと勝手に思ってる。

売る側の売り文句は基本的に胡散臭いw

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/12(日) 09:29:41.01 ID:???.net
>>532
SCAAは「飲むおまえがスペシャルティを完成させるんやで」って言ってる
お墨付きにはQ認証や諸々のがあるけど、コーヒー業界としては
生産者と消費者ファーストということで↑の理念を掲げてる
そうしないといろいろ問題があるということw

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/12(日) 11:05:30 ID:Ck8DtvDi.net
チンポぐらいやったらしゃぶらせたってもええぞ

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/19(日) 22:34:20 ID:aUHIwt4H.net
小山の、おやま●こ〜
って言ったら嬢に受けてたな・・・

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/22(水) 05:52:49 ID:V7M3fObQ.net
ペーパーがもったいないと思って金網で漉して入れてるんだけどコーヒーにあくみたいな小さい泡が浮くんだけどなんでかわかる?

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/22(水) 07:19:07.08 ID:???.net
ペーパーに吸収される成分が金網だとカップに落ちてるんじゃないの
泡には料理の灰汁みたいに味に良くない成分が吸着されやすいとかって理由で、取り除いてる店もある。

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/22(水) 15:34:25 ID:???.net
普通に珈琲オイルだアホ
オイルで気泡が割れないだけだアホ

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/22(水) 18:23:41 ID:???.net
ペーパーだとコーヒーの油分を吸着するけどメッシュだとそれも全部カップに注がれる
味が強くなるって表現されるけど雑味成分が増えてダメになるって人もいる

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/24(金) 12:55:39 ID:???.net
焙煎から時間が経ちすぎてる深煎り豆は油分が出ると不味いからペーパーフィルター使った抽出のが良い
勿論鮮度良ければフレンチプレスや金属フィルタのドリッパーのが味に深みが出て美味い
うっかり焙煎から1カ月経過させちゃった未開封のマンデリンフレンチも中細に挽いて一晩水に浸けたのをペーパーで濾したらダメ元の割には美味かった

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/26(日) 21:00:20 ID:y/LqdkNR.net
お湯1に対して粉10でフレンチプレスは40秒から1分ぐらいで上げてた。ネットで検索してたら3分とか5分とか出てきてたけど、試してみたらえぐみで好きではなかった。

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/29(水) 08:12:35 ID:???.net
味以前に粉多過ぎて抽出も出来ないレベルでは

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/29(水) 20:01:56 ID:tL37cdk+.net
カフェイン中毒について危なかったと思ったことありますか?毎日、すくなくとも朝昼晩で毎回300mlほど食後に飲んでて、気分が高揚してるのは実感があります。

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/29(水) 20:27:09 ID:???.net
>>542
お湯少な

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/29(水) 20:27:43 ID:Ro0OMOP6.net
ディカフェにすればいい、チョイスは減るけど

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 08:13:02 ID:???.net
寝不足続きでコーヒーガブ飲みしてると突如動悸みたいの出ることがたまにある
頭痛とか吐き気はないから寝不足のせいかもしれないけど

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 19:39:48 ID:???.net
マキネッタでいい豆使うのはもったいないですか?

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/04(火) 09:20:32 ID:???.net
豆が高かろうが安かろうが、コーヒーに牛乳たっぷりいれた方が美味しいと思うのっておかしいですか?

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/04(火) 12:56:34 ID:???.net
好きに飲んでください

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/06(木) 19:37:19 ID:???.net
ブレンディとかのペットボトルコーヒーとコンビニで最近出てる紙パックのコーヒーってどっちがコーヒーとしては質が高いの?
紙パックのは500mlで250円とかそこそこ高いんだが

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/07(金) 13:39:13 ID:???.net
既製品はゴミ豆に香料でめくそはなくそな質だろw

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/07(金) 13:41:27 ID:rlS5IlCD.net
>>551
よくそんな変なものが飲めますね

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/08(土) 20:05:01 ID:???.net
マジで酸化したロブの味しかしないから、質なんて話になる代物じゃない

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/08(土) 20:49:44.63 ID:inWN2qWv.net
酸化した安ーいロブで淹れたベトナムコーヒー、カフェダーの旨さは格別

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/10(月) 20:03:40 ID:???.net
とことん出汁取ってるせいか麦茶みたいな味だよな

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/12(水) 18:01:44 ID:???.net
今日買った豆で淹れてみたら初めてほんのり膨らんだんだ、嬉しかった
思いっきりTVの演出みたいに膨らみはしなかったけど
あればガス多過ぎって認識であっていたかな?

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/12(水) 19:27:26 ID:oWDsdY8a.net
膨らむのってあんまり意味ないんじゃない

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 07:19:22 ID:???.net
膨らむ膨らまないは焙煎具合による。
膨らむ焙煎の豆に限っては鮮度の目安にもなるけど。

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 01:25:55.66 ID:AmdJzqTi.net
珈琲を飲んだ時に脳が震える感じがするんですが気持ちはいいんですが、なんか心配なんです。

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 01:48:11 ID:+BTItDoE.net
違うもん飲んでんじゃね?

562 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 11:07:45 ID:???.net
うちの近所の焙煎豆屋で買ったやつは鮮度高いからボコボコ膨らむ
お菓子のマフィンみたいに膨らむ。
ボコボコが落ち着いたら蒸らし終了の合図

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 20:17:52 ID:???.net
鮮度高い豆膨らむの落ち着くまで待ってたら過抽出になりそう
苦み渋み大好きなら兎も角せっかくの鮮度が台無しでは

564 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 21:25:07 ID:zZojM75F.net
蒸らしは1分

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 21:51:57.63 ID:???.net
珈琲の淹れ方の問題なのですが、
口に入れてる時は風味が広がるけど、
飲んだら後味さっぱりな珈琲の淹れ方てどうするんでしょうか?

20種類の珈琲出してる店で、はじめてそういう珈琲に遭遇して感激しました。
しかし、次同じ珈琲頼んだら、雑味で後味残りまくりで、同じ物とは思えない物でした。
また次頼んだら、感激したあれでした。
店員でもやり方にバラつきあるのかと知りました。

また物産展で試飲した珈琲がその後味だったので、豆を購入したのですが、
挽いて淹れてみたものの、後味すっきりにならず、
豆の鮮度もあまり関係ないと思いました。

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 22:00:26 ID:???.net
挽き目とお湯の温度と抽出時間
細挽き過ぎたり温度高すぎたり抽出に時間かけ過ぎたら後味悪くなる

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 23:29:50 ID:???.net
>>563
ならないよ普通に30秒前後の蒸らしだよ

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 23:32:41 ID:???.net
コーヒーの後味の善し悪して、なんだろうな
単体で飲むとどちらも、それなりにおいしいコーヒーなんだけど、
混ぜたら後味が悪くなったことがある。

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 23:44:09 ID:???.net
アメリカンなら後味スッキリ
でも風味も薄いんだよね

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 00:19:07 ID:???.net
口の中の状態も影響してるかもね

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 09:19:15 ID:???.net
どんな食品にも相性ってあるからね
それぞれ単品で口にしたら美味しくても一緒に食べたら香りや風味が調和しなくて美味しくなくなるのは割とよくあるでしょ
コーヒー豆同士でもブレンドして美味くなる場合とそうでない場合ある

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 11:15:51 ID:???.net
後味が悪いのはキレの悪い淹れ方をしたときだね。

お湯の温度が高い
抽出時間が長い

蒸らしている時に陥没したり、
蒸らしや抽出開始時にボコっと噴火するような淹れ方すると、
舌に残って後味を悪くする悪い苦味成分が出てくるとか…

573 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 15:30:17.84 ID:loOjchm6.net
ペーパーフィルターのおすすめメーカーはどれですか

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 21:13:42.46 ID:???.net
100均の薄いやつ以外ならどれでも良いよ

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 23:16:43.83 ID:???.net
>>566
>>572
関係するのは、挽き目とお湯の温度と抽出時間ですね。

挽き目をいつもかなり細かくしてるので、ここを工夫してみます。
ありがとうございます。

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 23:31:12 ID:TrgzDPc8.net
ペーパー、カルディで買ったら薄かったw
安かろうだね

577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 03:06:45 ID:???.net
>>571
いわれてみれば確かに、当たり前のことのような気がしてきた。

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 04:14:06 ID:???.net
>>575
抽出は3分以上は掛けないほうが良いかな。
それ以上かけると不味い成分が出てくるから。

挽き目もあまり細かくするとお湯が落ちにくくなるので、
3分で抽出しきれなくなることがあります。

あ、あと挽き目の大きさによって適切な抽出時間が異なります。
3分と書きましたが実際には挽き目に左右されます。
挽き目が細かくなるほど短い時間で不味い成分が出てくるように
なるので、細かいほど短時間で抽出を終わらせる必要が出てきます。
逆に挽き目が大きいほど時間をかけて抽出しないと
今度は薄いコーヒーになってしまいます。
だから挽き目の大きさに比例して適切な抽出時間が変わってくるのです。

また、挽き目が揃っていないと適切な抽出時間を
決めることが出来なくなります。

自宅で挽いている場合はなるべく挽き目が揃うようなミルを使うとか、
挽き粉をそのまま使うのではなく茶漉しなどでふるって
微粉とある程度の大きい粉とに分けて、それぞれに適切な抽出時間
で淹れたほうがおいしいコーヒーに仕上がります。


他にはドリッパーに注いだお湯は落としきらないこと。
お湯が残っているうちにドリッパーをはずす。
ドリッパーに残っているお湯の部分に不味い成分が溜まっているから。

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 04:41:10 ID:hAoj7JWh.net
>>578
井崎氏はドリッパーのお湯は落としきると言ってますが

580 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 07:35:31 ID:???.net
>>579
嗜好品ですから、その方が良いと感じる人ならばそれでよいかと。

味覚は個人差がありますからね。

缶コーヒー並みに薄く淹れた方が美味しいと感じる人だっているし、
逆にしょうゆの原液か?と言いたくなるほど濃く淹れたものでないと
美味しくない、薄くて飲めないという人だって居ますしね。

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 07:48:18.73 ID:???.net
3分って2杯以上淹れたら時間切れだな
確かなのは2杯淹れるなら1杯ずつドリップした方が美味いということ

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 07:54:02.04 ID:???.net
豆の量増えてるんだから注湯量も一杯用のチョロチョロじゃダメでしょ

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 09:16:21 ID:???.net
そうそう。

だからドリッパーも大きいタイプは時間内で抽出できるように
早く液がサーバーに落ちるように設計されていますね。

湯を注ぐポットも適正な時間で抽出できるように
多量に注げるものを使う必要があります。

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 10:17:23 ID:???.net
1杯分入れるのはお湯注ぐのとか結構難しくてシビアだから2杯分が入れやすい気がする

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 10:33:46 ID:hAoj7JWh.net
私は最初の20%の蒸らしで1分、次の20%で1分、残りの60%で1-2分でやってます。

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 11:03:10 ID:???.net
不味い成分とは言っても除去しすぎると今度は
物足りない味になるので多少は残すくらいがちょうど良いかな。

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 20:05:31 ID:???.net
むらしって化学的な反応としてなにを行ってるの?

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 20:23:45 ID:???.net
余分なガスを抜いて粉と湯をなじませるのが目的かと。

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 21:26:14 ID:???.net
>>587
粉の成分抽出。
この時の湯温でコーヒーの味が決まる。
後は抽出された成分を落とすだけ。湯量で濃淡を決める。

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 23:48:58.71 ID:???.net
お茶みたいにティーパックを水に入れて作るアイスコーヒーみたいなの売ってたけど、あのタイプのアイスコーヒーって美味しいの?
ボトルコーヒーとかに比べたら質は高い?

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 02:17:56 ID:???.net
>>590
中身次第で天と地ほどの質の違いがある。

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 21:55:42.18 ID:???.net
>>590
自分でお茶パックに入れて作った方が美味しいと思う

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/19(水) 09:01:39 ID:???.net
ハンドドリップで抽出の際、あっさりしすぎててもの足りなかったとき、
調整する方法として、試すのに無難な順番を教えて下さい。
・湯温を高くする
・蒸らし時間を長くする
・豆の量を増やす
・細挽きにする
・抽出量を減らす

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/19(水) 10:40:07.17 ID:mX3octWR.net
3-4-5だね
1-2はあんまり関係ない

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/19(水) 11:57:55.76 ID:???.net
>>594
ありがとうございます。
淹れ方は変えずに豆の挽き方や量で調整してみます。

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 00:13:27 ID:???.net
香り重視で、
酸味や苦味、味に至っては特にこだわりはなく美味しくいただけるのですが、
モカシダモを買ったとき、特徴的ないい香りにコレジャナイ感をすごく感じました。
単一銘柄で、これぞコーヒーの王道の香りと言えるような、
香りに極振りした銘柄があれば教えて下さい。

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 00:19:26 ID:???.net
>>596
香りの好みがあるので豆の種類はなんとも言えんが
煎りたて1週間以内なら香り極振りと言えなくもない
中煎り以上がいいでしょう
でもガスが程よく抜けてないから味は不味いのを覚悟してね

つまり自家焙煎を薦める

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 08:19:35.39 ID:???.net
個人的にはコーヒーに王道とかないと思うけど
昭和の喫茶店的な日本人にとってのコーヒーぽさを求めるならコロンビアとかインドネシアあたりで探した方がいいんじゃないの
エチオピアとかケニアとかタンザニアなんかのアフリカ系はやめといた方がいい

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 09:48:57.60 ID:???.net
>>597-598
お二方、ありがとうございます。
その日に自家焙煎した物を買える店なので大丈夫そうです。
アフリカのいろんな豆を順次試していくつもりでしたがここまで別物なのかと驚き、心を折られました。
中南米を基本に、たまーに冒険することにします。まずはコロンビア買ってみます。

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 11:13:32 ID:???.net
ドリップする時って、一回の注ぎで完了させます?
1杯分だったらそうなんだけど、2杯分以上になると
数回に分けるのかなと
前のお湯が落ちきってから注ぐか、途中で注ぎ増しするか迷うわ
落ちきってからだと中央に注いだ場合周りの粉にお湯が行き渡りづらい
(余分に注ぐつもりで、全体が浸るように足してるけど)

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 12:16:28 ID:8bUKWFwk.net
少しはスレ遡ってみてみたら?

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 15:29:55 ID:???.net
>>600
使うドリッパーの種類や大きさによりけりですね。
1〜2回で入れてしまうのは浸漬法で、
メリタ式のドリッパーで使う方法です。

メリタには普通のドリッパーとアロマフィルターと言う名称の
ドリッパーがあります。
メリタの普通のドリッパーは抽出液が落ちるのが早いため
薄めに出来上がるので2回に分けたほうがちょうど良い感じです。
逆にアロマフィルターは抽出液が落ちるのが遅いので濃い目に
出るので1回で注ぎきるほうが良いです。2回に分けると抽出に
時間が掛かりすぎて美味しくないです。(個人の感想ですw)


カリタやコーノ・ハリオのような透過法のドリッパーの場合は
一気には注がず数回に分けて注ぐのが基本です。

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 15:50:15 ID:???.net
>>602
ありがとうございます。
詳しく説明いただきました。
私のはハリオですので、分けて注ぐのが良さそうですね。

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 21:18:50 ID:???.net
>>603
ハリオでしたか。

透過法のドリッパーの場合、お湯が落ちきらないうちに
次のお湯を注ぐのが普通です。

そして最後に入れた湯も落ちきる前にドリッパーを外すことを
勧めている人も多いですね。

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 21:33:58 ID:???.net
>>604
ありがとうございます!
落ちきってから次を注いでましたが、感覚的には落ちきらないうちに注ぐのが良いのかなと思っていました。
教えていただいたとおりにしたいと思います。

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/24(月) 18:26:06.64 ID:???.net
ハリオのV60の説明書きだと、特に回数には触れてないですね。
抽出時間は杯数に関係なく3分以内とは記載されている。

ハリオのサイトのV60の紹介のところには
>素早く注げばすっきりとした味に、ゆっくり注げばコク深い味に、
抽出のスピードでコーヒーの味を自分好みに変えられる
ドリッパーが誕生しました。

となっている。

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/24(月) 21:54:45 ID:???.net
まず何グラムの粉で何ミリリットル抽出するか決めないとね。それを例えば2分半で抽出留には
どのペースで注げばいいかはだいたい分かってくるはず

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/18(金) 00:15:04.22 ID:MWSxjUPA.net
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
イージー・ライダー:バイク、ドラッグ、フリーセックスと自由を謳歌する若者達。古き良き60年代アメリカの青春群像!
セイヴィア:アメリカ兵とシングルマザーとの暖かい交流を描いたハートウォーミングな人間ドラマ
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
サマーウォーズ:公務員王国長野の公務員一族がはみ出しものを粛清する長野土人らしい心温まるストーリー。

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 10:05:31.11 ID:???.net
コーヒー豆のモカとかキリマンジャロってコーヒーの品種の名前なんでしょうか?
それとも産地の名前なんでしょうか?

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 10:19:16.80 ID:???.net
>>609

ものによって違うよ。

モカは昔イエメンだったかのモカ港から出荷されていた豆で、
産地はイエメンやエチオピアだったりする。
そして産地の地方によってモカ・ハラーとかモカ・マタリとか
モカ・シダモ等ように名称がもっと細かく分かれている。

今はモカ港からは出荷しておらず
モカ港は観光地になっているんだったかな。


キリマンジャロはタンザニア産のコーヒーの日本での呼称。

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 10:29:23.34 ID:???.net
>>610
お早い回答、ありがとうございます。

つまり、モカも産地によって個性はあれど、大まかにモカはモカということですか?
その地域からとれるコーヒー豆の総称という事ですよね?

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 10:48:32.93 ID:???.net
>>611
まあそんな感じですね。ブランド名とも言えるでしょう。


品種で見た場合、日本に流通しているものでは一番多いのが
アラビカ種で、次がカネフォラ種の中のロブスタ種あたりかな。
ブルボン種とかティピカ種とかもありますが日本では少ないです。

有名ブランドの多くはアラビカ種ですね。

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 10:57:05.97 ID:???.net
>>612
ありがとうございました。
とても分かりやすく、為になりました。

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 22:25:54.80 ID:???.net
ブルボン、ティピカはアラビカ種の一種だろ

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/08(木) 22:45:22.74 ID:???.net
その偉そうに答えてるやつ相当やばいなw
なんかやり取りが滑稽すぎて自演のようにも見えてきた

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/09(金) 18:50:51.20 ID:???.net
>>615
スレタイ読めよボケナス

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/11(日) 04:50:48.25 ID:???.net
間違ったこと教えちゃだめですよ

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/11(日) 14:53:45.03 ID:Fa7Ls7oP.net
つっかーあのブルボンはキリマンじゃろ?

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/14(水) 22:52:09.73 ID:???.net
コーヒー豆の種類はアラビカ、ロブスタの二種類、ホントは三種類だけどソレはごくごく限られた流通量だから無視して良い。

……って内容のサイト見つけたんですが、一時期有名になったゲイシャってのがこの三つ目ですか?

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/15(木) 04:01:21.71 ID:???.net
>>619
ゲイシャはアラビカ種。
リベリカ種が三大原種のひとつかと。

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/15(木) 06:16:44.69 ID:???.net
リベリカ
ゲイシャはアラビカの一種だよ

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/15(木) 06:17:20.12 ID:???.net
ごめんリロってなかった

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/15(木) 07:12:13.50 ID:???.net
>>620
>>621
ありがとね〜

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/16(金) 07:17:45.73 ID:???.net
ちなみにティピカ種もブルボン種もアラビカの一種ですw

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/19(月) 22:35:02.43 ID:???.net
コンビニのコーヒー豆って売って貰うことって出来ます?
セブンのやつとか

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/23(金) 19:53:03.05 ID:lX4CMht8.net
できません

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/23(金) 23:01:48.94 ID:HDBsXhzS.net
あんなクソ不味い豆欲しいとも思わんが

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/25(日) 12:08:35.73 ID:???.net
クソ不味い豆の美味しい入れ方教えて下さい

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/25(日) 12:55:54.90 ID:j3BJYlgA.net
チョーセンの人に訊いてください。

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/26(月) 07:50:17.89 ID:???.net
>>628
クソ不味い豆を捨てて美味しい豆で淹れるしかないw

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/27(火) 01:34:06.17 ID:???.net
シングルオリジンで飲むと平気なんだけどブレンドを飲むと吐き気に襲われるんだけ

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/27(火) 12:42:29.43 ID:???.net
>>628
一般的には、粉のメッシュを荒くする。
湯温を下げる。抽出時間を短くする。(+粉の量を増やす)
とかだけど、本当に不味くて、かつ鮮度が落ちてるような豆はどうしようもなかったりする。

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/28(水) 05:08:37.54 ID:???.net
逆だろ
まずい豆、鮮度の落ちた豆は94度ぐらいの高温でさっと落とす

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/28(水) 05:45:09.94 ID:???.net
低温のほうがいいと思う

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/28(水) 10:31:04.60 ID:???.net
飲むの諦めて脱臭剤にしろ

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/29(木) 22:25:53.66 ID:???.net
水出しにする

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 05:53:03.22 ID:???.net
なんか昔飲んだドリップコーヒーが、キャラメルとかを思わせる甘い香りがしたと思うんだけど、自分でやっても全く成功しない。

豆が違うのか、やり方があるのか、詳しい方おしえて。

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 06:25:08.76 ID:???.net
豆と鮮度がすべてです

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 07:00:49.12 ID:???.net
砂糖とミルク入れたらだいたい飲めるようになる

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 09:06:25.24 ID:???.net
>>638
具体的には?

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 11:32:44.42 ID:niW3LsK6.net
>>981
マイケルが主役のファンタジードラマだからw
>>640
具体的にも何もちゃんとした店でちゃんとした豆を買ったことがあればわかるだろw

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 13:12:16.54 ID:???.net
>>641
日本語が通じてないみたい
もうレスしなくていいよ

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 16:16:15.99 ID:niW3LsK6.net
>
>>642
おまえは缶コーヒーでいいよ

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 17:22:43.65 ID:???.net
>>640

焙煎豆のもとになる生豆については国名や銘柄、農園、豆種で良し悪し語ってもあまり意味がなくて
収穫年や区画によって違うし、その後の処理や選別、保存状況によっても結構違うんだよ農作物だからね
だからどの豆がいいとかはなかなかこたえられない。確実なのは良かった当該の豆のみ。一期一会なんだよ
ある程度高級な豆のほうが当たりの確率は高い。でもせいぜい2割だな当たりは
で、いいと思った豆はすぐに再注文しないと誰もがいいと思うらしくて売り切れる事が多い。そして後日再入荷で買っても失望する事が多い…

638の記憶に残っているというキャラメルっぽい甘い香りの一杯は多分数少ない当たりをたまたま引き当てたんだと思うけど
南米、中南米のブルボン系の豆にそのへんのキャラ狙ってるものが多いと思う
自分もそれ系の香味は常に追い求めているけどめったにいいものには会えないし、会えても次はない事が多い
あえて言うならガテマラのアンティグア辺りの農園、ブラジルの農園ものあたりが狙い目かな…この辺の銘柄を店のレビュ参考に買ってみたら?
経験的にはイメージ先行って感じだけどアロマショコラとかカラメリッチとかキャラメラードとか
スタバエスプレッソローストのようにキャラメルとか甘みのイメージを前面に出した銘柄もあるにはあるぞw
(いや一応イメージに合わせて調合されてはいるはずなので安定性という意味ではいいのかもしれない)
ココまでは豆の銘柄の話

豆の焙煎度はキャラメル感や甘みを出す上でとても重要でシティーからフルシティーの間あたりでピンポイントに
さらに熱量もいい感じに加えないと甘みもキャラメル感もけっこう簡単に台無しになったりする
多分よくわかってる焙煎屋はこのへん慎重にこだわって狙ってると思うよ。
そういう意味では購入先は重要かもしれないがオレは基本自分で焼いているのでどこがいいとかはなんとも言えないな
焙煎日が明記されていて浅煎りシワシワのサードウェーブじゃないところかな?w

で鮮度は焙煎にもよるけど焙煎後豆の状態、25℃以下の室温で2日〜二週間の間、
時間経過とともにオイルの劣化感は出てくるけど1週間くらいおいたほうがキャラメル感と甘みが最大化されていいかもしれない
香りだけなら1週間よりは早い時期がベストだと思う
パックされた量産品はオレはほとんど飲まないのでわからない

最後抽出だけどぶっちゃけ新鮮でうまい豆ならどうやってもいい感じになると思うけど
甘み最大化狙うなら85℃前後でネル(まあ..ペーパーでもいい)、粉をあまり動かさない感じの抽出がいいと思う
粉をあまりお湯に浸すような出し方はおすすめしない。時間は適度としか…
なんかいろいろ突っ込まれそうで怖いw

ダラダラ駄長文すまんがもし参考になれば

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/30(金) 17:38:24.94 ID:???.net
>>644
具体的に答えてくれる人がいた
ありがとう

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/03(火) 20:04:22.73 ID:???.net
>>644
しゅごい

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/15(日) 18:52:05.83 ID:zJlxG/pK.net
レポっつーか報告。

地方の二郎に行った時、たまたま俺らのロット4人全員が大豚ダブル全マシマシ。
地元じゃ大豚ダブル全マシマシがかち合ったら、自動的にバトルなんだけどここはどうなんだろう?
なんて心配は無用でした。さっきから3人の煽るような視線をビンビンに感じる。
俺も奴らを軽く観察すると‥マジあせった。
奥は、自分のリズムを完全に維持し満腹感を一切みせず完食する、池袋のアイスマン!
右隣は、あの川崎店で麺だけ食った後、具ごとスープをビールのようにイッキした、川崎イッキ!
左隣は、都内の二郎(本店除く)じゃ札を置くだけで大豚ダブル全マシマシが出てくる、無言マシマシ!
で、俺は、知ってると思うけど、麺をすする音の振動で周囲のスープをこぼす、すすり龍(ドラゴン)。
ぶっちゃけ、オールスター戦。これ、他の客から金とってもいいくらいのバトルだと思う。
店長も心なしか緊張している。ところが‥まだ二郎が出てきてないのに、後ろの方から二郎の匂いがする。
いぶかしげに後ろを見ると、たまげました。やられました。伝説のあの人がいました。
おそらく民間人では最も二郎に詳しく、長年の二郎通いでついに体臭までも二郎スープと同じになった、あのスメル増田さん!
店長の緊張の意味がわかりました。増田さんは俺らのバトルを落ちつた目で待っている。
増田さんが自分の後継者を探しているという噂はみんなも知っていると思う。その現場がここ。今のこの場所。
バトル開始! 冷静さを忘れたアイスマンがペースを乱し、川崎イッキがあせりから、麺を食いきる前にイッキしようとして、鼻から麺を出し失敗。
無言マシマシも増田さんの体臭と二郎の匂いのWパンチでペースが上がらず、緊張した俺も口の中が乾いて上手くすすれない。
グズグズの勝負。しばらくすると、増田さんは俺らの横に座り遅れて二郎を食べ始める。
ズッズッズッ!「ご馳走様」。増田さんはあっという間に完食し、無言で出て行った。
その食べっぷりは豪快で快活で、こんな食べっぷりを見せてもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私の体臭が二郎スープ。孫にかがせるのはもちろん腋の匂い。

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/15(日) 19:35:20.46 ID:???.net
ぬるぽ

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/16(月) 00:13:10.87 ID:9I25+bkJ.net
ハリオV60に限らないのですが、抽出したコーヒーの表面がよく泡泡になってしまいます(ならない時もある)。これは新鮮な焙煎豆の証である一方、相手には洗剤の洗い残しか?なんて思われてしまいそうでできれば避けたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
或いは、一般的に避けなくても良い問題でしょうか?
抽出速度の問題でもなさそうです。

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/16(月) 06:26:01.18 ID:???.net
挽き豆を長期間放置して、不味くしてからなら泡がでない

泡は焙煎時にコーヒー豆の一部が炭酸ガスになったものが
豆の中に封じ込まれていて、それが抽出ででてくるので、
新鮮な豆なら基本的に出る。

エスプレッソなんかきめ細やかなクレマ(泡)が抽出されることが、
良いエスプレッソの評価項目になってるし。

泡が出るのが新鮮な証拠ってのを説明するのが一番かと。
泡について解説しているサイトも多いので、不安ならスマホで
そのサイトを見せればいいんでね。

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/16(月) 13:55:04.06 ID:xL2OWzfr.net
有難うございます。お店で泡泡のコーヒーが出て来たことはないので、すくったりしてるのかと思ってました。泡立ったらたったで自信を持つことにします

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/18(水) 20:15:20.51 ID:A0CwqPrU.net
鮮度高い豆膨らむの落ち着くまで待ってたら過抽出になりそう
抽出は3分以上は掛けないほうが良いかな。
それ以上かけると不味い成分が出てくるから。


豆の焙煎度はキャラメル感や甘みを出す上でとても重要でシティーからフルシティーの間あたりでピンポイントに
さらに熱量もいい感じに加えないと甘みもキャラメル感もけっこう簡単に台無しになったりする
多分よくわかってる焙煎屋はこのへん慎重にこだわって狙ってると思うよ。
そういう意味では購入先は重要かもしれないがオレは基本自分で焼いているのでどこがいいとかはなんとも言えないな
焙煎日が明記されていて浅煎りシワシワのサードウェーブじゃないところかな?w

モカは昔イエメンだったかのモカ港から出荷されていた豆で、
産地はイエメンやエチオピアだったりする。
そして産地の地方によってモカ・ハラーとかモカ・マタリとか
モカ・シダモ等ように名称がもっと細かく分かれている。


ハリオのサイトのV60の紹介のところには
>素早く注げばすっきりとした味に、ゆっくり注げばコク深い味に、
抽出のスピードでコーヒーの味を自分好みに変えられる
ドリッパーが誕生しました。
メリタには普通のドリッパーとアロマフィルターと言う名称の
ドリッパーがあります。 香り重視で、
酸味や苦味、味に至っては特にこだわりはなく美味しくいただけるのですが、
モカシダモを買ったとき、特徴的ないい香りにコレジャナイ感をすごく感じました。 挽き目もあまり細かくするとお湯が落ちにくくなるので、
3分で抽出しきれなくなることがあります。
他にはドリッパーに注いだお湯は落としきらないこと。
お湯が残っているうちにドリッパーをはずす。
ドリッパーに残っているお湯の部分に不味い成分が溜まっているから。


珈琲の淹れ方の問題なのですが、
口に入れてる時は風味が広がるけど、
飲んだら後味さっぱりな珈琲の淹れ方てどうするんでしょうか?

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/19(木) 19:34:25.78 ID:???.net
東京、できれば池袋か日暮里あたりで、できるだけ浅煎りのコーヒーが飲めるお店を教えて下さい。
食べログなどで探してみてるんですがよくわからなくて…

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/21(土) 11:53:01.37 ID:nfdhOtug.net
シグルイでやってた『梅湯』を試した人がいたけど
強烈な腹痛と共にお腹がゴポゴポって鳴きだしてすごい大量に出たらしい
出し切ったのに便意と腹痛が収まらず、日が落ちるまで20〜40分ごとにトイレで大便しまくったという
最後の方は水しか出てないのが判るけど それでも便意はやめられない止まらない状態

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/21(土) 12:54:33.13 ID:???.net
階段を昇っているとき
前にスカートの短い女子高生がいて
やたらと後ろを気にしている。
だったら、はかなきゃいいじゃん。
たまたまその後ろに自分がいると
隠し撮りでもしている怪しい奴みたいに思われて
こっちが迷惑なんだよな。
だから、そういうときは横にずれる。
だって、そんなもん、ぜんぜん興味がないもん。
文句あるか?
バカヤロー!

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/07(月) 19:15:48.46 ID:???.net
2〜3杯をドリップする際ですが、一気にドリップするのと2〜3回に分けてやるのとではコクとか違ってきますか?
以前は数回に分けてたんですが、2回目以降、1回目のが全て落ちきってから注ぐと中心以外にお湯が行き渡らないので一気にやるようになりました。
ちなみに、ハリオです、

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/07(月) 21:12:38.83 ID:???.net
そんなあなたに井崎流

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/08(火) 13:00:28.93 ID:QcrNr8QK.net
>>656
井崎流で解決だと思うが。
あと薄いと思うならカリタのウエーブか普通のがいいんじゃない

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/09(水) 14:15:30.41 ID:???.net
>>657-658
ありがとうございます。
井崎流、見てみました。
2回目以降フィルターの端にお湯がかからないように気をつけていたのですが、これは構わないとのことで、やりやすくなりました。

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/12(土) 09:37:06.96 ID:OPAsfNLU.net
同じ産地でも農場によって大きく味が変わることってありますか?
例えばブラジルは定番で甘い味ってイメージが自分の中でありますけどブラジルの中でも変わった味の豆を作ってる農場とかありますか?

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/12(土) 10:46:44.18 ID:???.net
むしろなぜ農場が違っても同じと思ってるのか

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/12(土) 11:33:51.36 ID:???.net
そもそも、ブラジルのアラビカ種は生産量の70%だ。残りの30%近くはロブだし

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/12(土) 21:51:08.44 ID:???.net
日本の米も産地や品種によって味の違いがあるが、そうはいっても日本産米は同じような味、みたいなニュアンスか?

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/13(日) 20:13:34.60 ID:???.net
>>663
そういう認識でいいと思う
南米、インドシナ、中央アフリカ、の主な三つの産地で気候とか高度とかが違うってことで

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 08:39:48.17 ID:???.net
>>661
NYMEX(先物取引場)で相対ではない取引がされているから。

たとえば、小麦とか、砂糖とか、小豆とか、どこ農場で誰集荷とか問わないじゃん? それどころか、どこ国産のどこ地域産とかもとやかく言わない。
そりゃいう場面が無いこともないけれど、大手製麺麭製菓製麺工場の麺麭菓子饂飩がなに農園の小麦どこ農園の砂糖を使ってるとか言わないじゃん?
よっぽど凝った菓子司なら違うんだろうけど、餡麺麭も羊羹も鯛焼も、精々、小豆の産地なんて言わない気にしない。

それと同じようなもので、先物取引で相手が判らず取引できるということは、品格が規格化されていて、あんまり差が無いということだよ。

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 08:45:29.36 ID:???.net
>>662
それも、小麦で言うと強力粉用・薄力粉用・パスタ用くらいの分類、米穀で言うと、長粒・短粒/粳・糯、くらいの分類の感覚だろ?
先ごろ食べたパンが、どんな小麦で作られてたか、とか気にしたか?
作って売ってる側も気にしてるところは少ないぞ、精々、強力粉って区分までしか把握もしないし考えもしない。

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 08:59:13.04 ID:???.net
小麦や小豆は産地や農家レベルまでこだわっているパン屋や和菓子屋は多いだろうし、趣味でやっている素人でも普通に気にしてるよね。
コーヒーも同じでしょ。

先物云々ってのは大企業の話だろ。

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 10:51:09.77 ID:???.net
隣り合った土地作ってる米でも、
田の土が違えばそれだけで味が大きく変わるし
天候によっても大きく味が変わるしね。

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 11:11:52.76 ID:Bmn0ij61.net
質問s
>>666
質問した人はそんなスーパーで売ってるような豆の話してるように思えないけど。
近所のコーヒー屋さんで買う豆は農園まで書いてあるし場合によってはその農園の従業員の人数まで言及してる。
そのお店がその農園から直接買ってるわけでは無いと思うので買い付け業者が存在してるでしょ。あくまで想像だけど。
昔と違ってそういう選択肢が増えてきたんだじゃないかな。

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 22:39:09.54 ID:???.net
泡が出るのが新鮮な証拠ってのを説明するのが一番かと。
3分って2杯以上淹れたら時間切れだな
むらしって化学的な反応としてなにを行ってるの? あれって携帯性のみで、味はゴミレベルってこと?

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 22:44:49.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/KGA0pg7.jpg
理想のドリッパーについに巡り会えた
カリタとか潰れていいよ

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 23:18:45.58 ID:???.net
>>670
最初に投下した時の湯温と蒸らしで抽出されるコーヒーの成分が決まって味が決まる。後はその成分を落とすだけ。

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 23:26:52.52 ID:???.net
ちなみにその成分は抽出量の半分の湯量で美味しい所はほぼ落ちるので再加熱した熱湯で湯割りというにがホットの場合は良い。
アイスは半分量の氷だし。

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 00:14:16.45 ID:Gzdave8n.net
何で世の中の珈琲はこんなに不味いのか?
何でみんな基本を知らないのか?

基本は完全焙煎なのにみんな何で出来ないのか?

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 15:44:53.90 ID:???.net
>>674
世のコーヒーが不味いのは鮮度をガン無視してるからかと。
焙煎方式なんて自己満と好みだし些末な事。

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 16:43:24.61 ID:???.net
不味いって言う奴は絶対うまいって言わないのだよね。
一体何飲んでいるんだろうね?

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 18:30:14.49 ID:???.net
>>676
なんとなく腑におちたw
特にコーヒーは通ぶりたい人多いしね

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 19:35:19.17 ID:???.net
殆どのコーヒーがまずいけどカフェインの欲求があるから飲んでしまうんだよ
めったに無いけど旨いコーヒー飲んだことあれば殆どまずいっていいたい気持ち理解できるよ
どんなアホでもできる

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/16(水) 21:04:43.66 ID:???.net
ほら、どこのコーヒーが美味かったかは言わない

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 01:43:10.78 ID:???.net
ほら、ってなに?w ほら、って
鮮度の良い豆色んな所で飲んでれば
君もいつか巡り会えるよ
どこがうまいとかわざと言わないわけじゃなくて
一期一会だから一度良くても数カ月後にはもう飲めなかったりする
同じ銘柄でも別物 それがコーヒー
お店は売上に関わるからそんなこと絶対言わない
ちょっとは参考になったかな?

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 01:54:37.57 ID:qN4Euf1b.net
焙煎してない古い豆を焙煎したら泡が出て膨らみました。
これって焼きたてだから新鮮ってことでいいですか?

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 06:33:16.58 ID:???.net
新鮮の定義にもよるがな。

焙煎(加熱)によってコーヒー豆を構成する有機物の一部が分解され、
炭酸ガスが発生する。

発生した炭酸ガスの一部は豆内に閉じ込められ、ドリップ時に豆の
中から外に出ることによって泡が出る。

焙煎豆を放置しても自然に炭酸ガスが排出されるので、日数の経った
豆は泡が出ない。

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 06:43:19.08 ID:???.net
びっくりする程薄い知識をありがとう
結局鮮度が良いかどうかは言わない
どの店が美味かったかも言わない
そのくせ、カフェイン摂取で義務的に不味いコーヒーを飲んでるだけw

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 07:03:05.13 ID:???.net
>>681
新鮮じゃないw
自分で言ってるように古い

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 09:17:03.26 ID:???.net
>>683
お前はいらない

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 13:04:48.17 ID:???.net
>680
そんな大層なもんじゃないでしょ。
豆屋も焙煎屋もカフェもできるだけ再現性のあるやり方をしようとしていのではないかな?
コーヒーごときで一期一会を求めてもな〜。
ちなみに俺が美味しいと思ったのはセブンの最初のコーヒーあとは昔のマック。

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 13:48:10.53 ID:qN4Euf1b.net
>>684
でも泡が出て見事に膨らむんですよ
膨らむのは新鮮な証拠だって言う人多いですよ?

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 13:48:33.79 ID:JTaQ3tmB.net
私が最近お店で美味しいと感じたのは赤坂のニューオータニに入ってる喫茶店。スパイシーでこの上なく美味だった。

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/17(木) 23:54:35.40 ID:???.net
次元が低すぎてワロタw

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/18(金) 08:12:00.35 ID:???.net
>>680
そんなにキレるなよ

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/18(金) 15:49:45.89 ID:WebrQbFZ.net
どういうのが次元が高いのか説明すら無いとはw

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/18(金) 17:17:56.13 ID:???.net
>>687
膨らむかどうかは焙煎具合によるので鮮度とは関係ない。
鮮度は焙煎後2週間ほど。なので焙煎日が明らかではない豆は生ゴミと思った方がよい。

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/18(金) 17:22:32.42 ID:???.net
>>692
ちなみに生豆はオールドクロップというジャンルもあるので個人の嗜好による。

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/18(金) 23:29:53.17 ID:???.net
古い生豆でも焙煎したてなら時間の経った焙煎豆のような劣化臭も胸焼けもしないし一般的にいう鮮度いいに当てはまるんじゃね?
通が高い金出してありがたがって飲むイエメンとかエチオピアなんか日本に入りたてでも現地で何年寝かされてたかわからんとかあるし
常温で保管した古い豆はフレシュな酸味とか抜けてくるし枯れ草臭とか古いなりの味になるけど

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 00:48:18.55 ID:???.net
イオンで買ってその場で粉にしたブラジルショコラの一杯目が奇跡的にうまかった。
それ以降全く当たりが出ない

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 00:49:40.21 ID:???.net
スターバックスのクリスマスブレンドは毎年気合が入っていて良い
プレスで賞味するわ

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/23(水) 13:09:19.49 ID:???.net
>>695
それがイオンマジック
ハードルが下っているから、思ったよりおいしいと最初感じる。

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/23(水) 17:22:50.43 ID:CLAEV3kv.net
その場で粉にしたってのがねwわざわざここに来て発言することじゃないでしょ。

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/25(金) 20:04:21.85 ID:???.net
スーパーの豆がメインだな
専門店とあんま違いは感じない

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/25(金) 20:06:12.06 ID:???.net
買いたいから銘柄教えてよ

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/26(土) 00:47:18.32 ID:pjq/Dzi1.net
>>699
感じないというより感じることができない、ぢゃあないかな。

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/26(土) 18:07:57.06 ID:ehq5pUSU.net
コーヒーばっか飲んでるやつの味覚なんて信用できないでしょ普通

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/26(土) 19:13:56.33 ID:???.net
>>699
焙煎日が不明の豆は専門店でもスーパーでも同じ生ゴミだからねw

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/26(土) 21:18:37.97 ID:A+2Eg5+d.net
焙煎日が不明な豆を置いている店を専門店とは呼ばない。

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/26(土) 21:45:23.49 ID:???.net
専門店「出荷日を焙煎日にしたろ!」

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 06:33:57.72 ID:ZElEXO5A.net
>>1
トップバリュの500g500円の豆って、飲んでる人いますか? (私は飲んでます)😉

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 08:01:30.68 ID:cAWKhSGY.net
>>706
アンフェアトレード製なんやろね。

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 08:40:56.55 ID:???.net
うちの回りの自家焙煎の店はほとんど焙煎日書いてない。
書いてあるのは賞味期限のみ。
こういう店は外れが多いな…

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 09:04:45.68 ID:???.net
量り売りだと販売した日基準だしな

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 19:03:07.30 ID:???.net
>>705
目の前で焼いてくれる店しか信用できんw
既に焼いてる豆売ってる店はダメだね。
基本的に生豆屋じゃないと生ゴミ屋だね。

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 19:05:50.89 ID:???.net
目の前で焼いていても、ジェットロースターだと激まずだけどな

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 20:15:52.16 ID:???.net
よく出てくるジェットロースターってので焙煎したコーヒーを一度飲んでみたい。

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 20:20:20.13 ID:tz8Pag3D.net
焙煎臭がしない店はダメだね。

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/27(日) 20:38:40.77 ID:???.net
>>712
珈琲問屋で買えば飲めるよ

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/29(火) 21:57:28.80 ID:dGQqhdr3.net
ジェットロースター普通に美味いわ
変なグルメ気取りいい加減にしてくれないかな?

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/30(水) 11:19:49.22 ID:???.net
昨日までにコーヒー豆を買い込んでおいて良かった。いま外に出たら強風で軽自動車が横転してて天気予報には暴風警報出とるし…

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/30(水) 11:26:37.42 ID:???.net
>>708
> うちの回りの自家焙煎の店はほとんど焙煎日書いてない。
> 書いてあるのは賞味期限のみ。

業務スーパーや近所の焙煎屋の袋には焙煎日+1年後の日付が刻印されてるから分かりやすい。これは業務と焙煎屋に直接聞いて確認した。

つまり、賞味期限:2021年12月15日だと焙煎日は2020年12月16日ってこと。

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/31(木) 20:20:19.40 ID:???.net
>>710
> 目の前で焼いてくれる店しか信用できんw

でも、焼いて3日は経たないと美味くないだろ。1週間くらいすると、さらに美味くなる。毎日焙煎してるの知ってる店の豆は信用できる。実際めっちゃ膨らむしめちゃくちゃ美味いイルガチェフェ200g 950円。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/01(金) 21:53:02.95 ID:???.net
>>718
俺は寝かせは1日。冷蔵で1週間で飲みきる。
飲みきれない分は冷凍保存。

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/04(月) 07:41:05.96 ID:???.net
https://www.google.com/url?q=https://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/428/nws20190221.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwiJn7OE6oDuAhVh0FkKHRWoCZIQFjABegQIDBAB&usg=AOvVaw1gq7KvoTFPQ1s6iQp7v4c2

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/04(月) 22:15:56.50 ID:aeLZRtKq.net
Alexi Laiho逮捕か

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/05(火) 15:48:43.49 ID:???.net
皆さん、サーモメーターは何を使ってますか?
ハンドドリップの際に湯温を管理したいのでタニタのTT-583というデジタル温度計を購入しました。
しかし、全く見当違いの温度表示だったり温度表示まで時間が掛かったりでテンで使い物になりません。
コーヒー屋さんが使ってそうなアナログの方が良いのでしょうか?
タカヒロのサーモメーターのような、アナログのもののほうがコーヒー用には一般的なんでしょうか?

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/05(火) 16:21:49.88 ID:???.net
温度設定できる電気ケトルが楽だよ

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/05(火) 20:45:26.58 ID:???.net
山善サイコー

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/06(水) 01:03:39.28 ID:???.net
>>722
タニタのTTー533使ってる。特に不満も不便もなし。

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/06(水) 23:22:40.91 ID:RDEBkqpF.net
ハリオのケトル➕ハリオサーモメーター

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/07(木) 00:26:50.23 ID:???.net
ジェットロースターは時間が経った豆は
話にならないくらいダメだよ

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/07(木) 08:54:55.46 ID:mZ06MvC3.net
昔ながらの水銀のは平気で一度くらいの個体差がある。
一度くらいだったら気にする必要はないと思う。

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/09(土) 22:09:08.23 ID:SU8FkQql.net
意味わからない非科学ばかりで読むに耐えないスレ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/10(日) 00:46:21.72 ID:VQu1VuMF.net
↑が
今年一番の読むに値しないゴミレス。

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/10(日) 11:20:33.00 ID:???.net
>>722
自分が行く範囲の喫茶店はデジタルのところが多いです。
理由を聞いたらアナログだと1℃単位で計りにくいとのことでした。

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 02:01:34.50 ID:???.net
>>728の気にするなはある意味正解だよ
この温度計の数字を丸呑みしちゃだめ
そんなに気にする程ならあくまで目安だよ
そのポットがどんな性格を持ってるかその目安程度
科学用測定機器なんかは湯温でも目まぐるしく変わりとらえきれない
その補正を人為的に変え基準を変えれる
要はデジタルはこれをメーカーが事前にやってくれた数字なんだね
言い換えればメーカー基準でこれは変わる数字
ボットの蓄熱、密閉度、対流性これで注ぎ込むと一気に温度は変わる
気化近い湯は注ぎ込む減圧でいちばんその温度は変わる
メーカー自体が言ってるじゃないか、ここを計っててもっとも正確を記すと
言い換えればどこを計って何をもってその温度とする、とメーカーが言ってるんだよ
正確そのカタログ文句を丸呑みじゃなく、その裏で何を問いかけてるのか
ある意味メーカーは正直だ
計ることが目安なら何をもって、それは温度湿度で変わる注ぎ込まれた豆がいちばん正直だ

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 02:12:20.34 ID:???.net
世の中の人気カフェもコーヒー専門店もそこまで機器を多用していれてないけど美味しいんだし そんな細かい事気にしなくてもいいんじゃね?
大学院で研究してるならまだしも、、、
こだわりを否定しないから最終好きにすればいいと思うが

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 02:18:49.48 ID:???.net
毎回違う温度計使うなら信用ならんけど毎回同じ物で同じ数値なら実際より1℃高かろうが問題ないんじゃないの

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 02:28:55.86 ID:???.net
アナログはその温度のとらえ方は独特で緩慢に反応する
だけどデジタルはそのロッドの材質や補正の仕方は
人間が捉えやすいようにアナログを参考にしてるからね
もうアナログかデジタルかの違いはプラシーボでしかない

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 02:37:41.81 ID:???.net
コンマ以下のグラムまで計って
ひいた後の微粉量まで計って湯温も毎秒計って
と言うsns大御所やsnsの連中見てたら 世の中凄まじく数字に執着するんだなって、、、

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 06:49:10.26 ID:???.net
自分のは趣味だからもっと気楽に楽しみたいわ

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 14:10:32.21 ID:4JsJ+ffj.net
1日3〜5杯はコーヒーを飲む20代後半の人間です。
貧乏性でかつずぼらな性格のため、長い間インスタントコーヒーばっかり飲んでたのですが、セブンイレブンの豆から挽いたコーヒーを飲んだ時に美味しすぎて死ぬほど感動しました。

それから家でも豆から挽いて飲んだりするようになったのですが、もしよろしければ苦味が強い豆でおすすめのものってありますか?

・購入できる場所(通販でも可)
・豆の名前

などを良かったら教えてください。
セブンイレブンのコーヒーが人生史上一番おいしいと感じているので、それに近い味のものが好みかと思います。

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 14:19:36.72 ID:PYRlgNrE.net
>>738
スタバ一択じゃね。

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 14:20:16.75 ID:PYRlgNrE.net
>>738
豆は何飲んでも同じ味です(爆

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 15:32:05.81 ID:???.net
>>738
信州珈琲の上高地ブレンドか白樺ブレンド

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 19:12:42.76 ID:4JsJ+ffj.net
>>741
ありがと!買ってみる!

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 19:13:17.69 ID:4JsJ+ffj.net
>>739
スタバって豆も売っとるん?
今度買ってみようかな!

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 19:36:53.30 ID:???.net
豆屋で焙煎日が明らかなお安いスプレモ飲んで欲しいね。いかに世の中に生ゴミなコーヒー豆とクソ不味いコーヒーがまかり通ってるか分かるからw

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/11(月) 22:21:29.65 ID:xq3TD370.net
アラビカのコーヒーに、砂糖とホイップクリーム用の生クリームを入れれば大体パラダイス
誤差は少ない

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/12(火) 12:49:13.77 ID:???.net
>>743
売ってるけど海外で焙煎したものを日本に輸送してるから微妙だよ

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/12(火) 13:48:45.79 ID:LbL/zjkl.net
>>746
普通のスタバの豆と目黒で焙煎してるスタバの高級豆を両方試したけど大して変わらなかったよ。あそこまで深く焙煎しちゃうといい意味でも悪い意味でも時間による味の変化が少ないと思う。

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/12(火) 17:49:51.31 ID:???.net
海外焙煎のは冷めてから顕著に不味くなるよ

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/12(火) 18:22:57.37 ID:???.net
新鮮で美味しいコーヒーはあつあつから冷めるまで温度変化も楽しめるくらい美味いよね。

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/12(火) 20:22:33.55 ID:???.net
スーパーとかで長期在庫の粉でも包装方法がいいからなのか
最初の1杯だけはうまそうな雰囲気出してるよな
たいてい2杯目で捨てたくなる

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/15(金) 22:26:35.13 ID:CmZ7Si/P.net
冷める前に飲めばいいじゃん

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/16(土) 00:01:28.12 ID:???.net
冷める前に飲む!

by田中邦衛

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/16(土) 07:34:42.66 ID:???.net
>>752
これわかるの何歳までだw
ちなみに36歳は余裕で分かる

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/16(土) 10:40:39.16 ID:rC4H7cy/.net
ふと思い出した二年ほど前、
俺がコンビニから出ると俺のバイク(スズキのイントルーダー)にDQNなガキが張り付いて眺め回してた
「なにしてんだ」って言ったら、
「あ、スイマセン。バイク興味あるんで」って言ったきたから、リヤシートに載せて山道を走ってやった
凄く喜んでた。
見た目は金髪でアレだけど、中身は純粋なイイ奴だった
山の頂上付近に置いて帰ってきたけど、今アイツはどうしてるんだろう?

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/17(日) 01:50:03.74 ID:???.net
>>738
モルディブ下北沢のフレンチローストブレンド

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/18(月) 00:21:38.85 ID:csvw9QFq.net
ペーパーだとコーヒーの油分を吸着するけどメッシュだとそれも全部カップに注がれる
味が強くなるって表現されるけど雑味成分が増えてダメになるって人もいる
蒸らしている時に陥没したり、
蒸らしや抽出開始時にボコっと噴火するような淹れ方すると、
ありがとうございました。
とても分かりやすく、為になりました。

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/22(金) 16:37:17.94 ID:???.net
わざとか?

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/24(日) 15:16:22.84 ID:Zo31rdJ6.net
あえて言うならガテマラのアンティグア辺りの農園、ブラジルの農園ものあたりが狙い目かな…この辺の銘柄を店のレビュ参考に買ってみたら?
とかだけど、本当に不味くて、かつ鮮度が落ちてるような豆はどうしようもなかったりする。
蒸らしは1分
そこで、ハリオのスケールとタイムモアのスケールならどちらがおすすめですか??
鮮度高い豆膨らむのペーパーがもったいないと思ってマキネッタでカフェラテ作る時って安い豆でやった方が得なのか有識者頼む

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/24(日) 15:37:24.23 ID:???.net
>>758
もうちょっと推敲してくれ。何の話をしているのわからん。
コーヒー豆なんて自家消費ならたいして金かからんから試せよ。
どっちが安いなんて言っているやつはスケール使っても変わらんよ。

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/24(日) 16:14:30.25 ID:cC0UQAxj.net
ある人がグァテマラだかのコーヒーの産地に行ってコーヒー飲んで大して美味しくないと言ったら、そりゃあたり前だ、いい豆は全部あんたの国に行っちゃうんだよ、と返されたそうだ。

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/24(日) 23:14:15.97 ID:???.net
日本は世界中から嗜好品も食材も良質、一流の物が集まる希有な国だと思うぞ。

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/26(火) 03:00:28.24 ID:???.net
オリンピックチームが食材をどう輸送するか悩んでて
現地下見したら食材は現地調達でほぼOkになったのはよく聞く話
そのときハラルだけ調達できなかったのは大反省点

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/26(火) 06:51:22.35 ID:???.net
いまはもうハラル認証ふつーに買えるけどな

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/30(土) 17:38:42.16 ID:???.net
コーヒ豆と抽出量で質問です

私は基本的にハンドドリップで
マグカップで2杯淹れることが多いのですが
 珈琲豆 36g
 投入 500ml
 抽出 430ml
くらい(正確ではないかも…)の分量で淹れています

豆によってまた粒度によって全く違うモノかとは思いますが
多めに淹れる方はどうの程度の分量で淹れていますか?

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/30(土) 18:19:39.79 ID:8GX8/bTq.net
井崎氏によるとお湯100gに対して豆6-8gなので
500g分のお湯なら豆30-40gということになります。
40gだとかなり濃く出ると思います。

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/30(土) 20:03:29.06 ID:???.net
>>764
36gで600投入500出来上がりくらい。
豆は計っていて種類で変えてない。
お湯はサーバーの目盛りで大体

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/30(土) 20:10:39.09 ID:???.net
挽きはナイスカット3.3くらい、メリタ一つ穴。

挽きがちょっと細か過ぎな気がしている

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/30(土) 21:32:09.55 ID:???.net
コーヒードリッパーでカクテルを作ろうと思います
もしくはコーヒー豆に泡盛を浸そうと思います

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/31(日) 00:37:00.72 ID:???.net
黙って勝手にやれよ

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/31(日) 01:17:54.00 ID:xQcfWxLg.net
パッションフルーツなどトロピカル系フレーバーのあるコーヒーを探しています。
ネットショップのリンク貼ってください。
100gあたり700円ぐらいの豆だと嬉しいです。
以前ライトアップコーヒーさんで購入したベトナムのナチュラルが、安価なのに上のようなフレーバーがあって忘れられない味でした。

ベトナム・ローラン&ジョシュ・ティピカ ナチュラル(サイダー酵母嫌気性発酵)
産地:ベトナム ダラット
標高:1,500〜1,700m
精製方法:ナチュラル(サイダー酵母嫌気性発酵)

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/31(日) 08:24:34.08 ID:???.net
キモい商品の宣伝は他でやれよ

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/01/31(日) 09:42:53.22 ID:???.net
グレープフルーツジュースでも混ぜろ

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/01(月) 14:58:54.84 ID:???.net
>>764
サッと出せて大きめのドリッパーならいいかもしれない
でもその量じゃ多くのドリッパーじゃ煮詰まるよ
たんに豆の量と濃さだけじゃなく
その量辺りから挽きの粒度と豆の置き方注ぎ方も工夫しないと
単に量だけで濃い薄いじゃかたずけられない問題も出てくる

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/01(月) 19:10:41.78 ID:???.net
煮詰るってw 火にかけてるのか?

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/03(水) 10:35:17.29 ID:???.net
子供の頃からの疑問

スーパーのコーヒー売り場に豆挽きマシンが置いてあるけど、豆を買ってからまたそこへ戻って挽かないといけないの?挽いてからレジで支払いしてもよいの?

それとマシンの清掃はちゃんとやってるのかな?

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/03(水) 10:52:49.22 ID:???.net
ネスレの通販でスタバの豆を買ってみたけど、
これは日本のハマヤ株式会社が製造しているんだな…

>>775
特に指示書きが無い場合は、
店員に許可を求めてから挽いたほうが良いよ。

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/03(水) 12:00:40.11 ID:VEXU2wuY.net
>>775
その場でひいてレジに持ってくのが普通。多分ハサミとか置いてあるはず。

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/03(水) 12:15:55.04 ID:???.net
挽いてる横を通った時めちゃ匂ってたw

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/03(水) 15:50:33.15 ID:1PWAjY9w.net
アラモアナのデパートでネスレのマシーン用にスタバのパック売ってたけど日本でも売るようになったんだな。

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/04(木) 01:12:55.28 ID:Dk+8tewS.net
デロンギのマグ二フィカS検討してます
これ基準でほかにおすすめありますか?スペースはこのくらいがぎりぎり。
コーヒーメーカはもってなくて初めて。
準備と片付け、メンテなのが良いと思う。
色々な種類の豆を使ってみたい。よろしくお願いします

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/04(木) 04:24:10.49 ID:???.net
>>707
コモディティ品の国際定期市場の相場で

アラビカ豆(ニューヨーク) が、1ポンド(453グラム) 1ドル25セントくらい
1キロ換算 290円

ロブスタ豆(ロンドン)が、1トン 1300ドルくらい 
1キロ換算 136円

それぞれどれくらいの割合で使われてるかしらんけど、仮に焙煎による歩留まりが8割5分として500グラムの製品に必要な生豆は589グラム
全量アラビカ、、原材料費は171円相当。
運んで焙煎して挽いて小分けして……の費用を積み上げて原材料費の3倍なら、加工食品としてそんなにおかしな価格設定ではない。
半量ロプスタ種にすると、原材料費は126円相当。もっと楽な数字だ。

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/04(木) 08:44:03.53 ID:YWa/I9HS.net
円錐型ドリッパーの河野式とハリオ式の違いについて述べよ
またそれぞれ適した豆は何か簡潔に答えよ

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/04(木) 08:46:16.73 ID:???.net
教えてください、が言えないんだね

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/04(木) 17:07:15.61 ID:???.net
知ったかでデタラメ書くと修正レス貰えるぞ

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/06(土) 08:17:49.15 ID:???.net
>>782
井崎流で解決だと思うが。
まあそんな感じですね。ブランド名とも言えるでしょう。
ものによって違うよ。
一般的には、粉のメッシュを荒くする
そうそう。
お湯1に対して粉10で蒸らしは1分
口の中の状態も影響してるかもね

さらに熱量もいい感じに加えないと甘みもキャラメル感もけっこう簡単に台無しになったりする
つまり自家焙煎を薦める

おまえは缶コーヒーでいいよ

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/09(火) 22:41:50.37 ID:???.net
北海道といえば
Boys,be ambitious
と言った人いたね。
少年よ大地を抱けだっけ?
俺の夢は、360度地平線の見渡せるようなところで、大地に穴を掘り、そこにオナホール
を埋めて、まるで大地とセックスをしているかのごとくオナニーをすること。
北海道でこれに近いことを、人の少ない秋くらいに実践しようと考えている。
野外オナニー、最高。はっきりいって、一人暮らしだとなんでもありだ。人目をはばかることなく、片栗Xだろうが、
オナホールだろうがなんでもできるぜ。
なぜか、デジカメ(動画)で自分のオナニーシーンを撮影したりもできるしな。
自分のナニなんか撮影してどうすんだよ。
先週は近場の林道の脇道の終点でヲナニーを開始しようとしたら、話し声が聞こえたので
急いでズボンを上げたら目の前に50代くらいの老夫婦のハイカーがいてチト焦った(w

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/15(月) 05:13:15.57 ID:wGDlsa8f.net
自家焙煎の店だと注文を受けてから焙煎してくれると思い込んでた。実店舗でもそんな状況だとネット注文の実態はどうなんだろう。

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/15(月) 12:16:05.88 ID:???.net
>>787
表記されてる焙煎日を信じるしかない。
店舗で目の前で焼いてくれるのが一番だけど。
焙煎日が表記されてない物はゴミと思った方がいい。

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/15(月) 15:44:38.60 ID:I5iGS8n5.net
ランブル至上のジジイばっかりなので
サードウェ系の質問はご遠慮ください

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/15(月) 20:40:03.62 ID:Po9QEiEQ.net
とにかく安く美味いコーヒー飲みたいんだけどローストから始めるのってコスパ的にはどうなんだろうか
予想以上に生豆が安くて揺らいでるわ
10万でエスプレッソマシンとロースター揃えるつもり

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/15(月) 21:16:26.79 ID:???.net
>>790
コスパ優先なら鍋焙煎

カセットコンロ約3000円とダイソー片手鍋500円で
おいしくできます。
鍋焙煎スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1605873148/

「ハマ珈琲 鍋焙煎」 で検索してください

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/16(火) 12:04:59.36 ID:???.net
>>790
じっくり調べて検討した結果焙煎はしないと決めたかな。
ハンドドリップも安定するまで1年かかったし焙煎も技術でドリップよりも沼なのは確実なのが断念の決め手。色々な豆を楽しみたいというのもある。

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 02:19:24.20 ID:pNatpR5v.net
ドリップの基本は松屋式である
松屋式を極めれば 点滴も窪みもなぜs必要か理解できる

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 02:20:05.07 ID:pNatpR5v.net
蒸らしものね

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 16:53:37.55 ID:???.net
ドリップの方法なんてフリーダムだよ。
JHDCの動画観るといい。なんでもあり。
結局自分が美味しいと思う方法が正解。
誰かの真似するならスマートセブンが合理的。

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 16:59:01.70 ID:???.net
ペーパードリップ方法
を判り易く解説されている様な動画があれば教えてください
全く知識は無いけれど
淹れるからには美味しく淹れたい

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 17:08:14.89 ID:???.net
>>796
https://youtu.be/lNJJIiA1RwA

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 17:21:59.35 ID:???.net
早速ありがとうです
・・・すっごい判り易い

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 18:43:54.33 ID:Qe3zqdgT.net
私はこれでいいです
https://youtu.be/o3eMg4DYLKo
産地の小さな農園に住み込んで共同開発した豆でバリスタチャンピオンになった人です。

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 19:02:00.97 ID:???.net
バネットにコッヘルからどぼどぼ入れるのがアリなんだから、基本ドリップなんて自己満足の世界だよな

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/17(水) 19:04:44.78 ID:???.net
今まではクレバードリップで淹れてて
器具割ってしまってハンドドリッパー使い始めたら
豆の量から何からサッパリわからなくなって
味がすっごい安定しなくなったという・・・

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/20(土) 17:06:38.57 ID:???.net
新しい豆買っていつものように淹れたのに何故かうまくいかない
なのに驚きの美味さ
やっとその豆でうまく淹れることができる頃にはそうでもなくなってた
多く買いすぎて日が経ちすぎてた
けっきょく淹れ方じゃなく豆なんだって痛感した
でも共感はできないけど>>799は蒸らしの重要性みたいのは彼なりによく理解してるなとは思う
まあ彼なりのやり方なんだろね

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/20(土) 18:24:50.24 ID:i6qSwG1P.net
>>802
私はあなたの文章が理解できない。

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/20(土) 19:56:59.36 ID:???.net
>>802
楽でいろんな味だしね

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/21(日) 03:15:56.78 ID:5dQKA5KG.net
>>804
「楽で」→淹れ方の話?
「いろんな味」→豆の話?

何言ってるのかわかんない。

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/21(日) 17:52:20.54 ID:???.net
んぽぉ しゃきーん珈琲ってうまいぃー
飲むだけで幸運が舞い込む珈琲はズバリ!
教えて!

私のオススメがまさにそれ!みたく!

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/21(日) 21:53:27.05 ID:???.net
最近お爺ちゃんに成ってしまったのか
たまにスレ見て
日本語なのに何書いてるか判らなくなる・・・

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/02/27(土) 23:20:26.96 ID:???.net
新鮮のデジタルはその定義にもよるがな。
>素早く注げばすっきりとした味に、ゆっくり注げばコク深い味に、
うちの回りの自家焙煎の店はほとんど日数の経った 焙煎日書いてない。
わざとか? ・・・すっごい判り易い
なのに驚きの美味さ
文句あるか?
バカヤロー
冷める前に飲む!

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 10:00:13.30 ID:???.net
タイマー機能もついたオススメのドリップスケールはありますか?予算は5000円前後です。
ハリオのスケールは反応が遅いとレビューにあり躊躇してます。

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 10:47:07.64 ID:???.net
>>809
少しオーバーするけど
タイムモアがおしゃれで好き
ただマニュアルは英語と中国語

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 13:04:21.41 ID:???.net
>>810
ありがとうございます。
タイムモアのミル愛用しているので、スケールも気になってました。
使い心地はいかがですか?

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 14:03:37.80 ID:???.net
>>811
今のところ不具合らしいものはないです
ただ設定にわかりにくいところがあったりするので、つべあたりで動画探して調べるといいかも
それとタッチの反応がたまにいまいちになるのと、持ち運びに上下で挟んだりするとスケールがぶれることがあります

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 15:14:06.02 ID:???.net
>>812
ご回答ありがとうございます。
いくつかレビュー漁ってもみましたが、致命的な欠点は無さそうなのと、
デザインが好みなのでタイムモアにしようと思います。
ありがとうございました。

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/01(月) 19:58:15.90 ID:???.net
ドリップ珈琲総合スレのレビューと正反対で笑える
バッテリー少し減ると精度暴れるってブログもあったな

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/14(日) 22:28:22.50 ID:???.net
↓ころしてえ
55ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 22:01:55.78ID:n9T454AH0
キリマンというかタンザニア(ンゴロンゴロ地区)の上物はエチオピアモカやマンデリン、ブルマンを遥かに上回る。
対抗できるのはイエメンのモカぐらい。

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/26(金) 16:00:38.58 ID:???.net
質問です
先日あるパカマラの生豆を買ったのですが、なんか生豆の状態でエラくカラフルというか茶色と青色が入り交じってる感じのものが届きました
青い豆と茶色い豆で分かれてるのなら分けて焙煎も考えたのですが、大体が1つの豆の中で茶と青が入り交じっていたため、結局選別せずにいつも通りシナモン辺りになるようにしました
その結果エラく色ムラがある出来になりました
で、ここからが本題なんですけど、生豆の状態が単一色でない場合、浅煎りはムラがある出来になっても味に問題はないのでしょうか?

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/26(金) 16:04:36.27 ID:???.net
それともそういう豆は一番青い豆がいい感じというかシナモン色になるまでやった方がいいのでしょうか?
パッと見ライトとシナモンが入り交じってる感じなんですよね
俺ライトは趣味じゃないんすけど…

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/26(金) 20:06:02.36 ID:???.net
ムラがあるなら味に問題は出るだろうし
文章だけdqとよくわかんないけど豆の色が違うのは乾燥が不十分だからだと思うよ

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/26(金) 20:37:46.69 ID:???.net
自決しました
よくラベル見たらhoneyって書かれてました
アホやん
噂には聞いてたハニープロセスの生豆初めて見たんすけど、かなり見た目ちゃうんすねえ

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/26(金) 20:40:47.07 ID:???.net
>>819
自決したのか…霊界通信かな

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/27(土) 00:37:13.43 ID:???.net
ぎりぎり致命傷だろ

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/03/27(土) 08:13:45.18 ID:???.net
無能臭がひどい

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/22(木) 13:24:24.43 ID:???.net
最近焙煎済みの豆とミルを買って入れ始めた初心者です
写真のように豆の端に穴が空いて黒く焦げた部分があるものが多く混じっているのですがこれは胚が焦げただけで取り除く必要はないということで合っていますか?
豆は加藤珈琲のQグレード銘柄によらず1/3くらいはこの状態な気がします
https://i.imgur.com/2cIDXmr.jpg

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/22(木) 20:54:20.37 ID:???.net
>>823
虫食い豆ですね。
取り除くと味がクリアになるかもしれませんが手間なのでお好みでどうぞ。
加藤珈琲は安いですが、値段なりに低品質です。

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/22(木) 22:28:50.45 ID:???.net
スキル覚醒石(でわ)っていっぱい持ってていいことある?
推しの覚醒分確保したらそれ以上要らないのかな?

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/22(木) 22:29:58.01 ID:???.net
完全なる誤爆でごめんなさい

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/23(金) 00:13:35.74 ID:???.net
>>824
ありがとうございます
焙煎後の欠点豆についてなかなか参考になる画像が見つからず困っていましたが生豆でも全く同じような形をしているものがありました
やはり知識がないと正常性バイアスがかかってしまって良くないですね……

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/25(日) 13:34:51.13 ID:???.net
アムステルダムの良いのは色々な種類を試せるからね。

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/11(火) 21:04:26.70 ID:???.net
最近ホットと急冷アイコくらいしか作ってないんだけど簡単なアレンジ教えてほしい
甘い系の

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/12(水) 12:52:21.44 ID:0a7s7Awu.net
自家焙煎のお店で焙煎仕立ての豆を買ってみたいのですがトルネードキング使用のお店ってどうですか?

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/12(水) 14:03:08.49 ID:???.net
コーヒーでアレンジ言うたらマキネッタでエスプレッソベースに遊ぶのオヌヌメ

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/12(水) 19:06:57.94 ID:???.net
>>829
練乳入れてベトナムコーヒーとかはどう?

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/13(木) 02:29:40.84 ID:???.net
>>829
濃く淹れてバニラアイスにぶっかけてアフォガードもどき

ホットミルクに砂糖入れて、百均のミルクフロッサーで泡立てて、
それに濃いコーヒー足してカプチーノもどき
(牛乳はデカいマグカップに1/4くらいまで、それ以上は飛び散るリスク大)

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/13(木) 05:26:00.63 ID:???.net
色々ありがとう
どれも美味そう
とりあえずバニラアイス買ってくるわ

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/14(金) 12:25:36.95 ID:???.net
横で見てたらどれも美味そう
アイスクリームはやってみたい

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/14(金) 12:37:17.47 ID:???.net
氷が砕けるミキサー持ってるなら、フレーバーシロップ、牛乳、コーヒー、氷でガーってやればフラペチーノになる

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/15(土) 12:52:26.60 ID:rKM4jeU1.net
コーヒー通からの視点だと
ズバリ!カフェインレスはアリORナシ?

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/15(土) 12:57:34.78 ID:rKM4jeU1.net
>>806
アイリッシュコーヒー

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/15(土) 15:19:33.35 ID:???.net
>>837
味はやや劣るし、種類も少ないけど、夜コーヒー飲みたい時に気兼ねなく飲めるメリットがでかい
アリナシで判断するもんじゃないと思う

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/17(月) 18:13:42.47 ID:???.net
>>837
普通のコーヒーに混ぜてカフェインを減らす

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/24(月) 20:56:54.16 ID:uLb2ZIr3.net
昔の退院後のアイスコーヒーが上手過ぎて虜に 今でも毎日飲み過ぎて胃がもたれる

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/24(月) 23:07:42.97 ID:uLb2ZIr3.net
ネスカフェ マシンが欲しいです

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/29(土) 10:34:18.61 ID:???.net
1口目2口目まではおいしいんだけど3口目以降になると舌の上にキュルキュルっとした酸味が残る
あれはいったい何でしょうか?

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/05/30(日) 22:45:17.70 ID:???.net
>>843
シュウ酸カルシウムの沈殿

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/06(日) 12:57:00.73 ID:???.net
今度カフェオレを作るのに自分でコーヒーをブレンドして淹れてみようと考えているのですが、牛乳に合うコーヒーのブレンドって何がありますか?
おすすめお願いします。

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/06(日) 13:36:49.51 ID:???.net
コーヒーかき氷のレシピをぐぐってもコーヒー豆を粉にして振りかけるレシピが見当たりません
コーヒー豆の粉を振りかけてはダメなのでしょうか

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/06(日) 14:09:25.09 ID:???.net
あなたがそれで美味しいと思うならそれでいいのでは
おそらく少数派だと思うが

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/07(月) 20:25:34.67 ID:???.net
>>846
・コーヒー粕が口の中に砂のように残って不快感がある
・コーヒーの成分が冷水で葉抽出が遅いのでザラザラ感の強い割にコーヒーの風味に乏しいものになる
という感じでお勧めしにくい。
粉をまぶしたいなら、インスタントコーヒーにしておきましょう。
それもあまりお勧めしない、一旦濃く湯で溶いて冷ましてから掛けよう。

849 :sage:2021/06/08(火) 07:36:42.27 ID:dbgU5ZlH.net
ポイントはコーヒーの香りと苦味

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/10(木) 16:45:31.40 ID:???.net
>>799
自分で色々試して失敗しまくってたけど、このやり方だと飲んだ瞬間に美味しい・・・って感じる味にできた

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/17(木) 16:50:37.65 ID:???.net
冷凍コーヒーゼリーでもかき氷にしたらいいんじゃないか?
それに練乳かなんかや白玉載っけたら美味しそう

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/17(木) 16:55:27.54 ID:???.net
冷凍ゼリーにしてからかき氷にするんなら、ゼラチンよりも寒天使った方がいいぞ
フワフワに仕上がる

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 03:22:20.44 ID:SP+zGuu/.net
>>852
働けよ!

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 04:17:22.79 ID:???.net


855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 12:25:13.10 ID:/tIcecPu.net
コーヒーのことは全く分からないのですが、コーヒー好きの友人にプレゼントしたいと考えています。
豆を挽いた状態のもので、予算5000円前後くらい、通販で手に入るものでオススメはありますでしょうか。

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 12:37:13.01 ID:???.net
コーヒー好きならきっとなんかしらミルも持ってると思うし、粉よりも豆プレゼントした方がいいんじゃない?
それともミルは持ってないの確定してるんだろうか?
しかしコーヒー好きと一口に言っても好みなんて人によって異なるもんだし、安牌とるならちょっとお高いマグカップとかプレゼントした方がいいかもね

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 12:49:18.73 ID:OnGhDQRN.net
>>856
ミルは持っているそうなのですが、忙しくて豆を挽いている時間がなく、最近はいつも粉のものを買っているそうです。
なるほど…好みの問題もありますよね…。
マグカップも検討してみます。ありがとうございます。

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 12:50:45.45 ID:???.net
マグカップとかは気に入ったものを持ってたりするから100~200gくらいのすぐ使い切れる量のいい豆送る方が無難じゃない?
とも思うけどその人との関係やシチュエーション、珈琲好きの程度がわからんとなんも言えんね
安いのガブガブ飲みますって人に高い豆贈ったら場合によっては嫌味に取られちゃうかもだし

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 12:58:05.91 ID:???.net
確かに俺も3つほど気に入ってるマグ既に持ってるけど、気分によって使い分けるだけだからいくつ貰おうと嬉しいと感じるタイプだなあ
使う度に友人や恋人のこと想えるし
一般性に欠ける意見だったらごめん

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 15:07:57.03 ID:3W2ZyI+Y.net
>>858
>>859

いろいろなアドバイスありがとうございます。
相手の方は40代の女性で、私のひとつ年下です。
自分で「コーヒー中毒」と言うほどコーヒーが好きらしく、朝起きたらまず1杯飲まないと1日が始められないそうです。
高い豆贈るのもマグカップ贈るのも

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 15:09:52.56 ID:3W2ZyI+Y.net
途中で送信してしまいました。

高い豆贈るのもいいマグカップ贈るのも嫌味にはならない仲だとは思います。
でも豆の選び方が全く分からないので、ここで相談させていただいた次第です。

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 15:20:33.37 ID:NYXEsep5.net
コーヒーの味わい方を知りたいのですが、
・深煎り、 中煎り、浅煎りの違いを知るのに教科書的なコーヒーはありますか?
・コク、酸味、苦み、を知るのに教科書的なコーヒーはありますか?

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 16:10:26.03 ID:???.net
>>73
同じ品種でも農園や処理方法、焙煎度や焙煎曲線、なんならお湯の温度や注ぎ方、湯量や豆の量、挽き目でも変わってくるから、こればっかりは地道に色んなのを飲んで覚えていくしかないんじゃないかなあ…
ただ最近飲んだ中だと、浅煎りならピンクブルボンやパカマラ、中深煎りならイエローブルボンが美味しかった

取り敢えず自動温度調節機能付きのドリップポットと、ポーレックスとかの適当なミル買ってみて自分で色々試してみ
質問に答えられてなくてごめんね

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 16:14:14.55 ID:???.net
もしくはなんか焙煎店のサイトとか見たら多分〇〇ブレンドのパラメータ情報とか載ってるだろうから、極端なヤツをいくらか選んで買ってみたら差異分かりやすいんじゃない?
大体ああいうとこってシングルオリジンじゃなくて〇〇ブレンドとして売ってるのが多いイメージ

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 16:20:30.98 ID:???.net
>>863 >>864
なるほど、いろんな条件で変わってくるんですね。
極端な特徴のものを買ってみて地道に飲んでみます。
ありがとうございます。

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 17:48:21.53 ID:???.net
蓋付き保温マグとか…まあ持ってるかなあ
コーヒー好きだと直接聞いて、欲しいものあげるのが一番いいかもですな

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 18:13:51.63 ID:???.net
>>861
コーヒー専門店のドリップパック詰め合わせセットにすれば?

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 18:20:11.29 ID:???.net
コーヒーに限らず、相手の得意分野で戦う(?)のはかなりきびしい

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 22:39:04.70 ID:???.net
5000円だったらゲイシャとか自分で買うのはちょっと躊躇する豆はどうだろ?だったら豆挽くのもいとわないと思うけどな。真面目な通販で入手できると思うし

コナとかブルマンとかは名前だけだから避ける

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 01:17:54.61 ID:???.net
https://www.maruyamacoffee.com/ec/products/detail/964
これでいいんじゃないの
有名どころだし品質の心配も無いでしょ
100gだと数日分にしかならんから余った予算でケーキでも買って一緒にお茶できるといいね

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 10:04:30.72 ID:FHxnk0ta.net
昨日相談させていただいたID:/tIcecPuの者です。
なかなか書き込みできず申し訳ありません。
たくさんのアドバイスありがとうございます。

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 15:07:15.35 ID:???.net
>>869
豆の味は値段と比例するよ

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 19:38:06.65 ID:qNsROWqb.net
これから自分で始めるのですが、
コーヒーミル 挽き方調整できるやつ
ドリップポット
フィルター
について、みなさんのおすすめ聞きたいです!

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 20:40:34.25 ID:???.net
>>862
中煎り/浅煎り: Aプライス 中煎りブレンド/浅煎りブレンド
深煎り: 業務スーパー ラグジュアリッチ白

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 21:05:28.88 ID:???.net
>>873
1日に少なくとも100gとかそれ以上豆消費するようなら、みるっこdxとかネクストGとかナイスカットGとかの据え置きあると捗るよ
俺は面倒臭がりだから毎回2回に分けて手挽きとかようやらん
50g/日未満ならポーレックスとかの手挽きや、小さい電動ミル買うといいと思う

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 21:14:45.41 ID:???.net
あとドリップポットはなんかしら温度調節機能付きのを買うはのオススメするよ
俺は面倒臭がりだから、一々お湯沸かして水入れたりして温度調節とか極力やりたくないんだよね
さてフィルターって言ってたけどドリッパーのことかな?
最初は一つ穴のメリタがいいと思うよ
他のは慣れてないとお湯の注ぎ方で味ブレまくるけど、メリタは湯温と挽き目が同じならブレはほとんどないと思うし

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 21:30:20.96 ID:qNsROWqb.net
ありがとうございます。
一日マグカップ一杯なので小さいミルにしようと思います。
手挽きと電動だと違いありますか?
イメージだと手挽きの方がムラが出来そうな気がしますが、むしろ電動の方がムラが出来るとかありますかね?

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 22:46:36.89 ID:???.net
毎日一杯だったら手回しでも足りるけど、コニカル式の電動が良いと思う。最近は小型で安価なものもあるようだし。
手挽きはやっぱり面倒

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 23:11:03.44 ID:qNsROWqb.net
なるほど!
ニコル式の電動調べてみます。
メリタのドリッパーも見てみます。

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/25(金) 23:11:56.70 ID:qNsROWqb.net
コニカルだった

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 10:38:49.26 ID:???.net
コーヒー器具店とは無関係の雑貨屋で見かけた氷代わりになる冷却石気になる

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 11:51:59.31 ID:8agktWjJ.net
1人用のコニカル式のコーヒーミルを探してます。
HARIO のスマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー が手軽に使えそうなので気になりますが、性能わかる方いますか?
あとはHARIO ハリオ V60 電動コーヒーグラインダーコンパクト EVC-8B と
Melittaコーヒーグラインダー VARIO-E CG-124
で迷ってます。こちらは性能はいいとありますが、Amazonのレビューだと掃除が大変とあります。
実際のところどれがいいのか、詳しい方や使っている方がいたら教えていただきたく。
よろしくお願いします。

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 12:10:06.00 ID:U4ebmo/P.net
>>882
一人用なら手挽きでいいんじゃないかなと思います
コニカルで電動だとそんなに挽ききるの早くないのでは?
それならタイムモアとかでさっと挽いちゃったほうがと個人的な考え方です。

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 14:02:56.50 ID:???.net
はやい遅いより回すのが億劫になる
二杯分、三杯分入れたいときにも
電動なら手間は同じ

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 17:18:44.51 ID:???.net
>>882
手挽きしか選択肢がない状況はつらい。挽くのがめんどくさくなる。
まずは両方使えるハリオのスマートgとハンディ電動がいいと思う。
そこから次のステップに行くはどうだろう。
電動グラインダーでは、コレスのc330が気になる。

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 17:44:48.36 ID:???.net
スマートGは一応手挽きも出来るは出来るけど引くほどやりづらいぞ
あんなん逆にストレス溜まるから、やるんなら他に手挽き買った方がいい
パワーも弱いから浅煎りだと度々歯噛むし
他のハンディな電動ミル使ったことないから他がどうかは知らんけど

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/26(土) 20:32:42.81 ID:8agktWjJ.net
なかなか意見割れますね。
とりあえず最初はハリオの電動Gにしてみようと思います。
感想はまたこのスレで書かせてもらいます。

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/28(月) 22:56:20.88 ID:???.net
>>855
敢えて逆張り。
ティーポットと紅茶葉と送ったり。

当たるか滑るかは、判らん。
俺は一度だけやったこと有る。すんげえ美味い紅茶贈った。
美味いけど面倒だと言われた。
ドリップ面倒でない人も、ティーポット洗うのは面倒らしい。

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 03:22:55.45 ID:???.net
迷惑がられてんぞぞれ

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 14:15:47.56 ID:???.net
5000円のアマゾンギフト最強説
OXOの電気ケトル買う足しにするわ

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 21:29:40.97 ID:???.net
ロブスタ種入りを謳ってるアイスコーヒーブレンドってありますか?
ロブスタを使ったブレンドに興味があるんですけど探してみてもなかなか見つかりません
できればコーヒー専門店のもので注文を受けてから焙煎・発送してくれるもの希望です

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/06(火) 01:26:30.58 ID:???.net
種はちゃんと取ってほしいよな

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 04:26:06.68 ID:???.net
東南アジアのブツは普通に種入ってるしマジ雑草

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 21:54:07.63 ID:UGhgo4TM.net
ナイスカットミルの挽き目について教えてください。
5年くらい使っているのですが、カッターが擦れる様な異音がしてきたので、カッター部とスプリングを変えて、挽き目調節をしたら、異音は無くなったのですが、挽きがバラついてしまいます。
挽き目3にして、微粉はさほど出ないのですが、長辺2〜3ミリの欠け豆が5〜10%ほど混入してしまいます。
自分としては、キチンとしたつもりなのですが、再度見直すとすればどこでしょうか?

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 21:56:32.58 ID:???.net
普通にミル刃が寿命なだけじゃない?

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 21:58:26.63 ID:???.net
いや、刃とモーター交換してるのか
じゃあ知らんなあ

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 21:59:12.73 ID:???.net
モーターじゃなくてスプリングか
ごめん俺の脳死んでるみたい

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/08(木) 14:13:19.06 ID:???.net
>>887
ハリオの電動G買いました。
削るの楽だし、だいたい均一だったので良かったと思います。

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/08(木) 14:53:02.44 ID:???.net
スマートG、中煎りや深煎りとかの柔らかい豆を使うのなら値段に見合う性能してると思うよ
電動だしハンディだし
満足出来てるんなら良かったじゃん

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/08(木) 17:52:19.87 ID:???.net
はい、これ以上品質求めても多分僕の方がわからないので当分これで楽しみます。

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 19:35:25.17 ID:???.net
300ml入るタンブラーでコーヒーを飲んでいます。
しかし、今使ってるいるコーヒーパックの説明を読むと140ccのお湯を入れて下さいと書いてあります。
タンブラーが大き過ぎるのか香りも弱い。
どうすればいいんですかね?

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 19:45:11.98 ID:???.net
お湯の量は140で淹れてる?それなら香りはコーヒーパックの問題 300で淹れてるなら140で飲むか2つ使って280淹れるかすればいいと思うよ
コーヒーパックだといい物じゃないと味は良くても香りは誤魔化しづらいから期待しちゃ駄目よ

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 19:46:13.44 ID:???.net
>>902
分かりました。
ありがとうございます。

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 20:38:59.35 ID:???.net
茶パックで抽出すると香りも味も薄いのだがなんでだろう。紙フィルターと同じ豆とお湯の量でやってみたが。

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 20:56:38.88 ID:???.net
入浴剤のバブってあるだろ?
アレとかもただ湯船に突っ込むだけのよりも、手に持って湯船の中で振ったり軽く握ったりした方が溶けるの早いだろ?
多分それと似たような感じなんじゃないかな
ペーパードリップって結局ほぼ常にお湯動いてるわけだし

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/14(水) 22:56:06.95 ID:???.net
途中でお湯かき混ぜたり、ぐいぐい押したりしてもダメなんだよな
やっぱ真ん中あたりから十分抽出できないんかなぁ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 08:47:41.75 ID:???.net
水出しコーヒーパックでおすすめのメーカーってありますか?Amazonで買える物だと尚いいですが

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/16(金) 10:51:59.81 ID:???.net
ペーパーで珈琲入れるときに周りの壁を崩す流儀があるのを知りました

それやると本来周りにくっつくはずだった微粉が舞って下の方に積もってしまって抽出時間が伸びる、というか詰まるんだけど
それでも有効なやり方なんですかね

自分の舌で判断しろと言われそうですが
濃くなるのはわかるんですが味の良し悪しについては正直判定不能ですw

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/16(金) 11:05:32.20 ID:???.net
ルンゴを好きな人もいれば雑味が強いから嫌いって言う人もいる
結局味の好みなんて人それぞれだから正解なんてない
自分の好きな味がいい味だ

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/16(金) 11:17:29.57 ID:???.net
とりあえず色んな抽出方法とかを試す前に、色んな種類のコーヒー飲んで舌や鼻肥やしたら?
そっちの方が味とかの変化分かりやすいだろうし

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/20(火) 03:54:06.66 ID:???.net
https://i.imgur.com/LxDQzuO.jpg
これ何の慰霊碑か分かる人いますか

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/31(土) 05:18:07.86 ID:???.net
https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/2476/4130/%E9%87%8E%E7%8D%A3%E3%81%AE%E8%82%96%E5%83%8F.png

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/08/07(土) 03:06:49.31 ID:???.net
フレーバーの配信にたまに出てるけど帰山人ってよくあそこまで偉そうにできるよな
無職に何言われても説得力ないんだが

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/08/11(水) 04:27:06.27 ID:mL5mTR9L.net
ザ・ミュンヒみたいなコーヒーってなんであんまないの

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/08/15(日) 18:13:14.27 ID:z4P+GRLP.net
これ
https://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/3/3/33706c10-s.jpg

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/12(日) 23:09:14.39 ID:RSv60O7q.net
麦茶や紅茶みたいにティーパックのコーヒーがない理由は何?

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/12(日) 23:27:19.38 ID:???.net
蒸らしの時間とか抽出のスピードを調節出来ないから需要ないってだけだろ

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/12(日) 23:50:43.24 ID:RSv60O7q.net
インスタントコーヒーレベルには勝てるとおもうのだが
それでも需要ない?

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/13(月) 00:12:47.12 ID:???.net
コーヒーバッグ なんていくらでもあるが、、、
ドリップ式が普及してるのとインスタントコーヒーがあるし
紅茶より価格的に高くついちゃうからじゃね?

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/13(月) 00:21:31.09 ID:OOMDQa/f.net
>>916
あるし。
https://www.brooks.co.jp/bob/trivia/20150910/

ここまで来ると、普通に豆を挽いてもらって自分でドリップするのと同じ

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/13(月) 21:24:50.46 ID:???.net
エスプレッソ用と、アイスコーヒー用って、同じ豆? 代替利かないくらい違う?

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/13(月) 22:22:03.95 ID:???.net
粉じゃなくて豆で買ってるなら問題ないよ

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/20(月) 09:57:02.38 ID:???.net
コーヒーとお茶では1杯あたりに使う豆/葉の量が何倍も違うから、
コーヒー用のバッグはかなり大きくなるね。

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/20(月) 13:44:57.65 ID:???.net
バッグ自作したことがあるけど
同量の湯で抽出しても味も香りも出ない
なんでだろうあれ?

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/21(火) 13:51:18.64 ID:???.net
酸化させる必要があるから。
お湯にドボンと挽き粉入れてかき混ぜてザーッと濾過とかいうやりかたも美味しく無いよ。

ちょろちょろ湯を注いで空気と湯とに交互に触れさせないと美味しくならん。

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/09/22(水) 01:49:32.04 ID:???.net
自作バッグ美味い不味いという前に味も香りも出ない。
エアロプレスやフレンチプレスはちゃんと味出るじゃん
粉の密度で抽出される成分量変わるんかな?
一杯だてのドリップもちゃんとした濃度で出たことないし

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/02(土) 14:55:42.21 ID:???.net
美味しんぼで
ペットボトルに粉ざーっと入れて振って冷蔵庫
みたいなアイスコーヒーの作り方あったけどあれは理論的にダメってことか

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/02(土) 15:20:56.49 ID:???.net
>>927
ドリップの入れ方が全てではないから、それも正解
でも、水出しコーヒーは試せば分かるけど全く違う味になる。全く角のない味というか。
そこらへんが>>925の主張する部分なんだろう

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/04(月) 09:08:27.62 ID:???.net
水出しコーヒーとお湯でドリップしたコーヒー混ぜる

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/10(日) 03:25:54.64 ID:???.net
ケーキとか食う時は
タッパーに粉とお湯入れて茶こしで越して飲むんだけど
濃くてそれでいながら微粉が舞ってるせいかまろやかでうまい

コーヒー通的には論外?

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/10(日) 05:49:51.66 ID:???.net
好きに楽しめばいいと思うぞ
豆そのままをボリボリ食べたり、焼いてない豆でコーヒー入れるのも別に個人の自由だ

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/10(日) 07:34:54.00 ID:???.net
>>930
浸漬式って淹れ方があって、何も間違いじゃない
茶こしってのは結構ワイルドだけど、それもまたいいんじゃないか

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/10(日) 16:22:47.22 ID:???.net
>>930
フレンチプレスまがいのことをタッパーでやってるだけじゃん

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/10(日) 20:23:08.77 ID:???.net
スティーピングってやり方に近い
お湯に挽いた粉そのまま入れて混ぜる
後は茶こしで濾すも良し

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/19(火) 18:49:46.15 ID:N1yCJH5b.net
水出しコーヒーを割るときの水は水出しコーヒーでやったほうがいいですか?

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/20(水) 22:50:31.06 ID:i3EVJ8B/.net
ちょっと高めの豆(500gで2000円)を買って、挽いて飲んでみたけど、正直、いつもの320gで400円の粉の方が美味しいと感じるのですが、そんな私はコーヒーの良さがわかってないのでしょうか?

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/20(水) 23:44:20.34 ID:???.net
自分が楽しむことが目的なら、自分の好みのものを選べばいい
好みは個性だ

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/21(木) 07:17:59.43 ID:???.net
>>936
好き好きだけど、挽き方等が正しくない可能性はある。粗すぎて味が薄くて酸っぱいとか、逆に細かすぎて苦いとか
それか、そもそも買った豆が好みじゃないか。普段ふつうの粉コーヒー飲んでる人が浅煎りの豆を買っても美味しいとは思わんだろうね。

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/21(木) 07:28:32.64 ID:???.net
>>936
>>936
品種や焙煎や保存の状態も影響するけど、
ミルの性能差もかなり影響あるからね。

自宅で挽き粉の粒の大きさにムラが出来やすいミルを使って
挽きたてを淹れるよりも、性能のよいミルで均一にグランド済の
スーパーの粉で淹れた方が雑味が少なくてマシなケースは
普通にある。

でもせっかく買ったミルをや豆を無駄にするのもあれだから、
挽いた粉をそのまま使わず、茶漉しなどで奮って
微粉を取り除いた粉で淹れればマシな味になるよ。

とは言っても微粉そのものが悪いわけではない。

粒の大きさによって適正な抽出時間が異なる。
時間をかけすぎるとおいしくない成分まで出てくる。

粒が小さい粉ほど短時間で抽出を終わらせないと
おいしくない成分が出てきてしまうだけだから、
微粉は微粉でまとめて、短時間で抽出してしまえば
そこそこ飲める味になる。

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/02(火) 15:50:36.85 ID:GISyXFCb.net
注文が入ってから豆を挽いて1杯ずつ抽出しているそこそこメジャーなチェーンの喫茶店・カフェって珈琲館と星乃珈琲店以外にどこかありますか?個人経営やイレギュラーなFC店等は除外でお願いします。

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/03(水) 02:51:57.91 ID:???.net
スタバならリザーブ豆を頼む、スタンダード豆でも粗挽き必要なフレンチプレス指定すれば確実
上島珈琲もスペシャリティ豆頼めるな

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 13:14:41.37 ID:???.net
ドリップのやり方の解説を観てると
だいたい
低温短時間↔高温長時間
 酸味より↔苦味より
になってると思うんですけどコーヒーの科学の旦部さんは逆言ってますよね?
これってどっちが正しいんですか?

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/04(木) 17:52:40.36 ID:hKU0W+zp.net
>>941
ありがとうございます!!
今度の休日に出かけてきます!

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 02:19:31.55 ID:7Vic0ptg.net
初めてアナエロビック(ニカラグア)を買って飲んでみたのですが、自分の好みからは外れていたのか思ったよりフレーバーの癖と酸味が強くて飲みづらいです。
捨てるのも勿体ないので飲みきろうと思うのですが、この風味が苦手でも飲みやすくする方法はありますか?

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 08:45:36.75 ID:???.net
>>944
めっちゃ粗挽きにして高温(92℃とか)でさっと淹れてみてはいかがでしょうか?

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 08:51:48.98 ID:???.net
>>944
酸味を隠すには苦味を出す、苦味を出すにはより細かく挽き、高温でゆっくり抽出が基本
あとは牛乳と混ぜると飲みやすくなると思うけど、浅煎りコーヒーが持つフルーティーな香りと牛乳が合わないと感じる人もいる

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 10:18:47.44 ID:???.net
塩を入れるのも酸味が気にならなくなる方法のひとつだね。

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 11:17:42.99 ID:???.net
>>945-947
回答ありがとうございます。
色々なやり方があるのですね。試してみたいと思います。
苦味のほうが好きなので高温ゆっくりは合いそうです。

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 16:27:22.08 ID:???.net
イタリアンレストランで食後に出されるコクがあって酸味の少ない?コーヒーが好きなのですが
あれは豆や機械などどういうものを買ったら家でも飲むことができるのでしょうか?
イタリアンローストというのを買って自己流でドリップして入れてみたのですが違いました

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 17:13:50.57 ID:???.net
イタリアンレストランってのがよくわからんけど、普通にフルシティの豆買ってみればいいんじゃないかな
レストランで出す深入りのコーヒーってだいたいそれくらいだと思う
イタリアンローストってスタバみたいなシアトル系の苦いだけのコーヒー向けで本場のエスプレッソはシティくらいらしいし

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 17:14:27.30 ID:???.net
入り→煎り

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 18:21:18.06 ID:???.net
>>949
イタリアンレストランはエスプレッソマシンを置いている店が多い
そして日本だとエスプレッソをそのまま出す店は少なく、お湯で割ったアメリカーノで出す場合がほとんど。クラシカルなエスプレッソ用の豆だと、そういう味わいになると思う

なので答えを出すなら、エスプレッソマシンとグラインダー、それにフレンチ〜イタリアンローストの豆もしくはエスプレッソ用のブレンドを買えば、家でもそういうものが飲める
ただドリップ等に比べて初期投資がかさむので、マキネッタみたいな商品で代用してもいいかもしれない

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 20:59:49.17 ID:???.net
>>950
>>952
エスプレッソを薄めたアメリカーノだったんですね

昔コーヒーを知らないときにスタバでエスプレッソを注文して
小さいカップや量も少なさやガツンと痺れた味にビックリした記憶があります
そのイメージが強すぎたのとレストランで出されるカップの大きさの違いから混乱していたみたいです

マキネッタを調べてみました
これを使ってお湯で薄めて飲んでみるのを試してみたいと思います
長年の疑問が解決してとてもすっきりしました
詳しく教えてくださり本当にありがとうございました

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/11(木) 12:26:21.22 ID:???.net
>>941
スタバ民の言葉はカタカナ多くて難解だ

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/11(木) 12:28:04.23 ID:???.net
>>944
酸味が少なくて苦くてフレーバーおとなしめなやつと混ぜればいいんじゃないかな?
アイスコーヒー用とか。

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/11(木) 12:31:50.02 ID:???.net
>>949
アルミ製で角ばった薬潅が二階建になったようなモカエキスプレスという器具と
アイスコーヒー用の豆粉で淹れるといいよ。

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/11(木) 16:01:05.83 ID:???.net
たまにリサイクルショップで未使用新品のコーヒーマシンや
マキネッタが安く売られていることもあるから行くのが楽しみだ

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/11(木) 18:15:44.87 ID:???.net
エスプレッソマシンを持ってるけど、マキネッタも欲しいわ

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/17(水) 19:12:20.71 ID:???.net
魔法瓶型サーバーで蓋が分解掃除できるものを教えてください
HARIOの02持ってますが蓋がばらせず臭いです

960 :957:2021/11/17(水) 23:38:14.50 ID:???.net
色々見てたら サーモス ステンレスポットが蓋がばらせるみたいなので
HARIOから乗り換えようと思います

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/17(金) 21:17:16.10 ID:+JJ96vdc.net
ペーパードリップの質問なんだけど、どの解説見てもお湯注ぐ速度で調節しろと書いてあるけど
抽出速度ってほとんど穴の大きさで決まるんじゃないんでしょうか?
早く注いだからって早く落ちるわけじゃないですよね、お湯が上まで溜まるだけ

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/17(金) 21:27:05.84 ID:???.net
一度に360mlほど飲みたいのですが、
クレバーとハリオでは、やはりクレバーの方が向いてますか?

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/17(金) 22:27:47.19 ID:???.net
>>962
量ではそこまで向き不向き無いと思う
簡単なのはクレバーだけど、淹れるのはハリオの方が楽しい
クレバーLだと思うけど、若干ペーパーの値段が高い
あとたまに内側に結露が残るから、潔癖気味ならハリオ02の方が良いよ

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/17(金) 22:41:32.21 ID:???.net
>>961
同じ穴の数、大きさでもそこにかかる圧力によって下から出てくるスピードは変わる。この場合圧力というのはドリッパーの中にあるものの重さ、つまり一気に注ぎ湯を貯めることで流れるスピードも変わる
また、ハリオのV60みたいなリブで流すタイプのものはより顕著に早くなる。素早く注ぐと圧力が上がるだけでなく、リブに触れる面積も増えるので

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/17(金) 22:59:45.33 ID:???.net
>>963
ありがとうございます。
ということは、ハリオスイッチでも360mlの抽出は可能ということでしょうか?

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/18(土) 16:20:35.35 ID:???.net
>>965
スイッチの浸漬法で淹れれるのは300ml程だから若干足らんな、6杯用に付け替えれば増やせるが
付け替えた6杯用のv60は背が高すぎてハンドドリップ面倒

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/19(日) 01:06:10.97 ID:???.net
>>966
6杯用のV60があって、それを使うことができるんですね。
ただ、よくよく考えてみたら、素直にフレンチプレス買えばいい気がしてきました笑

ありがとうございます。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/20(木) 13:38:39.68 ID:???.net
鉄やかんで淹れるコーヒーは、ここの人たち的にはどうですか?

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/21(金) 11:22:25.99 ID:???.net
>>968
鉄瓶のこと?沸騰までの間のカルキだか塩素が増えてから分解するまで早いらしいよね
うちは井戸水なのでステンの電気ケトル

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/21(金) 17:28:48.12 ID:???.net
>>969
そうです。
それで沸かしてからドリップポットに移そうかと。
ただ、コーヒーのクロロゲン酸と鉄分が相性悪いらしいんで悩みます。

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/21(金) 22:41:08.07 ID:???.net
>>970
エイジングというか使い込んだ鉄瓶は内側に膜ができててお湯に鉄分は少ないと思った

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/23(日) 23:40:50.23 ID:???.net
>>971
そうなんですか??
巷じゃ鉄分がとれていいと聞きますけどね。

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/30(日) 14:39:11.61 ID:???.net
インスタントブラックスティックコーヒーで酸味の少ないコーヒー教えてください。

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:15:08.85 ID:???.net
>>973ですがレス無かったのでもう適当に買って来ました
ありがとうございました。

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:15:27.64 ID:???.net
コーヒーは最高ですよね

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:15:54.12 ID:???.net
この時間は飲みませんが

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:16:12.54 ID:???.net
朝食後に飲んでますよ

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:16:22.44 ID:???.net
本当に美味しいです

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:16:42.65 ID:???.net
午後の1杯も凄く

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:16:55.48 ID:???.net
身体に染みます

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:17:14.28 ID:???.net
ブラックだと

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:17:26.94 ID:???.net
身体に良いですもんね

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:17:35.76 ID:???.net
なので私は

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:17:46.70 ID:???.net
砂糖とミルクは

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:18:01.83 ID:???.net
入れずにそのままで飲んでます(^^)

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:18:23.16 ID:???.net
ポリフェノールも沢山

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:18:34.22 ID:???.net
含んでると知って

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:18:51.25 ID:???.net
毎日飲み続ける事に

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 01:19:01.55 ID:???.net
してる所ですよ

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:36:01.90 ID:???.net
コーヒー最高です

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:36:24.98 ID:???.net
自分で挽いたコーヒーも飲またいなぁ

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:36:53.97 ID:???.net
ホットもコールドもどっちも

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:37:02.58 ID:???.net
美味しいですよね

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:37:13.43 ID:???.net
毎日の幸せの

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:37:23.43 ID:???.net
ひと時になってます

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:37:38.39 ID:???.net
ブラックが最高に美味しいです

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:37:51.47 ID:???.net
アイスコーヒーも

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:38:02.08 ID:???.net
ブラック飲んでますか?

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:38:12.91 ID:???.net
自分はホットばかりです

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:38:34.20 ID:???.net
タンブラーも買って

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:38:44.63 ID:???.net
みようか考えてます

1002 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/04(金) 02:38:55.01 ID:???.net
コーヒー最高

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★